X



富山の自転車乗り 20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:05:10.03ID:aKYgdZWv
晴れてきてるけど路面が乾くのを待ってると午後になりそうw
チョンガーズライドは明日の方が無難かなw
明日はそこら中にアベックいっぱい溢れてるだろうからチョンガーズライドに精が出るってもんよw
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:47:52.00ID:e0L8kYV9
>>740
全ての道でロードバイクのれなくなればいいのにな。
お前ら邪魔なだけだから
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:02:07.97ID:vWgNgD1w
暇つぶし
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:52:19.16ID:lMiEoeBX
うざいやつ。興味ないなら来るなよ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:34:35.71ID:oMV7M00n
天気予報の嘘つき!
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:27:01.16ID:vWgNgD1w
道路じゃ荒らし同然の嫌われ者のお前らが2ちゃんの荒らしを叩くとか笑えるなww
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:38.84ID:vWgNgD1w
自転車に車道走る権利あんだから俺がネットに書き込んでも問題ないだろww
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:11:20.15ID:pMH8uj5V
クリスマス前だからかな?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:30:59.29ID:svQJ1BZM
クリ○○スイブなので朝からトモダ○ンポに世話になった
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:04:43.04ID:6SwPRmvp
ひと昔前と較べると世間はクリスマスで全く騒がなくなったな。
今の若者はクリスマスに限らず、商売目的で作り上げた流行に踊らされること自体がダサい、という感覚になってるらしいな。
いい時代や。

おわが若かった頃なんか3ヶ月前くらいからクリスマスのホテルは満室で取れなくて
クリスマスにデートもパーティーもしない奴は人間じゃないみたいな風潮があったけどなー

まだ20歳前後の若造がマークUやソアラに乗ってアオキで買った肩パット入りのダブルのスーツ着て
1食2万円もするクソ不味いフランス料理をメスに奢って
1拍5万円もするANAのスイートルームを予約して
最低でも20万円以上のプレゼントを渡すが恰好いいみたいな風潮やったがやちゃ

そこまでして手に入れたメスはアっという間にブクブクに太って平気で寝っ屁は垂れるわ
「おえぃ!」ってゲップしまくるわ、わき毛ボーボーも処理しんから
そんなメスの醜い姿を見たくないがためにクソ寒い碑でもひとりでチャリ乗っとるがやぜ?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:36:59.74ID:7K8BjIAY
不細工同士で焦って結婚したら
夢見た家庭は今や動物園と化していた
家にいて餌やりもつまらんしチャリで外へ出る
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:07:07.00ID:pEW0ptI0
県外から来たんですが
これからの時期どう自転車ライフを楽しむんですか?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:07:01.71ID:WNuW8RYM
冬は湾岸走ったり、200メートルくらいの近くの山登ったりだな
雪化粧の北アルプス綺麗だし、宇奈月とかは足湯があって良いぞ
走れない時はただただローラー・・・
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:30:31.54ID:85+Xl3NL
ラニーニャ現象で影響受けるのは西日本だから北陸はドカ雪よりもこまめに降って終わりそうな気がする
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:45:37.22ID:BWR+kDSW
大晦日くらいは、しんしんと雪が降る中、厳かな気分で除夜の鐘を聞きたい。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:35:41.95ID:XiFl7dUQ
この土日、車乗ってて県道6号の岩峅寺から先で何人かローディ見掛けたけど
雪で道幅狭くなってて親不知以上に危険なので、気を付けてくれ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:34:11.91ID:oriuqBp4
今の時期、くそ寒い中迷惑顧みず無理してまで乗らないとダメなもんかね〜。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:56:30.50ID:MnQgIGIE
どんなに晴れてても道路脇とか交差点には塩カルの塊が大量に残ってるからな…
事前に気付いて回避出来ればいいけど気付かずに塩カルの上を通ってしまった時の
「ああああああぁぁぁ・・・」感と言ったらw
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:00:05.27ID:L4JFEBen
市街地は道路にうっすら程度ってヤフーに書いてあったよ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:28:50.21ID:X3HzclRh
MTB用はあるけど、ロードバイク用のスパイクタイヤってある?
シクロクロス用あったっけ?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:50:26.64ID:kb8Vn4jz
ロードバイク用なはいしそもそもそんなの買う位なら一番安いMTB買うかファットバイク買った方が幸せになれるよ
特にファットバイクは雪道走るの楽しすぎた
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:55:17.58ID:+k2WnROV
雪上走行は、対策してないとディレイラーやブレーキに雪付いて
凍ったりもあるし、ちゃんとしたので走ったほうがいいよ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:04:51.00ID:rK+H1Wfn
会社の67歳の人、来春ロードバイクデビューするらしい。

ビアンキビアニローネ買うって。

楽しんで欲しいな。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:38:10.92ID:wUriuci5
湾岸の時に65からロード始めてのんびり乗ってるって75の人いたから自転車他のスポーツよりは膝腰負荷なくていいのかもしれない
のんびり乗ってますって言ってたけど早かったし50台位にしか見えないおじい様だったけどさ
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:41.37ID:XSa3I7xt
この雪ん中ファットバイクで車道走ってるのいたけどほんとやめて欲しい
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:43:31.44ID:UOkhjQFD
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:17.98ID:UaJjWO6w
滑らないだろうけど
車側から見たら雪で狭い車道にさらに自転車いたら抜けないし迷惑だろう
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:51:51.83ID:PhCEm6HP
車側からしてみれば、滑りやすい道で急に転ばれても怖い。
雪の自転車は否定はしないけど、車でさえノロノロ運転の時は、自重して欲しいな。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:14:23.77ID:9XKhKeRC
歩道とか路側帯は除雪されてないやんけ。自動車側もそれは分かれよ。道路は車のためだけにあるんじゃないんやで。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:51:27.76ID:QuI9qdBR
雪道で郵政カブ以外の原付を見かけると転倒しないか心配になる。
普通の人はチャリにスパイク付けてるなんて想像もしないだろうから、それと同じくらい近くを通るのは怖いだろうね。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:07:32.23ID:lUlJbbLg
晴れてるし走り納めしてくる。
湾岸は車道に雪無いっぽいし
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:41:06.45ID:AQLcdu4l
お前ら湾岸出るの?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:30:47.16ID:lV1njagD
開催日が三連休の中日で尚且つGWの入り口。
エントリー開始日は日曜日。

例年以上に瞬時に定員に到達間違いなし。
1時間くらいで埋まりそうw
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:22:26.98ID:G6CdPVYJ
1月2月は雪が積もってなくても凍結防止で毎日のように塩を撒いてその塊が道路脇に固まってるから晴れてても走る気にならん。
融雪装置の水を一晩中流しておけば塩を撒く必要はないはずなんだがなんで流しぱなしにしないんだ。
早く3月にならんかなー
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:27:34.28ID:S5ZOfGaT
>>818
富山を脱出するしかないよ。
名古屋か京都まで行けば 走れるんじゃね?
もしくは、カルシウムまみれになっても構わない自転車買うとか。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:30:12.20ID:S5ZOfGaT
スキーとか水泳とか屋内ランニングとか、自転車以外のスポーツをするチャンスでもあるんだけどね
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:30:30.57ID:fCDhtdKm
>>819
そんな遠くまで行ったらそれだけで疲れるわw
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:41:12.59ID:F0keUao7
>>820
スポーツが趣味ではなく自転車が趣味なんで、晴れた日なのに乗れない愚痴を書いてる
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:50.70ID:F0keUao7
琵琶湖でも走りに行こうかと思った時もあったけど向こうも北湖は結構雪が積もって冬季通行止めになる箇所があるんだってなw
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:15:48.16ID:S5ZOfGaT
>>823
そう。奥琵琶湖のほうは、日によって微妙な時がある。ライブカメラで確認した方がいい。
なので淡路島おすすめするよ。アワイチ160km。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:16:59.93ID:tS+RUR3e
>>818
流しっぱなしとかしたら即効で地盤沈下する地域だらけだと思う
今でもどう井戸水の使用量を減らすか四苦八苦しているんだし
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:29:14.15ID:eNwRbA3l
淡路島とか知多半島とか行く時はウキウキでいいだろうけど
帰りはダヤくて気が沈んでそう(笑)
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:54:24.37ID:lV1njagD
>>826
札幌みたいにヒートなんちゃらで道路を暖められんの?
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:50:50.75ID:yt26NbAY
今日明日で走り納めか
さっきちょろっと湾岸走ってきたけど、やはり冬の景色はいいねー
夕日で最高に映える
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:34:23.88ID:dtTtPdJI
さーて神棚の掃除でもするかー
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:28:59.03ID:dtTtPdJI
元旦からよくバジル気になるねー
近所の目とか気にならない?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:10:46.81ID:OVMkj3g7
うすうす感じてましたが
ママチャリライダーは私だけなのかな
なんいせよ今年はお世話になりました
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:44:02.46ID:CCwnIfYR
雨雪なら積もらんやろ。
大雪で雪かきに追われるよりもいいやんけ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:14:10.81ID:P8QX94tl
バジルってなに?
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:24:34.63ID:P8QX94tl
路面濡れててバジル気にならんわ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:20:50.27ID:AU5mBU8t
おめーらには新年の挨拶ってもんは無いのかよ。
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:58:05.91ID:zO1mFajy
>>845
この時期だけじゃなく年がら年中だろww
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:10.24ID:EcgctIhB
富山帰ったらせっかくの正月休みに走れねえじゃんって理由で帰省しなかった
ごめんなJ( 'ー`)し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況