X



にっぽん縦断 こころ旅 7周目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 20:52:16.19ID:i5cnHaz/
火野正平とチャリオ(tomasiniのsintesi)が大冒険
次スレは>>980あたりで

公式
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

公式ブログ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/


過去ログ
6周目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458489705/
5周目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427895379/
4周目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411468879/
3周目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394622489/
2周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377435666/
1周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338110181/
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:13.71ID:8iv7bSGA
来週の放送予定

10月30日(火)▽776日目 宮城県気仙沼市
初日は三陸海岸に面し漁業・水産業が盛んな気仙沼市へ!
10月31日(水)▽777日目 宮城県登米市
この日は北上川の恵みを受け米どころとして知られる登米市へ!
11月 1日(木)▽778日目 宮城県大和町
この日は里山の豊かな自然が広がる大和町へ!
11月 2日(金)▽779日目 宮城県仙台市
最終日は太平洋から山形県境まで広がる東北唯一の100万都市・仙台市へ!
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:21.11ID:K/4pMlfF
>>734
あの犬は奥入瀬渓流に行くといつも見てて、小屋の上に乗ってるので飼い主に可愛がれてなくてグレてんのかな?と思ってた。
普通に可愛がられてて安心www
つか、何十回も行ってて飼い主を見かけたことがなかったのに火野さんは一度行っただけで会えるのね。仕込み?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:13:35.75ID:790Q8FZ0
でもあんまし仕込みばっかしてたら今のこの世の中 リークする人出てこないかね?
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:10.59ID:NAFtve/N
11月6日(火)▽780日目 福島県猪苗代町
秋の旅も折り返し!福島県!この日は磐梯山と猪苗代湖で知られる猪苗代町へ!
11月7日(水)▽781日目 福島県いわき市
この日は福島最大の都市で観光地としても名高い、いわき市へ!
11月8日(木)▽782日目 福島県いわき市小名浜地区
この日も太平洋に面して美しい海岸線が続くいわき市へ!
11月9日(金)▽783日目 福島県白河市
最終日は“白河関”で古くから発展した、みちのくの玄関口・白河市へ!
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:58:58.14ID:IzwnKDSd
福島県、大っきらい!
真面目に母子のために奮闘してきた産科医を、
無実の罪で逮捕して、それをテレビで報道する様なクズの住む県。
ヒノさんもすぐにこんな県を離れて欲しい。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:31:52.50ID:G09pKuaN
こころ旅見てると東北の太平洋側って津波対策の防潮堤とか工事の大型ダンプやトラックが多そうであまり自転車旅向きではない感じなのかな
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:15:03.58ID:V3FDgNeb
いちおう被災地に住んでるけどさすがにもうそんなでもないよ
場所によるのかもしれんけど
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:00:18.60ID:JzQPfbfR
72才の老病院長が、津波に流され掛けた所、かろうじて助かった直後から、奴隷酷使。
支援物資配給所には溢れる程支援物資が来ていると言うのに、
72時間もぶっ通してこき使い、1日にオニギリ2個しかやらなかった町も
東北の太平洋側だったしな。
それで、老病院長先生が心筋梗塞で倒れられたのに、まだ働け逃げるなとか
言い放った住民も居たと言うしな。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:31.18ID:Kot+/VJO
防潮堤ができて海は見えにくくなったけど、そのおかげで浜風が弱くなっていそうなので冬場は走りやすそうではある
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:53.59ID:+igMFTNY
普段は低くても来るぞってなったら地面からグゴゴゴゴってせり上がってくる防潮堤希望
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:51.81ID:V3FDgNeb
たしかに景観は悪くなったかもしれないけど、震災前と比べると海辺に出やすくなって地元民にとっては有り難くなったよ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:37:09.30ID:7UnI4b8A
「福島キングダム」か?
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:02:08.27ID:34undfkm
来週は、
11月13日(火)▽784日目 栃木県大田原市
「こころ旅」秋の旅、今週は栃木県!初日は清流・那珂川が流れる自然豊かな大田原市へ!
11月14日(水)▽785日目 栃木県塩谷町
この日は鬼怒川・荒川が流れ、肥沃な農業地帯が広がる塩谷町へ!
11月15日(木)▽786日目 栃木県栃木市
この日は江戸時代からの商家や蔵が数多く残る、"小江戸"栃木市へ!
11月16日(金)▽787日目 栃木県野木町
最終日は自然豊かな渡良瀬遊水地や、日光街道の宿場町として知られる野木町へ!
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:18:12.55ID:pRG6xndD
>>794
荒川って栃木県を流れていたっけ?
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:48:53.09ID:V8oD2iUJ
那珂川の支流みたいね、荒川。

ついでに言うと鬼怒川は河口まで鬼怒川と呼ぶべきだと思う。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:38:46.36ID:FvGZgvSt
>>800
栃木県の人かな?
ちなみに千曲川は信濃川と名前を変えます。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:50:57.06ID:vUaHSi8+
>>802
栃木の人ではないよ。
千曲川〜信濃川は行政で名称が違うだけだしまだいいよ。
鬼怒川は経緯からして可哀想すぎる。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:10:55.35ID:GjHCK3Tu
正平が最後にペロッと言った、(ほうえい)って何。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:49:47.11ID:mYWtxeIH
無理に数珠つなぎに走らずにその時々の都道府県で一番いい時期に単発で走ればいいのに
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:32:58.29ID:w1y8f2vZ
スタッフは交代とはいえ出っぱなしだろ?
ランダムに行ったら交通費が大変よ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:05:44.45ID:c9onPx4R
ふと気になったのですが、日野さんの自転車新しくなりませんでしたか。
やたらシルバーが輝いてます。
最新の超軽量素材とか使ってそうですね。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:53:55.69ID:fCg+7oBn
来週は、

11月20日(火)▽788日目 茨城県那珂市
「こころ旅」秋の旅、今週は茨城県!
この日は清流・那珂川と久慈川沿いに広がる水と緑豊かな町、那珂市へ!
11月21日(水)▽789日目 茨城県桜川市
この日は筑波山を始め常陸の山々を望む里山が広がる桜川市へ!
11月22日(木)▽790日目 茨城県つくば市
この日は霊峰・筑波山と穏やかな田園風景が広がる日本最大の学術研究都市つくば市へ!
11月23日(金)▽791日目 茨城県行方市
最終日は霞ヶ浦と北浦ふたつの大きな湖を擁し漁業や農業が盛んな行方市へ!
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:27:59.08ID:i7EbMcT1
>>827
あなたはどこにお住まいですか?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:50:30.24ID:eHzJfgur
>>831
それ大学の時に茨城出身の奴がよく言ってたw何回も言うもんだから段々とネタになってきてた
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:21:36.26ID:8ws4QXZM
うちの医大の一年後輩に茨城出身のがいたが、
学年の総代となっていた。
頭が良い、真面目。
中川智正先輩も見習って欲しかったな。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:42:24.46ID:Baj1/zE9
昨日太平山行ったら、この前火野正平来たらしいねーってジジババが話してて、
あの人若くて好みの子しか話しかけなくて、年寄りにはあからさまに嫌な顔するから嫌いって言われてたぞ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:12:37.26ID:Baj1/zE9
>>835
さすがに嫌な顔はしない。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:51:02.97ID:wFMhzlMR
正平のヘルメットがレッドブルかと思ったらシマウマが向かい合ってるだけか
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:57:55.70ID:XOZcwI49
来週は、

12/04(火)▽792日目 千葉県銚子市
「こころ旅」秋の旅、今週は千葉県!
初日は全国屈指の水揚げを誇る漁港や犬吠埼で知られる銚子市へ!
12/05(水)▽793日目 千葉県船橋市
この日は東京湾最奥部の都市・船橋市へ!
12/06(木)▽794日目 千葉県袖ヶ浦市
この日はコンビナート群と農村が広がる南房総・袖ヶ浦市へ!
12/07(金)▽795日目 千葉県南房総市
最終日は房総半島最南端!太平洋の恵みと温暖な気候で知られる南房総市へ!
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:31:15.94ID:vuGrrfLo
天然で痴呆老人を演じられる素晴らしい俳優だ
お孫さんも多いのだろう
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:26:01.77ID:VATlyyAD
自転車番組ならかくあるべき意見が多くてワロタ
じゃ、俺のあるべきは、70近いエロジジィがロードバイクで地方の走り易そうな道をうろつくだけの番組。
ガチで走らないので気分が乗らなきゃ数キロで終了。
俺も、定年後はこんなんで遊ぶわ。ルートも参考にする。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:29:36.77ID:VATlyyAD
>>848
自分でレスつけてなんだが、番組で使ったルート、公開してくれないかな。
本にするとつまらんエッセイつくから番組ホームページで。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:40.56ID:/cTdytaV
来週は、

12/11(火)▽796日目 神奈川県横浜市
「こころ旅」秋の旅ラスト2週!神奈川県!
この日は日本を代表する港町・横浜市へ!
12/12(水)▽797日目 神奈川県相模原市
この日は丹沢・秩父の山々と相模原台地の豊かな自然が広がる相模原市へ!
12/13(木)▽798日目 神奈川県愛川町
この日は丹沢の山並みと巨大ダムで知られる愛川町へ!
12/14(金)▽799日目 神奈川県小田原市
最終日は戦国時代から城下町として栄えた小田原市へ!
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:49:10.90ID:4v0f0vHI
来週、最終なのか 寂しいなぁ 再放送あるけど本放送じゃなきゃ寂しいなぁ
小田原って言ったら少年院しか思い浮かばねぇや
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:06:55.06ID:/aT0eo/r
朝番の方がとうちゃこより面白いのが残念。
弁当争奪ジャンケンみたいなのを望んでいるのに。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:16:56.73ID:vObx9fIY
>>856
静岡県はどこ走るだろ?

東海道の半分の距離もあるから
2週でやればよかったのにw
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:43.58ID:vObx9fIY
静岡県は2013年以来のやっと2度の出場
もうこの番組半分忘れてた
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:27:54.30ID:ouGuOKvK
龍宮城のようなお寺?に驚いた
しまなみ海道の生口島の瀬戸田の耕三寺より小さいけど豪華さでは勝ってたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況