>>21
スケジュール合えばいいねー

走ったことないからなんともだけど、ゴールまで行けそうな走力と体力があれば問題ない気がするんだよねー。
ほんと走ったことないからわからんけどもw ていうかそういう未知なところが楽しいんだけどねー
ちなみに140km部門の事だと思うけど舗装路が40%くらいもあるみたいだしねー

140km部門の総上昇高度が3,300mとのこと
王滝120kmの総上昇高度が3,000mちょい(私のガーミンの情報だから精度は?)
王滝の120kmよりも+20km長くて300m程のぼるけど、舗装路が全体の40%あるなら
王滝の100km以上120km未満くらいの強度なんじゃないかな?なんて鼻くそ丸めながら考えてるところです。
でも、関門時間の設定がどうにもわからないのでそこが不安(なんか厳しそうな雰囲気)
なので、野点のお茶飲んだり鹿肉ソーセージ食ったり鎧武者と戯れたり浴衣美人のおねえさんとキャッキャウフフしたりは
すっ飛ばしてゴールを目指したいですね。
いや、嘘をいいました、浴衣美人のおねえさんとキャッキャウフフだけはしたいです!