X



ロード乗りとは価値観が違い過ぎると思った [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:07:54.19ID:YyZf6UAw
知人にロードしか乗らないのがいるけど会話がきつい
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:02:14.97ID:Ej4JPsA4
「フラッグシップモデルのロードバイク、マウンテンバイクや高級部品てんこ盛りの凝ったオーダー車こそが最高の自転車」
という、実態から酷く乖離した価値観を放棄しよう
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:05:15.27ID:Ej4JPsA4
自転車は金額が全てではないしフレームパイプやパーツのグレードが全てではない
第一に設計である
ロード、マウンテンなどはモデルは違えど設計は極めて似たようなものに収斂するのでパーツのグレードで差を付ける他はない
競技用の機材としてはそれで良いが趣味の物としては低俗でつまらない
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:09:35.81ID:Ej4JPsA4
金額が全てではない、
とは言っても隣国や南の島で生産されるフラットバーの安い街乗り自転車に乗れば良いというわけではない
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:14:09.29ID:TAdOo7Tl
>>706
キモヲタ仕様ロード(ゴミ)の児童ポルノの絵を描いた後輪はディスクホイールじゃねえよ
ありゃ単なるホイールカバーだボケ
ディスクホイールを馬鹿にしてんのか?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:22:44.39ID:TAdOo7Tl
>>710
ほお〜、でお前はどのディスクホイール使ってんだ?キモヲタ君
まさか30km/h程度の巡航速度で使ってないよな?
画像うpとホイールのインプレッション頼むわ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:25:07.94ID:TAdOo7Tl
マジでキモヲタロードは絶滅してほしいわ
見たらぶん殴りたくなる
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:32:16.76ID:u3wZOxYR
>>711
2枚目は普通にディスクホイールだろ
後は判断できん
あとTT以外でのディスクホイールはネタでしか無いからな
あんな重くて横風に煽られる物は普通のレースでは使わん
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 15:43:11.23ID:WtaVZAvQ
日本国民総自転車オンチ説

普通の自転車がママチャリで、それよりいい自転車とはロード、クロス、マウンテン!
そういうのしか知らない自転車オンチしかばかりなので、メーカーも決してこういう方向性でやれないからね

現代技術で作ったロードスター
基本コミューターだが見ての通りツーリングもこなせるんだぞと

ロードでプロ選手なりきりごっこ遊びなんてやってる場合か
http://imgur.com/WXdweSs.jpg
http://imgur.com/wZ1u7Jf.jpg
http://imgur.com/Lju3S4z.jpg
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:31:49.54ID:IOWCEz3u
MTB1台あれば事足りる
舗装路のロングライドなど退屈でやろうと思わないし
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:22:37.21ID:oyENh4Kp
まぁ舗装路走ってて楽しいのがロードしか無いからねぇ
MTBで舗装路とかルック車と変わらないですし。
そりゃつまらん(笑)
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:27:58.11ID:LuwBi/Oz
>まぁ舗装路走ってて楽しいのがロードしか無いからねぇ

駄目だこりゃ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:38:39.26ID:IOWCEz3u
ロードバイクだろうと舗装路は退屈
只の移動なんだよ
全部言わせんな恥ずかしい
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:00:17.23ID:HYveAZKJ
サイクリングの肝ってポジションだから
家から5M進む時点で
ただのフラバなら退屈
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:17:46.36ID:yGGHa5Bo
ロードはレースを別にすれば走ることそのものを楽しむための自転車だからつまらないということは無いな

ロードに乗ることはバイクどの対話
そして己の肉体との対話なんだよ

ペダリングやフォームに気を配ってサイコンのデータに目を光らせる

惜しみなく資金を注ぎ込んだ最高の機材を駆る喜び

そうやってひたすら走りの質を高めるのがロードの楽しみなんだよ

そういう意味じゃMTBだのクロスだのランドナーだの重くて走らないバイクなんか何の興味もないわ

折り畳み自転車でポタリングとか女の子供のおままごと
よくあんなこと男がやってるなと感心するわ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:23:19.46ID:yGGHa5Bo
あと最近多いでかいサドルバッグをロードに付けるやつ
あれもやめて欲しい

いろいろごちゃごちゃつけたらロードバイクの美しいフォルムが台無し

ボトルケージとできるだけ小さいライトとできるだけ小容量のサドルバッグくらいだな
それくらいならツールとスペアチューブとCo2インフレーターは収まる

これからの季節はダブルボトルは要らないからツールケースでもいい

補給食やサイフはジャージのバックポケットに入れろ

でっかいバッグをつけたいならランドナーにでも乗ってろ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:05:36.73ID:BXkXhA2Y
ロードで標高差2000mの山岳とか獲得標高3000m越えるようなスパルタンなコースを速度気にしながら走るのも、折り畳み自転車で100km未満のコースを20km/h程度でポタするのもどっちも楽しい俺は勝ち組だな
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:10:34.17ID:hWwfA3Qm
まー自転車とどう向き合い、どう扱うかは人それぞれな訳でピュアなローディストが
純スポーツ路線を追及するのは、それはそれで尊重されていいだろう

したがって他者の気軽なユルポタを否定するのは自己否定に等しい・・・と大型の釣り針に食いついてみる
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:33:06.90ID:pPH0qKYK
レーパンハイてるそこらで見かける上限ってせいぜい50歳位だよね?
そこから先はもう自転車引退してんのかな
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:53:03.99ID:HYveAZKJ
>>726
ある意味綺麗にスレタイに則した人だな。
そういうガチローディ路線の人って、街乗りとか何乗ってんのかね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:09:34.26ID:1YOkuINM
>>732
もっとゆるい乗り方してるんじゃね?
昔のサイクリングブーム体験してる世代だし
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:53:54.42ID:BtvpVoIu
真のロード乗りは今日も元気いっぱいですね
一般人との価値観違いなんて気にすること無い
どこまでもいっちゃってください
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:58:16.28ID:SnfrtgOR
例えばボディビルダーは自分自身と観客の双方が評価する事で、あの筋肉が単なる自己陶酔に終わってないけどが、ストイックなつもりロード乗りさんは、自分の中だけで完結していて実にキモいですね
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:06:08.50ID:x/th8odR
一般人の価値観ってどこかの引きこもりに括られる一般人ってのも可哀そうなもんだな
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:10:41.82ID:+nk1SzpW
あからさまに頭のおかしいローディ演じられても萎える
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:47:50.94ID:E2s6eSF9
>>726
で、レースの戦績は?
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:45:37.39ID:Zxs16522
>>743
さぞかしご高名なプロライダーなんでしょうよw
なんの障害もない舗装路をただぐるぐるとペダルを廻してご自慢のバイクと脳内会話
こりゃ一般的な常識や価値観と無縁なのがわかりますね
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:52:48.46ID:2X9oqUfI
>>726
はたから見たらピチパンもっこりのお前が
悦に入ってるのがキモいのに気づけよ
世間は折りたたみ自転車でポタリングぐらいが普通なんだよw
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:11:14.01ID:OM89rF/X
>>726
しかもMTBやクロスバイクが重いってどんだけ虚弱…
MTBってのはロードでは登れない斜度しかも不整地を登る降りるを繰り返すモンなの
爪楊枝みたいなロードのフレームと違って頑健な造りじゃないと駄目なのよ
ただペダル廻してれば目的地に到着するロードさんとは要求されるライダーの資質もバイクのポテンシャルも全く違うのさ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:25:52.14ID:RO5L6xco
ロードって1970年代から10年おきくらいにブームが来てるらしいな
MTBは20年前くらいの一回こっきりだろ?
まあ一発屋だな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:35:45.43ID:RO5L6xco
>>746
ロードに比べたら重いだけのゴミじゃん
オフロードなんか普通の公道にはないし意味ないな
あとスポーツバイクに荷物積んで泊りがけで走るのも意味不明
そこまで長距離走りたいならバイク告れよ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:46:36.77ID:HaG2NsmV
>>750
40歳児でも好きだよそういうの
そろそろリジッドバイクで走った時の体のダメージがなかなか回復しないお年頃
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:13:34.55ID:w2tdnrHE
フルサイズのダウンヒルバイクは要らんけど4〜6インチストロークのフルサスは何処で乗っても楽しい
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:48:58.42ID:OM89rF/X
>>748
俺には山を走れないロードは意味ないな
MTBに比べたら軽いだけのゴミ
アスファルトしか知らん童貞は黙ってなw
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:02:52.64ID:BqmloO6x
そもそも舗装された車道を走り続けるにおいてもロードが一番楽だと全く感じてないからな
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:12:03.00ID:1tQ698vm
>>754
そもそも1台で全てを賄うって発想がおかしいわ
山用のMTBでオンロード走るとか遊びで山走ってる人間からしても有り得んのだが
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:18:35.35ID:eomXQCns
ロード童貞もMTB童貞もレーパン童貞も、実際試しもせず否定するカスばっかですな
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:26:00.59ID:OM89rF/X
>>756
何も問題無いが
お気に入りのが1台あればそれでいい
ロードと違って走る場所を限定されることは極端に少ないからな
重いのなんだの言うが舗装路走るのはママチャリ程度のつもりだし
山に比べりゃ屁でもないだろ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:11:26.89ID:dPKdhX2/
MTB原理主義者ってのも居るんだなw
脳ミソのレベルほロードのアレと変わらんね
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:21:34.94ID:N+O/sLRS
>>757
長距離走行用にスポーツ系のスプリングサドルを使ってるので敢えてレーパンを履く理由がない
あれ良いよ。ロードの人もレース以外なら使えばいいのに、と思ったりする
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:08:00.09ID:OM89rF/X
>>759
原理主義かどうか知らんが自分の使い方ではそれでいいだけの話
他人は構わないしMTBが至上とも思ってない
たかが自転車、酔狂だ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:05:27.55ID:QcQGyVDY
結局一部のロード乗りは見た目気にしないってことでしょ
自分が良ければ
快適かどうかだけが重要で
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:27:38.67ID:eomXQCns
>>760
ブルベやロングライド(イベント)でも、制限時間までにチェックポイントを通過しないとDNFになるので、ある程度は速く走らなくてはならないのだが
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:45:39.62ID:NQ7l76RR
クロス→ロードだけどクロス買って良かったと思ってる整備のやり方とか理解できたし。
置く場所ないから売ったけど今度ミニベロ買います
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:34:08.26ID:B+G8dnLf
自分もクロスとロードとママチャリ持ってるけど乗るのは殆どクロスばっかりだね
ロードの出動は走るだけの時
ママチャリは雨の日のコンビニとか
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:39:23.89ID:+BdxbevL
自分はシングルスピード・MTB・ロード・クロスバイク・シクロクロスバイクの順
実際乗ってみればそれぞれ走るのに適した路面状態や距離、楽しみ方があると判るので、
レーパン・ジャージも含め、どれかを全否定する奴は食わず嫌いみたいなもんだと思う
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 06:20:29.66ID:DFSR3z8r
いくらかかるんだよ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:52:37.55ID:ih4iVQwa
>>768
100万くらいあれば十分じゃね?
10年とか20年のスパンでいろいろ乗り継いでいった人は普通に多いだろ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:47.27ID:ih4iVQwa
自分の場合は

ランドナー(15歳)→スポルティーフ(19)
就職した頃一度自転車から離れて
MTB(27)→クロスバイク(31)→ロード(36)
→シクロクロス/グラベル(40)

…6台か
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:28:05.74ID:DFSR3z8r
>>769
いや、こういうスレに限って絶対一台百万とかの奴いるだろ
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:50.41ID:Qecp7D2i
俺、ロードはまらなかったけどね
まず体力が無さ過ぎてロングライドできねえ
あとスピードもじぞくできねえ
クロスばっか乗ってます
たまに乗るぐらいで、まーそれはそれで楽しいから良いんですかね?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:39.51ID:dPrygfWa
クロスが楽でロード(ドロハン)が辛いってのは体幹が弱い可能性が
一日三分程度でも鍛えておくとかなり違うぜ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:21:05.47ID:2CqsiZoA
まあ、なんにせよ、
他人の格好が気になってしょうがないのは、
側から見てて気持ち悪いし、
ある意味、病気の範疇だぞ。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:46:53.22ID:qwIm2Vjc
まあ、なんにせよ、
他人の格好が気になる人のことを
「側から見てて気持ち悪い」ほど気にする人は、
ある意味、病気の範疇だぞ。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:19:06.58ID:CmPq9mKp
「自分がそれをやらなくていい言い訳」のために、聞かれてもいないのに何かをひたすら貶す人たちがいる
彼らは一生、新しい楽しみ方を経験できない
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:45:43.13ID:qwIm2Vjc
「彼らは一生〜経験出来ない」とか言って貶して自己正当化してるからブーメラン
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:01:08.55ID:p8MlzVPS
着たこと無いやつにはわからない快適さがある
だからきもいとか言われても気にならんな
他人の目なんて気にしてたら気持ちよく走れない
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:08:09.90ID:VX4Xl42s
通勤時にはクロスで服は上に何か重ねてるが、今朝久々にロードと上下フルのウェアで荒川土手に
やっぱそれ専用のものは、速さも快適さも段違いだわ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:10:51.84ID:ui1OoIc/
過度に他人の視線を意識するのも自意識過剰だが、
他人の目を気にしなすぎて、自分が見えなくなるのも嫌だよな。
適度に社会に適合させて摺り合わせながら、自分も楽しめるのが一番いい。

もともとクロスバイクを選んだのも、あまりにもスポーティな乗り物乗るのは、
自分としては格好が悪いと思ったからなんだが、
他人様の前でピチピチの姿を晒し続けるなんて耐えられん。
暑苦しく見えるのも嫌。
走りの快適さだけを追求するなら、そもそもクロスバイクになんぞ乗らん。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:57:07.80ID:A5KRjR21
自分が嫌な格好をしたくないのは自由だと思うが、
さも自分の意見が民意であるかのようにして
自分と違う他人をバッシングしないと気が済まないのって
やっぱりアレか、
自分の考えが主流側じゃないと心の安静が保てないってことか。
まあ、いろいろ大変だな。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:55:29.85ID:rfwaq8yE
初めて着たときは恥ずかしかったけどな
一緒に走る仲間がいたから着て走れた
コンビニに入るのでさえ躊躇したしw

そう考えるとただ慣れただけで当時はやっは恥ずかしい恰好だとは思ってたわけだ

慣れって怖いわ今じゃ当たり前だからなぁ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:47:36.06ID:eX0EJb6A
恥ずかしかったってことは自分で他人にキモいって思われるから恥ずかしかったんでしょうに
それが一般的な感覚だと思うけどね

なのに自分が慣れたら他人にどう思われようが気にしない
うるさい こっちミンナってあたりがローディ様
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:58:48.57ID:smbxkcQl
しかし機能性は恥ずかしさを上回る
最近の陸上競技やジョギングのウェアも、同様にピッチリしたものが増えているしね
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:13:52.34ID:e8uGkNZH
↑理屈になってない
機能的だからと言って水着や剣道着でほっつき歩いてたらみっともないだろ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:26:23.46ID:F8Yzmtb3
おっさんピチパン →激キモ嫌悪許せない見たくない
女子ピチパン →けしからんもっとやれスリップストリームにずっと入っていたい
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:18:41.51ID:17mccEsL
F1にTシャツ短パンで乗るレーサーはいない
ロードも本気で乗る時(レースじゃなくても
キチンとそれ用のウエア着るのは当然
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:29:16.43ID:04lZa3Le
結論

やたら執拗にレーサーウェアを批判する物言いと
「レーサーウェアじゃないならロードに乗るべからず」みたいな物言い

どちらも気にせず、
好きに楽しみましょう。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:37:29.04ID:Ri/7tSVb
マンガ原作の高校自転車競技部のドラマで俳優が撮影中に転倒して脊髄損傷だってね。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:40:32.74ID:e8uGkNZH
ピチパンで途中コンビニに寄るとかなら問題無い
飲食店に汗だくのまま入店とか観光地徘徊とかは神経を疑う
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:55:35.07ID:tRMRN5+x
さっき初めてヤマハの電動ロード走ってるの見た
恰幅のいい初老のおっさんがすごいガニ股で乗ってた
ヘルメットは赤のコミネだった
ヘルメットのメーカーから察するに多分おっさんはオートバイライダー
生活習慣病対策で運動しろと医者に言われ、金持ってるからヤマハ買ったんだと思う
オートバイ乗りの変なプライドで完全人力の乗り物なんて乗りたくないんだろう

こちらは足の病で会社休んで病院帰りにポタリングしてたんだが
おっさんの体型とフォームを後ろから見てたらだんだん腹立ってきて追い抜いてやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況