X



105で十分 29速目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:36:21.54ID:w6umNf2k
SORAで十分
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:06:19.10ID:ROMOuo3s
105に電動が降りてきてほしいだろ!
速度に対してギアの選択を間違えても、紐と違って関係なくしっかり変速するんだろ!?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:48:54.00ID:uUicKAF6
セカンドの5700が逝った
予算ないしエントリーロード買った方がマシなんか悩む
Soraとか使い心地違う?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:08:17.31ID:hnSE3cM/
アウターローギアで右シフトをカチカチしたら
インナーハイにものすごくスムーズに移行してくれるシステムが欲しい
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:12:21.67ID:5ACnVw66
耐久性はアルテグラから一気に上がる
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:51:13.81ID:y62iI+xg
山ばかりだと、RDの耐久性の無さに泣ける
5700もクラリスも大差無い
6700は良い感じだけど、6800より高くなっているから微妙
いい加減に11速にすべきなんだろう
そもそも何時までも旧規格のディレイラーは手に入らないだろうしね
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:26:49.39ID:TJJJCjSk
フロントシングルにした
RDをメトレア
ウルフトゥースのナローワイド44T
デカスプロケはまだ丁数悩んでるから買ってない
これでチェーンリング裏の掃除が楽になりそうで好感が持てる
運転めっちゃ楽
あとワイヤーがこんなに重量あるとは思わなんだ
時期105にフロントシングルあったらもう相当グツる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況