X



荒川サイクリングロード season67 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:28:30.46ID:Z2OL1l4H
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season66
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492314253/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:28:39.41ID:6zuY563F
今日も微妙な天気だなー
基本どんよりしてるだけだけどたまにパラつくし
でも明日はもう完全に降るらしいからね
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:18:52.35ID:hxBFkPyz
>>901

    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。みんなが、思ってたこと、
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  
                 
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:05:30.67ID:JZuCOIAs
>>906
17時ぐらいから降る予報になってるけど、雨レーダーだといつ降ってもおかしかないような雲がちょろちょろ沸き立ってるんだよな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:49:19.98ID:yB//6RaP
遅い出発で北本から定峰まで来たけど今のところまったく降られず
少し霧がかかってる程度
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:09:40.58ID:tqpF0lUF
届かない 身動きも出来ない
一欠片の夢 崩れてく
一人きり 早すぎるピリオド
叫んでも叫んでも 空回り
I miss you. Do you miss me?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:56:06.95ID:As0SFYj/
荒川で事故った人いる?
危険運転する奴は荒川を走って欲しくないよな。
自転車禁止にされそうで心配。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:47:16.48ID:sea6f6qm
CRで時速20出してたら世間一般では危険運転扱いだろ。
今のところ話題になりないけど仮に歩行者の死亡事故でも起きたら
幅2mに満たない道路で時速20は異常とか騒がれることになりかねない。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:18:15.94ID:DFEvwE79
二年前くらいに羽根倉橋右岸で初めて荒川走るとき、注意書きに自転車可と書いてなかったので管理事務所に電話したら、不思議な感じで当たり前に自転車可って感じだった
東京だとちゃんと徐行で走れって、一応自転車可ってなってるよね
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:45.63ID:bDmO8wgm
上流はいいとして下流だよなあ
休日で河川敷に野球やサッカー関連の子供や父兄がわんさかいるのに
減速しないでイキって飛ばしてる馬鹿ローディが未だにいるからね
彩湖公園もそう
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:09:13.42ID:jhfWckkQ
あのさ、このスレ「荒川サイクリングロード」なんだけど?
サイクリングロードを自転車が走れなくて何が通る道なの?
羽根倉橋から下流はサイクリングロードじゃないから、わざわざ注釈あるんでしょ?
てか、いい加減、下流の連中は下流スレに戻れよ。有用な情報なんて全然ないじゃないか!
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:52:08.16ID:/+dR1gif
>>925
知らなかった、羽根倉橋から上流スレなんだね
羽根倉橋から上流が正式なCRなんだ、ありがとう
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:30:34.07ID:lJAuuWvF
なんか地球がおかしい
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:13:23.73ID:DON4vhnj
>>926
前に入れて立てたんだけど
なに勝手なことしやがった!って無いの立てるのがいて結局これが残るんだよ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:00:13.60ID:LVWNiJrJ
>>925
現状その区分け自体無意味じゃね?
じゃあ何か、お前は上流から走ってきたら必ず羽根倉橋で折り返すのか?
実際問題としてそんな奴極少数だろ
荒サイ走ってるやつは殆ど下流や河口まで行く

そして下流で自転車と歩行者の事故が起きたとして上流に影響が無いとでも?
「下流の事故は荒川CRとは関係ないので」と言って通るとでも?

くだらない定義付けに拘って議論を封じようとするのは本末転倒としか言いようがない
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:57:53.52ID:cPlV0K8F
>>1 をよく読め
スレチ出ていけと言ってるだけだ

変な車止めとかホモネタとか、下流のくだらないネタを持ち込むな
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:13:56.07ID:LVWNiJrJ
>>935
悪いがスレ違いですらない
荒川で危険走行することによって自転車禁止にされたら困る、というスレの流れで
特に下流にそういうの多いよなあ、という話が出たわけで
下流の事故が上流に影響及ぼすのは自明の理なんだからスレ違いで済ませられることではない
そもそも自転車乗らない一般人は下流と上流の違いすら認識していない
「荒川の自転車乗り」と一様に判断されてしまうだろう
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:29:42.74ID:5nhXNAt/
上流やら下流やらこだわってる人って羽根倉橋どころか
自分の住んでる近くのサイクリングロードちょろちょろして休憩所で時間つぶしするだけの爺さんローディじゃない?
体型とかポジションとか見てるとロード乗ったとしても数キロ走るのがやっとでしょっておっさん多いし
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:25:47.37ID:rE7kzG46
>>938がしつこいかどうかはまぁどうでもいいとして。
事故、危険行為に関しては下流の話でもスレ違いじゃないってことでいいね。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:46:39.90ID:vw0+u0rr
オープンな掲示板なんだから好きに独り言させればいいよ
相手しなけりゃ良いだけ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:35:48.55ID:fvuLUCHN
しかしお前らのドッペルギャンガーはイカしてるぜ!
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:51.48ID:vtnOp+8N
自分がネタだすわけでもないくせに、自分が気に入らない話題が出てくると発狂する自治厨きらい
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:46:50.56ID:omvpPg/+
武蔵水路より上流はスーパー堤防化したけど武蔵水路部分は盛れるんかね
今年はそこ放置して水路より下流やるのかな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:11:47.48ID:coKAMOZY
>>953
    ___          
   ,;f     ヽ          同意です。みんなが、思ってたこと、
  i:         i   
  |        |  ///;ト,   言ってくれた 。ありがと!
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ   
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  
                 
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:31.23ID:D92QJYPU
しかし体育の日ってホントに晴れ多いんだね
こんな変な戻り秋雨でも10月10日は晴れてたし去年も一昨年も晴れてたような気がする
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:21:07.19ID:kFH5E8q1
こんな事もあろうかとドロヨケ付きスポルティーフ!
ケツが濡れないぜ!
でも水たまりの上を走れば靴も靴下もぐっしょりだぜ!
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:02.00ID:MRLVy2aW
A.飾りモノだから汚れません
B.いちいち掃除しねー
C.乗るよりメンテナンスしてるほうが楽しい

どれでもどうぞ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:05:05.07ID:nxbD9cxh
寒すぎわろた
一週間前半そでポロシャツでジテツーしたのに、朝の長そでシャツ+半そでTシャツじゃ寒くてウィブレ羽織って帰ってきたわ

一週間で夏から初冬てw
明日は札幌と同じ気温で60年振りの寒さだとか(10月中旬としては)
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:23:39.42ID:MHlnWfKw
日本には四季がある(ドヤ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:09:46.45ID:6EZGyXVS
>>983
蛇はシマノとスラムには対応してないのがたまにキズだよな


そう
蛇だけに\\カンパニョ〜ロ//
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:20:12.70ID:sbLBJjSi
土壌が酸欠になれば酸素を取り込める地上に這い出てくる
土壌中のバクテリア大量死(異常気象)の際も酸欠になりやすい
また電気風呂と同じ原理を数百メートル土手沿いに通電させると刺激反射で数万匹地上に這い出てくる
積乱雲通過後のミミズ祭りの主な理由は落雷刺激反射と酸欠が大きい
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 03:09:25.57ID:9dRvMDBH
ミミズに関してはやはり初夏から夏の時期が多いだろうな。
この季節は毛虫の移動をよく見るけどさすがに寒すぎてかあまりいないね。

ちなみに今年はカニをよく見かけたなあ。
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:39:58.08ID:PTlQtLfN
ヌルい陽気の休日限定で大量発生するにわかローディ〜のマナーやモラルの悪さに辟易しながら走るほうがストレス貯まるなあ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:59:48.80ID:k6mnHoC3
中年ニートと社会人じゃ社会貢献度が段違いなんだから、それぐらい受けれろや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況