R8000のRD調整、シフトダウンだけがどうしても満足いくレベルに達しない
その前使ってた触覚式10速105は、どんなシチュエーションでも「チキッ!」だったのが
11速アルテだと「ジャチキッ!」、レバーの操作やぺダリングの加減によっては「ジャカカチキッ」って感じが限界・・・
ワイヤーの張りやリミット調整はプロショップに見せたこともあるからしっかりできてるはずだし、
11速は細かい異音や変速不良は10速よりどうしても多くなるのかな?それともただの調整不足?