X



【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】19往復 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:23:41.30ID:+IGbt+7Q
地図&概要
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/026/index

川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB

南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5

石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz

前スレ
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】18往復 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477781687/
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:37:33.69ID:cZQEuvah
滝谷不動のセブンイレブンは良い立地やと思う。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:40:27.88ID:+SK2MLak
>>460
これ、考えれば考えるほど難しい事になるから、もう今のままでいいやってなってしまう。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:57:00.05ID:r7tJVKWy
>>460
その点奈良は結構頑張ってるよなぁ。
ならクルっていうCLあちこちに展開してるし。
実質歩道に色塗ってるだけだけど・・・・。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:20:11.77ID:Hs6Zmf5V
>>462
自転車でのアクセスの良さは石川CLではピカイチやろうね。
それでも自転車より自動車のほうが多い。平日自転車客なんか殆どおらんのとちゃう?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:44:24.59ID:04REdTy5
>>464
看板屋が儲かってるだけ
それも案内がありました。曲がりました行き止まりです。
次の道を曲がるのが正解です。って感じなのが多い。
金の流れを調べれば何かわかるだろう奈良だけに
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:48:08.12ID:04REdTy5
自転車道の草は刈らないが、
案内の看板を建てるのは急ピッチだしな。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:01:15.06ID:+ZjtYzAb
携わってないことはないやろうけど所詮はお役所仕事。
利権まみれの世界にネジ込むような力は無かろうよ。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:22:39.28ID:4FjCN4kr
>>451
桜並木路の中間あたりにある盛り上がった亀裂治してよ
突然ハンドル取られてとても危険だよ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:21:03.75ID:KoQ2RV/S
府道38号大阪の中のほう走ってる割に道広くて車殆ど走ってなくて快適やんけ
滝谷がわからちょっと登っただけであとは大仙公園まで下りで超快適
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:13:12.03ID:s3LbsBIK
錦織公園の南近くから狭山市と河内長野の境を通って、槇塚台西へ抜けるのも府道38号
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:57:27.27ID:RHK+OO9O
夕方から真夏のファッションで走ったら寒かった
ウインドブレイカー持っていっててよかった
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:12:11.61ID:MdgT/9YT
気温差で体調おかしくなるね
今日は天気いいのに走ってる人少ないような気がした
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:21:08.65ID:u31XC439
だんじりは今やDQNの祭典も同然だからな
吉本と並んで当の大阪人がいちばん嫌ってるイベント
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:01:32.39ID:+lBnnlmU
>>483
陰キャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:02:52.79ID:6a8WL22I
がんがん踏んでも汗でべとべとにならない季節が来ましたよ。
特に日が沈んでからw
それでいて指先まで凍りつく事がないという。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:54:14.22ID:48LOGzt0
柏原のほうでオッサンかジジイか知らんけど歌ってる声が聞こえてうざいなぁ
近隣住民もたいへんやなぁ
子供の頃から自分達さえよければ何をしてもよいと教育してるようなもんやな地域で
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:18:11.04ID:v1V6f7U5
俺は聞こえたことないけど、CL走ってて聞こえてくるのなら民家までは届いてないんやない?
行基大橋の下で法螺貝吹いてるのはよく聞こえるけど。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:49:41.88ID:QhNIXMGu
秋祭り情報→・河内長野エリア(10/7・8)・富田林狭山エリア(10/13.14)・千早赤坂エリア(10/21.22)・※10/22高野街道まつり(河内長野〜三日市間)
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:46:52.68ID:EsxcdYPZ
>>491
柏原のほうでオッサンかジジイか知らんけどチャリンコで走ってるのうざいなぁ
近隣住民もたいへんやなぁ
子供の頃から自分達さえよければ何をしてもよいと教育してるようなもんやな家族で
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:57:52.70ID:ViNEnfH9
知ってる人はあそこで減速するからいいけど、知らない人が突っ込むと危険な位の凹みだったから、補修は良いニュース。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:08:04.85ID:WfLnw7tY
>>497
おー、メールの返信ないから放置プレイかー、
二週間経つし一度電話してみるかなと思ってたとこだったわ。
対応早くてびっくり。
ロードバイクでしかわからない路面の不整備もあるし、危険箇所に気がついたら各自で連絡したほうがいいな。
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:01:08.03ID:iZ0VzFzz
見にいってきたらちゃんと深い縦割れ埋めてくれとった。
八尾土木事務所の人ありがとー!
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:29:20.35ID:DtiBp2bX
最近くろまろの郷でクロスバイク借りてポタリングする若いカップル多い
雑誌かテレビか何かで紹介でもされたのかな
賑わってええこっちゃ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:29:19.41ID:6EU6ATBX
俺たちのだんじりを見せつけてやろうぜ!
レーパンもっこり男尻のトレインのお通りだ!どいたどいた〜
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:03:50.25ID:pefYlEuK
家出て地面すげーぬれてたからやめた
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:25:35.83ID:pefYlEuK
どうせ蒸し暑くて不快だし
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:48:37.83ID:pefYlEuK
スゲー真っ暗行かなくてよかったわ
0527523
垢版 |
2017/10/07(土) 20:59:54.10ID:cb9IJgnB
堺の阪堺大橋から新なにわ筋を北上して中之島で折り返して松屋町筋を南下して帰る予定だったが
汐見橋の付近で結構な雨が降ってきてびしょ濡れで散々やったw
今ようやく自転車洗ってメンテ終えて一風呂入って落ち着いたとこ
やっぱり行かない方が正解やったな
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:34:27.01ID:9NV5HUOl
羽虫がビチビチ当たって辟易。
まさに閉口しました。
口なんか開けらんない。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:07:33.47ID:pfNwxJMn
5時過ぎたらライト点灯しろアホどもあぶねーだろ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:44:34.52ID:KYBGtmFt
ひさびさに走った
バッタがいっぱいいた
ええ天気で来てよかった
仕事辞めて毎日こうしていたい
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:50:58.67ID:CoJcEIpU
>>536
たまに走れるから良いんだよ
えらい焼けたおっちゃんが普通のチャリンコ押して歩いてるの見るとな…
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:18:34.50ID:feWVYRVu
ロードバイクの盗難が怖いので
店内にサイクルスタンドがある
喫茶店や食事の店を
教えてくれませんか?
走るのは大阪南の石川CRから
和歌山の紀ノ川CR辺りです
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:41.56ID:w4hZSLjo
>>538
くろまろの郷のむささびパン工房でパン買ってテラス席で食事休憩してる人結構見るよ
テラス席の目の前にバイクラックがあるし、どこからでも目が届く場所な上に防犯カメラも複数台あるので比較的安心かと

あと八尾も範疇なら、店内に持ち込めるバームクーヘン屋がある
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:22:49.83ID:c665G2oy
>>538
7-11過ぎて河内長野方面、田んぼ超えて民家ゾーン出前くらいの左側に、自家焙煎コーヒー屋さんが有るよ。
2回しか入ったことないが、バイクスタンドも有る。
店が閉まっている時あるけど、なかなか良い感じ。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:32.57ID:AJPtQzdm
豆小屋の情報ありがとう
ございます
石川サイクルは初めてなので
楽しみです
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:19:58.38ID:Pco4qW0D
カバシラーが凄いね。

ヘルメットにカンカン当たる音が嫌いではないので、わざと突っ込んだりする時もあるが、、、
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:48:26.50ID:8vCKSGsj
十三峠でランナーに抜かれた(´・ω・`)
俺のタイムが26分10秒だったのでランナーは多分25分フラットくらいの勢い(´・ω・`)
抜かれたショックより驚きの方が大きかった…
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:24:50.70ID:zK3jU3cc
朝から走りに行こうと思ってたけど雨降ってたの?
今日は曇りだと思ってのにこの後も雨雲通りそうだね…
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:59:23.45ID:bIKqjP0f
走ってるやつもプッダッセwwとか思ってただろうな
道具使って体一つのやつに負けるとか屈辱モン
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:07.88ID:lPdMegim
この古めかしい体育会系のノリなんとかならんかね?
自転車ってもっと自由な乗物だと思うんだが
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:58:53.51ID:g0vhkVoG
にちゃんの専門スレは他人を馬鹿にして喜ぶような人らが集まりがち
どこの板にもいるかわいそうな人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況