X



【パラグライダー】白石峠 4本目【展望台】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:14:20.29ID:PAPPd2/X
埼玉県のヒルクライム聖地を語ろう

コース標高230〜763m
(右矢印の標識前〜峠の一時停止標識)

全長 約6.4Km
(道中に峠までの距離を示す標識が点在)

国土地理院 標高がわかる地図
http://maps.gsi.go.jp/?z=5#5/35.362222/138.731389

ルートラボ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=fc95c3c145843265a2e6a5ec162d92a3

(ギア選択の目安)
走破タイム    リヤの最大スプロケット
30分超(PWR4.0以下)    32T
28分台         28T
25分台         25T?

※フロント34Tで、ケイデンス70rpmを下回る瞬間を無くすために必要なリヤスプロケット歯数の目安です(個人の体験に基づく)

前スレ
【パラグライダー】白石峠 3本目【展望台】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458611741/
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:14:18.17ID:1/kVyizc
>>858
堂平のパラグライダー場先を天文台方面に行かず、未舗装ハイキングルートへ左折してしばらく歩くといいよ。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:34:12.74ID:0n/bACPY
春だねぇ〜
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:14:50.55ID:tMCsVqNC
神保原にある本物の方に行ってきた
評判通り麺の太さと腰が凄くて美味かった
花粉ひどいから車で行ったがw
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:52:16.45ID:afmTteUS
寄居と小川の間あたり、ホンダの工場の近くにあった
鬼うどんと姫うどんってのがあった店が元祖?
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:03:29.49ID:B0atMn4W
国道254号旧道のが元祖っていうか本物。
暖簾分けした姉妹店が神保原駅の近くにあるやつじゃないかな。
ほかは偽物じゃないかなあ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:30:40.44ID:+3F2etq3
俺も254の本物のほうに行ったことあるわ
天ぷらも美味かった
いまは本庄にあんのか
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:03:19.20ID:GwlSgKf+
スマートトレーナー持ってればサイコンと連携して白石負荷のシミュレーション出来るしな
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:27:52.03ID:y7Sfl4Yd
埼玉県ときがわ町 - ふるさと納税活用事業一覧
https://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=36193#7_0

Y サイクリング環境整備事業
目標金額:50万円

 サイクリストの聖地である「白石峠」を有するときがわ町ですが、白石峠ヒルクライムに挑戦する本気のサイクリストから、
里山風景を楽しみながらゆっくり走るライトなサイクリストまで、全てのサイクリストに楽しんでいただけるよう、観光施設における自転車ラック設置などの環境整備を行っています。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:30:27.77ID:Q/xkSlQR
白石峠ってシーズン中は平日でもサイクリスト多いの?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:42:07.52ID:sZvXzrI6
>>877
私も不定期休だから平日にいくんだけど
結構平日でも登ってる人みるよ
土日よりは当然すくないんだろうけど
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:34:02.40ID:cADIiFJs
都幾川ベースの年間維持費ってどんくらいなんだろ
チャレンジしてみようかな
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:16:57.49ID:21qz59xb
ロッカーはJRと共同で設置すれば費用半々近くに持ってけそうな気がする
JR的にも町的にもサイクリング歓迎(輪行)の宣伝に使えるし

あとシャワー室は難しいだろうから四季彩館あたりと提携してお得なチケットの発行。飯も付ければそれなりに需要ありそうだし、行政はそーいうの好きそうw
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:46:16.50ID:cADIiFJs
>>886
個人的には高麗川駅にロッカーあると小川町方面も飯能方面もカバーできていいんだけどね
そこからそれなりに自走することになるから逆に不便かなあ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:17:56.43ID:c0wRXpOp
>>889
都民だが埼玉のどまんなかで1000m近い山々を登れるのがいいんじゃないか
交通アクセスも良くて

埼玉、大半が車社会だろうから城峰山とか
西秩父の方に遠征も旨そうだが全然だな…
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:18:53.23ID:z97QHlyF
アイスのおじさん何月から?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:32.15ID:CsmvjlAm
ガリガリくん
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:57:42.27ID:WzhfhVO0
メンヘラもババヘラの仲間ですか?
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:33.92ID:z4vCF/SF
今日、白石峠スタート地点のちょっと手前の
「うさぎや」の看板のところで鹿が道路に飛び出してきた
こんなところにも鹿なんかいるのね
帰りの下りで飛び出してこられたら怖い
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:58:12.59ID:wwSzwUxb
田舎の沢沿いはクマでもイノシシでも出てきても良いような覚悟で走ってるわ...
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:48:46.66ID:f1JafP5q
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:07:56.56ID:fhBJu+Kf
ってか白石の下りは地元住民もいることだしそんなに出すなよ・・・
住民との衝突事故でも起きようものなら締め出し食らっちまうじゃねーか
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:10:35.11ID:wwSzwUxb
ヤビツの二の舞はイヤだな
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:32.42ID:bChcCUfx
どうしたらそんなに速く登れるんですか?って聞いたら
アナルに乾電池入れると電動アシスト機能が働くって裏技を教わった
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:11:47.43ID:mpnB9Pgy
>>913
そんなことして感電しないの?危なくない?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:06:57.62ID:0ustEpuv
>>911
君がくっそ遅いんだよ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:57:23.15ID:uddIppXD
個人的に白石登りに行ったら、自転車につけるトレーラーつけたまま
登ってるサイクルフェスタ参加者を見かけた
豪脚の考えることはようわからん
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:33:10.36ID:vwI+jJVB
せやな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:13:02.82ID:CT5wlCIa
ロード始める前はレース中でもないのに恥ずかしい格好でよく走れるなと思ってたよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:15.97ID:4Kvg2hUb
『あの時助けていただいた柴犬です』
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:02.19ID:hnByhXZ3
遊んで遊んでチャリダー♪
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:20:17.43ID:ZTKDIA6k
女子で25分切ったらしいな、速すぎワロタ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:18.82ID:DLffVBG2
30分切りなんて楽勝!楽勝(^ω^)
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:10:16.62ID:8uFj+75b
うどん屋に追いかけられたらすげえタイム出そう
捕まったらレイポされちゃう
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:44:42.24ID:lygX5trL
連休中に白石峠に行こうと思ってるんだけど半袖ジャージにビブショーツでok?
それだと寒い?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:55:02.88ID:K7UU8i2b
肌に軽くオリーブオイルを塗っておくと短時間の下りなら寒くないよ
これ豆な
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:34:48.08ID:zuMfC+6x
サラダオイルじゃダメですか?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:22:50.60ID:pl4kYwrL
大丈夫ですよ
全身に塗っちゃっていいよ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:23:26.62ID:g3NrXtOn
水泳で昔あったやり方だよな
自転車でも効果ありそうだが汗掻いたらぺとぺとしそうw
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:06:00.21ID:8iBPvO0X
標高100メートル上がると気温が0.6度下がるので-3〜4度くらいの筈だけど
体感はもうちょっと低い印象。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況