X



◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:26:33.52ID:62623m9+
市販の自転車用のライトは高い・暗い。
ならば、安くて明るい懐中電灯を前照灯に使ってみよう!

前スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に104本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451445849/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは>>980.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

前スレまでのまとめFAQ・避難所は機能していないためリンクを削除。
新しいまとめ案・場所を募集中。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:30:36.94ID:PB8583hF
それは送料で580円とかそっちに値段乗っけてるパターンだよ
簡易梱包の郵便でやってくるやつでしょ
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:45:41.91ID:zXPXcQut
本当だ580円になった。
絶対こんな怪しいことする所で買わないわ。

首振りとか壊れる原因になりそうなのは要らないし、ディールでまた同じやつ買おうかなあ。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 05:45:28.18ID:oNJMukRo
amazonはそんな商売するヤツが極端に増えたな
1円商品だと壊れても保証は1円
充電地類ももケースが本体でバッテリーは付属品だから容量誤魔化しても問題なしみたいな
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 07:53:01.79ID:apMlAYNq
>>11
つい最近、送料込みで43円だったよ。
150円くらいの時にも買ったけど、ほぼ同じ物だった。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 09:06:24.65ID:P/q9qi/X
11のURL開いたら2014年にこの商品を注文しました。が出たわ
180円で三個買って540円ポッキリでまだ変なことされてない頃やな
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:48:43.45ID:hvYQZncc
まだまだ充電効率は落ちてない18650の被膜が破けてがっかりしてたら熱収縮チューブが激安で簡単に補修できるっぽいな
早速5mで200円程度のをポチった
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 03:11:04.34ID:0Vof/fEG
円筒Li-poの保護フィルムの交換だけど
陽極と陰極の隙間がヤバイくらい狭いので
端子保護のドーナツ紙だけはしっかり使ってね
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:11:31.35ID:a3E+plYp
>>17
URLくれ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:02:34.09ID:8SJDZCSh
http://amzn.asia/jaGhuHW
各カラーあるよ
>>18
さんきゅ気をつけて行ってみる
中国から一週間以上掛かるからまだまだ先の話だが
相変わらずどうやって儲けを出してるのか分からない送料無料
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 04:53:21.81ID:QDI20kal
>>21
http://amzn.asia/jaGhuHW
これ透明度高いから自分でイラストプリントしたの巻いてオリジナル電池っぽくするのも良いかもね
でも、隙間なくピッチリに近いんでプリント用紙はかなり薄めなのが必要になるけど
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:57:10.09ID:PLTjV+AC
フィルムの収縮率から見ると単3電池にも使えそうだから
NI-MHの萌え電池とか作るのも良いかもね
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:01:20.37ID:PLTjV+AC
ただし、懐中電灯と電池のクリアランスってかなり狭めなので
イラストペーパー間に挟んで抜けなくなる事もあるから注意
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:25:50.75ID:8mj+BnfO
>>21
> 相変わらずどうやって儲けを出してるのか分からない送料無料

日本基準で考えるからわからないだけで、いつロストするか
中身を引かれるかわからないドキドキ中華配送品質に相応しい激安送料なんじゃね?
002910
垢版 |
2017/11/30(木) 00:48:26.58ID:gWeTtB73
>>28
ごめんなさい。
BB Boro MT-1.5を買ったので、
MT2Aは夜のウォーキング/散歩にしか使ってないです。

以前は行きも帰りもライトが必要なくらい長時間走っていたので、
万が一に備えてフロントは単三、リアは単四で運用していました。
でも最近は走行時間がぐっと減ったので、
思い切って前後とも充電式に換えました。

MT2Aを自転車で使うとなると、
スイッチが固めなのが気になりますね。
それと切り替えの操作が面倒な点。
昔使ってたFenix LD20のほうが良かったかなと。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:56:28.04ID:x892VQlu
>>11
あ、、、、
太くしたいだけならケーブルチューブは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00008B2XT/

ぼくはこれにクッションテープ貼り付けて
18650を28650の代わりに使ってるけど

ちなみにダイソーに売ってた
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:22.60ID:XCmkMDR2
Amazonのライトホルダーを二年ぶりに買ったらネジがまさかの樹脂!
ガッチガチに固く固定しようとしたらプツンとあっさり破断しおった・・・
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:35:13.29ID:B3X1Zapi
ビニールテープ巻いてから設置すると滑りにくくなるよ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:01:12.59ID:c582/VaE
自転車ライト専用スレから誘導されたので、こちらで質問させていただきます。

cree t6に18650の安い電池を使っているんだけど、すぐに暗くなるんだよね。
暗くなっても長時間使えるんだけど、国産のパナソニックの18650の電池に変えたら明るい状態が長くなりますか?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:13:39.77ID:HrxI5RqJ
>>34
安い中華のやつは容量サバ読んでるから、パナのきちんとしたのにすればそりゃ
明るさ維持できる時間も長くなるよ。
ただパナソニックの電池そのもので売ってるやつはプロテクトがないから、
扱い間違うと最悪爆発する。だからパナソニックのセルを使ってプロテクトがついてる
のを買ったほうがいい。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:55:05.67ID:P8OY0BCR
>>40
ありがとうございます!
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:20:55.97ID:/mslKGdM
電線の絶縁にと書いてるわりには絶縁してる写真を使ってない・・・
そもそもこんなの絶縁に使えないし
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:39:30.44ID:kPWt4Cst
どういう素材なの?
ダッシュボードなんかに貼る洗って繰り返し使える滑り止めマットみたいな物?
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:45:27.24ID:1bBcwy89
20mより先の道(照明なし)をヘッドライトとは別で照らしたいんだけど1万以下でIPX4以上のおすすめないですか
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:02.95ID:qiJL/UkQ
>>49
amazonなんかで1000円強くらいのフォーカス(ズーム)懐中電灯で充分。
http://img2.banggood.com/thumb/view/oaupload/banggood/images/6B/BA/29da67c0-6868-4c11-af7a-78e5f3a96bb6.jpg

表記にかかわらず実際の明るさは500ルーメン程度だが、
ヘッドをスライドさせてズームを絞れば、20mどころか40m先の路面だって余裕で照らせる。
ただ絞ると照射範囲は極小になるから、他の広いライトとの併用は必須。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:35:58.31ID:29YuDSHv
>>51
LD20
もう5年以上もメインライトに使ってる。
当時はライトなんぞに5千円なんて高い買い物したと思ってたけど完全に元を取った感じ。

今のLD20の後継が同じように持つのかは知らない。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:30:15.08ID:q/HkTsEp
>>52
俺はiTP SA2 Elumaを同じく5年以上使い続けてる
テールスイッチでオンオフ、サイドスイッチで切り替え(ストロボ含む4段階)
さらにサイドスイッチ長押しで無段階調光(メモリー機能有り)
これが3,000円しなかったんだからかなりコスパのいいライトだと思うわ
ただ最近電池替えても暗く感じるんでひょっとすると寿命が来てしまったのかもしれない
そう思うと悲しい…
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:26:57.64ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LJETR
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:17.58ID:ux01kC6k
>>54
感じ方は人それぞれだと思うけどLD20は減光してる感じはないかな。
街灯がない真っ暗な道もこれ一本で十分走れる。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:32:30.86ID:whirBgQI
スマホ用のアプリに照度計っぽいのがあってだな
そいつを使って明るさ管理すると良いかもしれないぞ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:17:42.00ID:0yofEi0D
L2Dって何年前のライトだっけ?
以前常用してたはずだが…東日本大震災の時に親戚に送ったんだった

それ以前から使ってたからもう10年位前になるんだろうか?
その当時はまだハロゲン全盛で懐中電灯もてはやしたもんだが
昨今は2AAの自転車用で結構いいのが出てるから懐中電灯配光使うことなくなったな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:59:29.92ID:aNuP7tYv
18650式の中華ライトを買おうと思うのですが、おすすめを教えていただけませんか?
あと18650電池でおすすめも
トラストファイヤーはすぐに光量が落ちて困ります!
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:32:30.46ID:aNuP7tYv
>>61
ありがとうございます
コンボイをアリで探しました。
3000円前後と中華の癖に結構高いですね。
でも安物買いのうんとこしょなので買ってみようと思います(言ってる事が可笑しいのはわかってます)

しかしいろんなバージョンがあるようですが、自転車なら照射範囲が広くて明るい方が良いですよね。
何時間持つんだろ、、、、?
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:40:16.19ID:vzWgudc3
KEEPPOWERだと最大光度を維持したまま50分くらい持つし、80分くらいは真っ暗なCRを安心して走れる程度の明るさが維持できますよ。
中華のultra fireとかは当たりを引いても30分くらいしか持たない。
ハズレを引くと5分持たないのもあった。
高いけど国産セルを買った方がいいと思うよ。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:44:30.66ID:tgQpB4tM
>>62
懐中電灯として広いのは自転車に向かない。
懐中電灯にしては狭いな、くらいが遠方がしっかり見えて実用的。
それでも自転車専用ライトより広いから。

それに近く側は、庇の裏に白テープを貼った反射光で補えるよ。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:46:46.76ID:skZHFr3d
>>67
照射角が広いしスポットがぼやけるOPリフ。
近距離重視の懐中電灯だな。
一本で走るなら、amazonなんかで手に入る2000円くらいのXM-LでSMOリフ懐中電灯の方が有利かも。
凸凹のOPリフが自転車でもてはやされたのは、スポットが極細だったXP-Eより前の世代の懐中電灯の話。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:59:30.85ID:skZHFr3d
OPリフって、配光精度や加工精度が悪かった時代に光を平滑に見せるためのごまかし用という認識なのだが…。
今ならLED+専用SMOリフで十分綺麗な配光を得られるよね。
路面のデコボコの影も輪郭がくっきりして見やすい。
なんで未だにOPリフの懐中電灯って売られてるんだろう。
私の思いつかないメリットがあるんだろうか?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:00:31.36ID:E1EjDgEF
>>69
好みの問題でしょ、SMOリフできっちり集光するメリットもないだけかと。

むしろ昔は暗いLEDをスポット部に集光する意味でSMOが良かったけど
今は明るいLEDで広くムラなくって感じじゃね?
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:35:38.53ID:q29fGG0W
>>69
そりゃ液晶にアンチグレアタイプがあるのは何故?って聞いてるのと同じようなもんで

使う人の好みやろ!って話
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:31:13.36ID:vKfDif2C
>>66
OPリフが軽くディスられてなんだけどもせっかく>61氏が教えてくれたので特攻しました。
いろいろ選択出来るようですがU2 1A 7135×8というのを選びました。
これは何を意味してるんでしょうか?

https://i.imgur.com/wtTl2zz.jpg
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:05:15.12ID:hzS1MjxM
LED光源の型番は色温度の違いを表しています。

XML2 U2-1A 6500-7000 K
XML2 T6-3B 5000-5200 K
XML2 T6-4C 4300-4500 K
XML2 T5-5B 4000-4200 K
XML2 T4-7A 3000-3200 K

照度計的には色温度が高い方が数値的に明るいと言う事になりますが
実際はどれが明るい(見やすい)と感じるかは本人の色彩感覚次第。
6500Kが光が物に当たった時に自然色に近い反射をしてくれますが
5000Kの方がコントラストが付いて見やすいと言う意見もあります。

7135は1チップで350mAの電流を取り出せる設計になってるので
このICの数が多いほど大電流を取り出せることになります。

大電流が流せる物ほど高出力が得られる=明るいと言う事になります。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:01:19.69ID:S3ik+3vR
長年愛用してきたL2Dパクられたw
18650デビューに相応しいライトいまならこれっていう物ありますかね?
壊れるリスクの少ないものがいいですが運ですかね
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:56.96ID:LP7wIn0g
一本で走るならフォーカス(ズーム)タイプは止めとけ、くらいかな。
L2Dが基準なら、国内の通販で買ってもそれよりずっと明るくてランタイムの長いライトだらけだよ。
壊れたり調子が悪くなったらすぐ買い替えるつもりくらいが良い。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:19:09.64ID:S3ik+3vR
>>81
なるほど。昔と違って明るくて安いライトが蔓延しているので気軽に買い替えられるんですね

>>82
urlありがとう
利用した事はないですが聞いていた通り日本語対応しているので使いやすそうですね
ライトも安くてスペックも凄そう
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:27:27.40ID:LP7wIn0g
>>83
今の爆光ライトは、Hiで連続運用するとすぐ劣化(暗くなる)したり壊れたりするものがあるので、
結局MidやLoモードが常用になる。
なので、少しでも明るく!を求めるより、ほどほどの明るさと長めのランタイムで妥協するのが良いと思う。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:33:41.49ID:LP7wIn0g
あ、フォーカスライトも悪くないよ。
というか2本使うなら普通のリフタイプより好みかも。
近くはズームを広げて面積を稼ぎ、遠くはうんと光を絞って40m以上先までしっかり照らす。
ポタリングから山道・高速巡航もカバーできる。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:41:41.63ID:S3ik+3vR
>>85
少しググってAtactical A1sと A1がヒットしてコスパ良さそうな気もするんですがどうでしょう?
2本使いも前提でライト探してみます。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:53:12.25ID:LP7wIn0g
>>86
悪くは無いと思うけど、どうせならXM-L2やXP-L、価格のこなれてるXM-L系統で探してみては?
爆光のHiはここぞという保険にして、余裕をもって放熱できるMidモードを常用すれば良い。
いつまで経っても目移りするほど出品数があるので、のんびり探すといいよ。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:06:40.19ID:S3ik+3vR
>>87
XM-L系統了解です
ググりながら評価の良さそうなもの取りあえず1本勉強代と思って買ってみます
ありがとう
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:11:22.51ID:LP7wIn0g
>>86
検索ミスだった。
A1sはXP-Lだね。すまぬ。

なぜXP-G2を避けたいかと言うと、明るくなるほど消費電力あたりの明るさ(効率)が悪くなるのよ。
XM-L以降でも上限付近では効率が悪くなるけど、XP-Gの限界よりずっと高いところにある。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:39.54ID:S3ik+3vR
>>89
いえいえお気になさらず。詳しく解説ありがたいです
ライトパクられて悔しいのに久しぶりにおもちゃ買う子供のように少し楽しくなって来ましたw
にしてもライト多くて目移りしちゃいます
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:09:12.02ID:zw1RPm9J
>>90
61ですが、82はやめた方がいいです。
コンボイ銘柄のXM-Lで一番明るいのだのキャットアイボルト800より明るく、範囲も広くてお奨めできます。
しかし、82のは最大でもコンボイのミッドの明るさ程度しか明るさはありません。
18650が二本なので時間は長時間使えますがとにかく明るくならないです。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:22:50.57ID:RIFn8zyW
Atactical A1S使ってるけど結構いいぞ。
おまけの電池も日本製じゃないけど、4段階中3番目の明るさで4時間ぐらい普通に持ってくれるし
XM-L2のウルトラファイア使ってたけど、それと比べて明るくて効率がいいのがわかる。
あと雨の中200km以上走ったけど浸水してないし、ボディの作りも激安の中華より遥かにいいと思う。
009374
垢版 |
2018/05/05(土) 13:58:23.76ID:1+kxFXxd
>>74です。
ライトがきました。
Volt700と比べたら照射範囲にそれ程違いは無くて明るさも同じぐらいでした。
Volt700は四角い照射範囲、全体がほどほど明るい
コンボイは丸い照射範囲、中心がVolt700より明るい。端はVolt700ほど明るくない。
照射面積はほぼ同じ
Volt700は照射範囲の端まで明るいのでそこから外れると見えないのが困ってた。
コンボイだと端の方はVolt700より明るくないので範囲外でも見えそう。

今の所、良い買い物をしたような気がします。
夜になったらまた遊んでみます。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:50:29.67ID:qASct02l
単3電池2本縛りで何年もイーグルタック使ってるけどまだ次の良いやつは
出てきてないんだな…この辺でもう完成なのか?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:57:26.88ID:afLG2CHt
乾電池型だと取り出せる電流量に限りがあるから性能もある程度で頭打ちするね
今の主流は18650みたいな汎用Li-ionを使う製品
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:37:52.63ID:VDzJEbOu
なるほど
一般的な電池使えるのがいいし壊れたりするまではこのままかなあ

でもデジカメでも単3使えるのでなけりゃと言ってる人ずいぶん減ったし
こういうこだわりは捨ててもいいのかなとも思うよ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:58.13ID:pq0A3UQ4
単三でXM-L以降仕様の懐中電灯を探してみては?
あるかどうかはわからんけど。
ただし単三/14500兼用モデルはダメ。
明るいのは14500リチウムイオン使った時だけだから。

仮に同じ200ルーメンモードがあったとしたら現状のXP-G系よりXM-L系の方が明るいから、
買い替えのメリットは大いに有り。
009974
垢版 |
2018/05/11(金) 08:50:14.52ID:zUs2XnGA
>>98
書いてる最中に、皆の興味がなさそうな感じだったので投稿せずに消しちゃいました。
画像も消してしまいました。
スンマソン

今回購入したのは
http://s.aliexpress.com/uQVZfYba?fromSns
U2 1A 7138*8 (説明>>76
というのを選択しました。

明るくて照射範囲も>68氏が言うほどは広く無くてVolt700(以下v7)と面積的な意味ではほぼ同じです。
v7が四角い照射範囲で真ん中と端の明るさの差があまりない。
コンボイは丸い照射範囲で真ん中が特に明るく端にいくにつれて徐々に暗い感じです。
自分の好みはコンボイで照射範囲の端の方が光が弱いので照射範囲外でも何となく見えてる。
V7は照射範囲の端が明るすぎて照射範囲外が見えにくい(目が慣れない)です。
以前購入した中華ライトは五分ぐらいで光量が落ちてましたが(回路保護?)、コンボイはそんなことはありませんでした。
010074
垢版 |
2018/05/11(金) 08:53:40.75ID:zUs2XnGA
電池はこれを買いました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XX64PCY/
Keeppowerより少し安かったです。
一本ごとのケースなのがすごく良いです。購入後初めて充電してみたら3200mAと出てました。
ほとんど残ってなかったみたい。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:19:57.85ID:C9LioaBG
>>99
ボルト800を買おうか検討してたんだけど高いんだよね。
これならバッテリーの値段を考えても半分だし、バッテリーの交換のコストも抑えられそう。
俺もいってきます。
010474
垢版 |
2018/05/11(金) 17:37:34.87ID:VqiFSwYA
今出先でたぶん帰るの夜になるから覚えてたらライトで道を照らしてる画像でもつくるよ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:01:53.91ID:o9cUmemu
これ面白いけどライト自体は結束バンドで固定するの?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:17:27.03ID:o9cUmemu
thx ベルクロのほうは懐中電灯onハンドルだとガッタガタで使い物にならなかったわ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 04:20:57.85ID:jrummbIq
Fenix の単3×8本ライトを、ハンドルに固定してるよ。
「取り外ししたい」
・バズーカ ワンタッチボトルゲージ
・バイクガイ どこでもゲージホルダー
・ホムセンで、六角ナットとネジセット
これで取り外し出来ます。
重さと振動で、3年ぐらいで取り付け用のレールが割れました。

「取り外しできなくてよい」
・ミノウラ BH100S
・バイクガイ どこでもゲージホルダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況