【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 07:15:25.56ID:xGBhyxcm
ミニベロでも走りに拘りたい人向けのスレです

このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part36【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475410214/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part37【ロングライド】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488664000
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:50:30.49ID:9mRehMl2
人力車やリアカーの経が大きいのは段差とか振動対策じゃね?
16インチ人力車とかだったら腰痛間違いなし
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:07:57.20ID:csoTcSwr
前後方向のヨーモーメントの支点は車軸。
これを安定させるためには支点を高くするか重心を下げる必要がある。

あとは自分で考えて。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 21:12:43.87ID:CncRYXdj
>>995
うん。だから重心下げれば済む話で、車軸をあんなに高くする必要はないよね。
ただ、悪路の走破性や転がり抵抗の為に径を大きくする必要があって、その上で、あの重心高で成立してるだけ。
最低地上高に余裕はあるから小径化して車軸を下げることは可能ですね。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 00:03:49.08ID:C5imGkZR
つか、人力車の画像見たけど、どれも重心が車軸の上じゃん(笑)
昔は偉い人が乗ったし、現代なら観光用ということで、ピッチングの安定性なんか無視して座席を高く配置してるね(笑)(笑)(笑)
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:44:03.19ID:fEEfjDOg
さて、1000を書き込んで、このスレを終わらせてしまおう。

人力車は、単純に引っ張る人の腰に近い位置に車軸があった方が効率的ってことなんじゃないの?
今のように観光で使われる場合は、視点が高い事もメリットだし。
転がり抵抗やら振動吸収性を考えても、車輪径を小さくするメリットは皆無だと思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 241日 19時間 28分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。