X



【BOMA】人馬一体【望馬】4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 20:41:50.24ID:bEM4AM1F
BOMAの試乗会に行ってきた
videpro決して軽いフレームじゃないけど走りはめっちゃ軽かった
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:12:00.36ID:UIJbZiQL
VIDE、アルマーα、C-1のどれかで迷ってます。
硬さの順番はどんな感じでしょうか?
現在caad10に乗っていますが丸5年経ったので乗り換えを検討しています。
FTP220Wの貧脚なのでcaad10ぐらいの快適性(乗り心地)は欲しいです。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:25:40.27ID:UDgFz3WO
>>165
せっかくの相談なんだからもっと丁寧に答えてあげなよw
もう、照れ屋さん(はぁと
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:18:56.90ID:YnB52pPr
REFALEと同時にVELNOも廃盤になってたのか。
VELNOは乗り心地重視のフレームだと、BOMAの人が言ってたな。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 18:05:33.59ID:KW5henuB
164です。
結局どれにしようか決まらないまま今に至っています。
PREMIUM BIKE IMPRESSION 2017大阪に出展するみたいなので試乗して決めようと思います。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 06:57:00.99ID:xrmQ84el
アルマーおすすめ。
Videは後変速機のワイヤーの取り回しがきつくてフィーリングが悪い。
C-1は後ブレーキフルアウターなので引きが重い。
ジオメトリーもちょっとずつ違うけど、Mサイズならヘッド角73度のアルマーが素早くて好き。
シートポスト長く伸ばせるならアルマーは快適。
フレーム自体の硬さなんてわからないよ。ホイールとシートポスト次第。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:34:09.73ID:RShzvAIF
軽いし、デザインかっこいいし、
リファールって名車だったとつくづく思う
リファールを更に進化エアロ化したフレームを発売して欲しいな
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:02:44.14ID:evKgjsm9
ところでBOMAの取柄はいったいなんなのさ?
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:38:35.87ID:R1xdHGqS
>>171
廃盤になったのに未だに問い合わせがあるって言ってた
VIDE推しなんだろうけど後継車種出ないかねえ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 07:58:35.39ID:gUYHFGIJ
リファールはシートポストクランプが問題だった
そして同じ過ちをCofy IIで繰り返している
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:32:39.54ID:kH7PpBAz
>>174
Cofy IIを買おうと思ったけど留まったのはそこだわ
なんで普通のにしなかったんだろうな
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 09:50:58.47ID:4NAX1pld
Bomaのフレームは他社だと価格10万増しだからな。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:36:32.76ID:VAU8la89
10万てブランド代なんすか?
0178うさだ萌え
垢版 |
2017/04/14(金) 19:36:55.26ID:sta8zrVg
のりりん理論復活

下駄として使える。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 20:27:42.89ID:ID2SqQIT
>>173
リファールの造形いいし本当もうちょいエアロ増したら最高なんだけどね、特にシートチューブとか
ヴァイドだけで3つも出さないで…
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:14:49.48ID:dZtzc8NJ
>>179
こっちでも全く同じレスしてるのな
かまってちゃんだわ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:35:04.46ID:qiZhOZCJ
うさださんの住処と聞いて来ました。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:32:38.44ID:MZmvny8T
VIDEのシートクランプ割れたから新しい方買ってきた
多分ルミエールと同じやつ?
3500円とちょっと高めだけど二点締めで固定力高いからおすすめ
なお、何気にVIDEのシートクランプ付近はクランプ割れるまで締めてもフレームは割れないっぽいw

http://i.imgur.com/wS4M9cfh.jpg
http://i.imgur.com/DYi6Fjxh.jpg
http://i.imgur.com/KdtKH4Fh.jpg
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:05:37.03ID:IGLOmM+t
デフィーラにヴァンキャトルのカラーを追加して欲しい

デフィーラにヴァンキャトルのカラーを追加して欲しい

ヴァンキャトルに大人サイズ追加でも良い
0188うさだ萌え
垢版 |
2017/04/19(水) 23:29:09.73ID:nizRxSoI
>>189、え〜、自作板有名コテハンっを、はってるものとしては、基本全レス。コレ、当然。ハゲっが。

>>183、ば〜か。

>>184、ボランティアやっで。BOMAなんって、ACTIVEに乗ってるの、漏れくらい。ハゲっが。

http://i.imgur.com/lBy5mHq.jpg
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:35:56.44ID:zix9s4lW
へたくそな写真あっちこっちに貼るなよ禿が
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:59:07.85ID:dWBsXDjZ
恥ずかしいね〜
ハゲどうしがw
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 09:21:47.90ID:F247Sthg
数年落ちの中古だけれども、
リファールとターマックならどっちがいいかな?
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:46:30.13ID:d9GGKoIq
中古カーボンの俺が通りすぎま…。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:33:01.82ID:caTPW1F1
次はコヒーかな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:04:10.05ID:qkRGQilg
コヒーといえば三沢の歌姫。

って四半世紀前になるのか。。。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:12:38.68ID:7rqXiEE/
エピスRってキャリアのダボ穴ある?無いのなら無印エピス買おうと思うのだけどあるならRにしたい
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:49:08.05ID:uSZjYniD
ショップかBOMAに尋ねるのが吉かととと
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:27:57.14ID:KOcGu6n5
うちの近くのショップでメンテ中のデフィーラ見た事あるな
あと、そこでアルマーアルファのフレーム売れてたみたいよ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:02:23.90ID:zu0NyoRN
>>206
少なくとも俺は乗ってるけどな>BOMA
見たこと有るのは
CT-21C evolution3 抜かしたら、女の子が乗ってた。
RAPID-R 子供の部活の先輩が乗ってた。
REFALE レースでも見たし、峠のてっぺんでも見た。
C-1、VIDE、RS-iは何回か見た。
荒川の吉見には初代?の旧ロゴの人が偶に居る。
http://livedoor.blogimg.jp/lightcycle/imgs/1/7/17fcc159.JPG
この時代のロゴのやつね。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 08:43:10.15ID:pNmHg2AN
弱ぺに出てるモデルはどれ?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:19:15.56ID:FNXk9AhL
REFALEってメーカー在庫はもう無いのかな
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:25:55.46ID:EMN+eEQ0
>>206
メーカーの人曰くなぜか西日本の方が売れているらしい
あとトライアスロンやってる人には知名度があるとか
0227218
垢版 |
2017/06/20(火) 22:04:54.29ID:scXFks9Y
http://imgur.com/q2g0nZc
>>224
初めてのカーボンなんでようわからんw
それまで乗ってたアルミのエントリーに比べれば
全てにおいて上
もっと早く替えれば良かった
疲れないし速いよコレ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:39:23.08ID:dbyb4fu1
>>227
良い色買ったな、オメ。
7kg前半くらい?ゾンダより上のクラスでも行けそうだね
0229218
垢版 |
2017/06/21(水) 21:45:18.61ID:1e7J1TcQ
>>228
あり
重さはその通り
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:44:32.09ID:rKZ/jlf3
とうほぐの田舎に住んでるがRS-1pro乗ってる
近所にもう2〜3人Boma乗りがいて草

>>221
すっげー色だな
そんなんあるのですか
0234218
垢版 |
2017/07/05(水) 22:00:48.09ID:CJMS0GBw
オメ
納車したらうぷしてね
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:42:42.20ID:zplTgYCp
defira買いたい
0238218
垢版 |
2017/07/09(日) 15:41:43.01ID:BfrQAYPo
>>237
何か言えば、上げ足取り・叩きが当たり前の2chで
こんな嬉しい一言を聞くとは

ありがとーUPした甲斐があったよ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:26:59.34ID:5v8HB0+z
岡山国際サーキットに来てるけどBOMAが五人ほどいるわ
こんなにBOMAを見るのは珍しい
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:37:39.35ID:5v8HB0+z
VIDE3人
VIDEpro1人
VIDEエーミール1人
c-12人かな
こんなにBOMAが見られるのは珍しい
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:08:41.95ID:fWMVDstc
集団を開けて入れてくれたc-1さん
見てるか分からないけどありがとう(≧▽≦)
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:12:26.92ID:C+LNsB6b
>>243
【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part34【アンカー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498299278/250

250 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 12:51:26.39 ID:gA8RZq6h
午前の吉見の休憩所、バイク4台中アンカーが3台。
どっかの兄さんのRL8、どっかのお姉さんのRL6?、
うちの嫁さんのRL8、アンカー率75%。

これ書いたの俺なんだけどさ。
埼玉住みでアンカー(上尾)もボマ(三郷)も県内企業。アンカーは本当に多いよ。ボマは極稀にって感じ。
ま、俺はリファールなんだけどね。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:40:54.21ID:qqu2++Qm
cofy2をショップで組んでもらってるんで、諸兄の仲間入り今週末ですが、台風来てるし乗れるかな?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 02:00:39.06ID:pQIRjk8E
エピス買ったけどいつ届くのやら
シマノ鈴鹿に間に合ってほしいところだが……
0252218
垢版 |
2017/08/06(日) 12:24:44.33ID:GE4WatMb
>>249
おーやったね
おめでとう
俺のも一緒に並べたいよ
0253233
垢版 |
2017/08/06(日) 22:18:59.86ID:oUL9dBJw
>>250
平坦はこれまで乗っていたコンフォート系のロードと比べてもそれほど違いは感じませんが
登りに入ると前に進む力が違う・・・気がする。
これまでの素人メンテからプロメンテに変わった効果なのかもしれない・・・。

>>251
>>218さんの写真が決め手。目が覚めるイエロー。

>>218
ありがとう。あなたのおかげです。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 10:48:46.26ID:JfMiHGhE
>>253
>>気がする
あるあるw
でも、それはメンテというよりはホイールベースとかリア三角の剛性とか、
フレーム部分に依るところが大きいかも。あとモチベーション。メンテの良し悪しの
影響が出やすいのはやっぱり変速系だし。
インプレありがとう。楽しく乗ってください!
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 01:04:57.00ID:APwyNLQS
股下83oなんだけどエピスのサイズ54はサドルを低く設定すれば乗れますかねえ
親戚のおじちゃんから安価で譲ってもらおうと目論んでるんですが、教えてくらさい
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 18:28:14.89ID:APwyNLQS
うわ、ほんとだ!! この体形で自転車に乗るとか無理ですね すみませんでした
股下83coなんですがエピスのサイズ54はサドルを低くすれば乗れますでしょうか
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:21:08.94ID:tE32WzF5
M(540)サイズのことでいいんだよね?
身長がどのくらいか分からないけど、股下だけで見たらちょうどいいサイズだと思うよ。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:29:48.20ID:kdfWSpCY
>>260
アドバイスいただきありがとうございます 身長172cmです
何とか乗れそうなので、きょうおじさん家に行って跨がらしてもらって価格交渉してみます
0262,
垢版 |
2017/08/27(日) 20:23:47.08ID:GhqAEo0V
>>261
ヤフオクおじさんですね。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:30:42.58ID:TtwzIoMf
シマノ鈴鹿のBOMAのブース試乗車上がりの中古パーツとはいえ例年クソ安いわ……

VideProのフォーク5k円だったから買ってしまったわ(付けたのは他社バイクだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況