X



【サイメン】(飯倉清店主) 周辺を語るスレPart27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:04:32.08ID:p27Ksbrc
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos

次スレは>>980 … 立てる前に「宣言」「重複確認」
※前スレ
【サイメン】飯倉清どん を 言吾 る スレ Part26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489069576/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:22:48.58ID:oqHHH3cV
ホイール以外の条件整えないと比較できんだろ
しかもよりによってフルサスのと比較とかワザとか?
清どうした?詰め甘すぎだろ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:44:06.09ID:oqHHH3cV
八重洲出版やらかしたのを愚痴ってるけど
やらかすのはどの業者でもありうるからな
清もあんまり叩くような言動は控えたほうが良いと思う
モラルやマナーってのは人の価値観に依存するところが多々あるからね
なんでもナァナァで緩いのはダメだけど敵ばっか作るのも賢くはねぇぜ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:00:17.83ID:C65qnp/q
>>4
>やらかすのはどの業者でもありうるからな
>モラルやマナーってのは人の価値観に依存するところが多々あるからね

今回のケースに限って言えば、普通はあり得ないことだ。
どの業者でもあり得るなんて・・・あり得ない。

人の価値観に依存する?
それは普遍的な価値観だと思うぞ。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:02:51.25ID:MF+hjPax
>>4
昔から清は喧嘩売ってるのがスタイルだからw
最近丸くなったなーって感じだったけどまだ怨念はもってるなw
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:06:47.59ID:LJmnoIeY
いや〜
今回は自転車ネタということで
少しはR8000に触れてくるかと思ったが
完全スルーとはなかなか。

ある意味、R8000は名品かもしれんね。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:10:34.71ID:MF+hjPax
>>7
ものが出回ってないのに憶測だけで結論出せるかよ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:14:57.71ID:YewX2yop
>>7
シマノセミナーをまだやってないからでは?

アメリカの自転車の聖地というとポートランドだと聞くが。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:24:36.63ID:JNCgvpg/
新方式FD以前にも言及してたっけ?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:34:08.30ID:xxFAI+Ff
清さんの結論はとっくに出ている。
74デュラが完成形。
その後はすべてシマノ商法。
今後、新アルテでコメントがありそうなところは、
全て新デュラでコメント済み。
しいて言えば、ディスク対応でない従来のハブが
デュラに引き続きリリースされないところぐらいかな。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:54:03.79ID:GaAChVVh
日本はとにかく車を買ってもらわないと困るから車ばかり優遇するよね(´・ω・`)
002120
垢版 |
2017/06/18(日) 16:22:09.39ID:Xa6hpoEE
改めて調べたらちうごくのサイトの方が情報ちゃんとしてるね
↓リアハブ
http://www.shimano-china.com/content/sic-bike/ja/home/components1/road/ultegra-r8050/fh-rs770.html#
↓フロントハブ
http://www.shimano-china.com/content/sic-bike/ja/home/components1/road/ultegra-r8050/hb-rs770.html
↓他アルテR8000及びDi2
http://www.shimano-china.com/content/sic-bike/ja/home/components1/road/ultegra-r8000.html

http://www.shimano-china.com/content/sic-bike/ja/home/components1/road/ultegra-r8050.html#
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:26:35.01ID:F66ZNPTT
もらったっていう中華カーボンリムはどこのだろ
24Hじゃなくて32Hのが欲しい
最近は手組みでもカーボンのエアロリムだと24Hとかがわりりと普通なの?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:57:45.51ID:lq7VdbFK
>>22
シクロクロスならまだしも、エアロでオフセットリムだから、24Hでも多いぐらい。
完組修理が当たり前になっているので、手組みでも20Hとかふつうに組む(組めないと商売にならない)ご時世だからなぁ。
シマノハブって完組と完全に住み分け考えて28Hや32Hや36Hなんて売れないホール数を高級グレードで出してる。シマノとしてはそれ以下は完組買ってねってことなんだろうけど、お陰でロード用手組みでシマノハブの需要があまり無い。
せっかくいいハブ作ってるのに、ロード用手組みで選択肢から外れるのはもったいない。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:04:44.14ID:MF+hjPax
>>22
まさに今回清が出した動画の結論のようにリムハイトが高ければ
スポーク本数少なくても済むってこと。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:26:36.74ID:MF+hjPax
清のアマンダ、結局シュミットのハブダイナモにダイナモライトに変わってるね。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:41:53.98ID:FG89S1uu
クイック締めてハブは渋くなるのか、緩くなるのか?
どっちだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

一言ぐらいいえよ、きよしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:56:57.74ID:M0qf1+LQ
誰かさんがロゴ付けて980円で売ってる物を200円で出来るとか言っちゃマズいなw
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:05:04.02ID:+mEj9aeZ
ホイールバランス1万円で商売してるのに無料でどうぞとか言っちゃうからなw
まあだから某出版社から嫌がらせされるんだろうけど
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:33:07.25ID:/W5mzI12
クイック閉めると渋くなるよ
M12のナット挟んで試してみた
ホムセンで数十円で出来るよ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 06:26:57.33ID:9/xE729Q
>>30
飯倉流のホムセンのベアリングと1円玉のお手軽ホイールバランスでも
どこぞが謳ってる最高のホイールバランスと差はないですよ
って前に言ってたよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況