X



街の自転車屋専用スレ 110店目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:31:26.49ID:p1nDigLw
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) もうすぐ新学期 自転車売れるかな?
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 109店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478923544/
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:58:52.69ID:Q1m6omNg
Rainy days always get me down
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:30:00.12ID:8OcPbBfs
>>104
チェーンに注油したことある?
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:00:41.82ID:rlceOCCh
>>104
ネジ外したりすれば多少の工賃かかるから
無料の範囲でザックリ答えただけじゃないの
それをいちいち晒してるアホはうちには絶対くるなと思う
因みに近所のあさひの対応はその店よりはるかに悪い
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:09:03.54ID:T/wm2RxA
さすがに 春の雨だなあ、雨をかきわけ 修理客は来る 冬とは違う タチ5連発 ありがとさん。(笑)
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:22:08.51ID:3eHcjLyr
>>104
なんかわかないけど、スプロケ替えるだけでいいんじゃない?
あとチェーンも?
よくわからんけど、たいした事じゃないとおもうけどなあ?
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:48:36.98ID:L+bKwGWT
>>104
ヤマハは小ギヤの回りが悪いものはユニット修理の可能性あり
見積もり金額は妥当
むしろ安いと思う
素人の客は恐い
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:05:43.49ID:xRFbnE4p
まあクレーマーは総じてケチで貧乏だからなあ
修理代なんて払いたくないんだろう
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:05:56.58ID:EoLHzXpZ
くこのことか?
>http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000098209.html
>http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000098209_640.jpg
>1000台の自転車、激しく炎上 130万円の高級車も
>(2017/04/08 16:30)
>
> 8日朝、埼玉県本庄市の大型自転車店で火事があり、約1000台の自転車が焼けまし
>た。なかには1台130万円の高級自転車も含まれていたということです。
>
> 午前5時半ごろ、本庄市小島の大型自転車店「じてんしゃ村17号店」で近くを走行し
>ていたトラックの運転手から「店舗が燃えている」と119番通報がありました。警察に
>よりますと、消防車など10台が出動し、火は約7時間後にようやく消し止められまし
>た。この火事で、一部2階建ての店舗、約1000m2が全焼し、約1000台の自転車が焼けま
>した。けが人はいませんでした。燃えた自転車のなかには1台130万円の高級なものも含
>まれていて、被害額は自転車だけで3600万円以上に上るということです。7日は午後7時
>すぎにすべての従業員が帰宅していて、出火当時、店舗内は無人でした。2階建ての店
>舗の1階の中央部分が激しく燃えていて、警察と消防が出火原因を詳しく調べています。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:52:00.94ID:hGHc2Bd4
AEONの自転車糞杉だろ(´・ω・`)
サドルは溶けるわタイヤのスポーク折れまくるわ
欠陥品売りつけて修理で儲ける店かよ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:21:36.85ID:LBB29Gs4
>>116
イオンブランドだよ(´・ω・`)
イオンサイクル?バイク?とかいうイオン経営の自転車屋の奴
粗悪な樹脂使ってるとサドルが紫外線で溶けるみたいだわ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:23:10.71ID:LBB29Gs4
スーツのズボンに溶けた樹脂がべったりなのだがこれ言えば弁償してくれんのかな(´・ω・`)
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 00:52:49.89ID:kYjmkNKk
>>118
ミスった
1年以内なら保証書と一緒にもってってみ
保証の規定内だったら対応してくれるはず

あとここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレな
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:16:46.75ID:4heuM+na
買ったばかりなのに…
調べたら5年経ってる

何もしていないのにスポークが折れた…
馬蹄錠もひん曲がってる

自転車屋あるある
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 03:36:36.72ID:iR+1OiU2
大型店だと気軽に入れるし3年保証や割引もある
個人店もそういう雰囲気や仕組みを取り入れたら?
表に「冷やかし一見さん大歓迎!」とか書いてれば少しは入りやすいかも
客が勇気を振り絞って入っても「いらっしゃいませ」の一言も言わず睨むだけとか今時ありえない
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 04:23:03.50ID:8w1GWGsN
>>126
やかましい、客甘やかすな
冷やかしとか入店禁止や!

まともに口聞いてほしけりゃまずは店主や常連への挨拶からだ
3年辛抱したら常連への道が開けるやろ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 08:28:22.05ID:pi+3iu5i
>>124
>>126
大手に騙されてる典型的な例(笑)
大抵の場合・・・
個人店でアホな事してるクセに、本人がそれに気付かず、何でも文句言えば言いなりになる「大手が良い」って思い込む典型的な人。
地域が育てる商店だよ?
街の自転車屋は(笑)
理解できるかな?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:45:56.53ID:uYq1Xc9G
>>126
どんな店でも一々「いらっしゃいませ」とか言われると、次入るのが面倒になるだろう
そもそもコンビニの入店時声掛けなんかは万引き防止の為だし
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:27:22.76ID:Xkzjmspc
騙そうが、騙せられそうが
バカにしようが、バカにされそうが

商売なので
「金」になったもん勝ち
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 14:08:57.17ID:ZIMC2PFe
お客の信頼を失うと結局やっていけないよ
行って楽しい店なら少々問題があってもお客は絶えない
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:21:49.93ID:yhmllP7t
>>128
まったくだ!

いいかてめえら自転車店は人間修行の場だ
まずは挨拶も出来ないような客は来るんじゃねぇよ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:56:10.54ID:Cv2MuxYQ
耳元でブーーン、蚊が出てきたなストーブの横にアースノーマット出したわ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:00:34.34ID:tCBPTh2w
万引き防止の声掛けってんで気になったんだけど
おたくら被害ある?
うちはまぁ小さいのの差異はあるかなレジ打ち漏らしかもしれないけど…
でかい金額のはないけど
モノがでかいっていや廃車捨て場荒らされたことある
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:37:30.45ID:4a4kdMVw
15年ぐらい前だけど、店前に置いといた
バイクが盗難されたな。カギつけっぱで。
3日後ぐらいに団地で見つけた事ならある。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:56:25.78ID:H2LMX8cp
自転車屋専用スレで大型店の宣伝とかバカ丸出しw
保証も杓子定規で素人もどきの修理してる大型店が安心なのね
こういう勘違い客がいるから色んなあるあるが出るのかw納得
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:38:55.20ID:3Z3IfD/E
>>79
コレに関してはスーパーのCGCみたいなグループ仕入れする仕組み作って
小売店の発言力高める必要がある
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:31:55.94ID:J8wHVUxa
俺んちの近所のお店はお爺ちゃんが趣味でやってるようなお店で
クソ汚い田舎のスーパーみたいなお店なのに高級な自転車がポンって置いてある
そんでもって海外通販よりは高いけど大手よりだいぶ安い
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:21:04.99ID:IQrGRXwZ
今日は雨のため休み
みんな一日雨の時どうしてる?
うちの地域、通学通勤や買い物での自転車需要が少ないから雨降ると全くお客さん来ないから閉めてるんだけど。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:50:32.98ID:uChDIdFm
雪でも積もらない限り休まないよ
雨降っただけで逆によく休めると思う
雨の中わざわざお客さんが来てくれた場合
申し訳ないしそもそも信用無くすと思う
効率だけの問題じゃないだろ普通商売やってれば
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:37:00.68ID:uChDIdFm
>>144
確かに雪に関しては地域差があるね
うちの地域は雪が積もると交通機関ボロボロでね
正確に言うと開店休業状態で店舗前の雪かきしてる
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:13:47.20ID:mWdkvUuH
>>137
1日中、客ねぇ客ねぇとハナクソほじって努力しない個人店。
大手が良いのではなく君たちがダメ過ぎるんですよ。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 02:05:08.50ID:CSeL8FNX
個人店でカーボンフレーム傷つけられた上に謝罪もされなかった上に賠償も割引も無し
その個人店には二度と行かない
大手なら謝罪して弁償すると思うが今は誠実な個人店を選んでる
個人店にはこういうリスクがあるんだよね
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 08:29:08.21ID:fX+RZCe8
はいはい、ここはチキンの愚痴を聞くスレで無いからね
あっちのスレに行ってね
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 10:34:09.45ID:JB0BbhqV
大手大手ほざいてる輩は大手に行けばいいし
ムカつく自転車屋があるなら直接言えばいいものを
筋違いな場所にきて文句垂れ流しするのは何故か
リアルでのチキンぶりが透けて見えるなw
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:31:42.20ID:Ggfu1RYp
149みたいな意見もあるということを受け止めておいたほうがいいと思うけどな
スレチなんだけどさ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:58:38.41ID:JB0BbhqV
>>153
受け止めるも何もそんな酷いことは普通しない
まあ世の中にはイカレた店や客が存在することは確か
でもそんなレアケースを受け止めろとか逆に変だろ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:38:58.69ID:mWdkvUuH
ほら、個人店は>>151みたいなクズが多いw
社会人として失格、接客すらまともに出来ない者が流れ着くのが個人ジテンシャ屋w
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:45:10.02ID:JB0BbhqV
>>155
ほらって意味不明ww
もしかして2ちゃんでもお客として扱って欲しいのかい?
リアチキ君には気の毒だがそれは出来ない相談だよw
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:22:37.08ID:HnSZWgoa
ほら、非常識な奴>>155みたいな屑以下な奴が多い(笑)
まともに苦情も言えない、社会人でも底辺な奴(笑)
会社員として、主義主張も出来ずに、万年・退職まで平社員街道まっしぐら(笑)
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:11:17.77ID:ytvH0IBx
>>156

いらっしゃいませ
かしこまりました
申し訳ございません
恐れ入ります
お待たせいたしました
ありがとうございます 
少々お待ちください
はい、喜んで!


ほら、お外で100回唱えるんだよ。
社会人やり直せ。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:33:27.82ID:gLpGvjJT
ん?

「個人店でカーボンフレーム傷つけられた上に謝罪もされなかった上に賠償も割引も無し」


これで>>149が直接言えなかったって読めるんかねw
やはり個人チャリンコ屋は頭が不自由らしいなw
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:40:49.82ID:gLpGvjJT
>>159
そいつに煽られてるって気付こうねw
空気読めないコミュ障のくせにプライドたけは一人前。

いいですか?そんなこったから大手にフルボッコ食らうのですよw

今日も客ねぇ客ねぇってハナクソほじってるの?成長しようよw

頑張ってp(^-^)q
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:18:40.86ID:adICEfD2
>カーボンフレーム傷つけられた上に謝罪もされなかった上に賠償も割引も無し
大手ならって
そんなの知らぬ存ぜぬで終了でしょ
一人の客にいちいち相手していたら他の客に迷惑
利益も出てないのにやってられるかって
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:22:54.62ID:IHG09Cv2
何年か前に自衛隊あがりの整備専門店で客の(ウィグル購入??)デローザの
カーボンフレームのシート部加工?に失敗して炎上した事が有ったよね
最終的に弁償したのかは覚えてないけど
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 12:45:20.02ID:+V4+LIlq
明らかな作業ミスとキズを付けられたって"客"が言ってるのはぜんぜん別だろ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:22:43.91ID:WJmiUDqY
>>170
飯倉先生の店?
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:35:18.16ID:+hX2h2kh
harujuの終わりは突然に・・・
穏やかな時の流れと戯れております
次はschokajuに期待です
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:05:03.55ID:meKWznad
個人店?殆どが駄目だね。
学校前のスポーツ店と同じ。今まで「あそこで買わないと気まずいから」で生きてきたツケ。

昭和の時代、チイキに甘やかされてきた既得権。

裸一貫やり直せ。
これは君たちの為を思って言ってやっている。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:10:53.24ID:eslpfohY
某H社
電話の応対に新入社員にやらせるのはいいけど、
あえてこの時期に新人使うなよ
ダメダメじゃないか!
というより人材減りすぎなんじゃないか?
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 18:24:32.12ID:+0PoFZFc
>>175
また古〜〜い話持ってきたな
そんな話はとっくに終わってて次の次の段階なのさ
裸一貫とか今頃してたら凍死するだけじゃんアホかw
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 04:15:02.73ID:ZYlwxPyy
>>177
なんという言い種だ!
自転車屋を愛する小生が貴様らのためを思って言ってやってるんだぞ!
苦労は買ってでもしろというであろう!
>>180
バカもん!
何が凍死するー(涙)だ。
凍死してからモノをいえ!
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 09:54:28.40ID:MRmwQ7nX
だから、秀吉の大軍に包囲されて絶体絶命の鳥取城の守備隊の気持ちだって言ってるだろ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:50:19.09ID:M0bLJoui
>>182
稀に見るバカだなw
自転車屋業に限らず、どんな事柄でも言うだけなら誰でも何でも言えるだろうが
ど素人が余計なお節介するなってことだろうよ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:52:50.89ID:GIZwneEV
荒らしにかまう馬鹿は氏ね
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:12:34.48ID:jw+WTbDd
何か賑やかでいいなー
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:13:13.29ID:Naur+S6q
価格改定しますよぉー
値上げになりますよぉー
たくさん仕入れてくださぁーい
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:04:25.23ID:SCrkiDmI
問屋さんに
「安くするから」と勧められて
80&85使ってみたけど
空気圧にシビアだね
少なくても、多くても、ヒビが入りやすい
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:35:46.21ID:8/CBhvEr
うちは80と85使ったことないけど、交換してからどれくらいでヒビ入ってるの?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:16:59.40ID:8/CBhvEr
タイムリーなことにツルツルになった80来たけど、ほとんどひび割れしてなかったよ。
外置きらしい
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:21.41ID:D1waAXhv
>>191
うちも以前は使っていたけどロットによりって感じだったかな
うちはひび割れの大半が空気圧不足だったね
まあ、とにかく空気入れるのを嫌いな人達が多いから夏場なんかはパンクやタチ交換が増えて助かるわw
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:52.38ID:uR+Ukjst
>>188
多少空気圧高くてもそれが原因でヒビ割れするかな?
問屋さんで管理イマイチで長期保管してたから安いのかも
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 08:12:48.61ID:e03CPR1H
20年以上前のボロボロのラクッション持ち込まれ
買ったときから音がするとか言われた
キーキー鳴ってる音の原因は点灯虫のベアリングからの音
油シュっとやってさようなら

こんなバカな奴、相手するのも嫌だ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:15:06.18ID:aqAZi/QH
CRCじゃまた来るじゃん
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:23:18.38ID:/HCj9Aym
3輪自転車のリアタイヤ交換って工賃多めに貰わないと合わないよね
結構面倒くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況