X



今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 8冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:44:03.48ID:OEGzwvft
墜ちたから立てた




自転車と旅/CYCLO TOURISTの編集長今どうしてるんだ?

ケルビムで自転車作ったり
自転車盗難に遭ってTVにでたりしてたけど
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:12:49.56ID:QpdAGvOJ
付録に関してはこのスレで叩いている人達と同意見
自転車仲間が使っていて「これ良いよね!」と同意を求められると反応に非常に困る
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:00:52.00ID:T4dPdcTe
カーボンクリンチャー特集と聞いてバイクラ買ってみたらこれっぽっちかよ。

サイスポの
「ディスク欠点はない」
の胡散臭さよりはましだけど。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:54:19.28ID:sKTc4TeK
「バイシクルナビ」紙版は休刊していたがデジタル版のほうも昨日休刊。

最終号は9月20日。

2000年創刊で2014年11月休刊。2015年10月20日復刊。
季刊。定価1200円。電子版は840円。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:23:59.57ID:uOjMpQSw
ディスクは最高!これからはディスクだ!何が何でもディスクだ!
キャリパーブレーキのロードは売ってしまえ!買い取り業者オススメはココだ

 
もうバカかとアホかと

生き残れた自転車雑誌というのは面白いからではなく金集めが上手いだけ
内容はゴミ以下でも成り立つのがよく分かる
あと先月の「変速機を愛した男達」の記事、デタラメ書いてることへの訂正はまだ?
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:45:30.89ID:csJlMOW6
個人的にバイクラよりサイスポの方が好きなんだけど、正直今月のディスク特集は引いたわ
ディスクもキャリパーもそんなもん好きな方選べはの世界なのに
もうディスク選ばない奴は人としてお終いみたいな言い草だったな
あんな記事より初詣ライドの記事を多くした方が読み応えあるわ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:46:40.34ID:8AkR1NWI
そういうディスクを持ち上げる記事には「これは広告です」と入れればいいのにね
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:17:28.38ID:zMLSAgEh
あそこまであからさまだと
「書いてないけど分かるでしょ? 業界には逆らえないってことを」
と暗に書いてあるようなもんだよ

雑誌も大変なんだなー、と同情した(・∀・)
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:47:18.05ID:jPnkVCYv
スポンサー様の販促がお仕事だから。
あからさまなのが逆に良心的じゃないか。

気づかれない様に洗脳するのがプロの仕事。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:01:46.43ID:/07w96qN
ブレーキのダイレクトマウントの普及が失敗した辺りから
怪しくなった
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:51:09.57ID:QqmkwA4Y
サイスポの今のフレーム売ってディスクブレーキのフレーム買おうはアホかと思った
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:25.07ID:y8liFZGV
サイスポはキチガイ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:06:47.86ID:/Z/ANiJU
わかりやすく、わかりやすくを突き詰めると
バカ向けの雑誌になる
いい見本
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:27:07.04ID:gFgVg5fq
サイスポにたまに登場する「〜である」調が少し苦手。

謙遜なのか何なのか、変に濁している所があってモヤっとする。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:40:27.46ID:pcYj2cNb
まあロードに惹かれるのは無駄の無い機能的な
パーツの集合体であるからなんだよな
ディスクが出てきた時点でその魅力は失われるわな
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:32:48.49ID:O1L2u84P
でもバイクラよりもワールドサッカーダイジェストが読めるのが一番良いわ。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:11:47.75ID:wV47mUiR
> 397 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 03:11:56.83 ID:RxNG94fg
> なんか新しいサービス始まった
> ヤフーのプレ垢持ってれば雑誌読めるらしい
> バイクラもある
> https://premium.yahoo.co.jp/yomihodai/
> https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2017/12/25a/
>
> 398 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 08:30:29.71 ID:O1L2u84P [1/2]
> >>397
> 知らなかったわ、これはいいね。
>
> 399 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 08:32:48.49 ID:O1L2u84P [2/2]
> でもバイクラよりもワールドサッカーダイジェストが読めるのが一番良いわ。
>
> 400 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 18:24:26.15 ID:bQuiUNRh
> >>397
> 情報サンクス!
>
> 401 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 23:42:41.07 ID:PDBG/03g
> 読まないけど、なくなると寂しい感のあるバイシクルナビ。
>
> 402 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/29(金) 22:54:02.65 ID:30grokoE
> >>397
> ページが重くてイライラする…

ハゲ三国人ステマカス キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:34:50.48ID:wV47mUiR
図星カスw
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:30:52.23ID:/faAjkVL
冬だからこそ読みたい、人間臭い70年前のツールに迫る一冊
『俺たちはみんな神さまだった』
https://cyclist.sanspo.com/377984
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:00:32.09ID:kzovflNv
巻頭特集で編集部員がのんびりツーリングするような頃のサイスポがよかった
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:03:57.86ID:09UW5+HO
今頃ウィンターグローブ特集したところでどーせーいうの
売れ筋サイズは年末までに売り切れるっちゅーねん
どんくさいんじゃボケ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:07:41.21ID:09UW5+HO
バイクラのストラップは産廃量産雑誌の割にはマトモなもの付けてきたな
タイヤガイドとホイールチェックは立ち読みしてそれなりだったら買おうかな
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:01:17.21ID:l+7aOIG1
今月のバイクラに日向涼子が昨年結婚したことが載ってた。
知らんかった。まあ、よかったね。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:07:23.76ID:Xz+NGpfz
サイスポとバイクラでおなじbomaのバイクをreviewしてるけどサイスポ?の安井の記事は本人の底意地の悪さが超にじみ出てる。菅陽介はいい人そう
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:44:54.10ID:MRxaTky6
ワイドリムの25C以上推奨のディスクロード推しの自転車業界の大物?と雑談した
「●●さんってナローリムの23Cの軽量系を大絶賛だけどインプレ意味あるの」なんて話を振ってみた
苦笑い通り越して気の毒そうな顔して「彼は背が低いから大変らしいよ」とw
そう言った状況を含めて人格が文章に出るものかと思ったわ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:12:20.54ID:+SD0beU4
サイスポの東京五輪ロードコースの日本人選手に何の期待もできない感じの記事と、
21の好調なトラック競技でメダルを5個とりますという記事が対照的だった。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:34:00.76ID:P4+4VMqT
>>437
「(新城選手以外の)日本人選手ではどうしようもない。」とか、
もう少し表現はなかったのかと思うよね。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:16:36.39ID:dtddTo45
石田流を相手にする時には、こちらの金銀をモリモリ3、4段目に配置して、
相手から突く隙を与えずに指すのがいい。

今日は相手の飛車を桂馬で生け捕りにしてあげた。
相手は投了したけど、涙ぐんでたんじゃないかな。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:12:04.08ID:Uft9MxYE
サイスポ編集長交代ってマジ?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:57:48.24ID:Yn3wxpPP
江GO、頑張ったけどな
前編集チョの岩Tがバイクラの編集チョになって
負けたって感じか
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:25:58.72ID:BSD/90ao
そうだよな
キャリパーブレーキのバイク売ってディスクのバイク買えってのは明らかに変だった
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:39.25ID:Dkz0MWIe
バイクラ、1000円だってよ。

アタマおかしい
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:16.23ID:khjUHa7V
サイスポ、岩田がやめてから毒にも薬にもならない焼き直し記事と、
古参のライターがファンタジーインプレとオタク取材ばかりで牛耳っていたからな。
編集長による指揮と統率がとれていなかったんだろ。読者でもそれが分かる。
かといって、バイクラに岩田らしさが出ているかというとそうでもなくて、
表紙の雰囲気と付録攻勢でむりやり賑やかしただけ。

ようするに、サイスポには岩田のような昔々からのサイスポカラーが似合っていて、
バイクラには歴代の競技系アスリート系記事を良しとしてきた編集長が似合うわけ。

岩田は、日向を見いだしたのはよくやった。俺はそれだけでバイクラ買っている。
ヒルクラナビは買えない。嫁に見られたら恥ずかしい。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:11:48.34ID:unu48HjN
サイスポの前編集長の記事で、一番印象に残ったのは2017年7月「シャア専用」だな。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:27:51.33ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GJCW9
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:56:53.81ID:yKBRxxOh
チクリッシモ
宮島マッサーがオカマ掘ったのは壁のせいか
やっぱアイツは最低だな
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:31:36.58ID:qiDED21C
雑誌じゃなくてウェブだけど、FRAMEって言う自転車サイトが行燈記事ばかりで腹がたつ。バカにされてるみたい
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:04:54.68ID:grQNx9wR
当人も言ってるけど体育会系世代でありつつその中でも尖ってた人だからなぁ
そりゃ向上心がすごい人だから見方は厳しいでしょ
それでも市川さんみたく言語化が下手なわけでもないから
理不尽な事も言ってない気もするけどね
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:35:40.28ID:Cj5s3kPi
最近のサイスポの特集って見出しみて、お!
ってなるけど、中身見ると残念な感じ強い。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:54.13ID:uK2IuqHF
>>471
5月号の軽量ロードバイク5大対決という記事だよ
電子書籍だと115ページ目
ごろうは抽象的なことしか言ってない
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:13.99ID:+M83aYUW
五郎は何言ってるのか全然わからないな
それを補完するためにイラストがあるけど意味不明すぎて土居ちゃんが通訳してる
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:23:30.16ID:+lwQL5lG
大不評だったディスクブレーキロードヨイショ記事の次はフロントシングルヨイショかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況