>>211
日本人だけならそこまで数的に心配することはないんだろうが、外国人が最近使い出してるから数年の内にマリカーみたいにテレビでも報道されるくらいの問題になる可能性はあるんだよな東京五輪もあるし
正直渋谷とか新宿とか秋葉原とかみたいな所に溢れるだけならどうとでもなるんだろうが、置く場所がない観光地や周りが住宅地のところは普通にあるからそういう所に集中しだすと問題がでかくなる
さっさととりあえず駅前とコンビニだけは契約して置けるようにした方がいい。
ただし置くのが溢れる可能性がある場所だけは置ける数を明確にわかるようにした方がいい
それをやるだけでまだマシになる
今のところどこでも一時的に自転車置くのはオーケー思考になってるからな
自転車はロードみたいな本格的なの以外は距離走れないから普通なら地元民程度しか置かないようなシロモノだったから精々駅前くらいで済んだけど、この問題は時間の問題だな