X



【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 8週目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:03:22.68ID:5bquVxQI
ルートラボで予習するのじゃダメなんか?
その場のペース配分に使いたいとしたら軟弱すぎる。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:40:14.82ID:JjRRAQmO
>>986
あと山が何個残ってるのか把握して頑張りたいんや
ルートラボの予習はするけど心拍数上がるとそういうの飛んでしまう
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:14:43.03ID:DVCIvpDy
>>985の要望とは違うけど、標高グラフを表示できるアプリならいくつかあるよね
KMLに対応してるか とか、部分拡大できるか とかは知らんけど
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:59:26.07ID:3egD6f5b
>>985
ルートラボビューアで高度グラフ表示出来るのがあったな。
俺はルートラボでルート作る時に峠のピークを真横に『>』と跳ねたルート書いてる。
これで斜度は判らんけど、この先どの辺まで登ってるかは把握出来る。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:25:46.23ID:zcQSfvEb
>>964
ノシ
G02から乗り換えたけどサクサク動くし、カメラ性能も上がっている。
runtastic入れて走ってます。
防水仕様だから取り付け器具も剥き出しでOKというメリットあり。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:57:17.91ID:+rPq6HK6
stravaてランニングとサイクリングしか登録できないの?
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:49:36.67ID:07SK1tkV
最近Stravaにオートバイの記録が増えて超迷惑なんだよな
見つけ次第通報してるが、ちょっと無いだろと思う60キロオーバーの記録も断定しきれなかったりきりがない。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:57:12.43ID:MaYLT7cG
平地セグメントなら電アシは出る幕もないけどヒルクライムは滅茶苦茶になりそうだな
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:06:06.49ID:n5BgoEUN
平地だってストップ&ゴーをアシストしてくれたら結構脚を温存出来るから脅威になりかねないと思うけどな。
スピードがある程度乗った後に重量は大したハンデにならないでしょ。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:15:11.54ID:3bMWMfKB
ほとんどの平地KOM(言葉が変w)なら30キロ下回ったらまず取れないから電アシじゃハンデになるだけ
でもまあコースは色々だからね、信号待ちがやたら多くなる都内長距離セグメントもあるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 612日 11時間 2分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況