X



【危険】自動車ドライバーへの苦言 10【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:42:18.75ID:dnhJiUKE
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。
具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。

前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453421758/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 8【乱暴】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433173208/l50
【危険】自動車ドライバーへの苦言 7【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426143304/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771693/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 5【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409808501/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402727854/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385911819/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/
【危険】自動車ドライバーへの苦言【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349489041/
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:04:45.32ID:Gq6ibqOY
信号が変りそうだからブレーキを踏もうとして間違ってアクセルを踏んだ?

信号が変りそうな状況ではアクセルをグッと踏んで加速したら、
スピードを出しすぎて制御不能になったんじゃねーの?

信号が変りそうな状況では、減速する人よりも加速する人のほうが多い。
減速したら追突される、とまで言い訳して信号無視する人が多々いる。

自転車や原付なら追突を恐れるのも分かるが、
自動車なら、そこまで追突を恐れることはあるまい。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:11:17.17ID:eUzf7q6w
監視カメラの映像だと信号で一旦停止してから歩道に向かってGO!してたらしいよ。
怖いねぇ。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:24:47.95ID:hD4E8UwX
重体の女子高生死亡=85歳運転事故−群馬県警

 前橋市で9日、自転車で通学中の女子高校生2人が乗用車にはねられた事故で、群馬県警は31日、意識不明の重体となっていた市立高1年の太田さくらさん(16)=同市=が死亡したと発表した。死因は低酸素脳症だった。

 事故では、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で乗用車を運転していた男(85)が逮捕され、前橋地検が鑑定留置して刑事責任能力を調べている。男は逮捕当時、「気が付いたら事故を起こしていた」と話していた。
 はねられたもう1人の女子生徒(18)は、意識が戻ったが入院中という。(2018/01/31-21:49)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018013101437&;g=soc
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:09:10.53ID:9BE6ukUC
気がついたら事故=前方不注意

ちゃんと前を見ていませんでしたと正直に言わず、
気がついたら事故になっていたと責任否定するのは、
なんか感じが悪いなぁ。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:02:38.56ID:+tRaIW4U
自転車の女子高生死亡 右折の軽乗用車が直進車と衝突、弾みではねる 現場は信号機ある十字路/川口

 21日午前8時20分ごろ、川口市柳崎5丁目の市道交差点で、軽乗用車と乗用車が衝突、
はね飛ばされた乗用車が近くを自転車で走行していたさいたま市浦和区神明2、
県内公立高校2年生の佐々木萌衣さん(17)にぶつかった。
佐々木さんは頭を強く打って死亡した。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/01/22/02.html
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:28:45.86ID:+tRaIW4U
自転車で登校中の高校生、凍結路面でスリップしたクルマにはねられ重体

25日午前8時30分ごろ、愛知県一宮市内の市道で、交差点を進行していた自転車と軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた男子高校生が重体。警察はクルマの運転者を逮捕している。

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180126-10283268-carview/
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:38:42.63ID:h6gxraIg
ディーゼル規制で自家用車を取り上げたように自動ブレーキとABSの付いていない車は
車検に通らないようにすればいい。
勿論、それらが付いていない新車販売は停止で。
高くて買えない?買い換えられない? そういう人は所有しないことだ。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:46:54.18ID:YL1D0HsN
自動ブレーキが有効に機能するのは限定的な状況のみ。
ないよりはマシだが、あてにされると逆に危険なシロモノ。

一般道でオートクルーズや車間保持を使うアホもいるんだぜ。
前の車がヒョイと自転車を避けたとき、どうなることやら。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:29:45.35ID:tPamtCgQ
あいつらバカだから何も考えてないよ。
だから、自転車で走ってる人が居ても車間をまるで取らなかったり
スレスレを無理やり追い越そうとするんだろ。
飲酒運転がバレるのが嫌で轢いた人を何キロも引きずって殺した事件が今まで何件あった?
シラフの状態でも毎日殺してるのに。

結局、くるまなどという害物を人間に運転させるのが間違い。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:58:15.77ID:+7CLvmfF
住宅地の中の30キロ制限の道路、センターラインなし。
前方にはカーブミラーなしのブラインド右急カーブあり。

そんな状況で追い越しを開始した後続車が、
時速50キロ前後でガッツリ逆走状態のまま、
ブラインドカーブに突っ込んでいったところ、
ちょうど角から対向車が顔を出してきていた。

こちらが急ブレーキで一気に車間を広げなかったら、
もし横に並んだままカーブに突入していたら、
俺は死んでいたかもしれない。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:00:23.11ID:+7CLvmfF
それにしても、ものすごいスピードで飛ばしてる車だったよ。
遅れてブラインドカーブを曲がった時には、はるか彼方に走り去ってた。
ありえない相対速度だよ。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:49:10.87ID:HAZNrZB4
>>763
おまえも、一部を見て全体を語るようなバカだろ。

例えばジジイを轢き殺した自転車乗りの大学生とか、オバハンを寝たきりにさせた小学生のニュースを聞いても
「自転車=害悪」なんて短絡的思考には、普通は至らないよw
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:30:02.48ID:w03a6UQO
>>767
残念ながら全事故の第一当事者の9割近くがクルマによるものなんでね。
年間でもっとも多くの人を殺傷している乗り物だし。
やっぱ全体的にバカばかりとしか。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:46:10.52ID:HAZNrZB4
>>768
自転車板に来ているクルマ乗りは、自転車とクルマ両方に乗る人だ。
言わば、両者の立場を理解出来る人。
おまえさんのように、一方しか知らないくせに
「自分が知らないものは全て悪」みたいな考え方に陥る人ではないんだよ。

本気で”クルキチ”ってのに文句を言いたいのなら
なぜ自転車板ではなく、クルマ板に同じスレッドを作らないんだ?w
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:50:41.62ID:CGGM7YH0
今日、九州地方は雪が降って、道路も凍結していたが、
ほぼ車はノーマルタイヤ。ノロノロ運転で、大渋滞。
俺は自転車で出勤したが、多分10キロの道のりは車の3倍は早かった。
ちなみに、俺の車は四駆のスタッドレス(スキーするんで)。
でも、今日みたいな日は絶対乗らないと思ったよ。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:51.50ID:HAZNrZB4
>>769
バカは一定数いて、それが占める比率は自転車・クルマどちらも同じだよ。
当たり前の話。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:30.39ID:onP0VBVw
そうそう
バカが乗ったら何でも殺人マシーンになる

ママチャリで信号無視や車道逆走、歩道爆速してる
サラリーマン風のおっさんとか絶対車の運転もクソ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:55:46.86ID:HAZNrZB4
だよねー。
クルマってナンバープレートっていう足かせがあるから、事故報告の義務が守られやすい訳で。
事故件数だけ見て自転車が正義とか、どの口が言えるのかって話だね。

クルマで言う所の、ジグザグとかの横暴な運転を見かけるより
自転車の横暴運転の方がよっぽど多いと感ずる程だよね。実際の所。

でも自転車でそういう事してる人って事故起こしてもすぐ逃げるんだろうし
事故件数としては少ないだけだろうね。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:55:25.68ID:eUzS2qVo
>>774
>でも自転車でそういう事してる人って事故起こしてもすぐ逃げるんだろうし

憶測で語らずデータ持っておいで
それじゃ一部を見て全体を語るのと大して変わらんな
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:08:26.83ID:/k8auf3S
それを言い始めたら自転車には車重や車幅や人力という足かせがあるわけで。
老人だろうが女だろうが何トンもの金属塊で自由に3ケタの速度が出せる乗り物のほうが
言うまでも無く殺傷能力は上だよ。
だいたい、横暴な運転なんて、まさに横断者が居ても停止線を守らない
ウインカーはタイミングが遅い・制限速度守らない・路地からボンネット突き出してくる
すべてのクルマに該当するよw
しかも自転車は事故起こしても逃げるなんてソースはどこにあるのかな?
轢いた人を引きずったままクルマで逃げる事件は数あれど、自転車ではそういう芸当は
そもそも物理的に不可能だからな?
クルマに乗ると、自分が強くなった気になる=バカになる
結果的にバカばかり、と。

>筑波大学の湯川進太郎准教授は「運転者は自分と車と一体化して、大きい車だと自分も大きいと錯覚するんです。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:34:06.77ID:dfYQ10hz
まあ自動車は絶対数が自転車どころではないからね
変な運転をするドライバーが目立つのだろう
まあ少なくとも我々は理性的でいたいものですね
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:22:47.63ID:L8Ddwn4s
日本国内で一番多く保有されている乗り物は自転車なんだが。
車脳は悔い改めて、どうぞ。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:32:36.94ID:dfYQ10hz
すまん言葉足らずだったね
公道を普通に走る数と言うか、自分が自転車で走っていて車と自転車、どちらが多く君を走り抜くかな
難しかったらごめんね
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:49:31.18ID:eQRR08MP
>>779
>公道を普通に走る数と言うか、自分が自転車で走っていて車と自転車、どちらが多く君を走り抜くかな
これ、単純に速度差の話だよね。車なんて制限速度守らない奴ばかりだから特に。
乗り物としての利用者数で言えば、例えば駅の駐輪場やスーパーには車どころじゃない台数が停まっているが。
それだけ日々の利用者も台数も多いってこと。理解できないかな?
>難しかったらごめんね
己の伝えたい事さえうまく説明出来ない人が他人を煽っちゃダメだよ。
>>780クンの言うとおり、やっぱり車脳はヤバい奴が多いらしいや。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:10.27ID:NTfAewIj
>>781
普段車乗らない人なんでしょう?
盲目的に制限速度守ると高速道路でさえ危ない思いをすることがあるんだよ。
あと路地からボンネットとか言ってるけど普通の人はその前に一回止まってるから。

煽り叩きを何かの捌け口で目的にしてるのかもしれないけど対外的な物事に対して一事が万事のような捉え方を展開しても良い釣果は得られないんじゃない?
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:37:35.08ID:fAmI/mvY
>>783
つまり高速道路のような自動車専用道ですら法律で定められた速度を守らない犯罪者ばかりで危ない、と。
自分たちの危険さを証明してどうする。
あとボンネットに関してだけど、いったん停まってるつもりでも運転席の位置まではみ出してくる者ばかりだ。
ま、死角の関係上、そうしないと目視で左右の確認など出来ないからな。
まったくふざけた乗り物だよ。
それと、やはりここまでのあなたのレスの内容と事故の9割近くがクルマによるものである事実を踏まえると
・・・やはりクルマは危険だと言わざるを得ないな。釣りでも何でも無くね。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:06:58.93ID:0E2gGq0k
> ボンネットに関してだけど、いったん停まってるつもりでも運転席の位置まではみ出してくる者ばかりだ。
これは自分が車を運転しててよく分かる。
平気で歩道に突っ込んで行く奴いるけど怖くないんかな。
まあ車優先で歩行者、自転車のことなんて考えてないんだろうけど。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:39:49.66ID:KKxRNJ/W
頭を突き出している車がいたら、
俺は、ディスクブレーキなんで、ギリギリまで普通の速度で走って、
急ブレーキで50センチほど手前で停止する。
大体、ぎょっとした顔をされる。
その後、後ろに下がれというジェスチャーをして、下がらなければ、爆光ライトの点滅をドライバーに浴びさせる。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:35:52.16ID:6dDvx1sl
>>788
>>770
> おまえさんのように、一方しか知らないくせに

こんな勝手な決めつけをしているようじゃ議論になるわけがないな
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:54:14.54ID:jLq2hdGt
女性をはねた運転免許課長 略式起訴/岩手
http://news.ibc.co.jp/item_32355.html
去年7月、盛岡市西松園の市道を乗用車で走行中、横断歩道を
自転車で渡っていた67歳の女性をはね、腰の骨を折るなどの
重傷を負わせました。略式起訴を受けて盛岡簡易裁判所は今月
1日、幅下課長に対し、罰金40万円の略式命令を出しました。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:25.50ID:qYyrrhLL
>>774
>クルマで言う所の、ジグザグとかの横暴な運転を見かけるより
>自転車の横暴運転の方がよっぽど多いと感ずる程だよね。実際の所。

クルマの危険運転は日常茶飯事すぎて、
意識されにくく印象にも残りにくい。

たとえば、路側帯を歩く歩行者がいるときに、
そのスレスレを自転車が30キロで通過したら危険だと思うだろうが、
クルマが同じ間隔・同じ速度で通過するのは危険だと思わない人が多い。

たとえば駅前など、左右の路側帯に歩行者がチラホラいる状況で、
自動車が自転車よりも速く走れるのは、本来はオカシイんだぜ。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:18.65ID:qYyrrhLL
>>783
>盲目的に制限速度守ると高速道路でさえ危ない思いをすることがある

スピード違反の言い訳だな。
誰もスピード違反しなければ、制限速度を守ると危険という話は解消する。

首都高の40キロ制限の区間を40キロで走るとカーブで追突されて危険だ、
といってスピード違反を正当化する人がいるんだが、
渋滞で停止した車列の最後尾がカーブの先にあったら、どうすんのって話。
倍の80キロで走っている人達は、安全に停止できるのかって。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:23:26.70ID:qYyrrhLL
映画やドラマのカーチェイスでありがちな、
相手の直前に幅寄せしながら割り込んで停止させる、
ああいうのを、実際にやられたわ。

信号待ちの列に並んでいて、
前のクルマの後に続いて適切な車間距離で進んでるだけで、
そんな乱暴なことされたら、たまらん。

何か引き止める意図があるならともかく、
不完全な追い越しで車間距離の間に割って入るとか、
むちゃくちゃだ。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:51:01.98ID:UbEAvLHS
>>792

>>783だが、高速道路の二輪車がナナハンであろうがドゥカティであろうが80km/hだった頃を知ってる?
あの頃のクルマへの迷惑と自己の危険性をアピールしつつ開催された二輪の80km/h走行会とかのおかげもあって今二輪は100km/hで高速道路を走れるんだよ。
速度違反の自己正当化などと考えず相対速度差が持つ危険性などを考えて欲しい。

だいたい住宅地のミラーもないブラインドカーブを40km/hで走り抜けるような奴が本当にいたとするならそいつはただのキチガイで一般論の比較対象にはならない事はわからないほうがおかしいでしょ。
あんな戯言をまさか本気で書いてるわけはないだろうし。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:17:53.79ID:/xJnmjGO
自転車と自動車、危険運転を起こす確率が同じだとしても、事故が深刻になりやすいのは当然自動車
まじで免許厳しくして欲しいし、b-casカードみたいに刺さないとエンジンかからないくらいやってほしい
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:17.53ID:SO30+B3W
>>795
スピード違反によって、自転車と自動車の速度差が大きくなる、そういう話だよ。

なお、自動二輪の事情は知らないが、
今現在80キロ制限が課せられてるトラックは危険ですか?
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:00:49.88ID:aPbn71Bu
>>800

左車線以外にに居たらとんでもなく危険だよね、わかってると思うけど。

>今現在80キロ制限が課せられてるトラックは危険ですか?

大きいから視認性的に昔の二輪や今の自転車ほどじゃないけど危険になる場面はままあると感じるよ。
90km/hと80km/hのリミッターが混在してるからトラック同士で追越ししようとするし、そういう時に追越車線に普通に出てくるしね。
あれもあまり良くないと思う。
ってか、君はクルマ乗るとしてもサンデードライバーじゃないか?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:25.15ID:FYtS58xm
流れに速度を合わせないと危険だから仕方ない、
というのにも一理あるんだけど、
周囲に他の車両がおらず流れがない時に、
制限速度を守らないのでは言い訳に見えてくる。

また、前方に制限速度を守っている車両がいる場合に、
その車両に速度を合わせようとせず追い越すのは何故だ?
制限速度を守る流れを作ればいいだけじゃないか。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:58:47.99ID:FYtS58xm
速度を落としたら危険だと言いながら、
より危険な状況へ向かっていくのは何故だ?

住宅地の中の狭い道路で、
対向から自転車が来ているのに、道路の中央を走り続けるとか、
他の自転車や歩行者を追い越すべく右に進路変更するとか。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:34:34.27ID:sBx/N3Es
>>802
> 流れに速度を合わせないと危険だから仕方ない、
> というのにも一理あるんだけど

一理すらない
法律上も研究結果上も現実を見ても分かるが否定されている
実際に毎年複数台が速度超過で連続でひき逃げしたり多重追突している
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:51:39.94ID:oFn1jjrN
法定速度を走る車両を、
速度超過の車列が次々に追い越すから危険なのであって、

法定速度で走る車両に追いついたら、
適切な車間距離をとって速度を合わせれば危険ではない。

結局、速度規制を守りたくない屁理屈でしかないんだよな。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:20:12.34ID:Yb2h022z
そりゃ理想はそうかも知れない。
速度違反自体を無くすには厳罰を科せばいいのかも知れない。
でも実勢速度と制限速度の乖離もあるし、制限速度40km/hでも人や自転車にクルマがぶつかれば人は死ぬだろう。
また、規則法律を軽んじる人間は必ず一定数いるという事実もあるとともに緊急避難もありうる。
言ってても仕方のない事だよ。
あ、だからここに書いてるんだもんねw
録画して摘発すればいいじゃん。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:17.53ID:MO7Nlp3B
車の場合、違反者の数が多すぎて摘発してもキリがないだろw
小金井なんて、たまたま通った時に見たが
交番の目の前の横断歩道で「轢き逃げ事件発生」「目撃者の方は〜」って看板立ってたぞw

結局、乗り物そのものを違反できないように規制すべきなんだよな。
前後左右のセンサーユニットとGPSとAIによる完全法遵守運転しかできない、とかね。
とにかく、あんな巨大な重量物をバカ人間に運転させてはダメ。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:15:49.44ID:c0fWo7PO
今日、横断歩道を自転車を押して道路中央以上まで渡っていたら、左側から
停まれるのに停まらずクラクションを鳴らしながらすれすれを通過したバカ女がいた。
一瞬で2つの交通違反を犯した事になるが、きっと本人はその事に全く気が付いていないのだろう。
前輪をぶつけて事故にしてやろうかとも思ったが、大切なロードバイクにそんな事は出来なかった。
こんな馬鹿者に運転免許を発行している事自体が間違っているな。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:58:48.97ID:GycWzCzU
日本の道路はオレ様が造ってやってるのだから
道路は自動車様優先に決まってるだろ
歩行者チャリはありがたく感謝しながら道端使えよ


これがカスドラの理屈
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:09:58.05ID:FwOebSbY
>>806
> 実勢速度と制限速度の乖離もある

制限速度を守れば解消する話ですね。

ごく一部の人が違反しているならともかく、
現状では半分以上の人が違反しているぞ。

しかも盗人猛々しく、
制限速度が低すぎるという苦情まで言って、
+10キロの実勢速度で問題おきてないと、
10キロ引き上げさせておきながら、
新たな制限速度を守らず、
さらに+10キロで走るってんだからねぇ。

>緊急避難もありうる。

日常茶飯事なら緊急じゃないな。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:14:34.86ID:FwOebSbY
交差点を二段階右折する自転車を、
イン側から抜いた直後に左折する、
しかも、
左折先から来る車がいて停止し通過を待ち、
自転車の進路を塞ぎ続ける。

これと同じことを自動車同士でやったら、
明らかに異常な運転だと分かるんだろうに、
相手が自転車だと平然をやってくるんだよなぁ。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:53:14.41ID:Xl6o7TFg
そんなカスドライバーは自動車が動き出したら当たる位置に
自転車の前輪を置いておいて事故にして免停にしてしまえ。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:58.41ID:nG4v61eM
しかも同一車が2連発でね。

二段階右折中の自転車をインから幅寄せしつつ追い越すのは、
右折なんて呼ぶんだろう。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:19:16.34ID:wRKw4Gj0
こないだ片側2車線道路の右側にいた車がウインカー出して左に入ってきたと思ったら
すぐに今度はウインカー出さずに駐車場に入ろうと左折してきやがって慌ててブレーキかけたよ
オレを抜いて左車線入ってきたのに、いきなり左折だからな、見えてねーのかよと
ほんと頭おかしい
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:56:24.09ID:bY8QIzyP
たしか雪道をノーマルで走るのって違法になったんだよね?
つべで「俺ちょっとヤンチャなんだぜ」アピールにさっそく利用してる奴がいてなんか滑稽だったw
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:38.24ID:kORMEc7U
>>816
自転車を静止物とみなして運転してる車は、ほんと危険だよね。
ナチュラルに殺しに来るから。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:34:19.16ID:3Vq/WGwv
なぜドライバーは少しくらい待てないのか。

すぐ先に丁字路、一時停止あり。前方を別の自転車が走っている。
一時停止までの距離が中途半端なので、追い越さずに減速したら、
後続のクルマが追い越しを開始するが、
その進路上には丁字路を右方から左折してくる車が見えてる。

もう悪い予感しかしない。

前の自転車をフェンスとの間に挟んで潰す勢いで、
停止線の手前に斜めに車体を突っ込んで止まる。
幸い、前の自転車は急ブレーキで回避に成功した。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:41:27.30ID:3Vq/WGwv
その2

左側に路上駐車あり。
前を走る別の自転車が路上駐車の手前で
進路変更するのが見え透いてるのに、
後続のクルマがスピード上げて自分を追い越して、
そのまま路上駐車の横を通過していった。
前の自転車は進路変更前に急ブレーキで停止して回避してた。

路上駐車などの障害物があるとき、
法律上は先に進路変更を済ませたほうが優先なのだろうが、
これを自動車どうしでやったら、正気を疑われるだろうに。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:26.47ID:9NiO8i+k
追い抜き直後の左折、今日2回やられたわ
そこまで攻めた走りをして何になるんだよ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:39.42ID:xY0HNpWq
糞ブーブー乗りはやっぱりキチガイしかいないな

輪行して田舎ののどかな道をごく普通に走ってただけなのにさっき糞ブーブーに追い抜きざまに邪魔だと怒鳴られた
俺たち自転車乗りが歩行者に邪魔だ怒鳴るか?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:18:23.67ID:1PM38urH
>>824
怒鳴られるだけなら、まだいい。

俺なんて、追い越しざまに、
ウォッシャー攻撃 = アイウェアなけりゃ目に入ってた
助手席からペットボトル投下 = 走行ラインで止まらずに対向車線側に転がっていって助かった
なんてことが。

ふつうに左端に寄って35キロで走っていただけよ?
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:40:16.01ID:GbKBQ5jG
今日の事例1

前を走るトラックが、何か特殊な輸送車で、荷物を揺らさないよう慎重な運転をしている。
このトラックの後ろを車間距離とって走っていたのだが、
そのトラックが前方の他の自転車を追い越す動作に入ったとき、
後続車が機先を制するごとく加速して詰めて横に並んで、
こちらの進路変更先のラインをブロックしてきた。

そもそも、トラックと自転車の間に、
車間距離+車両全長+車間距離
ほどの空間はないんだから追い越そうとすること自体が間違ってる。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:43:40.23ID:GbKBQ5jG
今日の事例2

住宅地の中の狭い歩道なく路側帯つきの道路で、
抜け道になっていて交通量が多いものの、
いろんな事情で道路が真っ直ぐ作れずに、
迂回するように
右折・左折・左折・右折が連続するところ。

前方の他の自転車が交差点に差し掛かってる。
この状態で後続車Xが自分と前の自転車を追い越して左折。
前の自転車は巻き込まれずに済んだが危ない。

前の自転車も自分も左折するのだが、
道路が詰まって車列が停止しており、
前の自転車と自分は路側帯を進んで
左折しようとするところに、
先ほどのXが被せて左折しようとして動き出す。

ついうっかりミスしたとかじゃなくて、
普段から危険な運転を恒常的にやってるのな。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:51:24.53ID:GbKBQ5jG
今日の事例3

交差点で信号待ち。車列の最後尾に並んでいると横に並んでくる白いプリウス。
信号が青になり前から動き出し、こちらが先に動いて交差点を直進するも、
交差点内で再び横に並ぶと同時に寄せてきて進路を奪い取り、
こちらが縁石へ突っ込む形で避けることを強いてくるので、
寄せてくると同時にブレーキで回避。

そもそも、前の車との車間にプリウスが安全に入れる余地なかった。
追い越すこと自体が無理だった。
そして交差点内という短い距離では追い越しきれないのも明らか。

信号待ちしているときに横に並んでくる車はDQN率が高い!
案の定の動きをしてくる。

走り去るプリウスの後ろ姿を見ると、尾灯の片方が球切れしてる。
某社の軽自動車じゃあるまいしトヨタで球切れ放置は、ヤバいでしょう。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:58:19.39ID:uSbwrRpL
>>829
もう退職しとるだろ。第一原因は相手のシナの信号無視くさいが、大幅速度超過で殺処分したから、禁固以上の刑でしょ。つまり粘ってもクビ。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:00:10.73ID:B5h8lPjl
>>830
お前の走りがうざかった。そのくらい分かれよw
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:02:17.82ID:edHOJKDD
>>831
これは車がキチガイ。捲き込まれそうになった、そのまま捲き込まれろ。通院慰謝料ゲットだ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:04:14.61ID:k//eetQd
>>832
車列の最後尾?アンタはチャリなのにウザいポジションで走行しているな?左端を走ってねーだろ?お前?
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:07:20.61ID:pYcoxy+D
>>832
もう一度読んだが、お前が悪い。左端を走行しろアホ。お前の走りはチャリンカスそのもの。間違いないw
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:54:45.75ID:GbKBQ5jG
>>835
ウザかったら減速して車間距離を空ければいいんだよ。

自転車が前を走っているとストレスを感じるという人は、
たいてい車間距離が足りないんだよ。

何かあったときに余裕を持って手前で停止できる距離を
あけてないから、緊張するんだよ。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:57:27.79ID:GbKBQ5jG
>>836
巻き込まれたら死んじゃう。
命が助かっても障害が残る。
慰謝料なんかじゃ絶対に割に合わん。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:56.70ID:GbKBQ5jG
たまにいるんだよね、
てめー自転車だろが、白線の内側を走れ!
って怒鳴ってくるDQNが。

車道外側線の右側0.5m前後を走っていて、
そう言われるのだから、
DQNが言う「内側」ってのは左側のことだろう。

しかし、縁石から車道外側線までの幅は、
自転車のハンドルや人間の肩幅よりも狭くて、
投げ捨てられてる缶コーヒーの空き缶程度。

DQNは目が悪いんだろうな。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:39:59.64ID:AITq7lvS
信号待ちですり抜けせずに自動車の後ろで待機してたんでしょう?
マナー良いと思うけどな。
叩いている人はすり抜け野郎?それとも頭の悪いクルキチ?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:54:59.22ID:RbUG8tMp
>>839
オマエが左端を走っているか、いないか聞いている。

後続アホ車の事はその次だ。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:58:41.52ID:RbUG8tMp
>>841
左端を走っているなら車が悪い。特に>>832プリウスがやばい。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:01:35.63ID:jvebXSQo
>>843
自分の前で止まってると、すり抜けてさっさと前行けと思っていて
すり抜けしているのを見ると、すり抜けするなと思っている矛盾した頭の持ち主でしょう
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:07:54.53ID:RbUG8tMp
>>842
車道外側線って白線の事か?車から見て白線の右側50cmは、ガードされた歩道と車道がある道路なら、お前が悪い。クソ邪魔。

自分もチャリに乗るが、上記条件なら道路は、白線上か。白線の右側20cm以内を走行する。それ以上右はヘタクソ車に跳ねられそうで怖いわ。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:17:47.03ID:GbKBQ5jG
仮に、
たとえ自転車が車線の中央を走っていたとしても、
それに対して危害を加えようとするのはDQNです。

どのみち追い越せない状況なのだから、
その交通違反によって迷惑を被ってもいない。

たまにいるんだよね、
交通違反した相手になら危害を加えても良い、
なんていう思考回路の人が。

さらにルールを知らずに違反と決め付けてるのも。
片側2車線以上の道路で第一通行帯の中央を走っていたら、
ホーンを長押ししてきたり、幅寄せしてきたり。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:23:09.99ID:GbKBQ5jG
>>847
前後の自動車より遅く走るならともかく、
同じ車列に並び同じ速度で走ってるんだぜ?
なぜ邪魔なんだよ?

自転車を見たら追い越さないと気がすまない病なのか?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:53.57ID:yhjeK/Lk
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況