X



【ジオス】GIOS MISTRAL【ミストラル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:48.77ID:Cj7sr/oG
全く訂正できてないぞw
もっと簡潔にしとけw

【訂正】
ミストラルの2018年モデルに付けられる純正大型チェーンリングカバーの品番を教えて欲しいです
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:54:39.16ID:88x0mDCZ
GIOSミステリアスってやたら見かけるな。
正月のお年玉で買った少年達が多いのかな?
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:25:56.47ID:PyXuOIrJ
>>611
ミステリアスだと??
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:26:53.07ID:y0x+/nI/
スポーツデポで39980円で売ってるしね
エアポンプとワイヤーロックとライトのおまけつきで
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:39:47.66ID:3q9BmF/A
ジャイアンツR3最高だぜ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:04:31.03ID:Jt9FngIa
先週ミストラル買って買った自転車屋のサイト覗いたら+4000円くらいでクロモリバージョン売っててちょっとだけ悔しい

クロモリは長距離快適っていうけどやっぱり違うのかな?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:03:19.46ID:DJFVSbb2
高いクロモリは違うらしいけど20万以下のは重いし硬いor柔らかいのどちらかで
良く言うクロモリのしなやかさとかは無いよ。
フレームの太さが違う程度の見た目の差しかない
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:13:58.52ID:L5PKRNnN
知ったかぶりですね
あるいは極度の鈍感なのかな?
レイノルズの安クロモリでも十分に特性が分かりますよ
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:52:42.28ID:qR5Uk47p
>>623
乗ったこともないのにそういうの信じて断言するのはどうかな
まぁ過剰な期待はするべきではないのは確かだけど
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:55:08.11ID:qR5Uk47p
>>627
乗ったことあるなら>>623みたいな言い方はしないだろ
乗ったこともないのに「ちょっとおかしいよ?」なんて言い返すそうがおかしいよ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:11:31.84ID:qR5Uk47p
>>629
結局ミストラルクロモリには乗ったことないんじゃねーか
おかしいのはお前だよ

ましてや「お前業者だろ」とか意味不明
なんの業者だと思ったの?
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:44:06.45ID:5sGsr5jI
>>630
クロモリミストラルは無いね。アンピーオ乗っての感想がそれ。
アンピーオでもそれなのに、よりフレームコストかかってない最廉価クラスのクロモリミストラルは違う!と言うなら、まぁお好きにどうぞとしか言えない。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:49:21.04ID:r14FwVzV
>>625
実際そうだよな、アンカースレの住人とかもそれわかった上で乗ってる人間は乗ってるし。
騙されるのはいつも初心者。あくどいね
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:02:38.49ID:PmmR0p1j
スローピングフレームでクロモリはないな
やっぱ細いクロモリはホリゾンタルよ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:05.01ID:qR5Uk47p
ミストラルクロモリを選ぶ理由はクロモリだからというより
カラーリングやフレームの細さでしょ

個人的には実物見たら微妙だったけど
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:27:12.25ID:OSm8i/p3
>>623
高額フレームに乗ったことのないレベルの奴がクロモリを語るなよ
てかアルミとクロモリの乗り心地が区別つかない奴なんて本当にいるの?
100キロも走れば疲労度が全く違うだろうに
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:28:59.79ID:ls2zjzrn
アンピーオに乗ってるけど初めてクロモリフレーム乗った自分にはおお?て感じで乗ればなんとなく言われてる事が分かるくらいには
高級クロモリには乗ったこと無いんでどんだけいいのか分からないが初心者には十分だと思う
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:48:14.25ID:yRo2Wt9c
乗った経験ある人間に、乗ったこともないのにと先入観で断言してしまうような人が図星発言までしはじめてるし。
ちょっとどころか大分おかしいよ?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:08:17.01ID:SwEm0gYS
フロントの2→3速って親指折れそうなぐらい力要るんだけどみんなはどう?あと3→2速にした時シャカシャカ音がするんだけどみんなもしますか?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:57:55.15ID:9SHfskD2
655だけどこれかはロードバイクも買おうと思ってるんだけどシマノの105なんかでもこんな感じ?
ちなみにミストラルは買って2ヶ月ぐらいです。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:41:50.15ID:a5GSl53R
>>655
自分も買って1ヶ月だけど硬いよ。
店で聞いたらそういうものと言われたからそのままにしてるけど。
基本2のままだから気にしてなかった。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:35:14.34ID:uA2sybe2
>>658
きちんと調整して親指折れそうなら病院へ行きなさい
ロードはターニー以外は親指使わないよ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:37:46.51ID:9SHfskD2
>>660
そうだよね、ロードはブレーキのところについてるよね。アレだと入りやすいか難いか別として力は必要ないのかな?
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:58.84ID:voBu81+F
>>655
ミストラル二代目だけどフツーに力いらないよ
君たちのはハズレ個体なのかなあ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:03.76ID:fUO+sa6Z
まぁプロの自転車屋が「こういうもの」って言ってるしなぁ。
ハズレ個体ってより、年式なんかの違いじゃないかと。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:16:45.55ID:ipSo02iO
>>666
んなわけないだろw
まともなプロの自転車屋が「こんなもの」って言ってるのに親指折れそうなら病院へ池
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:18:28.38ID:pyS9FZHJ
たいていの自転車屋なんて、何とか変速すればokくらいの整備しかしてないでしょ
それって整備じゃないんだよ
シマノパーツってどんな安物でも整備すれば完璧に機能するから、自分でやるのが一番いいよ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:49:36.42ID:/GoYkYr2
フロントディレーラーの可動リミット調整が狭いのだろ。
ググッってねじゆるめてみ、プラスドライバ1本だ。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:36:33.64ID:UcLwG0A8
GIOSはミストラルの値段でロード出せないのかな。
ハンドルの形が違うだけでしょ?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:25:18.35ID:uQGVS/sK
クロスとロードってハンドルの形状とギアの形が違うだけじゃないの?
知らなかった。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:30:14.17ID:UMzhSFjw
アンピーオだったらそういう認識でもまあいいがそれでもトップチューブが10mm長い
ミストラルとかのクロスだとフレームのジオメトリから全然違うからな
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:23:28.08ID:Ou2kiLuI
ロード買うからミストラル2万で買ってくれる人がいたけど、雨の日もチャリ乗りから雨天仕様にして乗り続けるます
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:18:55.00ID:rcYtFkTm
ロード用みたいなヘルメット買うとしても
目的地に付いてからのヘルメットが邪魔なのですが
みんなはどうしてるの?
ヘルメット入るバッグ持ち歩き?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:54:37.56ID:V1/lNjnc
30代のなまぽ中年の生活 ネットにあったけどゲーム機なまぽで買ってやがった 何毛になまぽだから中古探してた

ふざけんな 健常者なんだから新聞配達 掃除とかあるんだから働け。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:08:52.91ID:b/eL/wQj
ミストラル購入しました
質問なんですが、フロント三段のギアの使い分けって皆さんどうしてますか?
二段目はあまり使ってないんですよね
一番重いギアで後ろのギアで調整って感じなのですが…
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 04:21:12.35ID:Vs1noaqn
>>697
それは「たすき掛け」と言って、チェーンに角度がつくので歯とチェーンに負担がかかり、部品寿命にも影響する
前を動かさないなら常時真ん中に入れておいた方が良い
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:02:16.96ID:oiBxx+ff
>>697
坂が多い地域に住んでるから登るときは1、下りは3、平地は2で使ってるよ。平地でアウターはあんま使ってない
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:18:41.62ID:s6JogY00
俺も平地住まいの通勤用だから、基本前3、後3〜8
後3でもきつい坂は前2に落とす
前1と後1〜2はほぼ使わないな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:37:15.34ID:b/eL/wQj
なるほど。みなさん参考になりました
とりあえず真ん中メインで走ってみます
ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています