X



【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ58【七転八起】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:27.90ID:JxUhYv+A
コーチの補充もするのかな?
0577バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:04:41.71ID:AfI4qaUS
アンソニーケントもロイラナの下ではやりたくないだろうから、脱出できて良かったな
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:03:21.44ID:M5o/5uWx
>>578ほんとにそう思う。オフェンス、ディフェンス全てにてレベルが違いすぎて同じB1かと思ってしまったよ
0580バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:10:25.56ID:mdbdciSb
京都ならターンオーバー25くらいは出して、45-100くらいで惨敗だろうね。
レギュレーションのアヤでB1に居続けているだけで、普通に考えると京都はB3でプレーオフ行けるかどうかくらいの実力だろうからな。何よりも指揮官が違いすぎる。
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:54:53.07ID:n1fThDlr
これはそう思わざるを得ない。
中学全国優勝と高校全国優勝くらいの差があるわ。
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:00:34.96ID:AuPxiuVb
>>579
特にディフェンスな。岡田、前田にあの強度のディフェンスはできないな。
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:10:36.87ID:KGxW85xA
広島が短期間で優勝したのは夢がある。
3年後に京都が優勝する可能性もゼロでは無い。
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:13:40.75ID:mdbdciSb
>>582
岡田前田に限らず誰もできないだろうね
川嶋もこんなチームに戻ってきたのをすぐに後悔するだろう
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:34:38.94ID:o+T6RTqD
来季は降格もないんだしB1でテキトーにエンジョイすればいいさ
別にCS行かなくても客は入るだろうしプレミアにもほぼ行ける
逆に何をそんなに必死になってこき下ろす必要がある?テキトーに観とけばいいのに
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 06:06:33.64ID:y/arF++D
信者はXへお帰りください
0592バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:51:19.01ID:Nka0t5JK
ロイラナも大概だが、ロイラナ以前の問題なのだから来季もどうでもいいや
ロイラナがまともなら最下位が7位になるくらいで、間違っても京都がプレーオフは有り得ないから、勝とうが負けようが関係ない
0593バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:57:18.77ID:QXVdPiFw
ライトがインスタで退団の挨拶投稿してるな。実力もやが、色々楽しい思い出がある選手で良かったわ。願わくば国外に移籍してくれ、笑
0595バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:38:32.35ID:nP9/HBGc
>>583
だから結局は金と指導者の質だと証明したやん
京都は両方ダメなんだからどうしようもない
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:13:01.68ID:zVhqhDVp
半澤の代わりが吉井なら泣いて喜ぶぞ
0599バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:04:59.70ID:u6/SvsAW
永吉は渋谷継続か
これで岡田・永吉という性に関するやらかしコンビとはならずに済んで良かった
0600バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:54:11.57ID:nP9/HBGc
>>599
狩野「シューター欲しくないか?」
0602バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:12:23.07ID:y/arF++D
>>596
アシストで河村や富樫を上回れる訳がない
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:09:37.84ID:FRIpJXCE
京都新聞の拓馬の記事見てたら
全く自分に責任は無いような言い方だったな
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:06:44.87ID:LWPSdWJ6
>>603
今季は平均4.0のコンクリンがトップ
岡田は3.3で河村と同率2位

コンクリンと河村が不在なら確かに大本命やな

アシストもビュホードと河村の動向次第では3位につけてるのでわからんね。
0607バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:14:51.63ID:DiQMhXAI
渡邉拓馬にとっても京都は踏み台でしかないからな
若手オンリーのチームで万が一京都を強くできればとてつもない名声と評価を得られるし、仮にダメでも元がダメだから失うものは何もない
0609バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:18:42.12ID:GyF8JAry
>>604
どんな内容?
0610バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:48:19.42ID:PMkyHQYN
>>608
洛南出身でコーナースリーとディフェンスの良い選手やなぁ
ただ今シーズンは小西もびっくりのフリースロー率
0611バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:10:10.11ID:zLVJNfQV
>>610
5/18とそもそも数自体ほぼないにせよ、ミドルツーやスリーよりもフリースローが確率低いのは笑う
小西とは違って流石に下振れだろうけど
0612バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:36.26ID:25fLIHGO
>>609
要約すると若い選手が多くチームの成熟には時間がかかるから一時的に成績が落ちるのは仕方ない。
だが、ここでの経験は後で必ず生きる

こんな内容。

若手路線失敗だと認めたから川嶋入れたんじゃないのか?
0613バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:34:57.36ID:2O0u+ytq
>>612
川嶋1人だと何とも。若手を主軸として独り立ちさせるための川嶋とも読める(まぁ誰も育たないだろうが)。
これが青木鈴木だけでなく、小西澁田半澤水野辺りも全てクビにして、他所をフリーになった30歳前後の選手を買い漁り始めたら、若手路線は間違いだった感が出てくるが。
0614バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:49:32.91ID:25fLIHGO
そもそも若手という表現も引っかかる

岡田や前田はこの世界で6年
水野や澁田はもう7年目だぞ

若さで許されるのはせいぜいデビュー年と
翌年くらいだろ
0615バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:26:20.71ID:2O0u+ytq
ただ若いチームではあるだろう。それが良いか悪いかは置いといて、現にB1で1番平均年齢が若かったチームなわけで。
京都で若いチームじゃなかったら他の23チームは全て老人ホームになってしまう
0617バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:30:27.00ID:2O0u+ytq
>>616
ガチでそれはある。東山の大先輩の前で今年みたいにあんま調子乗ったり不貞腐れたような態度はできないだろうし。
川嶋は戦力として以上にオンリーワンの補強だと思う。
0618バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:37:18.82ID:Z8QEEKDx
常にピリピリしろとまでは思わないが、岡田に物を言える選手がいなくて、接戦は岡田の体力と機嫌に左右されてたりして大問題だったから、そういう意味で川嶋の補強は嬉しいわ。
前田もパスありきの選手だから岡田にはやんわりとしか言えなかっただろうし、他の選手は余りにも岡田と実力が乖離してるから言ったところで耳を傾けないだろうしな。外国人に言われたところで言葉通じないならノーダメだろうし。
0619バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:16:59.37ID:OJIaPVYV
公式のインスタでベストプレー投票やってるから投票しろよ
だいたいが宇都宮戦と最終戦のマシューになると思うけど
俺は三遠戦の半澤のロングブザービーター結構好き
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:21:01.05ID:THdZrS4h
>>619
「そんなの無い」と書いて返信しといた
0622バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:40:19.58ID:Y5UiiWwd
>>621
ライトが去り、代わりがインサイドとか、ウイングでもラベナ弟やレイパークスが後がまだったら、岡田がすべてってチームになるわな。
0624バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:27:08.45ID:THdZrS4h
本当頼むからマトモなPG獲って
岡田には2度と司令塔させないでくれ
0626バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:31:45.35ID:5dhvKqhw
>>624
PG岡田が嫌ならもうほんと見るなとしか言えない
岡田がPGやりたい、ラナがPGやらせたいっていう関係性なんだから京都にいる限りPGやらないという選択肢はない
PGじゃないんなら京都に来ない
0627バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:41:47.81ID:CpQViI1w
>>621
マジでそれw
0628バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:49:25.12ID:THdZrS4h
>>626
やらせたいというより、他が渋田と小西じゃ岡田がやるしかないだろ?

だからもっと格上の選手連れてきて岡田に「コイツには敵わんな」と諦めさせるしかない。
それで岡田が拗ねるならもう要らんわ
0629バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:59:11.18ID:5dhvKqhw
>>628
インタビューとか読まないんだろうけど順番が逆
岡田がやるしかないんじゃなくて岡田PGありきの編成なんだろ
岡田もPGやれるなら、って京都に来たしラナもGMもPGやって欲しいって言って獲得してるんだから
岡田はPGやれないなら退団するだけ京都にいる意味はない
0630バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:02:32.61ID:aLhklWl4
>>626
1年やってこの結果を来季に向けてどう受け止めるか。
今のところ、ライトが去り小西と澁田で同じことが起こりそうだからみんな心配してるんじゃないの?
ファンは岡田の活躍もいいけど、やっぱりチームが勝つところを一番見たいわけで。
0631バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:02:57.64ID:THdZrS4h
他で岡田にPGやらせる所があると思えんけどな

つまり岡田は京都に残るしか無いわけだ
0632バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:05:54.06ID:5dhvKqhw
>>630
そういう心配はロスター出揃ってからでいいんじゃない
そもそも心配したところで意味ないし
0633バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:06:53.29ID:THdZrS4h
http://www.japanbasketball.jp/japan/75077

岡田のポジションは「SG」
つまり評価されてるのは得点力だけで
司令塔としては評価されてないわけだ

これが客観的に見た岡田の評価だ
0634バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:07:28.95ID:THdZrS4h
>>632
ロイラナ続投の時点で心配と不安しか無いが?
0635バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:09:15.78ID:THdZrS4h
>>630
馬鹿信者は岡田が王様プレイでスタッツ稼ぎまくれば勝敗はどうでもいいらしいね。
0636バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:09:24.87ID:5dhvKqhw
>>633
うんだからなに?
俺が言ってんのはHCとGM、選手のやりたいことが一致していてそれをやってるし、今後もやるでしょってだけなんだが
0637バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:45:59.31ID:aLhklWl4
>>636
たからそれだと今季みたいな惨敗になるんじゃないか?と思ってみんな書き込んでるんだと思うよ
GM、HC、選手だけでやってこの結果だったんだから。
岡田は確かに華もあるし代表候補に選ばれるくらいの逸材だけど、チームとして勝つなら岡田依存はだめだろ
とにかく良いロスター揃えてなるべく早くチームの始動を早くして、ケミストリーを高めた状態で開幕迎えて欲しい
オレは岡田の活躍もそうだけど、チームが勝つところが見たいわ
CS見たら毎年思うわ
0638バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:47:52.94ID:THdZrS4h
>>636
つまり出来もしない事をやりたいという
ワガママにずっと我慢して付き合えと

信者は本当にどこまでも信者だな
0639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:08:58.20ID:OJIaPVYV
>>637
だとしてもここで文句言っててもしょうがないじゃん
岡田PG辞めろとか書き続けたところでチームはその起用を止めないでしょ
0640バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:16:55.45ID:aLhklWl4
文句という程のものじゃないけど、文句言ったらだめなの?
ファンは全て受け入れないといけないの?
まぁ、ここに書いたところで大した意味なんてないのはわかってるよ
でも、SNSなんてそんなもんだろう
0641バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:32:22.62ID:wGWVGowz
PG岡田はガチで馬鹿げてると思うが、現実問題岡田をPGで花咲かせよう!ってコンセプトでやってるんだから、そこに不満があるなら降りて他のチーム応援するしかないわな。
0642バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:33:12.44ID:tsPq4vbr
どのチームもPGって苦労してる中でPG岡田1年目はぼちぼちって感じやと思うけどな。齋藤とか熊航とか囲われちゃってるし。篠山や柏木は歳がって感じ。ミニバスからPG1本でやってるようなPGはスキルはあっても背が低いから穴になりやすいし。SGやSFからの転向組でお茶を濁すのは仕方ないんちゃうか。
0643バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:34:30.74ID:THdZrS4h
>>640
それがX住人のハンナリ信者の約束事

どんなにクソでも応援を続ける批判をする奴は許さない
0644バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:49:33.32ID:THdZrS4h
>>642
少なくともハイプレス仕掛けられてもかわせるようにはなってくれと思う。
もうアレが対岡田の攻略法として定着してるやん
0645バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:44:53.89ID:QFTZJkqK
俺は岡田はSFが適正だと思う
0646バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:21:59.71ID:1F8y6FnP
岡田がPGSFどっちでもいいけどPG選手は来て欲しいな
0647バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:24:19.07ID:YM6G+s/9
岡田+川嶋で30分くらいPGの時間埋まりそうやが誰か来るんかね。現実的な話。
もうガードに割ける選手枠は残ってない気がするわ。フォワードの選手取っていかないとサイズとディフェンスがキツすぎる
0648バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:28.22ID:094YIy/B
自分はチームが岡田にPGやらせる方針なら頑張ってくれって気持ちだが、PGさせるなって人の気持ちも分かるよ
そりゃ負けるより勝つ方がいいもの
0649バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:55:28.23ID:aLhklWl4
そうそう、勝つためにどうするかってところ。
今季岡田と心中してこの結果だった。それは仕方ない。みんな期待もしたけどそこまで甘くなかった。
じゃあ来季どうするの?同じことするの?っていうところが心配なんだよね。
岡田PGでもいいけど、SGやSFのオプションでもいいんじゃないかな?と思うだけ。
ライトもいなくなって、どうすんだろって感じ。
0650バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:05:28.77ID:jJHG80E0
確かにねぇ、岡田は良いときはバケモノみたいなプレー連発するけど勝ちに毎回繋がってはいないよな。やっぱり外国籍にヴィックローとかエバンスとかクラークみたいなポイントフォワードとユトフみたいなオールラウンダーの外国籍が良いんじゃね?CJも生きるし、外国籍編成楽しみで不安だな。
0651バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:30:56.03ID:CDtZdRr2
>>650
だから岡田は劣化マブンガだとずっと言い続けてる。

当たる時は、本当手が付けられんくらいだけど、それと同じ位にやらかしも結構多い。
マブンガ同様メンタルの波もかなりある

トータルで見たらプラマイゼロだと思う
0652バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:32:08.55ID:CDtZdRr2
>>649
信者は岡田と心中上等、というアホ揃いだからな。

岡田が活躍すれば負けてもいいと思ってやがる
0653バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:06:37.00ID:wGWVGowz
>>652
流石の信者にも、岡田が活躍すれば京都は負けていいみたいなやつは最近は見掛けないけどな。
個推しの女はともかく。
0654バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:43:47.96ID:aLhklWl4
ちなみに言っとくけど、岡田の加入と活躍はもちろん喜んでるよ
京都出身だし、地元の選手は応援したくなるからね
だから岡田は全然ダメだ、いらない!なんて言ってるわけじゃないからね
今季はチームを強くしてくれたらそれで良い。
もちろんそれはHCやGMの責任はデカい
0655バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:54:38.58ID:CDtZdRr2
>>654
だけど京都新聞の記事見たらタクマは全く責任なんか感じてないような口調だったからな

アレ読んで愕然としたわ
0656バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:16:38.47ID:aLhklWl4
GMも次3年目だったよね?
カルチャー作りも大事だけど、やはり結果が伴わないとカルチャーは崩壊すると思うし。
まぁ、まずはロスター編成がどうなるかだね。
0657バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:00.30ID:w0LKCJW/
>>655
来シーズンの編成がまだ出揃ってない中で言うのもなんだが、来シーズンもまたズッコケたら社長も英断して欲しいわ
ラナ、タクマ共にサヨナラ
0658バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:41:06.11ID:J40EYkpc
チーム人件費がB1で19位(A千葉は京都より高いので総合では20位)なので今年の総合20位は極めて妥当な成績なんだが、それ抜け落ちてるやつ多いよな。結局人件費リーグなのに。
GMがロイラナが岡田がの前に、シンプルにB1にギリギリ踏みとどまるくらいのチーム規模しかない現実を見ないとダメだろ。移籍スレでも言われてたが、手駒考えると今季の成績は妥当オブ妥当だぞ。
プレーオフ舐めすぎでは。
0659バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:42:56.87ID:phtn1fRo
これで実はロイラナに高い金払ってたら笑う
0660バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:51:46.64ID:ri750shU
3年計画として来季5割勝てばラナもGMも引き続きお願いでオッケーやが、無理なら潔く引いて欲しいのは間違いない。
0661バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:59:41.42ID:wfWQJv3E
>>659
現役代表監督(エジプトなら最終予選行くんだからそれなりのチーム)で、カナダのユースを長年指導してきたんだから安くはないと思うぞ。
外国人ヘッドでの比較ならゴメスやらリッチマンよりは高そうだし、青木や小野寺なら三人雇えてもおかしくはないわな。
まークラブを率いた経験がないってのは確かに微妙だが…
0662バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:05:22.20ID:wfWQJv3E
>>658
評価に関してはだいたいの評論家も高かったからね。広島より上にしてたとこが多い。
CJ来て、岡田を河村レベルって考えるならば去年のビーコルレベルになるって計算は成り立つが
岡田を河村レベルってのがやはり過大評価だわな。
0664バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:29:13.39ID:phtn1fRo
予算も戦力も大して変わらん仙台が27勝だしな
さすがに17勝は擁護できんだろ

それ以上に今季の無様な成績で「登ってる」と
納得してる信者が一番タチ悪いが
0665バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:31:49.84ID:Y1Hx41+6
アルミ曰く、
ラナがXでカール・タマヨをフォローしたらしい。
0666バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:39:26.78ID:phtn1fRo
ライトの後釜がタマヨじゃグレードダウン相当酷いなこりゃ
0667バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:56:02.38ID:/TWZt25U
タマヨはさすがにないわ
アジア枠のSFって外れしかないイメージ
それならラベナ兄弟のどちらかかレイパークスかせめてカイソット狙ってくれ
0668バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:37:22.68ID:ri750shU
レイパークスなら優秀な3Dな上に高さもそれなりにあるからプラスなんだけど、タマヨってそもそも干されたからどんな選手かワカラン、知ってる?。期待されてた若手ってのはGMが好きなタイプやが。
0669バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:44:04.72ID:IqCzAiVB
琉球での試合を見た感じそこまで悪いとは思わなかったけどな
うちはホームのときタマヨ出されて負けてるし贅沢は言うまいて
0671バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:45:46.51ID:phtn1fRo
岸本、今村、松脇らの日本人ウイング陣の間に入れなかったレベルだぞ

ロイラナ更改に続いて開幕前からまたダメ要素追加じゃねえか
0673バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:47:29.84ID:ri750shU
いつぞやもラナがロバートカーター?をインスタでフォローしたかされたかだけど結局来なかったし、まだわからんな
0674バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:48:00.35ID:phtn1fRo
>>670
ハイライト動画だけ集めたら
小西でも日本代表に見せられるっての
0676バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:52:26.04ID:lfde7J2y
>>674
タマヨはどんな選手か説明してくれよ
0678バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:37:09.41ID:BWJz8nuA
カールタマヨは最近ロイラナをフォローしたみたいだが、どうもロイラナはカールタマヨを昔からフォローしていたっぽいんだよな。銀紙は「ロイラナがフォロー」と言ってるが、インスタフォロー欄の並び順的に順序が逆だと思う
0679バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:40:27.66ID:pDEsNOlF
外国人選手全員インサイド強い選手にしてアジア枠帰化枠にPGもできる選手がよかったな
ラベナとか
0680バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:49:39.38ID:qhU1Yglc
>>678
フォロー順で1番上がタマヨだね

タマヨのフォロー外してみ
0682バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:13:25.63ID:phtn1fRo
頼むからアルミネタ外れであってくれ
0683バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:22:03.15ID:MuqMOcJI
来季はCS行けそうで期待大
0685バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:07:08.57ID:xKhlPBlt
カールタマヨを3&Dに育てて戦力にしたらガチで名将ロイラナだけど、そんな世界は100%ありえないから普通に退任しろよ
0686バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:17:57.87ID:t3keGc5p
タマヨは韓国でしょ
0687バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:37:01.38ID:ri750shU
てか、タマヨってフィリピン代表に17歳から呼ばれてる逸材なんやろ?琉球で微妙だったのはさておき、そんな期待全くできないわけではないんじゃね?
0688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:29:08.22ID:Zsy1qvrT
10cmデカい半澤
ポテンシャルはあるのかもしれないが、システム理解不足やコミュニケーションミス続出みたいな感じになりそう
0690バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:22:33.32ID:+eTslC0j
身長があって身体能力もソコソコだから
選ばれるパターンだな
0691バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:45:20.25ID:MCtG5AM9
>>689
トビンなんだかんだアイラと外国籍のバックアップ要因としては機能してたし、京都時代よりちょっとだけ上手くなってて、B2とか3で試合でたほうが良いのになぁ、て思ってる。これはラシードにも言えるわ。
0693バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:39:04.98ID:+eTslC0j
契約情報もバッタリ止まったしな
0694バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:34:15.46ID:MCtG5AM9
移籍先の問題なんやろけど、心情的にはライト半澤の移籍確定の提示は先にして欲しいなぁ。
0698バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:50:18.78ID:+eTslC0j
>>697
まあ川島来た時点で要らんのだけど
変な温情発動して残すかも
0699バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:52:14.75ID:+eTslC0j
>>696
開幕戦無理っぽい故障持ちを獲りたがる
物好きなんている訳がない
0700バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:03:44.72ID:TpWbMcNA
温情っていうか、大怪我したから容赦なくクビですだと、他所の選手から見た京都の印象が悪すぎて、ただでさえ寄り付かない他チームの選手が更に寄り付かなくなるから、流石に今年1年は面倒見るべきだと思うわ。大怪我=ローテ選手でもクビだと本当に新潟レベルで誰も来てくれなくなる。
13人目とかどこも大して使わないんだしその枠で。
0701バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:16:08.61ID:TpWbMcNA
ガード:岡田小西澁田
ウイング:川嶋前田タマヨ?半澤?(水野)
インサイド:CJ 外国人×2 ファラーズ

しっかし弱ぇな、ロイラナ関係なく15勝くらいじゃねぇの。
しかもここにロイラナだから現実は10勝かするかどうかか。
0705バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:41:22.10ID:TpWbMcNA
京都に金がないのは火を見るより明らか。ロイラナの給料を全部外国籍に回せよ、不労所得も同然だろ。
0708バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:34:24.82ID:+eTslC0j
これでロイラナに高い金払ってたらクソだろ

何で自分から辞任申し出なかった?
0709バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:48:02.86ID:MCtG5AM9
>>703
恐らく年俸5000くらいで複数年契約で契約解除料って半額くらいかな?来季7500以上で契約してくれるとこあると踏んでビジネスで解約されたんだろうね。
0711バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:59:53.28ID:MCtG5AM9
>>709
別にこれはライトが京都嫌いとかじゃなく、実力が示せていれば当たり前のビジネス的なムーブな。
良い代わりが獲得できればいいんだが。
0713バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:26.23ID:ayFCxgDt
>>711
アバリエントスで5000
カイソットで9000から14000なんだから
ライト7500以上なんてのは絵空事でもなんでもないわな
0714バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:51:21.61ID:SwqkaQpG
しかしロイラナ1シーズン目に比べて勝ち星がここまで落ちた原因はなんなんだ

やっぱりガードとウィングのディフェンスの差か?
久保田はやっぱりミス少なかった印象
あと何気に小澤→半澤もそこまで変わってないと思うんだけどな
0716バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:50:36.25ID:IxVCdZJW
個人のディフェンス能力も大きいと思う
今シーズンはボールに意識行き過ぎてマークマンフリーにしたりオーバーヘルプだったりダブルチームが中途半端でまったく意味なかったりスクリーンにやすやすと引っ掛かったりって場面が多すぎた
0718バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:18:01.81ID:NLPJCxi/
「次節に向けて修正します」詐欺を
1シーズン通してやり続けてた詐欺師と
それに騙され続けたバカ信者
0719バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:07:08.94ID:yKmnmc1m
>>714
岡田、ライト、前田って主力が怪我がちやったのもあるんじゃない。幸い外国籍は頑丈やったから降格は免れたが。
0720バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:10:12.47ID:yKmnmc1m
>>718
本当にしつこいな。
他の奴らにもバカ信者!登ってない!って言わせたいの?ずっと言い続けておもんないよ。
0721バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:28:58.00ID:NLPJCxi/
>>720
アンタの反応なんか最初から求めてないから安心しな
0723バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:32:21.89ID:ZH5x0H2D
>>722
老害バカはXに帰ってな
0724バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:04:10.07ID:sM2rhSty
もしかして牧がきたりして?
0726バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:38.01ID:DLt+v2kI
ほぼ全部の投稿にネガり続けている奴いるけど、これ凄い歪んだ愛情よな。
0727バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:06:12.75ID:NLPJCxi/
ポジれる要素が無いんだから仕方なくね?
0728バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:08:11.75ID:f1BbgY+8
>>726
俺の予想では元信者だと思ってる
アークレイ時代にクソ対応されたとかで強烈なアンチに反転したんじゃないか
0730バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:44:18.89ID:NLPJCxi/
無理矢理にでも良い所をほじくり出す
あのスキルだけは見事だと思う
0731バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:35:22.64ID:dDjdwXVP
>>728
何か凄い執念すもんね。ここはポジもネガもあっていいんやが、あまりにネガ100%でポジの否定速度も頻度も凄くて、もはや心配、笑。
0732バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:57:30.48ID:NLPJCxi/
ロイラナ更改の時点で、余程の大物でも連れてこないと多少のポジ要素なんか消し飛んでしまうからな
0733バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:08:50.45ID:PkDMM5G+
井堀さんも退団か
AC一新するのかな
まあ数だけ多いACが役に立ってると思えなかったししょうがない
0734バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:10:12.21ID:NLPJCxi/
>>728
そりゃアークレイ時代はファンを裏切り続ける事では他のクラブより抜きん出てたからな
京都ブスから去ったという話は山ほど聞く

松島も最近は「言うだけ番長」が目について少し不愉快だし
0735バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:12:50.36ID:NLPJCxi/
>>733
まあ一番消えて欲しい奴が残るのは納得いかんけど、数だけいて役に立ってないACも同罪と見られても仕方ないな
0736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:57:23.93ID:NLPJCxi/
これタクマはロイラナだけ残して不振の原因をACになすりつけて全部切る気か?
0737バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:18:43.12ID:82pfTTCd
スタッフは一応契約満了となっているがこれだけ切るってことは不振の責任を取らされたのかと勘繰ってしまう
優秀なら継続するだろうし
ACも入れ替えとなるとまたやり直しだ
HCとACの関係もチームみたいなもんだし
0738 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:48:33.78ID:2q7K+PBv
せっかく向日町にホームを移すんだから
京都市内はもとより山城エリアでの
戦略的な普及活動に勤しむべきかと

桂川や久御山のイオンでも色々やってみて
0741バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:01:29.02ID:WpaOWTjk
ロイラナはもちろんだがコーチもB1で1番の無能揃いだし、しかも京都の練習はB1で1番ぬるいからこうなる。登る登る詐欺の中身を見るに、大学生のサークルの方がまだ練習してるだろうな。
0742バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:19:31.39ID:WpaOWTjk
>>736
ロイラナの独裁だろうな。自分は責任を負いたくないから周りに押し付けてのうのうと続ける。そもそも自分が無能という事実にさえまだ気づいていないかもしれない。
結果が出なかったのは全て周りが無能なせいで俺は完璧だったと思っているに違いない。
0744バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:47:30.96ID:vKMdCXXt
>>742
まぁ周りがロイラナに愛想つかして
自分から去った可能性もあるけどな

さすがにGMとHCの戦犯2人が残って
周りが消えてく状況は異常だと思うわな
0747バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:43:04.67ID:vKMdCXXt
やっぱり格上のPGを獲ってきて
岡田自身に「敵わない」と悟らせた上で王様特権を剥奪するしか無いな。

それで岡田が腐るようなら放り出せ
0749バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:00:15.96ID:hAx21HPm
岡田ってそんな気難しい選手なんかな?
0751バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:15:00.08ID:vKMdCXXt
>>750
だからライトの方が不満で出たんでね?
0753バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:28:15.99ID:vKMdCXXt
これが共に登る京都運営クオリティ
0754バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:37:37.82ID:XXiOwMkV
>>743
あのうざりん?
0755バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:10:27.95ID:vKMdCXXt
>>749
岡田なんてバスケやってなかったら
単なる根暗な偏屈野郎として一生終えてただろ
0756バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:17:39.39ID:vKMdCXXt
公式の水野の誕生日コメント見ると
どうも残しそうだな
0758バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:07.92ID:q9aUtKdI
松脇継続か、、、、
0760バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:39:51.73ID:xwFoIZdk
移籍スレにタマヨ韓国ってあったな
本当だったら京都に来なくてよかったと思う
タマヨには悪いが
0761バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:41:24.10ID:xwFoIZdk
>>755
批判ならいいけどそれただの中傷だぞ
まぁ妄想の中で生きてるようだから区別もつかないのかもしれんが
0762バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:23:28.37ID:bVC8xbfv
アルミによるとクラーク京都じゃないのか?
本当にSSクラスの外国籍でも取らないと大丈夫なんかよ、、、
0763バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:03:12.29ID:wXPtbR+E
>>762
せめてユトフきてくれ。。
で、新規で外国籍とアジア枠でSS引くことを祈ろう。目指せ25勝でいいから。。
0764バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 02:00:35.08ID:BPC5yQlf
岡田は終始謎にオラついて相手の頭を偶然を装って掴んだりする様な奴だからその辺改善しない限り選手としてはこれ以上の成長望めないと思ってる
0765バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:30:35.51ID:wXPtbR+E
>>762
せめてユトフきてくれ。。
で、新規で外国籍とアジア枠でSS引くことを祈ろう。目指せ25勝でいいから。。
0766バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:33:46.23ID:YSZXgM/u
タマヨの起用方法はインサイドかウィングかどっちなんだ
てか今まだ去就決まってない選手でいい選手いない?
0767バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:43:53.02ID:YSZXgM/u
移籍スレで今村が青系のチームへとあるが本当なのか。
京都は青系に入るのか
0769バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:57:22.55ID:70TIulDy
>>767
誰が移籍しても琉球は驚かないが、もし青系だとしたら今村は島根じゃないかね(アルミの高評価も吉井あたりでは説明できん)
だいたい今村にしたら京都はJKTのことほじくられる恐れあるから避けるだろ(いやJKTとひとまとめってのはおかしいが)
0771バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:33.56ID:RKG4mpKm
>>755
自己紹介か?
0772バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:35:17.24ID:krMAjDf7
>>722
指示される理由は無い
0773バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:41:18.98ID:ciEtqeqc
>>772
信者な事は自覚してるんだ
0776バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:15:45.31ID:ciEtqeqc
出るのが決まってる選手は干して使わない
ロイラナは本当わかりやすいな
0778バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:24:01.99ID:KJTvfdme
今シーズン、半澤ユニだったから残念
ポテンシャルだけなら晴山より上かと思ってたし、彼の成長をまだまだ京都で見ていたかった
この判断をした以上は前田とPT分け合えるレベルの選手獲得してくれないと、納得できんよ
0779バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:34:33.12ID:nUyX7z7V
前田に加えて川嶋加入で更にプレイタイム減りそうな感じだもんなぁ。ただ横にも縦にもそれなりに守れる成長途上の若手を放出はもったいないな。SF獲得発表はあるかな?
0780バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:35:10.00ID:nUyX7z7V
>>776
だいたい年明けから使われなくなったもんな、わかりやすい、笑
0781バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:40:39.75ID:ik1LGBEF
半澤放出も守れる3番取れるならいいよ
0782バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:41:01.68ID:ik1LGBEF
>>775
出ていくから干したんだろ
0783バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:59:55.43ID:As5cpjPV
>>778
本当にそう。成長見たかった。
本当に上位互換の選手とってくれることを祈ろう。
去年も満田の退団➡︎岡田の加入の発表だったし、今日6時くらいになんか発表あるか?
0784バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:14:14.92ID:N+K9hbli
ベンティルが満了したみたいだし加入ないかなぁ。
あのシュートレンジの広いPFは希少だぞ。
0785バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:41:51.86ID:146BAhjZ
タマヨは海外か。
タマヨには悪いけど、ちょっとホッとしたわ。
ベンティルかクラーク来てほしいわ
あとはユトフ
0786バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:13:03.29ID:N+K9hbli
>>785
CJ ユトフ ベンティルで帰化アジアにAJかエバンスルークとかなら最高だよな。
クラークは島根か広島っぽいから諦めモードだわ。
0787バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:23:15.54ID:B52TBYdp
全国に労働基準協会という組織がある。
労働基準行政の関係団体である。
労働基準協会は、事業主を会員に組織されている。
各労働基準監督署に対応して組織され、都道府県毎に取りまとめる上部協会、そして全国を取りまとめる協会が階層的に組織されている
警察署と交通安全協会をイメージしてもらえればいい。

愛知県内にある名古屋北労働基準監督署に対応して、名北労働基準協会という労働基準協会が組織されている。
労働基準協会では、毎年春頃に定期総会という会員を集合させた会議(実態は、単なるセレモニー・パーティー)を開催している。
長らく名北労基協会の定期総会では、厚生労働省(本省)の労働基準局長が講演することが習わしとしていた。
厚生労働省(本省)の局長(高級官僚)が一地方の労働基準協会の定期総会に出向くなど異常である。

噂によれば、実は、講演の報酬として【現金100万円】が支払われていたとのことである。
【現金100万円】は、当の局長のお小遣いになっていたわけではないが、厚生労働省労働基準局の裏金として使途されていたとのことである。
いまでは、その公演は行われていない。
金の切れ目が縁の切れ目ということか??
0789バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:22:04.98ID:ciEtqeqc
ベンティル獲った時点で守備は捨てなきゃならんからな
そんなのは岡田だけで勘弁してくれ
0790バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:55:23.89ID:aenX9ZuC
だからベンティルとれた場合はAJかルークみたいな守備頑張れる帰化アジアがセットで必要て感じ
0792バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:28:42.34ID:IQqyTp1B
それなら普通にリムプロテクトできるPF/Cの選手を獲得して、岡田やアジア枠に責めさせて他の日本人もスリー狙う方が遥かに手堅く現実的じゃね?
1人怪我したらシステム崩壊するしょうもない編成はもう見飽きた
0793バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:25:18.24ID:XfdX1a/l
久保田三河いけてよかったな
0796バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:05:30.73ID:ggr+XDy+
>>791
去年の離脱は富山がSFの外国籍を2人(ガドソン、ヘソン)っていう謎編成にしてインサイドで酷使されすぎたからじゃね。
あとエヴァンスは島根だろうな。
AJ来て欲しいけど、千葉みたいな噂なかった?
とりあえずタマヨじゃなくてよかったけど
0797バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:12:43.64ID:ggr+XDy+
>>795
それならアルミの噂もあるし、フォトゥの加入もありえるが、フォトゥって来てそんな喜ぶほどの選手?
正直今のロスターの感じだと、SSクラスの外国籍じゃないと大丈夫か?って思ってしまう。
0798バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:13:08.61ID:64VheFXn
個人的には、ヒョンジュンが来て欲しい...
0799バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:26:24.90ID:rz0jSyuy
>>797
それはそうなんだが、結局外国籍に預けて何とかしてだと良くてマブサイの頃だし、結局日本人で軸になれる選手を作らんと問題の先延ばしにしかならんよ。
0800バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:33:49.76ID:ggr+XDy+
日本人で軸になれる選手かぁ、、、
現状だと半澤のところにいい日本人入ってくれることを期待するしかないけど、そもそも今移籍市場にそんな選手いるか?
川嶋の情報が一切漏れなかったことを考えるとリストへの公示なしに急に発表されてもおかしくはなさそうだが。
0801バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:40:51.25ID:3xnMBX2V
佐土原とかきてほしいな
来ないと思うけど
0802バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:44:42.82ID:rz0jSyuy
>>800
もちろんレベルの高くて若い完成された選手が、わざわざ京都なんかに来るはずがないので、地道に1から育てていくしかないよ。
0803バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:56:09.43ID:ggr+XDy+
>>802
小島、伊藤、寺嶋、久保田、全て育ててはよそにいかれ。
0804バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:02:57.66ID:TKZ6xbNR
>>803
それって久保田以外は旧体制の話なんだからもういちいち例えに出さなくていいよ
毎回こういう風にネガる人いるけど今はもうアークレイじゃねえから
あと久保田は岡田入れるためには出すしかなかっただろうし
0805バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:42:03.41ID:RXc3adiu
アークレイの時に出ていった川嶋が帰って来ているんだし明らかに違う

あの時に編成担当していた社員は交渉とか下手で直が出ていったりした

でもその社員辞めたら直戻ってきたとかあったな
0806バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:16:42.08ID:HL7jLcqM
リストに公示されてない選手の引き抜きないかねぇ
このままだと高さ不足すぎるからウイングの選手1人ほしいわ
0807バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:02:07.25ID:5F31t9vI
そろそろ次の加入選手発表欲しいよな。吉井か佐渡原きてくれ〜
0808バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:03:19.96ID:A87BWXWp
毎年割と目玉補強あるけど(初年度は岡田、2年目は永吉、3年目はサイモン、4年目はKJとか。去年は岡田)今年はそんな感じはないのかな?
0810バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:38:14.51ID:rYv69kjv
加藤、内田の年みたいなウンコ移籍は勘弁
0811バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:45:35.30ID:XyzGRDyk
>>810
たらればだけどあのときの97年組が残ってたらって考えてしまうよな。
かなり遡るけど鶴田や玉木が成長して、未来のハンナリーズをって考えてたわ
0812バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:54:55.48ID:fbdVZdeB
>>810
あの年は秋山が象徴的な補強だったな。秋山の試合での冷静な立ち振る舞いは誰の記憶にもないだろう。
ターンオーバーも少なく堅実で、彼が試合でミスしたところは見た覚えがないな。
0813バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:40:08.68ID:XyzGRDyk
秋山なぁ
横浜時代割といいシューターだったし期待した覚えあるわ
0814バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 00:57:55.22ID:f+9XVzbZ
>>812
確かにミスした所は一度も見た事ないな。
点を入れた所も全く記憶に無いけど
0815バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 06:34:46.87ID:0EPcSZnb
何かの間違いで27歳くらいに若返ったサイモンがハンナリに入団してくれねぇかなぁ、て現実逃避してる。
0816バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:30:41.31ID:PHu0pDzI
>>815
外国籍は金さえ出せばなんとかなるよ。
問題は日本人。で、結局Bリーグで日本人がきちんと働かなかったチームは勝てない。
0817バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:31.54ID:htnVnv7y
CDのところがサイモンだったらまた違ったんかな
0818バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:06:24.32ID:qv2UOF6n
>>817
来日初年度のサイモンだったらバランスは良かったな
0819バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:04:49.30ID:WrTd/Hzg
来日初年度のサイモンはガチで京都にいていいレベルの選手じゃなかったなw
0820バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:25:04.39ID:qv2UOF6n
>>819
アラサーのサイモンレベルなら韓国強豪チームの主力外国籍を引き抜くしかないな!
0821バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:55:00.53ID:Mxc7rLyb
ギレンウォーター「韓国得点王でした」
0822バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:09:56.21ID:Mxc7rLyb
>>813
シーズン内にベンチ入り回数ゼロという
今後達成不可能と思われる不滅の大記録を達成した伝説の選手
0823バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:16:37.93ID:pZy2JhS0
>>822
秋山を下回る補強は、もはや犯罪で逮捕されるくらいしかないからな
なお、該当者がいる模様
0824バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:15:43.23ID:oRpzC+Ll
韓国で言うならジェシーゴーバン思い出すな。あの身長で3の確率もそこそこあった記憶がある
リバウンド1試合20くらい取った試合もあったよな
0825バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:03:31.73ID:Mxc7rLyb
>>824
外国籍のベンチ登録が2人だけという
当時のクソルールのせいで出番が少なかった悲運の選手
0827バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:11:32.59ID:Zfa5b4Vv
>>825
富山にいたハーンドンなる選手は半ドンどころかお休みばかりだった。
そりゃスミス&ライオンズって戦術兵器二枚いてはそちらだすわな
0828バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:36:23.08ID:rBJk1cpp
>>825
シャキールモリスもだよなー
0829バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:01:05.85ID:2zk9wj6R
帰化ローソンの発表まだ?
ライト枠の替わりはビックマン必須やで。
0830バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:09:16.32ID:GroFytAr
>>828
モリスは技術的にはまだまだだったが一生懸命さが伝わってきてなんか応援したくなる選手だった
0831バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:15:06.78ID:vPnW8vDs
ローソンって帰化通ったん?申請中を練習生として囲って帰化次第昇格って今年から禁じられた気が
0832バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:34:04.99ID:jcgCL2bw
>>831
佐賀のハレルソンはサポートコーチ兼練習生
だったね。帰化と同時に選手契約してたけど
0833バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:41:35.54ID:vPnW8vDs
>>832
そうそう。ハレルソン限りで帰化待ちチームスタッフは禁止になったから、官報に載って帰化が正式に認められない限り、普通の外国籍選手として雇う他ないはず。それも許容のうえでローソンを雇うしかない。
めちゃくちゃダーティーだけど帰化が認められるまでローソンに怪我ってことにしてもらう琉球方式はあるが()
0834バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:03:49.03ID:SbXGd31U
帰化待ちスタッフが駄目になったんじゃなくて、スタッフ登録→選手登録が同シーズンに不可になっただけじゃなかったっけ?
まあ、契約インジュアリーリスト入りしとけばいい話やけど。
0836バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:46:15.28ID:0EPcSZnb
>>835
まぁ稼がなアカンからな。強いチームでどれだけ本領発揮できるかは見ものやね。
0837バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:48:31.91ID:vPnW8vDs
結局アークレイ時代よりはマシになったとはいえ、急に資金力が上がったわけでも、チームのリーグ内カーストが上がっていい選手を獲得できるようになるわけでもなかったな。
0838バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:51:43.56ID:vPnW8vDs
代わりのアジア枠は3番のアスレティック系の3&Dがいいな。8,000万円のマシューライトを引き留められなかったチームに、それよりも更に金がかかるであろう帰化インサイドの選手を獲得できる金があるとはとても思えん。
あるならライトを引き留めできてるだろうし。
0839バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:02:55.33ID:ucqIWq9W
>>829
ローソン福井と継続みたいな噂どっかで見た気がするんだが
0840バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:06:46.39ID:ucqIWq9W
ライスのライトの噂って、Bリーグのチームに移籍するってこと?
0841バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:22:34.68ID:fzn94HJt
そう
んで月収4万ドル~4万5千ドルで2チームに絞って京都からは退団するって話
それとフィリピンの古巣には2~3年後に戻るって言ってるのでそれくらいはBリーグにいるだろうってこと
0842バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:32:13.21ID:vPnW8vDs
京都とは3〜3.5万だったらしいが、やっぱそこから1.25倍となると円安も相まって中々の額になるな
0843バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:57:41.37ID:fBVEr/uv
まさに貧乏クラブの悲哀だな

これが共に登る京都運営クオリティ
0844バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:03:27.84ID:1ELn294x
まぁライトの複数年解除、そこまでアップを要求してくるなら他の帰化アジアのほうがコスパが良いっていうフロント判断かもしれんしな。だいたい去年も複数年契約をわざわざ結び直してるのに解除して釣り上げって、ビジネスとしてもちょっと舐められてるぞ(ライトが悪いとかいう話ではないのは理解してね)
0845バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:37:15.13ID:JhlIfnHv
まぁ金銭面は口実で岡田の王様プレイと
本当はロイラナクソ采配に愛想つかしたのかもしれんけど
0846バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:42:34.77ID:FR6W5K+U
ロイラナクソ采配が原因なら、わざわざ複数年契約を結び直さずに22-23で見切るだろw
0847バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:57:55.16ID:JhlIfnHv
22-23には岡田いなかったし
0849sage
垢版 |
2024/06/08(土) 12:27:10.43ID:9E3oscLR
資金力のないチームは、地元志向や若手中心とか、金満チームとは違ったポリシーないと、厳しいってことじゃない?
0850バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:32:19.06ID:fBVEr/uv
浮気ゲス野郎のブサメンがスターとかやめてくれ

何であんなのが人気あるんか本当わからん
増してやイケメンは無いわ
0852バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:02:21.46ID:FR6W5K+U
>>849
そういう違ったポリシーで少しずつ資金力やチーム力を付けながら、チーム規模を少しずつ大きくして行くしかないんだろうな。段飛ばしで強くなるなら京セラとかに再売却しないと成金マネーは出てこないだろう。
今のままだと若手を使っても出ていかれ、ザルで水を掬ってるようにしかならん。
0853バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:15:56.08ID:e2Mye3i8
>>852
マツシマはガチガチの地場産業だしな
営業は強いが資金には限界あるわけだしな。
あと、良くも悪くも岡田のチームにできて岡田のチームにせざるをえないのも、マツシマの地元密着ゆえだわな
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:22:23.88ID:BCvPiLe7
なんでこういうときマツシマの名前しか出てこないんだ
アーキエムズとは五分の協同出資だぞ
さらに去年増資してくれた別の企業の代表が運営の会長になってる
マツシマがどうとかそういう次元にないことを理解してから書いてくれ
0855バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:41:12.74ID:RmUnLNuM
KJ(ケビジョ)引退かな?
0856バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:54:22.10ID:7fzx4lJ1
まじでなんの根拠もないけどライト三河な気がする。なんかユニ着てる姿がしっくりくる
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:05:19.61ID:h3/15Fc5
インハイ予選は順当に東山が勝ったけど、東山の三銃士、洛南の松本、神原。精華の東郷とか役者が揃ってたけどこの中から将来ハンナリに来てくれる子はいるかな。カモンロッソ!
0859バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:44:11.12ID:7fzx4lJ1
今自由交渉選手リストに載ってる選手で実力ある選手は、金丸や牧とかかな?次に田代とか西野とかかな?
0861バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:23:25.84ID:7fzx4lJ1
もし本当なら半澤→西野なら微ダウンだよな
西野って大学で得点王なってポテンシャル高いなって思ってたけど、器用貧乏とまでは言わないけどあんまりパッとしない印象だわ。もう26ってのも驚き
0862バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:32:41.89ID:FR6W5K+U
半澤もそうだが学バスだと身体能力とエースムーブで無双しても、Bリーグ1部だとロールプレイヤー側に回らないと行けないから、フィジカルだけだとプレーの幅がなくて詰むんだよな。あと西野みたいに200cmあるとどうしてもウイングではなく控えビッグマンみたいな扱いになるのも難しいところ。
京都だとウイングでの起用機会が増えそうなので、西野にとっては京都はいい選択だと思う(京都が強くなるかは知らん)。
0863バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:37:56.52ID:oljfI0BQ
滋賀にいた柏倉も、飛びぬけた売りはないが安定した選手で二番手のPGには良さそう
マーフィーとかウイングスパンあって身体能力も高いし、半澤の抜けたところをむしろ強化できる…が高そう
0864バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:58:54.20ID:7fzx4lJ1
>>863
安定したベテランチックなPG欲しいけど、ロスター的にもうPGはとらなさそうだよな。
問題はウィングと外国籍
ウィングである程度計算できるくらいの得点とディフェンスができる選手が欲しい
外国籍は過去2年の過ちを繰り返さないでほしい(切実)
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:06:24.33ID:tV87CuvH
>>862
ロイラナは来季も前田びいきだろうし、まずはラシードとの争い。
下手すりゃ昨季の鈴木扱いになるかも
0866バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:38:43.57ID:B7LjcY/k
>>864
ベテランPGはもう川嶋取ったしないだろうな。ベテランで追加するとしたらSF枠で富山の小野や、1番有難いのは広島の船生か。
0867バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:41:29.74ID:B7LjcY/k
>>865
昨季の鈴木とは言わないまでも、半澤みたく10分前後みたいな起用に終わる可能性は全然ある。
まぁ渋谷でも横浜でもポテンシャルの割に…枠だったから、仮に10分前後に留まったとしても、ロイラナというより西野側の問題が強そうだが。
0870バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:11:31.21ID:B7LjcY/k
まぁ半澤の補填としてはそんなもんだろう。半澤も1on1はよく止めてたが、システムエラーをしょっちゅう起こして相手のフリーを作りまくってたから、全然守れてなかったのは同じだしな。
0871バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:59:55.73ID:dEGlDa3i
じゃあ来年期待していいのは、毎年毎年再構築してたチームケミストリーが久しぶりに改善されるってことかな
0872バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:57:14.23ID:pyVB+ddn
ライト三河?
0873バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:27:39.21ID:l5yeyYhI
>>872
D名古屋か横浜じゃね?
0874バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:58:57.24ID:tV87CuvH
>>871
HCがアレではそれも期待薄
0876バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:35:34.87ID:tV87CuvH
【悲報】
京都ハンナリーズ、登れてなかった
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:54:43.97ID:atWTBNtJ
ライト、盆地を登り切って脱出
0880バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:17:20.71ID:dEGlDa3i
>>856
的中
0882バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:38:36.27ID:l5yeyYhI
フィリピン代表のPFかCきてSSランクの外国籍3-4番来て欲しい
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:42:40.59ID:tkKA/HNx
>>882
カイソット行く?守れないし河村レベルじゃないと扱えないぞ(森井はまだしも寺嶋でも長所引き出せなかったが)
あと、ライトに逃げられた(あるいは切った)のにそれより高いカイソットってのは納得いかん
0884バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:32:32.65ID:WNJ/S4lb
富山のエドューは?
スペだから厳しいかな。
0885バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:53:38.43ID:ACyEU3zH
>>882
外国籍の3.4番取るには帰化アジア枠は必須だよな。さもないと去年、一昨年の二の舞踏むことになるし。
ローソンやエドゥとかが来てくれればいいんだけど。
なんか結局あんまパッとしないアジア枠ってオチが見えてるけど
0886バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:00:31.31ID:HZeh3pzG
あとはライトがどのタイミングで出ることをチームに伝えてたかも重要
年明け早々だったとしたら、拓馬も早めに動けて手当て出来てるだろうし
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:38:53.26ID:hwaX98D/
>>884
2年で4回膝の怪我らしくて流石にてをだすの怖いんだよな。
帰ア枠のインサイドが怪我すると、SF/PFの外国籍がオーバーポジションを担わざるをえなくなり、フィジカル面でそこも穴になるから二重できつくなる
0888バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:25:33.35ID:ACyEU3zH
>>887
あー確かに。それめっちゃ納得。もし帰化アジア枠のインサイド怪我してその代役をファラーズが担うってのは現実的じゃないしな。
なら本職はPFでオプションとしてSFできる外国籍がいいのかな?まぁほぼ3番器用なかったけど、去年のKJの上位互換みたいな選手(クラーク想像してたけどまぁもう可能性ない)
だとしても帰化アジア枠はやっぱりビッグマンが必要だと思うな。
0889バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:26:29.63ID:tV87CuvH
ライトも今季は出来不出来の差が大きかったし、時々腰悪くして欠場あったしな。

確かに切るという決断もなくは無かった
0890バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:33:59.90ID:B7LjcY/k
ただ「切る判断は間違いではない」で済むなら、今頃京都はプレーオフ常連だからな。
切る判断と代わりが誰かはセットで、代わりがしょぼいやつだとただただ痛い流出なのよ。まぁそれが今の京都なんですが。
0891バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:36:14.53ID:ACyEU3zH
>>890
京都側から切ったとは到底思えないけど、仮にそうだったとして、その決断が正解かどうかは新規の帰化アジア枠によるよな
0892バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:39:50.40ID:B7LjcY/k
どうせ遅かれ早かれ三河で久保田&ライトになるのは目に見えてるんだから、代わりが誰になるかを期待するしかないわ。
来年1年かけて得た勲章が "ターンオーバー王岡田" だけはガチで勘弁やわ
0893バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:40:10.92ID:ACyEU3zH
仮にラベナやレイパークス、大阪なイヒョンジュンとかなら文句一切ないけど、ウィングの選手とってただある枠使っただけとかなら、本当にビッグマンが来て欲しい
0894バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:47:18.98ID:B7LjcY/k
>>893
あとはこの3人以外だとフィリピン代表のSGやSFかな。中途半端な若いだけのフィリピン人を取ってくるなら、一か八か帰ア枠のインサイドとストレッチ4の外国籍に行って高さで押せってのは分かる。
0895バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:49:52.76ID:EElTCvg0
ウイングアジア枠、ストレッチ4外国籍、4.5番のディフェンスできる外国籍、ジャクソン
3.5番の外国籍、ストレッチ4外国籍、ローソン(エドゥ?)、ジャクソン

嬉しいのはこのどちらかか
0896バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:03:54.18ID:ACyEU3zH
>>895
前者はウィングの得点が増えていいけど、去年みたいな、去年のアウェイ広島戦みたいな、外国籍1人不在や、ファウルトラブルになったときに弱いよな。(これに関してはファラーズの成長に期待)

後者はローソンなりエドゥなりが怪我したときにインサイドの頭数が減って戦えなくなる気がする

ニュービル、メインデル、クリストファースミス、エヴァンス、ビュフォード
この辺りの外のプレイができる外国籍がいるチームはやっぱり強いし、みたいと思うのはやっぱり後者かな。

前者にしろ後者にしろトレードオフだな
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:28:57.36ID:B7LjcY/k
岡田以外の日本人がほとんど点を取れなかったのはかなり由々しき事態で、そうなると今年みたいに岡田▶︎ジャクソンさえ封じればok、そのために岡田にハイプレス掛ければ完封できるみたいなことになりかねないので、個人的には相手DFのマークを分岐させるためにアジア枠ウイングを獲得して欲しい派。もちろん他の日本人ももっとシュート打てやって思うけど。
本当はライトをもう少し3番寄りに使えれば理想だったんだが、岡田ライトは結局共存できなかったんだよな。
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 21:52:06.87ID:ACyEU3zH
>>897
そのバランスの悪さって帰化アジア枠がウィングにしろビッグマンにしろ解決しないといけない至上命題だよな

前田始め既存の選手がもっと点を取れるようになるor点を取れる選手を獲得する

のどちらかをしないといけない。
正直、前田が点を取れるようになる以外はあんまり現実的じゃないから、アジア枠に頼るってのは必然的だよな。
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:04:00.59ID:ACyEU3zH
>>898
そう思うと2017-18の京都はすごいバランス良かった
ボール持てる選手がいて、両サイドにシューターおいて、インサイドが強い選手がいてって。
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:05:20.78ID:B7LjcY/k
富山での実績と今年は故障で消化不良ってことを考えると、前田はもう少し伸び代があるだろうけど、あとは現状な…。日本人の平均得点2位が澁田の時点でめちゃくちゃキツいよ(その澁田もDF全般で穴すぎて長時間出すと決壊する)。
まじでシュートが下手すぎる選手が多いから、この夏の期間で継続が決まった奴らは個人練でシュート打ちまくって多少は改善させて欲しい。20点が50点になるだけでも進歩だから。
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:29.42ID:l5yeyYhI
>>900
小西と渋田はお互いに足りない部分教え合ってくれ。。
0902バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:23:19.54ID:B7LjcY/k
小西と澁田のいいとこどりみたいなのになれば、まじでクッソ渋くていい選手なんだがなぁ
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:35:47.83ID:l5yeyYhI
>>902
小西と渋田が合体して良いとこどり…ディフェンス頑張れてリバンもPGにしては取れるしフィジカルも有り、スピード抜群で得点力も…って寺嶋じゃねぇか、笑
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:54:11.45ID:VYX7VEIE
ライトは京都以外のチームで見たくない。。
もし三河で久保田とのコンビとか1番見たくないやん。悔しすぎるやん
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:12:30.36ID:/WFEJY8r
ライトとルージが川嶋まと古川にチェンジならオフェンスもディフェンスも戦力アップだろコレ
0908バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:21:33.48ID:/WFEJY8r
>>907
あ、ポジション的に半澤の代わりかな。
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:27:37.06ID:/WFEJY8r
日本人あと1人、鈴木の代わりの練習要因獲得するかしないかかな。
こうなると、あと帰化アジア1名と外国籍2名も楽しみだ。
0912バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:17:58.08ID:FJQAuB8F
日本人は去年より確実に上だな
アジア帰化枠と外国籍がどうなるか
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:26:52.24ID:PhL0/vjX
コンスタントに平均二桁得点取れるウィングの加入は嬉しいな
0914バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:28:29.06ID:PhL0/vjX
しかしもう37なのにあの働きができるのはシンプルにすごすぎるわ
0915バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:41:27.55ID:/WFEJY8r
5割越えのFEと秋田の主力引き抜き成功は優秀だなGM。
スタメンは岡田、川嶋、古川、新外国籍、CJでいいやん。
0917バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:51:25.28ID:PhL0/vjX
>>915
普通に水野や小西やったとこに川嶋はシンプルに強くなってる
それにサブから前田やアジア枠ウィングor外国籍ウィング?が出てくるのは強いわ
0918バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:52:23.42ID:/WFEJY8r
>>916
ほな川嶋PGで前田SG、古川SF、外国籍PFとCJやな。アジア帰化はPFで他チームの3ビッグに対応だわ。俄然こういう話が楽しくなってきたわ。
0919バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:07:15.88ID:sI9L3iH2
他所も強いからプレーオフ行ける!とは中々胸を張っては言えんが、B1で戦える土俵には立て始めててなんやかんや楽しみやな
0920バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:09:03.64ID:hcuv2369
なんやかんやPG岡田-SG川嶋-SF前田-PF外国籍-Cジャクソンは変わらん気がする
嬉しいのは控えから青木や小西ではなく、古川やアジア枠が出てくること
0921バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:29:20.93ID:/WFEJY8r
他チームがナビや吉井、佐渡原あたりの争奪戦に参戦してる時に川嶋古川に良い契約持ってったんだと思うと仕事人よなGM
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:59:24.31ID:MPuflL+w
古川は急に獲得できたのかな?
0924バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 13:35:06.47ID:CHqFK/xs
セバスチャンサイズって今FA?
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:12:50.61ID:b1zqmp65
古川の衰えは不安材料だけど戦力としてだけでなく燻ってる前田の手本としても期待大だな
ブロックされないようにシュートを撃つ技術を持ってる選手から間近で見たり教わったりして得られるものはあるはず
0926バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:13:11.08ID:PhL0/vjX
急に移籍スレでもサイズが京都説出てるけど、来てくれたらそら嬉しいけど、その根拠って前田の番号が11から13になったからってだけだろ?さすがに理由としては希薄すぎるわ
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:29:07.50ID:EMqfkEyA
前田は元々付けていた13が青木の退団で空いたのでそれに戻しただけ
だから11を誰かの為に空けたわけではない
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:11:08.87ID:vZslfrBH
名古屋Dのティムソアレスとロバートフランクスどうだろう。ソアレスは211あるけど、スリー打ててCJと共存できるだろうし、フランクスは帰化アジア枠でビッグマンを取れれば、スリービッグにだってできる。
0930バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:48:08.45ID:3nzD2u6x
延々に水野の発表もないし、あの大怪我で来季引き受けるチームもないと思うからめちゃくちゃ不思議なんだが、もしかして水野をDLに入れて14人目取ろうとしてる?
その兼ね合いで発表できないみたいな
0931バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:23:32.16ID:/CHthryJ
完全にタクマが若手路線放り投げてワロタ
0932バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:30:03.30ID:miAdUA5k
東京ではAGM、京都で初めてGMとしてやってるわけで色々成長しながらでええよ
あとはロール、デイビスみたいな外国籍SFガチャだけやめてくれたら
どうしても獲得したいなら帰化アジア枠でPFマストでよろ
0933バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:42:43.39ID:wGvrYixG
古川ってディフェンスとスリーとオフボールの動き半端なく上手いし、いい選手獲得できたな。
0934バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:57:44.98ID:RguKApqq
若手路線続ければ「失敗は明らかなのに続ける無能」と批判し、川嶋古川を取れば「若手を放り投げた」と批判
否定ありき主義て蓮舫みたいなやつやな
0936バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:10:22.25ID:/CHthryJ
信者はXへお帰りください
今まで通り推しにハート飛ばしてたら?
0937バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:12:21.03ID:/CHthryJ
>>934
せめてタクマが「今までのやり方は失敗でした」と認めりゃいいのに、知らんぷりしてシレッと路線変更してるから叩かれるんだろ?
0938バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:13:46.39ID:8UokBLKW
PG 岡田 川嶋 渋田
SG 古川 小西
SF 前田 アジア枠 
PF 新外国籍×2(ストレッチ4とジャクソンと共存できる外国籍)ファラーズ
C ジャクソン

or

PG 岡田 川嶋 渋田
SG 古川 小西
SF 新外国籍 前田
PF アジア帰化ビッグマン 新外国籍
C ジャクソン

これのどっちかかな?
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:16:27.63ID:1GZSHDw1
PG 岡田 小西 澁田
SG 川嶋 アジア枠 (水野)
SF 前田 古川
PF ユトフ ファラーズ
C ジャクソン 共存できるやつ
追加で1人ガードが来るか否かだと思う
0942バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:29:06.03ID:8UokBLKW
>>941
水野はなんだかんだ万能だから残して継続として、あと日本人のあと1人は13人目の選手を呼ぶのか、実力ある選手を呼んだ、すでに加入済みの選手を13人目に回すのかどっちなんだ
まぁいずれにせよこの話は水野が復帰してからの話だけどな
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:32:34.31ID:8UokBLKW
>>938
追記
後者の外国籍の3番起用は1つのオプションでいいと思う。
ウィング専門の選手ってなるとどうしてもインサイドの頭数が減ってしまうから、PF/SFみたいな選手(クラークみたいな)
0944バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:33:32.85ID:NBouMGbr
>>942
前者になると思う。4/20に水野大怪我だからそこからとなると補強の動き出しも当然遅くなるし、今契約してる継続組も流石に14人目や練習生降格を呑むほどのレベルの低さではない。
鈴木枠のビッグマンと想定するのが妥当かな。めちゃくちゃありそうなところだと熊本自由交渉の菅澤が4年ぶり復帰
0945バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:17.75ID:NBouMGbr
あ、ごめん水野ILだとまだ枠1つ空いてるのか もう1人日本人ガード来そうだが
0946バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:39:03.02ID:/CHthryJ
>>942
川嶋が完全に水野の上位互換だからな
1番から3番までこなせるし守備もできる
0947バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:56:49.90ID:/CHthryJ
>>944
さすがに菅澤獲るくらいなら鈴木残すだろ
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:58:44.56ID:KAapm486
>>945
来期復帰絶望じゃない限り、普通はその枠の選手は取らない。
それに、そんな本来の契約選手が復帰する可能性のある中でいい選手が来るとは思えない。
0949バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:09.95ID:8UokBLKW
実力ある選手がこない限り、正直13人目(水野がIL入りした場合は14人目)はポジションやらにこだわらなくていいと思うがな

でも琉球の荒川みたいに練習生→CS常連チームでプレイタイム得るみたいな例もあるから一概にどうとは言えないけど

いずれにせよもう日本人のロスターはほぼ完成ってことだしあとは帰化アジアと外国籍だよな
これに関してはもうGMとロイラナに期待するしかないわ
0950バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:04.21ID:akXH2lyD
>>921
これこれこれ!
0951バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:44:38.32ID:z8YEORpb
菅澤いいやん、ベンチで誰よりも声出すし劣勢でも雰囲気明るくなる。PFだけどスリーはそれなりにあるっちゃある。大変失礼だがプレイタイム必要としないし実績も無いからお安めだろうし。。
0953バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:08:58.89ID:nev87mWk
新規の古川ってよく知らなくて評価は意外と高そうだけど期待していいんかな?
0954バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:50:16.95ID:z8YEORpb
>>953
2、3年前まで普通に日本代表だし、京都より格上だった秋田のスタメン主力で20分で平均10点とる上にディフェンスも上手いベテランだよん。
0955バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:00:41.89ID:nev87mWk
>>954
なるほど
咋シーズンの京都の弱点でモロくて崩れやすい所を補ってくれそうだ
咋シーズンは流れが悪くなった時に立て直せる選手がいなかったからな
キャプテンは古川かな
小西は肩の荷が降りた24-25シーズンが正念場だぞ
0956バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:09:16.40ID:hGn3XEw1
小西はキャプテンシー全く無かったからな
実質内海引退後はキャプテン不在と同じ
0958バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:14.72ID:NBouMGbr
キャプテンシーつーか端的にいまのこにしにはプレーの実力がない。
どんだけ努力しようが泥臭くやろうが、チーム内で下手くそなやつを尊敬しようとは思わんだろう。内海みたいにかなり歳が離れてる大ベテランの衰えとは話が違う。
0959バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:20:56.70ID:NBouMGbr
古川6シーズンで平均2桁得点はすげぇわ
これでディフェンスも対面で守れて、オフボールムーブメントで自己犠牲もやるんだもんなぁ。36のオッサンとは思えん。笑
0960バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:24:09.50ID:z8YEORpb
>>957
去年のスタッツ見てこいよ
0961バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:28:52.08ID:MH6k+bva
特指のシーズンを1年目って考えたとき、久保田は3年目の後半に頭角表して、4年目で平均得点2桁記録した
小西は来シーズンが4年目だから、まだ発展途上なんだろうな
特指からここまで京都にいてくれる選手ってこれまで少なかったんだし、期待したい
まぁみんなの言いたいことは十分すぎるぐらいにわかるけどな
0962バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:32:15.44ID:z8YEORpb
スタメンは岡田、前田、古川、新外国籍、CJ。シックスマンが川嶋。で、前から当たりたいときは小西、オフェンスのペース変えたいときは渋田、新外国籍がシュートレンジ広いなら帰化アジアPFかファラーズ入れて高さ対策とかかな。マジでユトフいればイイ感じだよな。次に決まる外国籍で5割目指せるか決まるわ!
0963バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:11:01.41ID:MH6k+bva
>>962
確かにその選手それぞれの特徴生かした使い方いいね
なんかメンバーの大半が継続してそこに新加入選手の上積みってのが本当に久しぶりな気がするわ
ここ数年毎年毎年再構築してた印象だし

ただもちろん昨年よりかは強くなったことは確実なんだけど、このくらいの選手がそろっているのは他のチームからしたら当たり前って感じなんだよな
昨年の1勝1敗が時折2勝になったり、2敗してたのが時折1勝1敗になるような感じかな

去年みたいに期待しすぎると悲しくなるから今はそこまで楽観視はしないでおこう
0964バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:15:33.02ID:/CHthryJ
でも良い食材集めても料理人がウンコなら
出来るのはジャイアンシチューなんだよな
0965バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:16:59.60ID:NBouMGbr
そうそう。別に京都だけが補強してるわけじゃなくて、他所はもっといい選手を大金で引き抜き合ってるわけだし、そもそも20位だからな…笑 期待はしつつもプレーオフ進出はまだまだ険しい道程だと思うわ
0966バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:18:29.25ID:/CHthryJ
>>961
そりゃ今の小西じゃどこも欲しがらないし
京都に残るしかないだろ

小西の24秒芸には本当ウンザリだわ
0967バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:24:52.81ID:MH6k+bva
>>964
厨房は完成するのはいつ?
0968バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:30:59.54ID:nev87mWk
いい選手が揃ってもどう活かすか、チームとして纏まるのが如何に大事かというのをイヤというほど思い知らされた
咋シーズンみたいな最悪な気持ちにはなりたくないから上手くいってくれと願うしかない
0969バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:35:17.94ID:z8YEORpb
次の外国籍or帰化アジア枠めちゃくちゃ楽しみだ!
0970バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:42:15.10ID:MH6k+bva
PG 寺嶋 久保田
SG 岡田侑大 ライト 松井or岡田優介
SF マブンガ 古川 細川 晴山
PF ユトフorハーパー 永吉
C サイモンorCJ(orスミス)

歴代のハンナリーズ所属選手でチーム作ったらこんな感じかな?
なかなかの個性派で面白そう
0973バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:09:43.57ID:fnOqFftv
ローソン福井と継続か
帰化アジア枠でビッグマンは必要だと思うし、スペだがエドゥか、PBAからフィリピン人ビッグマン(いるのか知らんが)のどっちか獲得してほしい
0974バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:13:52.43ID:PX1w8yvs
マシューライトなんていう誰も知らなかったフィリピン選手を連れてきたGMとHCなんだから
みんな知ってるような帰化とかBのよそにいたフィリピン選手じゃなくて、そういう選手を期待している
0978バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:25:34.96ID:BnRz2zIh
CJドレッドさっぱりしたな
特徴なくなっちった
ドレッドで良かったのに
0979バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:20:45.90ID:wrcSDpFH
古川加入で日本人選手ほぼ確定されて一気に静かになったな笑
例年より早いな
0980バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:07:44.26ID:iENy5z99
スレ立てしようとしたけどクエリ不一致で建てれんので、誰かできる方スレ立てお願いします
0985バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:50:43.29ID:VxmAaG4S
>>982
無難にフィリピン人かと思うけど、2.3番型か4.5番型かと、Bリーグ組引き抜きかフィリピンから新規かは気になるところ
0986バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:49:27.99ID:FEfpqNKv
昔香港にいた超ビックマンとか来ないかな?
0987バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:36:36.78ID:Dnkjkks+
>>985
岡田、前田、川嶋、古川を25分-30分使うだろうし、もう4-5番が良いかと。
0988バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:34:09.42ID:C/7HMIuY
フィリピンやインドネシアに帰化したアメリカ選手とかどうなんだろ。最高はクラークソンだけど。
0989バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:14:52.51ID:RcGj0fjo
>>988
それは帰化アジア枠にはならんらしいよ
0990バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:16:42.66ID:bZCSxHQb
古川、泥棒ひげ剃ってくれないかなあ
さっぱりしたらイケメンの類いだと思うんだけどなあ
0991バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:02:39.61ID:FEfpqNKv
藤井来ないかな?岡田とダブル不倫コンビ組める
0993バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:30:09.27ID:erpbRvs3
あれはアークレイというより炎ルール
渋田の茶髪も多分ダメだと言われる
0997バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:47:33.51ID:+rIpNlyj
一昨年にライトが加入したときも、ライトのフィリピン所属がプレーオフを戦ってたか契約が残ってたかで9月までズレ込んだんだな
この枠はBリーグ組じゃない限り遅れるのも覚悟かもしれん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 15時間 57分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況