X



Brompton 73【英国製用スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:48:42.53ID:zwGmSaqG
英国製Bromptonのスレ

※前スレ
Brompton 71【英国製用スレ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485570252/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanib...o.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanib...rompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zen...003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zen...ompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zen...nual+in+Japanese.pdf
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:54:32.77ID:zwGmSaqG
>>1
前スレ1をコピッたらリンクおかしかった

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:26:37.59ID:u3cHxsXJ
武装少女マキャヴェリズム
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:39:39.38ID:0PZFZm1J
チタンRAWも何も、チタンってRAWカラーしか基本ないよね?
今出てる限定モデルを除いて
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 09:13:56.87ID:C2XVVmw8
RAWと輪行の話題は無視。
どうしてもレスつけるなら過去スレに誘導。

新型ブレーキレバー(右)ってどうなってんの?必ずシフトレバーがついてんのか?
俺のはシングルスピードだから、ベルとブレーキ一体型のレバーが欲しい。
ベルのスペースが空くからステーをもう一つ着ける事が出来るからな。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:12:26.34ID:bg2+XM/9
>>4
そんなこたぁ、全くない。ターコイズとか普通にある。
チタンパーツ部分に塗装はないけど。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:23:25.48ID:GLm2XGuQ
コロコロ輪行は素直に諦めて旅行先に送ろうと考えてたいます。
IKEYAの透明な輪行袋(タイヤ入れ?)にブロンプトンを入れて、クロネコ宅急便を使って旅行先、宿泊施設などに送った方いらっしゃいますか?
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:24:58.98ID:GLm2XGuQ
申し訳ない、訂正っす。

考えてたいます→考えています。。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:50:31.38ID:ZaI7fAfy
ここで聞いて「やったことある」と言われたらどうするの?
実際にその透明な袋を買ってヤマトに依頼して断られたら
「断られたじゃねーか、お陰で旅行に間に合わなくてキャンセルすることになった」って責任転嫁するの?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:12:34.00ID:K50eNiG4
前スレの913の人92T付けたら速くなるとか言ってたが
あれはキャリミ専用なのでつかないぞとだけ
fdb140に90Tとかつけてる人はいるけども
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:18:11.96ID:IPji2n0q
>>21
913です。
そうなんですか。
ありがとうございます!

ブロ用の50以上のTってありますか?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:31:49.60ID:Pi/qi2ZQ
「ぴーしーでぃー130みりめーとる」で「さんじゅうにぶんのいち」のチェーン用の
「うすば」チェーンリングなら
すきな数字の「T」をどれでもえらびほうだいだよ

「T」(笑)
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:35:48.12ID:Pi/qi2ZQ
あ、でも君のブロンプトンの「くらんく」が/ふぁいぶあーむ」のすぱいだー採用以前の
旧式だったらクランクから変える必要があるよ
そうなると「ぼとむぶらけっと」も「てーぱー」の規格が違うので変えなきゃいけません
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:34:41.67ID:AIdpt+H5
自転車を漕ぐとすぐビンビンに勃起して感じてしまう。射精まではいかないけど・・・
みんなは勃起しますか?
ボクだけ身体がおかしいのかな?
変態 なのかな?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:43:36.05ID:AIdpt+H5
オイラはちょっくら、自分磨きの旅に出る。江戸から東海道を下って、お伊勢参りへ行ってくる。
舐め吉よ。おふくろさんを大事にしろよ。達者でな・・・
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 10:33:32.69ID:nfH6EKqy
私は馬鹿野郎です。
ブロンプトンと旅だちたい。
極楽浄土へ・・・・・
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:44:38.43ID:Xz4joGMw
ブロで初めて輪行したけどクソ重いの一言だな(笑)
輪行袋の底をキャスターだけ出るように切り取っても鉄道に乗せたらアウトなのだろうか?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:34:18.33ID:xOB5AOZl
純正カバー被せて駅構内でコロコロやってるよ
階段は確かに少し重いけど普通の大人男の腕力ならぜ〜んぜん問題ないでしょ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:00:47.82ID:Xz4joGMw
>>32
階段は短時間だから別に大丈夫なんだよ
駅〜ホテルみたいな組み立てるまでじゃないけどくらいの距離が地味にきつい

>>33
キャスター付きバックあるんだ、素直にそれ買っとこうかな
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:19:47.48ID:ZR7QuW/O
>>34
キャスター付のバッグはでかくて持ち運びに苦労する
輪行袋とちがってとにかく重くてデカイ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:46:59.96ID:gtx04zve
50超えたうちのオカンでさえ肩で担いで輪行してるけど
基本的には駅でエレベーター探すようだけど、地方でも完備されてるんでしょ?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:54:11.14ID:OKYNqh9m
>>37
エレベーターは上下に移動するものであって
そもそも上下移動が必要になる駅が少ない
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:22:05.71ID:UWtkQk3J
改札入った後に、階段登って降りて反対側のホームへってとこ多い
エレベーターは無いが車椅子だけは駅員が抱え上げてくれる
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 03:34:17.28ID:pVOz7UGe
イージーで、あまりコロを見せないようにして、さり気なくコロコロしてる。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 05:51:44.07ID:TycjNouu
>>40
だからブロを認めるとコクーン様がごねるから
ttp://longride.info/wp-content/uploads/209ddca660b98a7bbd797d0be5f369c5.jpg
あきらめろ相手の基地外っぷりはお前の上を行く
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:15:05.33ID:80BAoHEm
>>44

コクーン=前輪のみ外す違法輪行袋。

後輪を着脱出来ないようなサイクリスト失格底辺カス相手の意見を参考にメーカーがモラルよりも金儲けを優先に
して販売してしまったタイプ。
ロードバイクならペダルを外したりサドルを下げればフレームサイズにもよるが何とかギリギリ規定の250cm以内に
収まる場合も無くはない。
だが工具を必要とするそんな手間を掛けるのであれば、後輪も外して収納したほうがよっぽど楽である。
最近は袋からサドルや後輪の一部がはみ出ているのもよく見かけるが、規定サイズ以前に犯罪行為だ。
コクーンなどの後輪を外さないタイプは何より電車内で非常に邪魔で
周りから白い目で見られる。
横に置けば通路にはみ出て縦に置けば自立しない。メリットは何ひとつないのがコクーンタイプの超巨大迷惑輪行袋。
お手数だからと最初にこのタイプを購入して後から前後輪を外すちゃんとした輪行袋タイプに買い換える者も多い。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:22:06.50ID:KQgSsR7+
ジャップランドに於いては、ルールが出来るとそれ以降はルールありきになるし、ルールそのものよりも人からどう見られるかが重要になるからな。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:25:04.29ID:IRIF5JCc
>>44
これが噂のコクーンか
輪行スレでしょっちゅう出てくるから何となくわかってたけどこれではっきりわかったw
ていうかこれくらい認めてやればいいのに
こんな風に車輪で転がせば楽だろうな
これで転がしてたって大した迷惑にならんよ
電車に乗ったらちゃんと隠して、デカいのは縦にして抑えておけ
それが大変なら自立するようにしろ
まぁ混雑時は避ける、人を先に行かせるなど何しろ配慮は必要だわな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:27:32.20ID:BBwIlCNt
コクーンね
でもこの手のは長谷川商会の転がせるタイプの輪行袋が一番先じゃないかな
アルプスだってリヤエンドガード兼ねたコロを発売してたはず

転がして輪行ってのは今に始まったことじゃない 大昔からあること
なのに何を大騒ぎしてるんだかねぇ。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:18:08.38ID:UWtkQk3J
爺さん、別に大騒ぎしてないじゃん
マナーの悪い折り畳み自転車のユーザーが増えたから
JRの構内車内で袋詰めしないと駄目になっただけ

写真のコクーン車両小さいな
520位のフレームでもサドルもの凄く出るぜ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:28:29.89ID:STBWHirm
コクーンは神戸市内在住のあるサイクリストが自分でアイデア出して実現したものと著書で自慢してた
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:34:21.56ID:rQpzQ5Rw
舐めたい舐めたい、あなたのサドル
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:42:10.92ID:rQpzQ5Rw
おら、今は三河の国だ。金比羅山へオトコを磨きながら旅に出ているんだが・・・・・・

金比羅山がある四国へは舟に乗らなきゃならねぇ。問題は船酔いだ。江戸の渡しでもゲロを吐く男だ。何とかして酔わねえ方法を考えてるんだが、どうすりゃいいのか・・・・・・

やはり、富山へ寄って薬を買うしかねえのか?どうか、お前さんの知恵を貸してくれねぇか?
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:02:28.43ID:JnjzEVxy
>>57
江戸スコット率いるスコットは韓国のメーカーですよ
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:14:12.64ID:rlRI9mT0
布亀の救急箱を探せ
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:05:27.46ID:DJMDnmgf
>>57
おめえさん、舐め吉つぁんかい?久し振りだねぇ。しっかし、金比羅さんにまで迷惑かけに行こうってんだから、相変わらずのとんでもねぇトンチキだ。
オイラのサドルもすっかり魚油がこびりついちゃって、毎日々ケツが魚臭くて堪んねぇや。おめえさん、そろそろ舐め上げてくんねえ。
品川の舟宿で待ってるからとっととけえんな。魚油で黄ばんだ褌が目印だから。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:52:26.44ID:XZpLZ86C
ボクの大好きなサドル
舐めたいサドル

舐め吉様の弟子になりたいです
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 02:18:13.03ID:xhn/PboK
ブロンプトンのコロコロはやめたまえ。
私鉄なら大丈夫だとか、地方は良いとか関係ねぇよ。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 01:34:00.65ID:ySPwszTq
なんだ貴様は
舐め吉に股間を舐めさすぞ。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 11:32:43.40ID:4UFJwz/V
冬に買って空気抵抗が大きすぎで使えなかったフォールディングバスケットを久しぶりに使いました。

風が吹いてなきゃまあまあですね。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 16:05:07.82ID:23ao4O9A
ママチャリで十分だろ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:16:43.44ID:23ao4O9A
スーパー玉出の買い物カゴをパクって
結束バンドでフロントキャリアフレームに固定したらめっちゃ便利でオシャレ。
荷物が空の時は空気抵抗も少ないよ。
エレガントを追求するなら近鉄とか高島屋のデパ地下の買い物カゴやね。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:12:07.56ID:+Y4gs956
店のカゴをパクって、自分のブロに取り付けてご満悦している輩にブロのって欲しくない
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:12:50.58ID:7Rmt2jyy
以前のモデルで現行のリアキャリアに載せ変えた人居てる?
そこまでメリット無いかなぁ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:14:47.21ID:WsvUsVcf
夕暮れ時にお揃いのRAWモデルの夫婦?を見たよ
嫁さんのほうはバッグ無し
実用性より見た目のバレットライトニングのライトつけてたよ
おしゃれやね
その時俺は汗臭い会社の制服(作業服)着て車で帰社中だったけどな
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:27:33.63ID:aDAlv3ol
関西人はスーパーのカゴを家まで持って帰るってホント?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:55:28.89ID:m3NW71AF
ブロンプトンって日本で年間何台くらい売れてんの?
BD-1が流行ってた頃ブロは1/4くらいしか売れてなかったらしいけど今は逆転してるよね
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:36:19.52ID:Ye7X5MDp
wwwwww
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:35.08ID:VB4aXlpH
今日は朝から亀頭がかゆい
タイガーバームを塗って寝るわ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:23:41.83ID:VB4aXlpH
あギャアァァァァ
━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:19:18.67ID:51lOSZfT
今ワイズでバーディ扱ってないよね?
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 03:14:59.31ID:reTXlZJV
三ヶ月前に見たよ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:51:31.05ID:1WPuFBFD
コロコロやめといた方が良いエリアを教えてクリクリ。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:07:06.06ID:zMU1lxLL
Y'sで扱わなくなってしまったらパーツの入手も難しくなってしまうよね。
BD-1売っ払ってブロンプトン買って正解だったな
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:28:56.84ID:1WPuFBFD
腐ってもブロンプトン
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:31:03.34ID:SfiyqnRa
いや〜ん、吉
そこはダメよ、ダメだよぉ
サドル舐めの吉に
アソコも舐められました
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:03:42.54ID:0d+KFfur
>>79
上野のY'sで月30台出るらしいよ
20万のものが1日1台ペースと考えたら相当売れてるという感じじゃないかな
1日プラプラ走ってると2〜3台見かけるかな
後ろから♪キリキリキリキリぃ〜で気づくよねw
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:41:45.58ID:Kx2VD2ze
ブロンプトンを買って
今日は初輪行にチャレンジ。
イージーカバーを被せてJRでコロコロと輪行しました。
ブロンプトンは輪行が楽で楽しいですね。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:59:34.89ID:Nc7sWr6k
駅到着から袋に詰めて運ぶ準備ができるまでの時間を計測しました。
2分弱。ヘルメット、手袋着用、iPhone、ボトル装備、Sはバッグ、プチ輪行バッグです。ロードも慣れれば早いという人もいましたが、ここまではいかないでしょう。今日は既に5回も電車乗ったし。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:42:47.30ID:uU9PfBda
もうだめ、あ、いきそう。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:21:15.64ID:WJA91xKz
先週土曜、富士山・スバルライン五合目まで
自走で登ってきた人がいたよ。

ブロでも普通に登れるのね。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:07:02.81ID:JAY3t1Rs
韓国メーカーのスコットもここでいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況