X



【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 07:09:05.87ID:qBpHYMHM
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【夏】北海道のサイクリングコース【来る】41T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466521285/
【夏は】北海道のサイクリングコース【短し】42T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470572919/
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:14:10.98ID:DqMnSlkP
良い天気だよ。俄雨もなさそう。
朝飯食ったら出掛けるけど、もう日が短いな。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:03:11.50ID:v+5GTq+R
今日は万字峠多かったね。
やっと三笠で遅いお昼ご飯。
もっと早く出てれば帰りも万字峠走りたかったが時間的に厳しいな。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:28:23.98ID:DS5VaEyz
凄く穏やかで最高の自転車日和だったね。
夕張の帰り道、継立から栗山回ってきたけど、お祭りでカオス状態だった。
裏道まで路駐びっしり。道道も馬追橋遙かに超えて北長沼まで大渋滞。
会場に駐車場無いのだから、車で来なければ良いんじゃないかって思った。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:57:39.16ID:VHXOtF8K
狂言したとこで借金減らすことできるのか??
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:12:47.04ID:hkrC12TN
足の爪先も寒くて痛いな
明日はもっと冷えるらしい
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:02.88ID:z+5WVejB
今日はパッとしないけど、明日は最高の日和になりそう。
万字峠行けるかな?
鈍足の俺でも八時前に出れば何とかなるだろう。
0344 【16.5m】
垢版 |
2017/09/30(土) 18:50:06.49ID:KRmtXa4x
きのうはどーしてた?!
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:09:39.18ID:6CY0uQQu
雨止んでから南幌まで向日葵見に行ってきた。
綺麗だったよ。良い匂いもした。
帰り道日が暮れて寒かったわ。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:23:57.62ID:qiE6bsi7
↑何色?塗っの?
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:41:52.75ID:Co34SKQZ
無風快晴降水確率日中0%だよ。
ウンコ出次第でかけるよ。
日暮れまでたっぷり走ってくる。
0352sage
垢版 |
2017/10/01(日) 10:09:39.41ID:yflcK7Qx
ウンコ出なくなった
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:51:04.43ID:sceVqbKG
万字峠越え終了。
結構楽勝だった。
夕張の街でねこと遊んで帰るよ。
風強くなったね。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 04:51:24.83ID:jEMAWfVG
今朝は暖かいので今から走りに出るわ。
また寒波が来るというし
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:09:40.65ID:HgQsvzIK
万字峠だけど、夕張側から登る方が楽しかった。
景色見てると、段々高度上がってくのを実感出来るから。
栗沢側は単調で退屈だった。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:38:55.07ID:k86GCH8B
禿げてから毛無峠や増毛町には一切行かなくなったな
あんな人のことを小馬鹿にしたような地名や峠名は大嫌いだ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:38:39.69ID:3nJvm36q
>>364
見てみたいものですね。
昨年由仁で綺麗な枝垂れ桜見つけました。
民家にあるので詳しくは書けませんが見事でした。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:20:43.44ID:lBCiFFsc
>>367
綺麗ですな。
万字や夕張の桜は大体GW明けってイメージがあるので今年、昨年は峠越えて両方観ること出来ましたよ。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:00:37.35ID:autXuCAg
>>368
夕張神社の桜も綺麗ですよね。
路肩の雪も溶けて路面完全に乾いてから行こうと思ってたら、秋になってしまった。
でも雪降る前に万字峠走れて良かった。
あそこ紅葉も綺麗だろうね。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:29:48.29ID:WKO0QYXM
昨日くらいまでの予報では「3連休は行楽日和」とか言ってたのに
土曜日は雨予報になってる・・・
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:21:18.67ID:h7dZm4dl
>>369
なかなか忙しくて紅葉は見れそうにないです。
今週末も道東です。
自転車持って行こうかな…。

>>371
一度食べましたが…。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:37:42.04ID:id2HkXMl
>>371
いつものんきや予定で家出るけど、峠の直後にラーメン食べる気にならず、結局セコマのカップそば。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:39.09ID:yGlj3FLJ
風向き最悪+強風でいつもより10キロは巡航速度落とされたわ
札幌って一年通して静穏な日って全く無くね?
風に阻まれる度に愚痴ってる気がする
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:53:34.02ID:vaQe7Vij
豊平CRの左岸 歩行者、自転車の走行ラインがペイントされてた
あれだけ川幅あるんだからCR自体拡げろよ といつも思う
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:02:55.95ID:EYL277vi
>>378
おま、場所あっても、アスファルト、平米単価幾らすると思っているの。
札幌市なんて、予算無いでしょ。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:28:06.39ID:vaQe7Vij
あそこって簡易舗装じゃないの
河川工事でペリペリ剥がしたり一日で敷いたりしてるし
あれって予算は北海道開発局にならないのかな
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:24:17.23ID:BvFlbwrt
>>378
幅はそのままで良いんだが、わざわざ自転車レーンに入って
しかもど真ん中を走ったり、併走するランナー向けの啓蒙看板を立てて欲しい

豊平川も白石も是非お願いしたい
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:19.00ID:xhCWRRXo
釧路のサイクリングロード走ってきたけどガッタガタだし休憩所はトトロでそうだし酷かったわ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:23:37.49ID:G8Ysh5Wg
>>382
鳥取−阿寒町を結ぶやつか
小学生の時、動物園まで行ったなぁ
当時出来たばっかりで何もかもが新しかった記憶しか無いわ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 06:20:57.40ID:xhVx7cmu
>>389
ありがとう
札幌からで、さっきネカフェで起床
カムイコタンとか眺めてゆるりと帰札予定
天気予報は悪くないんで外出るのが楽しみだわ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:51:17.91ID:HLjy52SH
10月なのに20℃ある( ´D`)
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:51:07.50ID:8OUzWF/r
パレットの丘に向日葵見に行ってきた。
年々人出増えてるね。
今年は咲いてる畑が少ない感じだった。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:31.84ID:HLjy52SH
>>393
休日で晴れ 乗るしかない( ´D`)
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:59:14.73ID:jD0/ndZp
>>392
今日はグレイトだった、15時過ぎた辺りでこの世の終わりみたいな雲が出てきて退散しましたが
道東はもう少し道幅が広くて舗装の状態さえ良ければ言う事ないんだが・・・何せ神経質だから行き交う車の勢いにビビってしまう
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:41:28.25ID:31CLm/At
霧雨降ってる。
もしかしたらただの霧かもしれないけど。
霧ならこれから晴れてくるかな?
三連休青空ほぼゼロじゃ悲しすぎるわ。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:35:39.11ID:31CLm/At
お天気ネットみたら札幌の現況晴になってる。
北広島は霧雨で路面シットリなんだけど。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:36:27.05ID:Ow5/mO5o
曇りのち晴れの予報で、今霧雨降ってる。
降雨レーダーには表示されない程度の雨量だからか、天気予報通りって事みたいだわ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:34:18.97ID:TWmdndT8
新エルフィン通って島松川の奥の方走って来た。
天気パッとしなかったけど、紅葉結構きれいだったよ。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:23.18ID:7yN5YI/I
昨日のカムイコタン付近のCRも紅葉きれいだった〜
が、いかんせん落石で一部不通 orz

あと濡れ落ち葉トラップでこけた尻痛え
0406403
垢版 |
2017/10/09(月) 22:06:29.25ID:4Qkf1puR
しかも日陰で濡れてること自体分かりづらいとかもうね

ちなみに去年やられた「鏡氷の上に落ち葉」トラップは
スパイク履いたファットでも太刀打ちできない凶悪さ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:56:35.07ID:+5uWljQ3
日付変わって昨日は今シーズン最後の好天だったろうから
やたら乗ってる奴いたな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 07:52:03.74ID:mTC7jW5Z
>>403
まじか俺も気をつけなきゃ
去年の12月の夜にうっすらと凍ったアイスバーンでチャリこけて打撲した尾てい骨付近がいまだに痛む
次に打ったら激痛だわ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:20:43.32ID:D0IawxFz
俺もエルフィンの落ち葉でずっこけたわ。半パンだったので擦り傷が痛い痛い
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:43:14.87ID:J3nNzdk5
列車が落ち葉で空転して進まないとかたまにニュースやってるよ〜列車が滑るぐらいだから自転車では太刀打ち出来ないでしょう
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:03:31.13ID:cblRfoAt
まじか、落ち葉さいつよ

ところで>>408、尾てい骨付近ってそうそう打たないぞ
投げ出されるくらい豪快にすっ転んだ?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:54:15.89ID:ark/dNfE
秋はプロテクター着けてる 暖かいし
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:06:11.64ID:qayzIBDS
豊平川沿いから石狩まで行って来た
折りたたみ自転車だから時間はかかったけど、いい時間だった
途中にトイレがないから、林みたいな場所で済ませた
帰ってきて調べたらホモのハッテン場所だった
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:34.88ID:cblRfoAt
そろそろスパイのテスト装着を始めるか
この度仕入れたデリンジャー5、楽しみだw
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:05:44.24ID:qfhTYAHk
>>416
似ているような話(?)なのかな、道東のとある山中でサイクリング中、あまりにも景色が素晴らしかったので
カメラを片手に路肩を降って川のせせらぎとか撮ってたんだが、何やらカラフルなゴミが落ちている事に気が付いて
近づいていったら泥まみれの上着と薬莢が散乱していて一瞬心臓が止まったよ
後から知ったがそこは熊の出没情報が絶えない箇所で、その時は7月とか8月だったのでピークに近いタイミングだったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況