X



【アンチ】ドーピング議論・判定スレ 1億倍【SKY】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:12:46.09ID:P+eXAgeq
サンチェスは結局どうなった
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 13:42:53.68ID:58zs3QKR
アンチのキチメディアが騒いだら黒なら、前科のあるコンタドールは確定だねw
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:03:41.88ID:fI77fS8l
ニワカなんで聞いてみたかったんだけど
ランスが7連覇してた頃って視聴者の反応どんなだったの?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:38:42.60ID:cERHY1nm
フルームが強すぎるから、ドーピング認定でもしないと精神安定しないんだろなw
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:41:55.30ID:kk2Ccjq8
ニバリってジロでも最終日前デュムランから10秒ちょっとしかリード持ってなかったのにキンタナよりは有力視されてたし
妙な期待感あるのが不思議
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:40:02.08ID:fCxWRzH7
このスレがある事で妄想でしかないドーピングの話題が収まった
一乙ありがとう
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:12:37.60ID:0BNzZYph
また少し話題になっているモータードーピング
コンタドールの頻繁なバイク交換が少しばかり騒がれたのは食肉サスペンド明けだったか
あれやっぱりバッテリー交換だったんじゃないかと思うわけですよ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:54:04.96ID:GQ+IN5Ki
フルームのモータードーピングに関するコメントがあったな
聞いた記者がマジキチ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 05:32:33.65ID:AmGovZ9x
ドーパーを隔離するために
ドーピング・ドラッグ使用全面解禁レースとして
ツール・ド・シャブを開催すべき
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:21:36.99ID:utW5DMB1
個人的には土井雪広『敗北のない競技』が衝撃だったな。ダメなドーピング、スレスレのドーピング、OKなドーピング。
でも、ドーピングはドーピングな訳で…選手は命を削って走ってんだなぁ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:09:16.53ID:/l3Nrt9C
>>31
日本は、じゃなくて競技による差じゃねーのと思って記事読んだら
やっぱり水泳の連盟裁定がおかしいって話が続いてたけど
最後に日本の一般人がチーターの言い訳(うっかりだったみたいな)に騙されやすいと
それは納得

未だに「風邪薬も飲めない、コーヒー飲み過ぎでひっかかるのは可哀想」なんて知ったかするバカいるもんね
違反物質含まない風邪薬いくらでもあるしカフェインなんか禁止物質からとっくに外れてるっつーの
イタリアは発覚したら刑事事件だから、一般人も少しは理解あるのかね?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:39:34.95ID:DvMMJ/wb
福井の選手とかもう2度と出てくるなって言いたい。

ドーピングを刑事罰にすべきだよな。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:05:30.80ID:/l3Nrt9C
何年前だっけ?医大生がやっぱりサプリ内の物質でひっかかった時
リストとは別名表記だと言ってうっかりドーピング扱いされたのは
確実に知ってただろ?と思ったけど、福井のは判定しがたい
けど、ネットで情報得てたならあれがヤバいってのも知ってておかしくないわな
あのサプリ使ったことない自分でも何処かで目にしたの憶えてたから

まあ何よりチームがな
何年か前のジャパンカップオープンのライダーズミーティング(出席必須)
前日試走する時間が減るからと言って、宇都宮森林公園でテント拡げながら
「すみません、バ○バですが渋滞に引っかかってどうしても間に合いません〜」
なんて電話しちゃう連中だよ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:32:02.57ID:WJd3twlV
>>34
バ○バはあの地方では最大手だからなんでも自分の好きなようにできるって思ってるんだよな。理由つけて追放したらいいのにね。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:30.51ID:PwyU/MU5
確認不足か…国体参加選手に禁止薬物 救急搬送の医療機関で投与も
http://cyclist.sanspo.com/363445
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:23:38.63ID:1v6wE2PY
グレッグ・レモンはなぜドーピングに対して厳しい立場をとっていたの?
ランスとの違いは何?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:48:59.00ID:E1VrqZIg
ぶっちゃけイマナーカ・ユキヤ・フミはどうなの?
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:22:08.04ID:pGKqZVPe
>>44
今中・別府…あんな弱いのはクリーンで疑い無し
新城…比較的登れた時期があったのは少し気になるが多分クリーン
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:37:50.08ID:iHgAG22X
>>45続報
http://www.cyclingweekly.com/news/latest-news/phil-gaimon-issues-statement-fabian-cancellara-motor-doping-allegation-358800
カンチェラーラ側は出版差し止めを求める。
http://www.cyclingweekly.com/news/latest-news/fabian-cancellaras-lawyers-demand-book-alleges-motor-doping-withdrawn-sale-358712
ガイモンのコメント
http://www.cyclingnews.com/news/gaimon-stands-by-cancellara-mechanical-doping-comments/

薬物疑惑晴れたウィギンス氏、調査期間中は「生き地獄だった」
http://www.afpbb.com/articles/-/3150827
http://www.cyclingnews.com/news/british-cycling-proclaims-progress-as-ukad-investigation-closes/
http://www.cyclingnews.com/news/bradley-wiggins-ukad-investigation-felt-like-a-witch-hunt/
http://www.cyclingnews.com/news/no-doping-charges-for-wiggins-team-sky-and-british-cycling-over-mystery-package/
http://www.cyclingweekly.com/news/latest-news/bradley-wiggins-breaks-silence-requests-source-jiffy-bag-allegation-358917
http://www.cyclist.co.uk/news/3719/bradley-wiggins-suggests-jiffy-bag-source-be-revealed
http://road.cc/content/news/232299-ukad-confirms-team-sky-and-british-cycling-will-not-face-charges-over-jiffy-bag

UCI会長サイクリングスポーツ界にドーパーの居場所はないというも、ランスに皮肉られる。
http://www.cyclingweekly.com/news/latest-news/uci-boss-former-dopers-no-place-sport-cycling-358830
http://www.cyclingnews.com/news/lappartient-former-dopers-have-no-place-in-cycling/
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:48:43.87ID:tGv8XC77
資格停止期間が短縮された国体選手の弁明もほんとにお粗末
専門家でもない人物がベタ褒めしているサプリの情報を専門家でもない人間が専門家のアドバイスを仰ぐこともなく信用してしまう恐ろしさ
自転車の世界は日本国内のトップクラスでもやっぱりグダグダなんだろう
国体初の違反も決してたまたまではなくて必然に思える
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:01:53.36ID:oi1wp7iy
福井のは所属チームがアレだから「うっかり」の主張を信じる気も庇う気もさらさらないが

選手へ禁止物質含有薬、3人に投与・処方か| 愛媛新聞ONLINE
http://www.ehime-np.co.jp/article/news201710096057?

国体初違反発覚が必然だとするなら、日本人のドーピング知識がグダグダななかで
自転車競技がまともな摘発体制を発揮してるだけじゃね
友人が他競技の選手だが、そりゃまあ聞いてると呆れるぞ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:13:30.74ID:mC67U4a6
違反の知らせを受けた選手自身が最初に細心の注意を払っていたとコメントしていた一方で
フタ開けて見りゃ仲裁依頼で申告した「細心の注意」とやらの説明が吹飯ものの内容でとてもシュールで恥ずかしいなと思ったしそりゃ国体タイトル剥奪されて当然よ

結局ぶっちゃけJADAのさじ加減次第だしな
ドーピングスキャンダルで有名な自転車競技でちょうどいい選手が出てきたからめでたく第一号にしてやろうと気を効かせたんだろう
どのみち脇甘い選手が悪い
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:11:41.71ID:mDX/yzmI
>>57
この規模のレースだと何人検査に掛けてるんだろう
天然ドーピングなんて言われていたけど結局コロンビアもマラソンのケニアみたいなヤバイんだな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:40:38.17ID:ySDEkl7d
>>58
コロンビアの選手が皆潔白だとは正直思ってないし、アナステの一人はともかく
CERAがたった二日分の検査対象で7人も、ってのは流石になあ・・・
他のレースの検査でもバンバン検出されてるならともかく
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:20.30ID:E+BazKj4
女子のスピードスケートも男子のケイリンも急にどうしたんだよ
ロシアがいないとこんな風になっちゃうのかよ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:02.95ID:L5ANTZI6
ツール・ド・フランス4度優勝のフルール、ドーピング検査で陽性反応
2017年12月13日 18:44 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3155286
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:02:17.61ID:aSzcPaCq
自分のブランドをトレック車に作らせる契約していたが
レモンのランスに対する発言が原因で
思うような生産、販売が出来なくなり、お互いを訴え合う
裁判を抱えていた
トレックがランスの薬物使用について庇うような
姿勢をとった事も原因なんじゃないかな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:54:58.19ID:aCzLXw3r
ていうかレモンはなぜドーピングしなかったの?
当時からフェラーリ博士とかコンコーニ博士の裏の顔を明確に知ってたにもかかわらず。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:59:57.43ID:t1yJcJba
>>70
クスリときたわ。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:17:25.17ID:BZoQMAun
サクリファイスって小説・漫画みたいだなと思った(ネタバレ)
ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入
https://www.asahi.com/articles/ASL1677LML16UTQP04T.html
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:48:35.30ID:7oA3PDc4
>>77
一時的とはいえ被害男性はステロイドの影響でトレーニングの効果が大きくなるだろう
一番怖いのはこの被害にあった選手がそのままドーピングの魅力に取り憑かれることだな
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:35:59.91ID:4UZstuA0
めざましい医科学の進歩がQOL向上に寄与している一方で競技の世界はドーピングを認めないというのは悪しきダブルスタンダードの典型
ドーピングがスポーツの価値を蔑むというなら医科学の進歩は人生の価値を蔑むと言わなければいけない
日陰者のドーパーにも光を当て世間に認知を求めて未来を与えるほうがよいのでは
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:06.57ID:LFpFHSvO
>>82
> 身体に害がない藥は使っていいんだよね?

害がある薬でも原則的には構わない
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:19.59ID:akmzLm1r
ネオプロのビヨルグ・ランブレヒト(ベルギー/ロット・スーダル)が、居所情報を管理するADAMSの問題により、
ツアー・ダウンアンダーには参加できないと国際自転車競技連合(UCI)から通達された
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/90859
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:28:40.09ID:rYOpiuuO
サプリに混入してたとかいう言い訳信じるなよw
ドーピング野郎の定番の言い訳。
それでサプリメーカー訴えた奴が1人もいないのがいい証拠。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:53:56.07ID:8SPjf2df
クリス・フルームがサルブタモールの異常値は腎臓の問題だと主張
http://www.cyclingweekly.com/news/racing/chris-froome-reportedly-set-to-argue-that-kidney-problem-caused-adverse-salbutamol-test-365861

ジロのディレクターがフルームに大会前に問題を解決するよう求める
http://www.cyclingnews.com/news/giro-ditalia-director-calls-on-uci-to-sort-out-chris-froomes-salbutamol-case/

フロイド・ランディスがフルームの問題がスカイの崩壊を招くと発言
http://www.cyclingnews.com/news/landis-says-chris-froome-salbutamol-case-could-doom-team-sky/

ロマン・バルデがフルームがツールに出場すべきでないと発言
http://www.cyclingnews.com/news/bardet-i-dont-see-how-chris-froome-can-race-as-if-nothing-is-going-on/
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:44:28.28ID:JATGWgWD
TDU第4ステージからUCIのモーターチェックが開始
https://www.cyclowired.jp/image/node/254524

ランス・アームストロンがドーピング告白後に1億ドル以上失っている。
http://www.cyclingnews.com/news/lance-armstrong-suggests-doping-confession-cost-him-dollar-100-million/
http://www.cyclist.co.uk/news/4043/lance-armstrong-doping-confession-cost-in-excess-of-100-million

UCI会長、ランス・アームストロングのツアー・オブ・フランダースのイベント参加に難色を示す
http://www.cyclingweekly.com/news/latest-news/lance-armstrong-warned-tour-flanders-uci-president-366180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況