X



アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:19.77ID:JSLvYHFl
こいうの 60歳過ぎのお爺ちゃんがPCに向かって書いてるんd何故w
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:00:54.90ID:rvgwln+k
>>604
自動車評論家をディスっているのか?
金さえ貰えればクリーンディーゼルもマンセーしてみせる、それが真の評論家だぞ(棒
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:07:37.23ID:XQwIGiiR
17インチタイヤはこのまま消滅するのか???
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:42:58.51ID:OBtU2GVK
IRC17インチ・タイヤ再入荷!
2018-11-27 02:48 パーツ ホットニュース
http://www.dynavector.co.jp/am/news/?p=443

当社オリジナルのIRCタイヤが入荷しました。
お近くのモールトン取り扱い店にてお求めください。
一本10,800円となります。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:24:18.07ID:k4lnO5ja
高いよ!
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:39:56.79ID:XCCJNLix
儂はPECOがイイな。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:09:57.49ID:N5vY1wNM
超絶過疎スレ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:26:23.16ID:Gtl+IZyS
17インチタイヤ買った
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:38:04.72ID:y7z6Y2K4
日本はモールトンにとって最大のマーケットなんだろうけどFacebookやInstagram見てるとここ数年欧米より韓国やタイを始めとしたアジア圏の方が盛り上がっているように見える
モールトンだと速く走れなくても見栄が張れるからアジアの小金持ちが買うんだと自転車関連業者が言ってて納得した
自分も同じだしw
車だと軽かポンコツくらいしか買えない値段でロールスロイスのような自転車が買えるからね
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:55:42.83ID:ijmOHRZi
>>632
モールトンに関していえば今や日本なんかよりも東南アジアが最大の市場らしい。
タイ国の一店舗だけで日本全体の売上げを越えたというから驚き。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:06:30.32ID:nvmkDwgQ
>>633
タイはそこまで凄いんだね
Facebookのモールトンのページ見てても写真あげてるの東南アジアばっかりだもんね
けどタイやインドネシアのあの無茶苦茶な交通量の中でよく走ってるなと思うけどw
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:50.74ID:/yWsYlWq
> 日本なんかよりも東南アジアが最大の市場らしい。

大ナベの役割は終わったと言うことか
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:11:20.96ID:dBebbU0+
>>635
高級自動車メーカーも中国と東南アジアにシフトしたし今後は更にそうなるんだろうね
企業としては仕方ない
日本の金持ちは一部を除いてお金使わないからね
日本も東南アジアも成金は結構使うんだけどその成金の数が日本と韓国以外では桁違いにアジアで増えてるからね

家柄も育ちも良い金持ちな友人にモールトン勧めてるんだけど彼はホームセンターのボロボロな自転車で満足しているよw
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:51:36.83ID:96LfGAvW
東南アジアというかアジアの多くの国では自転車は貧乏人が乗るものという認識
小径高級自転車は普通の自転車とは見た目も違うので金持ちのガジェットとして人気を獲得
要は自転車文化というものがない国特有の現象
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:53:54.83ID:OzyjvSHY
バンコクの自転車屋の店頭に並んでいたのにびっくりしたけど、
それだけ売れれば納得だ。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:44:03.08ID:Z4mRwpy/
>>642
パッと見の雰囲気が素人見のホームセンターの折り畳みみたいでさえなければ、birdyの販売数くらいはなあ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:55:00.51ID:VGdWFI74
Fフレームを踏襲してるから普通のカタチに見えるのはしゃーないだろ
ステップスルーのオープンフレームの小径車は全部Fフレームの子孫だし

https://bootiebike.com/moulton/1000/moulton_s2_65_bootiebike_drive_side_1000.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1a/Raleigh_rsw_mk_2_bicycle_drive_side_bootiebike_com.JPG

http://cyclotourist.web.fc2.com/Image/special/special83/p16w.jpg
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:38.11ID:/XVhchok
ダセェw
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:35:27.30ID:EhJhyNBP
誰か保守しろよ
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:32:32.66ID:1+Mck7eA
>>645
本家のモールトンのトラスの造形やデザインが美しいと思って乗ってる人でDV-1良いなって思う人いるの?
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:00.25ID:DN26fCG0
>>650
そういう問題だけじゃないと思うがな。
イマイチ張り線に必然性が感じられないから、
エレガントな設計に見えない。
もちろんその辺は個人的な主観だけど、
魅力を感じない理由はブランド云々だけじゃないよ。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:48.13ID:DN26fCG0
ちなみにこれがお城製でもあまり魅力を感じない。
パイロンやダブルパイロンも同様。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:13:38.44ID:0t2GqpYn
過疎スレ・・・・

名古屋は元気なのか?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:00:23.49ID:h5EqEtvn
>>656
去年、2000年モデルのAPBを18年ぶりに乗れるようにした。
そこそこ楽しい。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:23:46.24ID:7e/M1J7U
メインピボットゆる過ぎずきつ過ぎず。摩滅してきたらバーナーでハンダ盛って旋盤で修正
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:13.42ID:KG/qn+eQ
超過疎スレw
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:24:31.56ID:VNZqTybb
今やメイン市場は東南アジアだし
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:22:57.04ID:vB8RVWjb
じゃあ 名古屋氏は
東南アジア支店作るの?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:43:03.32ID:xFqLlKQD
過疎スレ・・・・
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:31:51.98ID:xLSNFIjN
過疎過ぎwwww

サミット行かないの?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:33:42.48ID:OvJD6rwG
ニワカマニアが居なくなっていいじゃないかw
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:56:56.26ID:XOlr60m+
ニワカマニアじゃない
伊原さんの行方を知りませんか?
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:36.33ID:JpYwgp1u
>>670
もう興味ないよw
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:47:44.54ID:8WIVxy03
馬鹿登場
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:37.15ID:ZVQp1UpB
>>676
いはらさん乙
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:05:53.81ID:NnTTngQp
浜名湖サミット来ているけど、来年はモ博士生誕100周年でサミットも盛大にやるそうだ。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:11:32.88ID:/oHysI1a
ワンピーススプロケットとビッグプーリー 硬くて軽くて良く回る 気がするw
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:27:57.88ID:VV8rmZH1
サミットネタが全然無い・・・
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:44.78ID:p0ScATUE
浜名湖サミットは、大したネタないよ。
みんなでサイクリングして温泉入ってメシ食っただけ。
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:11:19.31ID:+YC9SzFz
こうしてゆるやかに滅びを迎えるのかねえ?


そういや東南アジアでモールトンが熱い!(暑いw)的なカキコがあったが
今でもそうなのかな?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:02:26.21ID:pJqh14kc
インドネシアもタイもミクロに盛り上がってる感だね。
未だにお城トラスの集積地は東京だと思うわ。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:01:16.88ID:V5uyzEB0
ビンテージモールトンってあれほどまでにゴミなのか
フレームの精度ガタガタなんだな
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:40:09.91ID:sfkEA15r
kwsk
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:12:22.02ID:jQGesWTi
BSMはビンテージでもないのに精度出てないぜ!
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:42:19.96ID:DugwANrg
>>689
ビンテージじゃない現行モデルも精度ガタガタだけどな!
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:45:03.76ID:Mc5vdmbo
オクに「お城」と称して
鉄屑APB14を出品してる輩がおるぞ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:43:51.39ID:NSOkO9hF
>>693
APB が鉄屑じゃなくて、鉄屑になったAPBと思っていい?
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:09:29.27ID:c7aDl65l
>>693
自分もAPB持ってるけどこれは鉄くずだわw
後ろにGTも写ってるしお城製ってのは確信犯だね
しかし入札してる人こんなの落札してどうするんだろ???
駄目なとこ以外を補修パーツとして持っておくつもりなのかな
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:20:39.12ID:4HiLoVXz
APBは重すぎるわ。特に極初期のはママチャリレベル。
クロモリじゃなくてハイテンだし、パイプも肉厚で全体的に硬いのなんの。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:57:46.80ID:TFMd0ajy
APBはトラスの補強のジグザグがパイプじゃなくて鉄の無垢棒と聞いたが、本当かね?
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:27.06ID:L4S73vHW
APBもそうだけど、TSRとSSTもジグザグがパイプじゃなくて無垢棒だったはず
SSTの非分割はそのジグザグ無くしたから軽くなったって記事になってたな。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:00:23.59ID:izAfmxU3
> ジグザグ無くしたから軽くなった

剛性を犠牲にしてねwww
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:33:51.53ID:AUc2+zt6
どうせおまえらには違いは分からないのでいいじゃん
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:49:09.60ID:14z/iTC0
ハイテンのAPBをいじめないでくれ。
実測13kgだけど、そこそこ楽しんでいるんだ。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:29:40.17ID:L4S73vHW
フレームにしなりがなくて、鉄の塊がビュンビュン進む感じ
嫌いじゃないけどね
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:52:54.29ID:5SpMRAUU
今オクでいいモールトンありますか?
よく知らなくて教えて下さい。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:12:52.52ID:87BsYUoV
わたしは禿げ三国人ヲクを利用しないので分かりません。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:59:30.80ID:r9MLgqtu
あげ
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:27:21.71ID:t2ol7s3p
>>704
オクでモルトソ落札しても元々の精度悪いから、藻前で整備出来る香具師以外はロクな事にならん。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:24:33.09ID:Y23WO239
こういう気持ち悪い文字の置き換えする人が50代だったりするから驚く(悪い意味で)
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:15:17.75ID:D8MzrMIa
クゼの17インチ全然宣伝してないねどこかのショップブログで知ったけど
日本語の公式にまだ乗ってない
17インチタイヤの新製品が出るのは10数年ぶり?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:10:51.28ID:tOMN24yp
TSRに手を出そうと思ってるんだけど、都内東側だとどの店がおすすめ?
銀座の店は入りやすそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況