X



【カンパ】シマニョーロ【シマノ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:51:10.03ID:3fg4k3q4
本来なら互換性がないカンパニョーロとシマノを
組み合わせてみたい!という人のためのスレです。

シマノとカンパに限らず、SRAMやマイクロシフトなどさまざまな
メーカー製品の MIX報告を歓迎します。
成功&失敗した組み合わせや加工方法など、情報を持ち寄って有意義な
スレにしましょう。

※重要※
メーカーや情報提供元はこのような組み合わせを推奨しませんし、動作も
保証しません。
基本的に保障対象外の行為になります。
無理な組み合わせや加工が要らぬ事故を招かないように注意して 挑みましょう。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:03.81ID:29P9CYtW
クロモリ車をシマノ10Sベースのシマニョーロで組もうと企んでるんだが大回しは不確実だから避けたい
つーかインナーワイヤー外すたびにあーじゃないこーじゃないと試行錯誤するのが嫌

イコールプーリーが理想だけど対応エルゴレバーがカーボンゴテゴテのやつしかない
絶望的に似合わん
探しまくったけど昔のケンタ、ベローチェのウルトラはもう見つからない
結局PSの10Sエルゴにイコールプーリーで行くわ
とにかくレバー周りの見た目重視
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:43:50.40ID:OYXu7F9O
>>604
やってみたら分かると思うけど、トップとローで引き量が変わるから
何やっても無駄w
ワイヤーを長く取る形状も作ってみたことがあるんだが、
それでもトップで大きく変わってしまうのでイマイチなうえ、
振りが大きすぎてワイヤーがすぐ切れそうっすね。

ホントに実際に作ってみたら分かるよ。

こういうことを避けるにはワイヤー受けを首振り式にするしか
ないんだが、そうなるとエルゴ側の引き量との整合性がとれなくなるw
エルゴ側でも標準RDに合わせて引き量が変化しながら引くからね。

だからプーリー系のアイテムで変えるか、組み合わせ自体を鉄板の
ものに変えるかしかないと思うわ。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:39:23.25ID:atcUpYmY
>>606
シマノのホイールを流用ってのが主目的ならGIANG MARSのカセットが再入荷してるよ。
シマノ10sまでのフリーに使えるカンパ10s対応カセット。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:59:08.43ID:atcUpYmY
>>610
補足。
当然だがシマノ11sフリーボディの場合は1.8mmスペーサー入れたら使える。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:38:15.37ID:Xd7XsWR+
>>609
>トップとローで引き量が変わるから何やっても無駄w
そういう意味だと、プーリー自体の大きさは変えないといけないだろうけど、
10速シマノMTB用リアディレイラーの方が都合がいいかもしれない
http://forums.mtbr.com/attachments/drivetrain-shifters-derailleurs-cranks/836579d1380871407-shimano-10spd-derailleur-sram-10spd-trigger-anyone-hacked-shimanodynasyscablepull.png
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:49.69ID:hQu7b9F2
2014コーラスエルゴでシマノ11速で組む場合、一番いいFDはシマノ10速なのかな?シマノだったら10速に11速FDミックスさせても使えたから、11速FDで何か問題あるのかと思って
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:48:53.43ID:6F1+s0sf
>>612
やってみないとわからんね。

>>613
9速FDの方が良いことがある。11速FDはイマイチセッティングが出ない。
行きすぎたりする。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:11:46.33ID:lIWbvYEX
>>613
FD-7900がいいけど、今は新品が入手できるかどうかねー
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:06:31.76ID:ntp3v5Ew
RD-6800(アルテグラ)ってヴェローチェ10sシフターで使えるでしょうか?
今はRD-5800&10sスプロケで使ってます。
0618616
垢版 |
2018/05/17(木) 00:59:32.02ID:yxBcG05W
>>617
格安で貰えたから試してみた。
5800の取り付けねじ流用して大回り。
スプロケは弄らない状態で、
なんとか使えてる感じですね。
0620616
垢版 |
2018/05/17(木) 09:45:56.25ID:qMhyslQ3
>>619
5800で大回しでした。
そして9sスペーサー3つ。
自分はスプロケ取り外し数が多く、
その時その時で狂うのですが、
3つだとだいたいは合うみたいな感じでした。

6800に変えた今もスプロケはとりあえず同じようにしてます。
以前は中間の変速に難がありましたが、
今は10sに上げるとき、から下げるときに、
ちょいとスムーズじゃない感じです。
自分はもともと9sユーザーだったので、
10sじゃなくても良いと思ってます。

5800との違い。
まだ本格的に使ってませんが、
最初の印象としては、
ギアを下げるとき、
例えると指3本必要だったのが、
指2本で下げられるといった、
そんな感じですね。
結果論ですけど、
新品買ってまでは実業団レーサー選手じゃない限り、
効果薄で自己満領域ですね。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:43.97ID:CwStSpac
>>620
ありがとう。
いまベロとRD-2400で10sやってて、最近RDがキーキー鳴るから変えようかなと思ってて。
5800も6800も大回し+9sスペーサーでそこそこいけるのね。
10sは情報少なめだからありがたい。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:33:07.05ID:HCVd5I90
>>621
ちなみに6800は止め金具、
[ 金具がない(円形の金具)ので、
そのままだと大回しはできないですね。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 00:01:42.32ID:BjM+leoA
あげ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:05:06.31ID:A0/Eqm6X
一週間ほどスレが止まってるから...
あんまり需要のなさそうな(そして時代遅れの)シマニョーロ報告。

9速時代のレコードRDをもらったので、
シマノ8速環境の街乗り用ミニベロに付けてみた。

面倒だから、上手く行った組み合わせだけ書くと...
*カンパ 9速RD
*シマノ 8速インデックスシフター
*9速チェーン(KMC)
*シマノ 9速カセット(CS-6500のロー側 1枚を殺して8速で運用)
*フロントはそのまま 8速用のダブル(スギノのクランク&チェーンリング)


ほんの少し上から2枚目のチャラつきが出る事があるけど、実走時は聞こえるか聞こえないかのレベル。
あと、アッパープーリーだけは、デュラの11Tのガイドプーリーに交換してる。
(RDにその他の加工はしてない)


まぁ、カンパのRDだけ使いたい人も少ないだろうし、9速カセット&チェーンで8速運用のコスパの悪い組み合わせだから、需要はほぼないと思うけどね。
(ザッと検索したら限り、この組み合わせを試したブログ等は出てこなかった)

と言う訳で、せっかくだから報告してみた。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:29:12.31ID:z5txHPa2
確かに珍しい組み合わせだね
その組み合わせだとRDの動きが少なるからなんだな
0626623
垢版 |
2018/06/10(日) 01:51:44.43ID:A0/Eqm6X
>>624
そう。
8速カセットだとズレが大き過ぎて、スペーサーの入れ替え云々ってレベルじゃなさそうだった。
そのカンパRDをくれた人が「付けれたら面白いから協力するよ」って、
9速カセットと一緒にシマノの9速シフターもくれたんだけど...
シマノの9速シフターだと、試すまでもなくダメそうな感じだったわ。
(ケーブルルーティングはシマノRDの頃と変えてない)

あと、さっき書いた組み合わせで、RDだけシマノ9速(RD-4500のSS)の時よりも変速は圧倒的にスムーズ。
その環境下でGプーリーをデュラに替えたらかなり音鳴りは減ったけど、追い込んでも隣のギアとの接触によるチャラつきを消しきれなかった。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:51.90ID:Y+/EHBA5
あげ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:35:57.02ID:kbAL0hFM
シマニョーロも緩やかに滅びゆく存在
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:08:39.92ID:kUga9u0E
>>630
シマノがフリー幅の変更をやるかどうかだな。
オチョコ量考えると無理とは思うが。
0632616
垢版 |
2018/06/25(月) 10:00:31.42ID:z7sxP5vo
>>621
あれから6800で使ってきて、
5800の方が気楽ですね。
リアホイール付け直したときのズレが多いかもですね。
これは俺の調整技量もあると思いますが。
どこか一速がなくなるくらいです。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:08:07.37ID:11bNWIcc
あげげ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:50:30.39ID:owZ8a4L3
チェーンは後ろ枚数が同じなら同じ枚数用のチェーンを使えば大丈夫?
たとえばスプロケがシマノ10sでリアディレイラーとレバーがカンパ10sならチェーンもシマノ10s用でOK?
あとシマノだけの10sの環境にカンパ10sチェーンが使える?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:03:56.98ID:WujdMpg3
最初期の10sチェーンはシマノとカンパで幅が違うけど後期ならほぼ一緒。
11sはさいしょからほぼ同じ。
9s以下は全く違う。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:03:40.45ID:E9Q+U15V
>>635
カンパの方がチェーンの変速可動範囲が狭い。
たすき掛けが出来ないのはこのせいで、その代わりに耐久性がシマノより高いというのが売り。
当然ながらシマノのギアにカンパのチェーン使うのは一番悪い組み合わせ、動くけどあえてやらない。

9速に10速チェーンや11速チェーン等細い方を使うのは特に問題は起きない、若干変速性能落ちるがよく判らんレベル。
逆に幅の広い方を使った場合、うまく調整出来ると変速フィーリングが良い感じになる、でも調整難しい。
最終的にリアカセットのスペーサー一枚一枚サイズ変えるぐらいの調整が必要になってくる。

その場に無いとか今使ってるのがもったいないとかそういうレベルでちゃんぽんしても良いかなって感じで、あえて組み合わせ変えるものじゃない。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:08:00.02ID:fSljf6TV
はえ〜皆さんさすが詳しいッスねありがとうございます
割と融通が利くっぽいんで試してみます
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:22:51.09ID:OKz/DqD+
住人の方々にお聞きしたいのですが
スクエアテーパーBBにスギノクランク、現行クラリス8sコンポのミニヴェロを
クランク&BBだけウルトラトルクBB、ウルトラトルクアテナクランクに交換した場合
チェーンラインってずれるものなのでしょうか?
お知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:11.50ID:FyGIxzYH
規定のチェーンラインはカンパもシマノもスギノも同じ43.5?じゃなかったっけ
大丈夫だと思う
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:34:21.17ID:OKz/DqD+
>>640
レスありがとうございます。
今回BBがJISかITAか調べるのにシェル幅調べたら66mmしかなかったw
そんな事あるのかよ〜w
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:18:34.88ID:OKz/DqD+
レスありがとうございます。
こういう場合はスペーサー入れないとダメですか。
みなさんに伺ってよかったです。
そのまま組むところだった。
>>643
なるほど、スプロケット用のスペーサーですねメモメモ。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:54:53.65ID:yN4FWq28
>>641
BBがBSCかITAかを調べようとシェルの横幅を調べたら66mmだったと
じゃあまだBB自体も抜けてないのかな?困ったねこりゃw
完成車なら型番から調べられると思うけど、自作なら前のオーナーに聞くしかない
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:34:14.29ID:qd0rRTcM
左は間違いなく正ネジだからとりあえず左抜いてBBのスレッド部の径調べたら?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:27:06.86ID:jmVsroHD
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-bb.html

ねじ山のサイズ。実はこれ、シェル幅が68mmか70mmかで自動的にほぼ決まります。

68mm
「JIS(日本工業規格)」 または、「BSC/BSA(イギリスの工業規格)」 といいます。
自転車の部品のネジの規格は、各国共通の『ISO規格』で統一されている物と、
先の『ITA・イタリアン』など一部の規格が混在しております。
日本国内メーカー及び生産分につきましては、ISO・JIS規格に基づいて設計されて
おります。 サイズ表記の『BSC/BSA/JIS』につきましては、規格が同一となっております。
厳密にはこれ以外にも自転車の盛んな国の老舗メーカーが、旧来の規格を使用した
フレームやパーツが存在します。

最大手のシマノでは 『ISO/JIS/BSC/BSA規格』 を基準にしており、現在の世界的
普及率を誇ります。
通常ねじ山は 「右に回すと締まる」 ものですが、「右ワンが逆ネジ(左に回すと締まる)」
なのが特徴です。

70mm
イタリアの「カンパ ニョーロ」では、ヨーロッパに多い『ITA・イタリアン規格』をメインに製造を
続 けております。ワンのねじ山は、左右ともに 「右に回すと締まる」 です。68mmのワンよりも
若干大きめです。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:32:38.93ID:jmVsroHD
この70mm幅BBシェルの
「ワンのねじ山は、左右ともに 「右に回すと締まる」 です。68mmのワンよりも若干大きめです。 」
これも68mmだと分かっているバイクのカートリッジBBをバラさないと比較できないから詰んでね?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:30:04.29ID:Xki4/Nj0
>>649
JISとISOって山の高さ(角度?)がちょっと違うんだよね。
山谷の幅は同じだけどJISのが山が小さかったんだっけ?
その名残でママチャリにスポーツ用パーツを組むときはスレッドをISO(BSC)用のタッピングでネジを切りなおす必要がある。
元々の精度もあいまって、ママチャリフレームをオクなんかで仕入れてもBSC用BBが入らない場合の方が多い。
もっともママチャリは幅が68mmより少し大きい70mm弱なんでフェイスカッターで幅の調整も必要だけど。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:19:58.43ID:y2O75cNA
マジで?2008年頃にママチャリにカンパのUTクランク付けてる奴がいたけどどうやって付けたんだろ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:20:12.58ID:Xki4/Nj0
>>652
スレッドは無理矢理いれれば入るとは思う。
BBシェル幅も気にしない人は気にしないんじゃねって感じかなと思う。
若しくはそのあたりきっちりやって組んだ可能性もあるし。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:03:10.74ID:+odcE90f
クランクだけAPEX1で後は全部クラリスっていけるか
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:11:48.73ID:X+D7Bdc8
シフトメイトって11速以上ではあんまり意義がなくなちゃったね
でも12速でどうなるかな
もうシマノとカンパの違いなんてなくなってるかも
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:32:32.91ID:0R89HLyd
12sエルゴ→シマノ11sで運用するってな事もなくなりそうだしな。
0659639
垢版 |
2018/08/20(月) 21:23:29.86ID:MzASQq2Z
その節はお世話になりました。>>639です。
本日無事クランク&BBの交換完了しました。
>>643さんのシマノスプロケ用スペサーの情報は助かりました。
ホントぴったりでした。
レスいただいた方々、ありがとうございました。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:54:34.88ID:GbkgUaZg
おーお疲れ様
スペーサーが役立ったなら良かった
でもどんな手順で元から付いていたBBをバラしたの?
幅が66mmではBSAかITAか判らないって話だったけど
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:13:35.66ID:MzASQq2Z
>>660
>>641の書き方が悪かったですね。
自転車はフジのヘリオンRなんですけど
コンポをクラリスから105に交換した人のブログなどを読んで
BSAで間違いないなと思ってたのですが
念のためシェル幅を測ったら66mmで
2mmも足りないってことあるのかよーって意味でした。
1mmのスペーサー2枚でピッタリでした。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:04:25.87ID:529WlX20
なるほどね
じゃあBSAかITAかって話は不要だったのかw
早く言ってYO!!
しかしFUJIってそんな製造品質だったのか……
BSAで67mmとかITAで69mmとかならいくつか見てきたけど
66mmは初耳だった
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:06.15ID:h03m3IwN
カンパ初心者です
10sのレコードクランク持ってるんですが、bbはシマノのun-55とかでいいんでしょうか
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:50:00.96ID:OCmzGk5q
>>664 です
スクエアテーパーにもjisとisoがあってカンパはisoってことであってますかね
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:01:04.55ID:lU6fXNNJ
そうね
あと年代とグレードによって軸の長さも違う
2004年以降の四角軸のダブルのレコードとコーラスのクランクならたしか軸長102oが適正
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:31.13ID:BPlmT1Wi
おっと
レコードクランクの軸長が102mmなのは2004じゃなくて1999以降じゃないの
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:54:43.57ID:MSoJaeSk
おそらくですが2000〜2003に出てたモデルだと思われます
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:15:16.58ID:MSoJaeSk
文字化けめ…2000から2003年のモデルだと思われます
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:40:00.05ID:hRa5u9cD
2000年か
このタイプなら軸長102mmのISOテーパーBBが必要だね
http://velostatt.ch/shop_img/5001048b1.jpg
今でもコーラス用の102mmが手に入る(ChainReactionなんかが送料無料で安め)
なおケンタウルやデイトナより下のグレードだと軸長111mmのBBが必要になる
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:02:14.91ID:opvTRAr5
ありがとうございます カーボンクランクなんですが多分一緒ですかね
あと同じ年代のレコードrdのキャパってどんなもんなんでしょう
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:14.94ID:XlmgDq32
あの頃にトータルキャパシティの既定というか表記を見た記憶がない(汁
ただしクランクがノーマルのときに
リアスプロケットのローが26までならショートケージ、
29ならミドルかロングケージが必須だったはず
コンパクト(CT)のときはどうだったか忘れたわ
この辺りはカンパスレの方が詳しいね
このスレで質問した以上は今からカンパスレで質問してもスルーされるだろうけどw
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:55.81ID:XlmgDq32
というかシマニョーロスレで聞いてるってことはどれかのパーツにシマノを使うんだよね?
何を混ぜるの?
今のうちに予定を全て書いてほしい
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:40:14.63ID:j5AB1vmv
エルゴとfd rdあるんでスプロケだけ混ぜてワイヤーは純正か対応品 ブレーキは適当
11-25のcs-5700にテキトーな9sスプロケのスペーサーを組んで動かす
2000年くらいのレコードを使用

こんなもんで良いですか
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:42:42.05ID:j5AB1vmv
あ、チェーンはシマノ使用しまふ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:53:45.06ID:SPEQW+5p
持ってるパーツは2000年頃のレコードのクランクとエルゴとFDとRDか
いいねえ、それが揃ってるって羨ましいわ
一応補修パーツの入手先も今から探しておいたほうがいいよ
カンパスレの>>1に出てるような店ね

今までシマノしか使ってなかったなら変速ノッチのアバウトさに驚くかもw
RDはショートケージ?スプロケが11−25ならショートで大丈夫だね
9速スペーサーも予定してるならそれでOK
105系のスプロケはピンで結合されてるからバラしてから
9速スペーサーを挟んだほうが色々と調整しやすくてお勧め
ブレーキは>>6から検討してね
チェーンは10速用と11速用どちらも使える
頑張ってね
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:56:33.15ID:hE3E/BQj
あげ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:26:29.00ID:jDGwnUSt
質問です。

シマノ8s 2300系でシマニョーロしたいので
エルゴ 9s を探しています。
2014のモデルチェンジ前後のどちらでも9速であれば可能なのかを知りたいです。

よろしくお願いします。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:00:55.75ID:dsHDNf+0
2014に9sエルゴあったか?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:32:31.47ID:oAPfbmJj
Xenonの9sは今も細々と継続してるよ。
2014年よりも前に樹脂レバーからアルミに変わったけど、見た目はずっと同じなんで、中身も同じはず。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:58:28.81ID:QvYEsuaO
Xenonの9sシフトレバー側が折れたんで、wiggleで購入したんだけど...
届いたのはアルミじゃなくて、折れたのと同じプラ製のだったぜ。

ブレーキレバー側はアルミであるが、もしかしてシフト側は今もプラのままなのか?

あと気付いたんだけど、シフトがカンパでディレイラーがシマノなんで、シマニョーロじゃなくてカンノだコレ...
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:15.36ID:7YHPGGlv
ゼノンは昔はブレーキレバーもプラだったんだぜ(恐っ)
あの形のエルゴのシフト大レバーはアルミとプラの二種類だけだった気がする
補修部品の型番もコーラスからかなり下のグレードまで同じだったはず
途中のケンタからベローチェまでが穴の有無の差別化がなされたアルミ
レコードだけはプラレバーにカーボンの飾りステッカーがはってあった(レバー樹脂にカーボン粉混じり云々ははともかく)

シマニョーロの呼び名はレバーがカンパでディレイラーがシマノってのが基本だよ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:40:18.97ID:Tp+inf8c
>>684
685が書いてる通り、プラからアルミに変わったのは、シフトじゃなくブレーキレバー、2010年頃だったかな。
シフトレバーはずっとプラ、ゼノンじゃなくミラージュだったけど、俺も折ったよw
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:06:54.21ID:X4CIlfW5
え、これって現行品はブレーキレバーはアルミ製になってるってこと?そこだけ気になってたんだけど、アルミになってるんだったら買いたい
http://www.wiggle.jp/campagnolo-xenon-ゼノン-9スピードエルゴパワーロードレバーセット/
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:05.34ID:KYkQNGt9
アルミかどうか知らんが金属やな
ワイもこれの9Sの使っとる
でもパワーシフトってやわくてあまり寿命長くはもたないんでしょ
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:52:30.41ID:jJAfQU6d
>>687の商品ページがおかしいw

> 商品詳細
> ブレーキレバー/ギアシフター: Shimano Ultegra
> シフター: Shimano XT
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:49:53.89ID:iParR2p+
そうなんか、旧エルゴパワーの形丸パクリのテクトロのブレーキレバー使ってたら虜になってしまって手元変速できたらいいなと思ったんだけどなー
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:05.12ID:TobxG+LK
GEVENALLEというWレバーを取り付けて手元変速可能なブレーキレバーがあるのだが、
それがテクトロのブレーキレバーを改造したやつだったと記憶している
CX御用達の製品
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:30:35.58ID:daTSLBSg
>>694
RDのワイヤー引き量とケージ移動量だが、カンパは変速数関係無しにすべて一緒。
そしてシマノの旧10速と現行7-9速ディレイラーのワイヤー引き量とケージ移動量はカンパと一緒なんだ。

要はカンパ11速シフターとRD7900だとシマノ11速カセットで普通にシンクロする。
シフトメイトやイコールプーリー等の変換アイテムも要らない。
シマノ8.、9、10速環境から11速環境に変える場合、カンパ11速シフターを使うのが一番安上がりで組める。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:12.93ID:K1MLtCvZ
シマノロードRDの引き量と移動量が8〜10速で同じなのは散々言われてるが、11速エルゴで引けば11速でシンクロするなんて聞いた事無いな。
少なくとも2014年までのエルゴじゃ無理なのは俺自身確認した事があるが、2015年以降ならシンクロするのか?。
たまにシンクロするって新たな組み合わせの話が出て来るけどデマばっかりだよね。
エルゴの年式書いてないし今回もお察しだろうな。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:23:51.37ID:b+W1CbJL
だなぁ。2015以降だと益々無理な気がするw
操作を軽くするためか可変的なレバー比になってるし。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:31:27.75ID:zyM4C5ZQ
ラチェットといえば>>7に画像があったなあと思って
リンク先のサイクルミノルのホムペを見たらリニューアルしていたみたいで
ラチェットリングの画像が開けなくなってたから代わりの画像を探してきた

第2世代10速
http://kkkw.web.fc2.com/workshop/051122.elgo_oh/images/elgo_oh06.jpg

第3世代(現行)11s
https://image1.shopserve.jp/cogs.jp/pic-labo/EC-SR110.jpg

※もちろん無承諾
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 04:04:46.74ID:Dn7Bkp1F
浮上
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:13:17.88ID:FuK6Zxhp
浮上
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:00:09.51ID:RHPMEvcV
フル105(5800)の状態でレバーだけエルゴにしたいです
スプロケは12-25の11S、RDは5800SS
この場合、2015以降のコーラス11Sエルゴにイコールプーリー緑を入れれば良いと思うんですが
実際にこんな組み合わせでやってみた人いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況