>>322
グラフを用意してね
縦軸は0.1.2.3と目盛りをつける
横軸は5km/h刻みで30まで目盛りをつける

新基準は縦目盛り3の位置から10km/hまで水平線を引き
10km/hから、24km/hの縦軸目盛り1の位置まで斜線を引く
そこから先は1のまま水平線を引く

旧基準は縦目盛り2の位置から15km/hまで水平線を引き
そこから、24km/hの縦軸目盛り1の位置まで斜線を引く
以下同様

ただし新基準では違反マージンをとって
20Km/h辺りで縦目盛り1に落ちるようにしてあるという説がある

縦目盛り1は人力出力
2.3がアシストパワー