X



【mont-bell】モンベル総合 3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:42:13.46ID:kYjszPCi
半永久的じゃなかったのか…
仕方ないから洗うときにデオラフレッシュでも入れよう。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:50:53.66ID:3X2TfpMq
>>113
汗の臭いの原因は雑菌の活動みたいだから、抗菌性が無くなってしまったのかもね。
面倒でも酸素系漂白剤で除菌すれば大丈夫だと思うけど。

俺はシーズン途中に、キャップとかグローブとかメットのインナーパッドとかを
無水エタノールで時々除菌している。

まっ、高い物じゃなければシーズン毎に買い換えが楽かな。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 06:01:45.97ID:syl3w7JU
お前ら男のくせに主婦顔負けのマメな洗濯してるんだなw
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 06:08:36.55ID:jPCywEhB
モンベルの店舗で売ってる洗剤で洗ってる
面倒だったら、サイクルキャップとネックカバーみたいなのを何個か持っておいて
まとめて洗濯機にネットに入れて洗えばいいんじゃね?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 06:42:18.75ID:r/NrNDtH
>>116
馴染みの店の(モンベルじゃないがな)ダンゾウ氏は
ギアは使うたびに毎回洗濯することを奨励しているぜ
俺もそうしている
会社でもそうしろと言っていて、会社で使う用品も毎日掃除洗濯している
まあ基本だな
自分の好きな趣味に関するものならなおさらキレイにしておかないと、と思っている
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 07:51:59.75ID:1wcC3tlH
毎回洗わないと汗の臭いが染みつくからな
会社にくっさいスーツ着てくるやついるけどマジで殺したい
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 08:32:06.69ID:jUudd6Mv
2万くらい買うと初回ポイントと通常ポイントで年会費もどるが
この2万が使いそうで使わん上に1500円で買うものもあんまないという
グループのサービス利用は年会費ありでいいけど
ポイント管理くらいはそういうのいい加減やめてほしい
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 09:06:42.97ID:d0l+pE+C
>>119
そのクッサいスーツ着てるヤツに言ってやれ。
スーツ臭いからクリーニングに出せ。クリーニングに出すのが面倒なら化繊のスーツは買うな、羊毛100%のスーツにしろと。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:31:31.82ID:ZQeXohIQ
汗の臭いが染みついた服って洗濯するくらいじゃ落ちなくね?
俺は3回くらい洗濯しても臭い落ちなくて諦めて捨てたことあるぞ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:50:12.72ID:YhHIeQyl
ワイドハイターEXで漬け洗いしたあと、もう一度普通に洗って、太陽に当てて乾燥するとかなりの匂いも消えるぞ。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:58:26.07ID:r/NrNDtH
ローカルネタになっちまうが
たまぞうじゃなくDANZOU氏の最近の記事では
酸素系漂白剤につけこむといいとあるな
酸素系漂白剤は食器などを漬け込むとガラは落ちずに汚れだけを消せる優れもの
塩素系は絶対NGだぜ
ちなみに調べてみるとワイドハイターは酸素系漂白剤のようだな
>>124の言うことは信用できそうな気がする
グランジャーズで十分臭いが消えてるが臭いが消えないようならやってみよう、そっちのがずっと安いしな
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 20:28:32.70ID:QM5vB+dJ
100均のクエン酸に浸けると臭い落ちるね
夏場に洗濯してもサイクルキャップの後ろに着いてるタグが臭うのよ
なのでメットのインナーとキャップはクエン酸に一晩浸けてる
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 22:53:13.43ID:r/NrNDtH
ほう、クエン酸も効くのか

重曹のほうはウレタンコーティングされてないことを確認してなw
ウレタンコーティングは分解されてしまうから重曹厳禁
臭い取れるからとザックなんかをあらっちゃお終いよ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 08:06:02.60ID:OhJhPQwe
だれかリフレックウインドバイカー着てる人いる?
自転車通勤始めるから、夜走るのにマトモに使えるか気になってる
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 09:17:21.77ID:vbn70mk1
リフレックスは無灯火でも水玉模様が走ってるような影が見えるくらい
視認性はかなり高いよ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 10:51:43.09ID:g3vWezLV
サイクルライニングパンツ、チンコのジッパー無いんかよ
冬用のズボンで良いの無いですかね?
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 14:50:55.37ID:z6e98k0V
>>145
びんぼっちゃまスタイル買うか
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:11:14.50ID:o0qYbiSp
普段着用にトレッキングパンツ買ってみたけど裾口が随分と広いなぁ
半分くらいでいいのになんであんなに広いんだろ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 11:53:31.12ID:etGyBjTS
今用にサイクルトレーナーパンツが欲しいが、何なんだあのジッパーの位置と配色はよ。
売りたくないとしか思えないぜ...
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:20:24.82ID:VmOBkCtm
股間に割れ目がある場合はどうしたらいいでしょう。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:44:07.50ID:VmOBkCtm
アーッ!
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:02:03.93ID:r84qtOZa
サイクルレインジャケットの色何とかしてくれよ・・・
目立つ色にしても何であのチョイスなんですかね
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:07:43.82ID:ek+91Vv0
今日は久しぶりに埼玉県警のハイパーサイクルポリス見かけたけどリュックはモンベルなんだな。
黒地にSAITAMA POLICE って入ってたわ。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:44:49.65ID:tTgQaXAp
ハイパーサイクルポリスでぐぐってみたけど、泥除け無しの自転車でパトロールとかマジ可哀想
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:05:17.61ID:dWIesdB4
泥除け無いのは気が付かなかったわ。
後ろリフレクタしかついてないのは気になった。
違反じゃないけどリアライトつけようよ…
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 04:04:50.84ID:QdwuknTa
なにがハイパーなのか分からんがクロスバイクで、鍛えたロードやピストに追いつくわけねーだろ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:53:34.45ID:Nnd36uUy
クロス本体で12kgぐらい、本人の装備もろもろ(防弾・防刃チョッキ、拳銃、予備のスピードローダーを何個か、無線、警棒などなど)
ママチャリ並みの重さになってるだろう
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:49:25.88ID:O+7jz5D5
>>171
走らないよ
雨の日は車
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:04:39.06ID:lY98MpWw
ハイパに転属されんのは中の人的には 栄転なんか左遷なんかドッチやろ? 
小学生の俺はお父ちゃんがハイパワーだったら嬉しいかもだわ。
高校生の俺ならグレテ集会行って家出しちゃうけどな。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:07:16.98ID:t5RmJr/8
ハイパーが山まで追いかけるわけないだろ、あくまでも都市部での機動性を期待されてんだから。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:25:59.89ID:l4Za5csi
クロスバイクより普通の警官用ママチャリを電動アシストにした方が犯人追っかけるのもパトロールするのも楽じゃね
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 01:34:26.23ID:W4QAdD+s
>>178
それはまあ正しいが
ほとんどのスポーツをあまりしない人は
痩せていても、やせデブ(一見やせてるが筋肉は少なくかわりに脂肪がついている)だから
大抵の場合日本人だとマッチョに見えるくらいの方が持久力も含めて全ての面で普通の人より秀でているよな
そりゃマラソンランナーみたいな人には平地ですら歯が立たんかもしれんが
本当にほとんどの面でマッチョな人は一般人よりは良い成績を出す
警察官ならもうちょいマッチョな方が頼りがいがあるよな
日本人だとマジでかなーりマッチョくらいでアメリカの普通の警官って感じだろう

ついでにいうとモンベルのジャケットはマッチョじゃないとダブダブでかっこ悪いくらい
ゆとりのあるデザインだよな
よくモンベルはアークテリクスなんかよりスリムじゃなくかっこ悪いとか言われるが
モンベルがかっこよく見えるような体型になりゃいいんだよ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 12:57:20.75ID:bezbaf2c
モンベルはマッチョだと合わんぞ
適度にメタボぐらいがちょうどいいサイズ感
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:07:38.96ID:81xe3BHh
>>193
20年くらい前のビーパルで、富山あたりの県警が
当時流行ってたマウンテンバイクを導入したって記事があったんだけど、
その頃放送してた自転車普及協会のテレビCMのキャッチコピーが
「マウンテンバイクでつかまえて」だったのよ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:01:52.74ID:ZWDuj/Qb
新作のウェアが以前よりデザインが良くなってるから店で見かけたら試着してみたい
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 13:33:39.93ID:F8CWcr5q
春に向けてサイクルジャージの下に着る半袖インナー(真夏用のメッシュじゃなくて)を探してるんだけど
モンベルのジオラインとASSOSのスキンフォイルとどっちがいいかな?
長袖インナーは薄手と中厚手はそれぞれジオライン持っててASSOSのインナーは使ったことない。
一度はASSOSを使ってみたいけど価格が4倍くらい高いから性能に大きな差が無いんだったらジオにしようか迷ってる。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:27:51.96ID:zxTK/1Qo
網目変態3兄弟はOUTWET、ミレー、DRYだ
ファイントラックなど網目の中では最弱…
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 10:28:54.42ID:k0PrIEOo
楽天ふるさと納税に小谷村キタ――(゚∀゚)――!!
・・・と思ったらバウチャー無いじゃん。あれば最強なのに・・・(´・ω・)
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:06:48.33ID:UG/YAfSy
ジオラインの消臭効果って直ぐ無くなるのな
臭くて耐えられないなこれ
メリノウールは秀逸
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:29:31.98ID:bO8YmGYc
ジオラインを1年以上使ってるけど全然臭くなってないよ。
柔軟剤の匂いしかしない。
臭いのは汗かいてすぐに洗わなかったか、そもそも体臭が激臭かじゃないのか。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:09:54.91ID:sOXHPrpP
ジオラインインナーグローブなんて月に一回くらいしか洗わないけど臭わないなあ。
何が違うんだろうね。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 16:08:49.13ID:sOXHPrpP
うん、先日さすがにやばいかなと思って洗ってみた。
ナノックスいいよナノックス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況