X



【NCAA】 富永啓生 Part.10【Nebraska】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-sC7m [221.116.119.241])
垢版 |
2024/05/19(日) 16:26:15.99ID:2jHdqNsF0
サマリって出られないよな
サマリが7月13日〜23日(日本時間)、オリンピックが7月27日〜
第2次代表チーム強化合宿がいつから始まるか知らないけど
強化試合自体は6月22日、23日からあるからその前だろ
どの時点で合流するかによるけど7月23日までサマリ出て
そのままオリンピック行くとは考えにくいよね
でも今年NBA目指すならサマリ出ないと結構厳しい気がするがどうなん?
オリンピックがどの程度アピールの場になるのかイマイチわかんないんだよな
0778バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-dTjO [126.133.229.253])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:09:41.50ID:AxuP7ps2r
富永には申し訳ないけどサマリ出てもNBAなんて可能性はないんだから五輪出て欲しい
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aedf-gaGP [2001:268:9a2e:9ac4:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:20:55.01ID:D4aZiCx90
五輪で目立ったほうがいろんなリーグのチャンスも生まれてくるしな
0780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5223-dWDI [2400:4053:881:1600:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:42:39.03ID:s9yNO1uT0
イランのハダディは五輪で活躍したから熊に誘われたんだっけ?
0782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eef8-V3wm [2404:7a85:a680:b300:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:37.60ID:HVAwdQer0
フランスとドイツ相手に活躍できたらNBAレベルだもんな
0783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 337e-dTjO [2400:2653:6081:9d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:01.19ID:4x60BCsw0
>>780
そう。ハダディはその後の14W杯でも活躍してスペインのレアル・マドリードからオファー貰ってるし五輪やW杯はアピールにはうってつけの舞台。
0784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47e1-5LLC [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 09:03:44.24ID:VrXjg6Rc0
前にドイツと試合した時に酷くなかったっけ?
フランスとかもっと相性悪そうに見えるが
0786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5280-lB5S [2001:268:c240:4bac:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:53.33ID:CwOVLyDB0
昨季に感じていたハンドリングの向上とフィジカルの改造を今季は期待していたのだが改善されてなかった…
そらNBAに行けないわな
0788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47ee-5LLC [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 13:14:57.24ID:VrXjg6Rc0
>>785
強豪相手の時は露骨にダメなんだな
0789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47ee-5LLC [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 13:15:57.28ID:VrXjg6Rc0
ハンドラーできるくらいになれば2巡目狙えそうだったんだけどな
0791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db50-IFz/ [202.158.232.107])
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:58.89ID:iO2my9ZP0
>>775
200cmくらいで日本バスケ史上ぶっちぎりNBAでも歴代級のセンスを兼ね備えたやつが出てくりゃ国内環境も色々変わりそうだよな
野球に特異点が生まれたんだからバスケでもありうるはず、いざ出てきたときに日本式指導で潰さず渡米してもらうのが重要だけど
0792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f67-4PJT [2405:1203:908c:1a00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:07.07ID:vjy59H5D0
>>791
ドンチッチみたいなやつな
結局はそれなんだよね
0793バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fae-CeUv [240b:c010:4b1:9f02:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:52.97ID:KaxPPrLV0
>>791
八村は日本バスケの特異点そのものだろ。
野球の日本は世界のトップグループだが、バスケでは中堅未満なんだから、高望みし過ぎ。
0795バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fae-CeUv [240b:c010:4b1:9f02:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 14:30:12.61ID:KaxPPrLV0
そもそもセンスとか基礎技術とか判断の速さや精度は、その国のバスケの幼少時からの
育成環境と競争のレベルに縛られるもんだ。
バスケ二流、三流国から世界レベルのセンターやフォワードが出てくる事は稀にあるが、
ガードに関しては幼少時にバスケ強豪国に移住したようなケースを除いてほぼない。
順序が逆で、国内環境が変わらないと基礎の優れた選手は出てこない。
0796バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx4f-dTjO [126.196.92.72])
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:22.50ID:iZnWuNU2x
PGのレベルは国のレベルって言うからなぁ
日本もレベルは上がってるしこれからに期待
0797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-19GD [153.137.55.86])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:03:24.70ID:2Gez4DW40
>>775
渡邊は美談にしてた電柱シュート練習が致命的にシュート力養成に悪かったんだろうな
0798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-19GD [153.137.55.86])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:06:54.93ID:2Gez4DW40
>>791
国内でプロ環境が整備されてバスケ選んでも食っていけると多くの人が思えるようになることが最も大事
今まではこれがなかったら人材が来なかった
大谷も佐々木も長身でバスケに意外と縁があるから
そういう環境さえあればバスケ選んでた可能性があった
だからBリーグが成功すれば次の大谷はバスケから出ると思っている
0799バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e64f-19GD [153.137.55.86])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:52.13ID:2Gez4DW40
大谷はスラムダンク好きで嫁もバスケからだから
バスケはかなり意識してるだろう
子供が生まれたらバスケと野球の二刀流をやらせる可能性が高い
たぶん絶対やらせる
ただ渡邊が父190母177で本人203だから
大谷195嫁181で上振れしたら子供が210くらいになって野球するにはでかくなりすぎるかもしれん
0801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 027c-dWDI [125.173.88.217])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:57:07.23ID:tEfzKzF40
>>797
なんでもそうだけど
最初が一番重要だと思う
一回ついてしまった変な癖は一生直らない
0803バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-dTjO [106.154.140.246])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:47:39.19ID:qonWQfkta
宮地さんのナンバーの記事読んだけど、インタビューの動画では上手く噛み合ってないなと思ったけど文章にするとしっくり来るから不思議
0804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eeb0-dTjO [240b:c010:4c0:8f1c:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:01:58.63ID:uPdq/sIv0
米も目分量で炊ける直感力すごいわ
0810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a9d-/GYG [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:26:40.05ID:mzqsdYD90
隣町にルイ兄貴が居るんで大丈夫やろ
そのバックはレブロンの叔父貴やし
0811バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.155.3.211])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:49:45.04ID:xZXWcxHfa
>>809
味方なのに髭にシュートチェックされる富永が見たいw
0812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b88-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:54.41ID:0hlBss4o0
落第だな
0814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff89-+Suw [106.72.140.97])
垢版 |
2024/05/28(火) 05:12:58.49ID:tkOdRKpi0
SACは応援熱いし入れたら楽しそう
0816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9328-EiuM [240d:1a:68f:2100:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 10:16:00.60ID:vKwbguCW0
>>772
ここの奴らは親父の体格で今のシュートとスピードを要求するからな
ヤニスとヨキッチがフュージョンしないと無理
0817バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.155.3.235])
垢版 |
2024/05/28(火) 10:59:47.41ID:puomQ1Sia
LACはネブラスカつながりでルーが呼んでくれたのかな?
0819バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-/GYG [150.66.85.92])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:37:52.29ID:6sjgmMGrM
ヨキGOATになるわな
0822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b31-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:18:18.34ID:gzjB31DV0
富永って、今年3Pの確率40%ないのかぁ
他にいいところがなくて、その確率はかなり厳しくね
0823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e31-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:42:06.96ID:OOWfxbDm0
富永に撃たせるってスタイルで富永もタフだろうがディープだろうが打ちまくっての数値だからな…
Gリーグでも戦術富永なんてやってくれないし確率上げんしとダメじゃないかな
0824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e31-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:43:33.48ID:OOWfxbDm0
ナビさんと富永はまたちょっと違うけどね
富永の場合カリーが反応したりメディアが取り上げて盛り上がってたりしてるし
0825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8acc-CyIU [240b:c010:452:f4b3:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:39:45.92ID:hcnL/dqZ0
現地の声めちゃくちゃ厳しいな
0826バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.154.140.133])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:57:53.99ID:LwGRYOYza
ワークアウトの手ごたえどうだったんだろ
気になりすぎる
そもそも日本人の中ではスペック的にどうなんだろ?日本でもコンバインみたいなことやってくれたら面白いのに
0828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e30-L7R9 [121.2.118.142])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:03:21.69ID:cuFsLBKv0
大学バスケではやってるよフィジカル測定
0830バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.154.140.133])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:43:36.71ID:LwGRYOYza
>>828
そうなのね
一般にも公開されてるの?
0833バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.154.140.74])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:52:59.96ID:Z62u+Apna
>>832
ありがとう!
欲を言えば全員の結果が分かったほうが面白いのにね
0834バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b31-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 00:28:43.63ID:c6hASaDi0
むしろ、富永は3Pコンテストで優勝してるのに、試合中だとあの確率になるのが問題あるんじゃない
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e31-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 02:53:15.33ID:1U/OugQS0
>>829
そのコンテスト出てる中でドラフトかかってる選手何人居んの?
しかも決勝が一番レベル低かったし…
0836バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66c5-Xg0v [2001:268:9ae4:7c77:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 03:05:02.08ID:g8kZklNY0
コンテストで勝ったかどうかじゃなくて本数を見るのが健常者では
0837バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 03:49:57.50ID:c6hASaDi0
やっぱり、NBAは無理そうだな
ここの話聞いてると
0838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a9f-hgRK [240b:c010:450:15ef:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 03:52:02.80ID:Df3ww23j0
せめて身長が15センチ高くてディフェンスができたらねー
ダンカンロビンソンみたいに引っかかってたかもね
0839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 04:01:22.17ID:c6hASaDi0
大学と違ってNBAの方が3P遠いのに、確率高かったナビと八村って凄かったんだな
てか、凄すぎるな
0840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f97-Xg0v [2001:268:9a2d:852e:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 04:19:17.72ID:R3oGrpYl0
それ自体は間違いなく凄いけど彼らのようにオープンだけ打ってれば良いなら富永は100%もっと余裕で確率残せます
0841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b6d-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 05:53:43.69ID:+j0UA0/P0
>>829
>>835
あの3Pコンテスト(同時にやってるダンクコンテストもだけど)は
そもそもNBAに行くのが確実視されているような選手が招聘される
ものではないから。
みんな最高学年生。
大学が通過点でNBAに行く選手達の為ではなく、大学が競技生活の
ハイライトになる選手達の為のイベント。
0842バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b6d-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:01:33.25ID:+j0UA0/P0
>>839
渡邊のNBAでの通算3P成功率は37%でまあまあだけど、世界レベルの
国際大会(2019年と2023年のW杯と東京五輪の3大会)での通算
成功率は25%でしかない。
NBAでは周りが全員NBA選手で、然るべきポジションに待機していれば
NBA選手のガードがオフェンスを組み立て、NBA選手のスターが相手の
注意を引き付け、NBA選手の仲間が然るべきタイミングで配球してくれる。
それをそこそこ高確率で決めていた。
代表試合だと渡邊はコートにいる日本人選手2〜3番手で、相手に主力選手
として警戒される側。
周りの選手のレベルも相対的に大きく落ちる。
その条件で本来打てないところから自分で打てるように持ち込んだり、
相手ディフェンスを振り切って打つスキルは無い。
というかそれがあれば、数倍の年俸で今でもNBAに居たはず。
0843バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.154.145.193])
垢版 |
2024/05/30(木) 11:05:32.83ID:KYX4GOLha
3Pコンテストで富永の一回戦の相手だったBoogie Ellisはエリートキャンプで活躍してコンバインも呼ばれたんだっけ?
実力もあるのかもしれないけどブロニーと同じUSCだから忖度されたんじゃないかとも思ったわ
0849バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43ee-O2Se [36.2.249.16])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:31:38.27ID:gCCTz+GN0
オープンスリーだけ打つ富永とか何の価値も無いし富永である必要が無い
もっとデカいとかDFがめちゃくちゃ良いとかならともかく
富永は訳分からんスリー決めてなんぼだろ
0850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e69-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:12:05.85ID:1U/OugQS0
>>840
オープンだけ打つ富永に価値は無いしハンドラーやってたらオープンで打つ事なんてないでしょ^_^;;
0851バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:33:05.04ID:c6hASaDi0
八村が3P成功率がシーズン42.2%なら、富永はもう少し上の確率ならNBA行けそう
0852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:34:06.37ID:c6hASaDi0
富永はどうしても、ドイツ戦やオーストラリア戦のイメージが強くてなぁ
強豪国相手の時に3Pが打てないか、全然入らなくなるイメージしかない
0853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26b2-CyIU [240b:11:44a0:a200:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:25:12.79ID:u3SbumdQ0
ワークアウトの情報全く出てこないの?
0854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97e2-4ioP [2400:2653:6081:9d00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:06:00.59ID:0GC3rlWc0
セスカリーはオフボールムーブとか上手だしその辺上達すれば富永も可能性はある
ドラフト外からNBAだって前例はたくさんある
それこそFVVがそうじゃないか
0855バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a08-+Suw [240b:10:8c61:5d00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:32:56.40ID:VdhVlnEP0
>>853
ニュースで出てるぞ
0856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a5f-CyIU [2405:6580:2f40:4b00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:44:01.65ID:WCtXwcOA0
DF能力が致命的よなマジの自動ドア 使うってなったら4Q最後のセットオフェンスくらいしか見えへんもん
0857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e0b-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 00:42:24.65ID:6Ihq8CI90
>>851
元々は30%前後だからな それ以外が評価されてNBA入りだし
3pしか評価されてないならオープンで42%超えだけじゃ無理やろ
0858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2d-GD45 [2001:ce8:143:484c:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:52:55.98ID:8cmkxBZx0
大学時代はエース待遇で欠点にも目を瞑って起用してくれたけど
NBAでは富永がチームの足らざる所をサポートする役目になる

マクブライド・プリチャード・マコネル・ネムハードと比べたら出来る事が少なすぎて使い所がない
小さいってだけでコートではチームの負担になるのに3Pしか打てませんって話にならんよ
メリルとかメルトンとかいくらでもいるのよそんな役目、3の確率がどうたら以前の問題よ
0860バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-4ioP [106.154.140.34])
垢版 |
2024/05/31(金) 10:42:00.14ID:XRSasP0Na
ブルズのワークアウトにも参加するって!
0861バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6614-oeLu [2404:7a85:a680:b300:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:21:52.22ID:IuG2KkPb0
アンチの評価なんてマジで的外れだよな
引っ張りだこじゃねーか
0862バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMfb-/GYG [150.66.73.191])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:48.24ID:0B/PhGRiM
富樫もワークアウトはしてたしな
0863バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b5e-ifce [240d:f:9d4:800:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 13:35:43.93ID:zzVtZVXP0
河村みたいにスピードとパスセンスあればなあ
0866バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-4ioP [126.33.96.117])
垢版 |
2024/05/31(金) 15:46:16.99ID:QBmgOM1pr
なぜPGとしてのスキルを磨かなかったのか
0869バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e0b-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:41:04.75ID:6Ihq8CI90
ドラフト1巡目で呼ばれりゃアンチの評価なんてマジで的外れでしょうね
不作年の2巡目指名も厳しいって世間の評価なのにアンチって。。。
0870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8a2d-hgRK [240b:c010:473:b4a7:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:50:56.18ID:IfUeIolj0
>>867
アメフト向きのフィジカル…?
0872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6614-oeLu [2404:7a85:a680:b300:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:31:50.78ID:IuG2KkPb0
>>869
ドラフトどころかサマリもGリーグも厳しい、スリーだけでDFもガードのスキルも無いチビにアメリカに居場所は無い
0874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 931a-GD45 [2001:268:c240:254a:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:04:55.13ID:MIB86opg0
就活頑張ってるようだが拾ってくれるチームあるかな?正直厳しいと思ってる
0875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:00:40.77ID:ZLkICnm50
ドラフトが無理なのはわかってるけど、Gリーグでどうなるのかな
0876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:42:22.72ID:JlZe5+ST0
Gリーグなんて富樫や馬場もプレイしてるんだから、富永が出られないと
考える理由は無い。
0877バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:54:04.20ID:ZLkICnm50
そういえば、富樫と馬場もGリーグいたな
完全に忘れてたけど
そう思ったら、富永が活躍出来そうな気がしてきた
あの2人よりは確実に上の選手だし
0878バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e0b-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:22:27.57ID:6Ihq8CI90
>>877
まぁGリーグで活躍しようがチームが求める役割かってのが重要だしな
馬場は20点越え連発してたけどまったく上から声かかんなかったし
0879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 66d5-x4QP [2400:4050:b4a0:caf0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:23:29.99ID:aa6QAve40
>>878
馬場が20点越えしたのってたった4試合だけだからそれ以前の問題
0880バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abbe-pzW2 [182.158.75.89])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:57:50.64ID:sALi213o0
>>870
フィジカルあんまり伸びてる感じしないけどなー
日本の大学生の方がゴツい
0881バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3eaa-XXzs [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 03:04:01.16ID:BQVq+91n0
>>879
たった4試合だったのか まぁ得点より上のチームが何求めてるかってタイミングだし
点取れなくても怪我人多すぎてそのポジション空いてりゃナビみたいにクマにトレードで出番貰える
0883バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f3c-i2PQ [2400:4051:1fc1:3000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:38:00.60ID:SMgzeAaa0
Gリーグでも3p決めてるだけなら評価は上がらないだろ
0884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a0e-/GYG [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:47:44.25ID:IKXlYjTu0
このままじゃ無職やからバイトでもした方が
0885バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:52:49.88ID:7g43kVXw0
Gリーグで昨シーズンAll-G LeagueかつMVPのマック・マクラング
(avg 24.7ppg 4.6reb 6.5ast)やその前のシーズンでAll-G League
かつMVPのカルリク・ジョーンズ(avg 26.1ppg 4.3reb 7.0ast)が
NBAではろくに出番も無くあっさりクビになっているんだから、Gでの
活躍などNBAで生き残るのに何の意味も無いのは確か。

でも馬場(avg 12.3ppg 4.9reb 2.1ast)は活躍している内に入らないのでは?
チーム事情とか求める役割がどうとか言う以前の段階で、馬場より総合的に
優れた選手がGのどのチームにも常にいるから呼ばれない。
Gリーグのチーム上位者はNBA当落線上、末席組も多いからね。
0886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:55:42.17ID:7g43kVXw0
ちなみに馬場はGでは3Pの確率が通算で40%を超えてる。
0888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a0e-/GYG [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:09:58.94ID:IKXlYjTu0
3&Dとしては悪くないが渡邊の40点ゲームみたいなインパクトは無かった
0890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:20:17.21ID:7g43kVXw0
>>889
まあそうなんだけど、それを言ったら富永は……。
0891バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr93-4ioP [126.33.77.118])
垢版 |
2024/06/01(土) 12:53:08.60ID:FWVRnURpr
Gリーグでいくらスコアラーやっても無駄ってことなのかな、カルーソも似たようなこと言ってなかったっけ。
0892バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMca-QUd6 [49.239.71.67])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:11:04.59ID:MD4MIdYYM
3年くらい前Gリーグ得点王取ったカーセンエドワーズはピストンズで4試合出ただけでトルコ行き
今年得点王走ってたバーロウは未だにスパーズと2way契約中
ケガとか重なって上に呼ばれた時に奇跡的な活躍を連発するしかないな
0893バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 269b-hgRK [240f:31:3073:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:15:40.51ID:8eyloow70
>>880
当たりに強い、ぷよぷよしたボディのことやで
0896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee2a-Xg0v [2001:268:9a8e:df1f:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:52.14ID:DeqP4YM50
MVPとか得点王などに囚われず本質を評価してNBAに相応しい選手をコールアップするためにあるんじゃないかな
0897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bd7-7zIX [240f:30:9d78:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:08:23.44ID:tVN8BWvw0
Gリーグとユーロじゃ全然レベル違う?
0899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:17:24.81ID:7g43kVXw0
>>891
そのカルーソもGで3シーズンやってほぼスターター。
一番いいシーズンには(avg 19ppg 3.8reb 7.7ast)でAll-G League
Gで無双しても何の意味もないけど、Gでその他大勢ならNBAのチームに
とって抜擢する理由が見い出せない。
0900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:06.22ID:7g43kVXw0
>>895
ドラフト組でNBAのレベルに上手く適応できない若手の調整の場。
あと怪我やら何やらでチームに欠員が出た時の、臨時(使い捨て)の
戦力を拾い上げる場。
ドラフト外の選手は、基本一瞬でもNBAのコートに立てて「元NBA選手」の
肩書が付けば御の字だと思うよ。
ドラフト外からGを経てNBAに行って、何年も居られる選手は本当に少ない。
下位リーグといっても、MLBの傘下のマイナーリーグとは位置付けと
役割がかなり違うね。
メジャーリーガーは海外のプロリーグ経由の選手で無ければ、超一流でも
マイナーリーグを経てMLBに上がるけど、NBAで一流選手は、極めて少数の
ドラフト外の叩き上げ組か、加齢で衰えでもしない限りほぼGでの試合は
経験しない。
0901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bca-GD45 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:10:24.91ID:7g43kVXw0
>>895

>MVPとか得点王すらほとんどNBAいけないんじゃ

あとこれは間違ってて、GでシーズンMVPや得点王、
All-G Leagueに選ばれるような選手は大半が一応
NBAには行けている。
このクラスになるとドラフト組(やや迷走)も多いし。
ただドラフト外組は殆ど一桁〜多くても二桁試合数で
NBAキャリアが終わってしまう。
カルーソの話は、実際にはNBA当落線より上の次元だね。
多分馬場とか富樫、昔の田臥らは全然そんな段階じゃない。
0902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53ef-/GYG [180.46.192.205])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:44:16.47ID:KbgQPVRt0
富樫田臥に比べたら馬場は異次元やけどな
0903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:32:23.72ID:L/qnaBDf0
田臥や富樫がGリーグでどれくらいの成績だったかって、全然報道されないよな
NBAに挑戦してとかはよく聞くけど
0904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6a02-Av8/ [221.116.119.241])
垢版 |
2024/06/01(土) 21:55:47.92ID:0emo71ZM0
馬場は本人がコロナにかかってなければ間違いなくNBAのコートに立ててた
あのときはコロナでNBAボロボロで箸にも棒にもかからないようなGリーガーが
軒並みコールアップされてたからな
当時の馬場は3P4割超えてて和製クレイ・トンプソンとか言われて普通に戦力だった
あの成績ならコールアップされたろうにコロナにかかったのはマジでもったいなかった
0905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:09:13.30ID:L/qnaBDf0
馬場って、なんで帰国したの?
活躍してたなら、そのままGリーグにいればよかったのにな
0907バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b79-SI8U [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:45.31ID:L/qnaBDf0
馬場がそこまで活躍出来てたなら、富永いけるやろ
頑張ってくれ
0908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8aa7-i2PQ [2001:318:6107:20c4:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:48:41.25ID:7VTN0WGI0
能力のない日本人が、飛び抜けた日本人をワイワイ言ってるけど、
その程度の能力なんてアメリカに行けばゴロゴロいるというのに。
0909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f91-1TWV [240a:6b:b60:be47:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 00:44:04.69ID:IJ3iq2PT0
何で上から目線でこのスレ覗いてるの?
日本人が夢持ってNBA目指してるのが気に食わない?
あんたも能力のない日本人やろ
黒人の威を借りて日本人否定する方が人生楽?
0910バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f388-Nly0 [2001:268:738d:ba3a:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 03:54:39.04ID:Fjsxik+Q0
ここ中国人韓国人も紛れ込んでるからね
0911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5309-Nly0 [112.137.67.173])
垢版 |
2024/06/02(日) 04:42:53.46ID:Jgh6VDaQ0
>>908
ここの多くの人はそんなこと分かってるだろ
分かった上で夢見たいんだろ
無粋なやつだな、二度としゃべんな
0912バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff62-kwbY [2001:318:6107:20c4:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 05:33:45.98ID:6A5FNqpR0
>>910
それってデータとかあるんですか?
0913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 537d-Xkx0 [2001:268:9474:ffdc:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 05:50:07.02ID:Yqn+tr6r0
田臥、富樫、馬場はGリーグの成績よかったの?
0914バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f90-NHDg [2001:268:9ae5:3da7:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 05:56:59.91ID:JIGj5Qk50
馬場は結構良い 富樫田臥はほぼ存在してないレベル
0917バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe1-Vb4v [2400:4050:c263:6e00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 06:54:22.44ID:Yhtktslw0
>>891
本来の点取り屋が、3&D など職人仕事しないと生き残れないのがNBAだから、自分の役割考えなとみたいな
0919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfaa-Aj1E [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:24:32.32ID:g/u3FYQP0
大学だと少しずつ結果残して信頼され富永コアでチーム作ったけどNBAじゃありえないからなぁ
0923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 537d-Xkx0 [2001:268:9474:ffdc:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:37:23.72ID:Yqn+tr6r0
富樫、馬場なら馬場のほうがNBAいける可能性あった?
0924バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-Xkx0 [49.96.37.77])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:39:08.83ID:GXTRBSqrd
今のところSAC・LAC・CHIか。
出場機会が一番ありそうなのはCHIかな?
ただLACも今のオッサン中心体制に見切りを付けて
オッサンを全て放出して若手中心に切り替える可能性もあるな。
0926バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-Xkx0 [49.96.37.77])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:45:36.84ID:GXTRBSqrd
>>923
馬場はナビみたいに最初から本気でNBAを狙いに行ってれば
可能性はあった。
日本の大学に入って余計な回り道をしてしまった・・・
0929バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf05-Aj1E [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:04:01.97ID:g/u3FYQP0
>>927
PGとシューター居るチームは富永要らないのでは
0930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0381-hMM5 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 21:37:59.84ID:y+W8xw+m0
>>929
それだと富永要るチームが無い
0932バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03c3-nWrn [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:45:26.02ID:92KA3sFv0
実際、富永みたいなタイプ欲しがるNBAのチームってあるの?
0933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffa4-Nly0 [2405:6580:2f40:4b00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:47:25.92ID:DsfYZqlo0
まあきつい時代よな アピールポイントが2つ以上ないといけんのやから
0934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f8c-N2bZ [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:59:33.23ID:HNLoS56/0
3Pコンテスト専門のGリーガー
マックマクラングの3P版
0935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03c3-nWrn [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 02:41:30.17ID:k+lYgMoB0
それいらなくね
0936バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0381-hMM5 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 06:00:09.09ID:EKRLr70h0
日本代表ですら能力バランスが悪く、欠点が多くてスターターで
使うのはきついからね。
有象無象Gリーガーレベルの選手を揃えるのも難しい日本代表なら
それでも一芸で居場所があるけど、最低でも上位Gリーガーからの
NBAのチームに需要があるかというと……。
0937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5306-kwbY [2400:4051:1fc1:3000:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:30:52.95ID:kHBqYl8N0
Bリーグは嫌なんだろうけど選ばざるえない
0939バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ec50 [106.154.142.118])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:40:51.17ID:gxrV9Evga
代表参加するのね
今のうちに代表合宿参加して連携確認しつつ、ギリギリまでサマーリーグ参加してそのままパリとか?
0940バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ec50 [106.154.142.118])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:44:34.88ID:gxrV9Evga
それともサマーリーグ捨てて代表でアピールするのかな?
どっちにしろ早くプレー見たいわ
0942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c1-3M8t [2001:268:9864:3a64:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 08:13:16.10ID:cjd/QNOR0
代表候補に何気にスリー得意な選手がSGにしかいないよな
ナビも今期不調だったし、馬場もそこまでだし、八村は代表だとインサイドがメインになるだろうし
吉井のDFも魅力だけど、ジェイコブスやスリー得意な選手入れてもいいかも
0943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c1-3M8t [2001:268:9864:3a64:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:27.30ID:cjd/QNOR0
間違えた
0946バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ec50 [106.155.2.199])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:51:23.19ID:DWwjB9EUa
サマーリーグで富永見たかったー
淡々と選択してるのがすごいよな
0947バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Ec50 [106.155.2.199])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:29:46.16ID:DWwjB9EUa
>>946
淡々とって言うか与えられた選択肢のなかで自分がこうしたいを迷いなく選択してるのがすごい
その都度自分ができる最大限のアピールをしてるのもさ
0948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf43-Qpml [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:06:28.38ID:x+3vb/YV0
五輪で20点越えしても確率悪かったらダメだろな
富永メインでNBAやってくれないし
0951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3ef-WLe+ [180.34.235.65])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:02:38.57ID:Lk9R60Um0
本当かよ
0952バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-xpns [49.97.28.160])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:17:16.21ID:pBsaYrZpd
サマーリーグ不参加はワークアウトで行ったチームのうち何処かが2wayで雇ってくれそうだからみたいなことは流石にないか
0953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 432e-logM [2400:2200:7e5:cdef:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:20:58.92ID:jMrrtZcT0
スリーだけってのがキツい
そんならGリーガーにもいるわけでドラ外に求められるのはディフェンスやリバウンド、オンオフボールのチームプレー、最後はたまにくるおこぼれパスから確実にシュートを決めること
つーわけで求められるモノの中で最も優先度低い所が長所という致命的な状況

点取るエースはどのチームもロスターに抱え済み
0956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fbd-5Jvs [240b:250:88e0:d200:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 02:02:19.82ID:w4W9iEjM0
ネブラスカみたいにスコアラーとしてお膳立てしてくれるならいいだろうけど、ドラフト外になった時点でそんな扱いは100%有り得ないからなぁ
ハンドラーじゃない選手が低身長でディフェンスも悪い、3Pの一本槍って現代NBAに合って無さすぎるわ
でもそのスタイルでアメリカの大学レベルで主役になれたってだけでもめちゃくちゃ凄いと思う
0957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ea-logM [2400:2411:4e1:500:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 05:04:27.45ID:iSpMhWul0
>>956
それな
カレッジでここまでできたことは驚嘆に値するが、それでもNBAではルーキー未満
一般的にシューターは打ってリズムを上げてくけどドラ外にそんなチャンスは与えられないし、アテンプト浪費したら即交代、繰り返したらもう機会は無い

まあ以前カルーソが言ってたコメントが全てだと思う
https://basket-count.com/article/detail/58095

そんな壁に富永がどう立ち向かうのか楽しみだね
0959バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf43-Qpml [2400:4153:1220:b100:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 06:42:00.33ID:AvV47QzD0
まぁ本人もドラフト無理で五輪で活躍してどっかから声かかるようにって言ってるし
0960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-bLN1 [133.207.166.128])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:55:36.70ID:O9YPL51a0
7チームくらいからオファーあったなら行けるだけワークアウト行ってから帰ってきてもよかった気がするけど
0961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03ed-hMM5 [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:35:25.60ID:2AqVIW5h0
去年のW杯の南スーダン代表は、帰化人ガードのカルリク・ジョーンズが
絶対的なエースだったけど、控えガードのピーター・ジョクは何気に
Big10のアイオワ大出身で、4年時には平均19.9得点5.5リバウンド2.6アシスト
3P38%でオールBig10のファーストチームに選ばれてるんだな。
https://www.fiba.basketball/jp/basketballworldcup/2023/player/Dut-Jok-Kacuol
https://www.sports-reference.com/cbb/players/peter-jok-1.html
これでもドラフトには掛からず、南スーダン代表はスターターのガード2人が
元、現役NBA選手だから代表でも控え。
ジョーンズも去年、キャリア合計たった12試合出場でNBAをクビになって
しまったし、層の厚いガードでNBAを目指すのは本当に大変だわ。
0962バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 538c-EqIU [2407:c800:4f22:390:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 23:15:21.88ID:BBgUZfrP0
>>955
ナビはサマリBKNで終わってからMEMと契約だぞ
ドラフト組じゃあるまいしサマリ前に契約してたらなんのためのサマリ参加なのか
0963バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9394-TgDg [2400:2653:6081:9d00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 01:21:45.73ID:GpNFnxTE0
南スーダンのPG良い選手だったけどあれでもたった1シーズンでクビ切られるのか…アジアからPGとしてNBAでやれるのはほぼ不可能と見ていいな
0964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fe0-GJrm [240b:250:88e0:d200:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 02:04:21.25ID:InBX3S240
ドラフト外ガードのパッと出る成功例はカルーソとドートだけど、やっぱりまずディフェンスが評価されてPT掴んでるよね。んである程度PT貰えるようになってやっとアテンプト増えてくるイメージ
五輪で活躍してオファーとか夢物語に思えるけど、対戦相手のレベル相当高いから富永もパリで相手ガードに1対1で封殺した上でスリー決めまくったりしたらワンチャンあるかもなぁ
実際スリー決めるより相手止めるほうが富永にはよっぽど難しいと思う
0965バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-u5ZD [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 05:53:12.86ID:8cogGRZz0
>>964
アルバラードも。
奴もディフェンスはいいな。
0966バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff9e-VQfa [61.192.90.19])
垢版 |
2024/06/09(日) 06:12:41.83ID:WiOLAiWl0
せめて田臥よりは長い時間NBAのコートに立って欲しい
0967バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f14-0NsG [2404:7a85:a680:b300:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 09:50:33.98ID:lo6+5iCk0
五輪とサマリを天秤にかけて五輪の方がアピールに繋がると判断したんやね
まあ五輪と違ってサマリは来年も出れるからな
0969バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1346-Fmzm [2400:2411:4e1:500:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:09:25.69ID:x+k+WpLz0
>>964
どのチームもハンドリング、ゲームメイク、アウトサイドあるガードは既に抱えてるからな
大抵の場合追加オプションで欲しくなるのはサイズ、フィジカル、ディフェンス
そもそもガードで外無いとか他がよっぽど秀でて無いと許されんから皆打てるし長所が武器にならんのよね
NBAの平均レベルが高すぎてドラフトかからない奴は入るためにスタイル変えなきゃならんマジで厳しい世界
0971バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2322-u5ZD [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 19:33:14.18ID:8cogGRZz0
ドンチッチだのシュルーダーだのに日本のガード陣が
太刀打ち出来ないのは当たり前過ぎる位に当たり前で
特に感想も無い。

南スーダンのジョーンズ、シャヨク、プエルトリコの
ウォーターズといった、NBAではろくにPTを貰えずに
1〜2シーズンでクビになる末席レベルのNBAガード
(大学時代はD1ハイメジャーのチームでバリバリ主力で、
カンファレンスのファーストチームにも選ばれている)
との間にどれくらいの実力差があるのかはちょっと
興味がある。

八村もいない日本代表で絶対的なエースになれない
ガードがNBAに行くなんてとても無理な気はする。
0974バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-inH6 [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:06:09.17ID:zw7ATv/U0
ピュアシューターなんで隙間産業でどうにか潜り込めないか
0975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a1-u5ZD [2400:4150:85e0:310:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:12:47.25ID:RofanGdR0
走り回ってキャッチしてシュートを高確率で決める選手ってそんな多くないからワンチャンあると思ってる
キングスはそういうバスケだし富永と同タイプはマレーとハーターだけどハーターは多分移籍するからここが一番可能性ある
守備が堅い選手が多いのもプラス
クリッパーズとブルズは同タイプの選手は皆無だがそもそもそういう選手を活かすバスケをしてないから練習参加したのが謎
他に7チームから誘いがあったのならそっちに行った方が良かったんじゃないか

上で名前が挙がってるトレモント・ウォーターズみたいなタイプは競合する相手が本当に多いから余程+の特徴がないと厳しい
小柄なハンドラーは本当に可能性がないとほぼ使って貰えないからね
ドラフトで選ばれたような選手、例えばタイタイワシントンとかですらほぼプレイタイムがない
0976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-inH6 [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:31:06.40ID:zw7ATv/U0
プレイタイムは5分やろしここ1本決めればいいからな
0977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffb1-HpRN [240b:10:8c61:5d00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:40:32.65ID:nNN2B0W/0
>>970
Gかオーストラリアでしょ
0978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a1-u5ZD [2400:4150:85e0:310:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:43:16.34ID:RofanGdR0
マジックとかも面白そうだけどなぁ
0979バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23b0-xsT9 [2400:4153:e060:5400:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:14:13.13ID:5OnJl/8J0
ここからハンドラーとして覚醒してくれればなぁ
0980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f309-owHh [112.137.67.173])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:44:34.88ID:6DIl3r330
Gで2〜3年やってピーク迎えて
それでもダメなら日本に帰ってきてくれ
その頃の富永ならBでも億近く稼げるだろ
0981バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23af-M17B [124.241.72.51])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:38:14.38ID:vz8akFBX0
ガードの方が競争率高そう
渡邊くらいビッグマンは世界でもそんなにいないんだろうな
0982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-inH6 [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:55:34.29ID:zw7ATv/U0
スウィングマンだけど全ポジション一応守れるからな
0983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9344-TgDg [2400:2653:6081:9d00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:10:59.05ID:5vJkGvXd0
W杯のドイツ戦やオーストラリア戦もちゃんとフルで観たら渡邊のディフェンスって本当優秀なんだよな、NBAじゃ穴にされてフィジカルモンスターには真っ先に狙われるけど国際戦ではマジで頼りになる
0984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-inH6 [240f:70:8e59:1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:17:08.39ID:Pc2mVS590
フィジカルモンスターには八村がフィジカルで勝てるからな
組み合わせとしては悪くない
0985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 633b-U/Ag [240f:30:9d78:1:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:26:50.90ID:vb1/x1Be0
ワークアウト今まで呼ばれた日本人ってほかだれいた?
0986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6d-P3c0 [59.171.205.15])
垢版 |
2024/06/10(月) 00:55:05.32ID:lik5Gskf0
>>980
G評価しすぎ見たことないだろ?
Gリーグなんて1年だけしかいちゃあかん
0987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff7b-u5ZD [219.100.153.105])
垢版 |
2024/06/10(月) 01:26:52.33ID:NwgVtLsk0
スポンサーに支援してもらったうえで海外挑戦をしてもらいたい
富永クラスで1年目でBリーグは夢がなさすぎる
0989バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3b2-8fQv [2400:4051:1fc1:3000:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 07:02:14.00ID:TDrGaZmX0
>>966
スポンサーつかない限り無理でしょうね
0990バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f10-GJrm [240b:250:88e0:d200:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 10:25:43.05ID:gGnRGuUU0
穴にならない程度のDFか、セカンドハンドラーは何とかやれる程度のハンドリング
NBA入りする為にどっちかは身に付けないとっていうのがカレッジでの課題だったはずだけど、どっちもダメだったな。まぁハンドリングは明らかにセンス無いからDFに振り切ろうとしてるのは正解。
幸い肉付きは悪くなさそうだし筋肉付けまくって90~95キロくらいのマメタンク目指そう
0991バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2317-jW5A [2400:4051:1a40:1a00:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 17:05:26.60ID:4k0u+6Np0
>>987
富永もう23歳だからね。
日本の大学を経由→卒業後にプロ転校でも、2年目に入る歳。
オールアメリカン1stに選ばれたコーバーンでも新卒初年でBリーグ→KBLなんだから、
Bでいけない理由は全然無い。
何なら5年も海外挑戦していたと言ってもいい。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況