X



男子日本代表スレ part300

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp37-/dWn [126.236.6.33])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:04:45.14ID:sgS0kqTRp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI JAPAN《アカツキジャパン》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
https://akatsukijapan.japanbasketball.jp

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part299
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1690022206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-/dWn [126.236.15.1])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:08:56.10ID:HFIbOxPbp
北川事件簿
代表スレに書き込む人間は最低限学んでおくこと

中塚事件…元々テニス板のテニスオフスレにおいて「上級者:中塚」というコテで書き込んでいたスレの厄介者であったが、バスケ板でもこのコテを使って書き込んでしまいバスケ板のコテである「指導者:北川」と同一人物であることが発覚した事件

井出口事件…「留学生に関して意見したら殴りかかってきた」という内容を、明らかに福岡第一高校の井出口監督の名前を示唆しながら書き込み、名誉毀損で逮捕されるとスレで指摘されるとそれ以降しばらく書き込みが途絶えた事件

リクルート事件…田中大貴は小野龍猛のパートナーとして中央大学も懸命にリクルートしたと主張したが、田中と小野は学年が4つ離れており大学においてチームメイトになるはずがなく、明らかな嘘であることが発覚した事件

福井事件…固定回線による書き込みで福井から書き込んでいることが発覚した事件
0004バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-/dWn [126.236.15.1])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:09:19.80ID:HFIbOxPbp
NG推奨人物①
IP:[27.84.35.236]通称:長文、純血

・主に代表スレに出没するおっさん。1975年前後生まれと思われる。

・帰化選手やハーフ選手に対して尋常じゃない嫌悪をみせ、それを主張する際に中身の無い長文レスをするので、通称「長文」である。

・虚言癖が酷く、過去に中国への留学経験や商社で働いていたとの発言が、嘘だと発覚している。他にも高校時代に全国大会に出場した、関西一部リーグに在籍していた等と発言しているが、真偽はかなり怪しい。

・何度も「代表スレにいるのは時間の無駄」といった主旨の発言をしているが、何故かずっと居る。

・以下の通り、あらゆるカテゴリーのバスケを観ておらず、本当にバスケが好きかどうかも怪しい。

Bリーグ→外国人ばかり活躍するので殆ど観ない。プレーオフだけは観ると発言するも、その発言の同一のレスでプレーオフすら観て無いことが発覚

高校バスケ→速攻ばかりで観てられないと発言

NBA→日本人には参考にならないから観ないと発言

・痛い反論や指摘をされると、無視、論点ずらし、「重箱の隅を突くな」等と言い訳をするので、基本的にこいつのレスに反論は無意味。真面目に相手をするだけ時間の無駄。
0005バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-/dWn [126.236.7.141])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:09:48.98ID:zoGstErpp
IP:[27.84.35.236]長文、純血の事件簿

・無職発覚事件
書込み時間、頻度から無職疑惑があった長文。ある日職業を問われると、ついうっかり「自由人」と答えてしまい、無職がバレてしまった事件。

・身長サバ読み事件
普段から選手の身長サバ読みを馬鹿にしていた長文だが、ある日突然、自身の高校時代のサバ読みを自白してしまう。当然その事を指摘される訳だが、「大学で少し伸びた」、「3㎝まではセーフ」と謎の言い訳をして逃亡。

・中国語事件
日頃から語学の重要性を説く長文。自身も中国に留学し、中国語が得意と豪語する。ある日、中国語記事の翻訳をするが、お世辞にも上手とは言えないような誤訳をやらかす。しかも、その誤訳が翻訳サイトと酷似していた為、翻訳サイトを使ったと予想される。


・順位予想大外れ事件
2019WJ杯の順位を分かってる風な事を言いながら予想するが、当てるのが容易な筈の1位と最下位の予想すら外してしまう。バスケ観戦歴は長く、「見る目」には自信満々の彼だが、それに疑問を持たざるを得ない結果になってしまった。

・Bリーグ外国人酷評事件
Bリーグが地上波放送された為、無職の長文も視聴にありつけた。長文はその試合を観て「両チームともにインサイドを外人に頼ってて詰まらん。その外人も動きが鈍い。こんなんじゃ五輪も心配」と酷評。元スペイン代表のセバスチャン・サイズの存在や、以前、自分自身が絶賛していたチェコ代表には複数Bリーガーがいる事は知る由もなかった。

・渡邊ゴロゴロ事件
「渡邊クラスなら中国にゴロゴロいる」と発言。その後、渡邊雄太はNBA本契約に至るが、中国人NBAプレイヤーは2022年現在いない。渡邊クラスならゴロゴロ居るとは?

・ハビットスポーツ事件
「バスケはハビットスポーツだから生活習慣を改めろ」と発言。しかしハビットスポーツとは「競技で使う動作を反復練習によって習慣化するべきスポーツ」のことで「生活習慣」とは関係ない。その事を突っ込まれると「相変わらず重箱の隅突きやがって。ホントちっちぇーわ」と反発。この事件の3年後、「最近ルー大柴みたいな奴増えたよな。横文字使って分かったつもりで居る奴」と発言。過去の自分の過ちを覚えてないらしい。

・Y染色体事件
朝鮮半島の男性にはY染色体が無いと自論を展開する長文。そんな事はあり得ないのだが、その指摘は「重箱の隅を突く」行為らしい。

・台湾7フッター事件
ある台湾の選手を「台湾にもついに7フッターが出てきた」と紹介。だがその選手は既に27歳で日本代表とも何度も対戦しており、全く「ついに出てきた」では無く、しかも195cmで「7フッター」でも無かった。全く正しい所が無い情報を嬉々として拡散した訳だが、その事を指摘すると「重箱の(略」らしい

・2009NZ事件
「2009年アジア選手権で日本は純血選手のみでNZ相手に善戦した」と言う長文。しかしこの大会にNZは出場しておらず、その事を指摘されると、何故か2006W杯の日本vsNZの動画を張る。

・2020五輪事件
2020東京オリンピックの対戦相手が決まると「スペイン、アルゼンチンには勝てないから、イランに勝てるように全力を尽くせ。“一勝にコミット“しろ(以下長々と説教をたれる」と主張する長文。しかし、イランと対戦する為には予選リーグで最低でも一勝はする必要があり、「一勝にコミットする為にイラン戦に全力を尽くす」というのは不可能である。レギュレーションを理解してないのではという指摘を何度もされていたが、全てスルーして何度も「イランに勝って一勝しろ」という主張を繰り返す。

・ロスター事件
ある代表スレ住民が「日本代表ロスターを変えて欲しい」と発言したところ、長文が「ロシターを変えて代わりに誰がいる?」と反発。どうやら「ロスター」と「ロシター」を勘違いしたようだが、単純な見間違いかそれとも「ロスター」という言葉を知らなかったのかは定かでは無い。
0006バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-/dWn [126.236.4.129])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:10:09.18ID:SexOMEB6p
NG推奨人物② アウアウ
・au系キャリアユーザーでワッチョイがアウアウと表示されるので、通称アウアウ

・「180cm未満バスケ禁止」「190cm以上洛南入学禁止」「バスケ協会とサッカー協会の統合。サッカー協会の収益でバスケ選手を留学させる」「フェイダウェイとフローター以外のシュートを禁止とする」「ワンマン速攻時はレイアップ禁止とする」「Bリーグにおいて180cm未満の選手の年俸を200万円にする」等およそ実現不可能なアイデアを得意気に披露する

・「人口に差がある国と対戦するときは、帰化、ハーフ、アメリカ経験者無しでやらないとフェアじゃない」と謎マイルールを押しつけてくる一方で、「縄文人とアフリカ人は兄弟」と言い、主張をまとめると「兄弟を試合に出すのはフェアじゃない」という謎理論を主張。

・東アジアの国と対戦するときにハーフを使うのはルール上は問題無いが、フェアじゃない。これは気概の問題だと主張する一方で、五輪で対戦予定の強豪国には「予選で怪我をさせれば勝てる」と気概が1㍉も無い主張をする。

・IDをコロコロ変える

・主張もコロコロ変える。本人は「考えが変わった」と言い訳し、柔軟な思考とでも思っているのかも知れないが、浅い思慮と知識の元、思いつきで喋っているので、穴だらけの理論になりがちで、それを指摘されれば考えを変えざる得ないだけ

・主張を変えると言ったが、ソースや根拠を示され反論されても、頑なに主張を変えない場合もある。しかし、その時も反論に足る根拠やソースは提示出来ずに、感情論に近い

・要するに浅はかさと頑固さの悪い所を合わせもつ人物である

・会話が噛み合わなかったり、人の文章をちゃんと読んで無かったりと、議論する以前の問題も多い

【対処法】
無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう
0008バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bd9-sgs2 [217.178.113.143])
垢版 |
2023/07/23(日) 21:21:38.01ID:+Sxw0V6x0
長崎の狩俣もバンクフリースローやるけどな
0011バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:09:31.02ID:t7roff/Xd
ラマスの時は選考までは競争あってチームも生き生きしてたけど
選考締切の後は序列通りのままで勢いを失っていった

ホーバスには選考の後も競争させて欲しいね
0012バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-UQg9 [60.126.75.8])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:21:45.31ID:yGltPCL20
やっと見た。PGはもちろんだけど、相手はウイングがでかかった(スターターの12番55番、控えの7番)から、どうしてもミスマッチを攻められるのが苦労してたな。
富永はやっぱりSGとしても小さいから本番でも同じモードに入る可能性は十分ある。クラッチタイムはともかくスターターにはしない方がいいかもしれない。

オフェンスはインサイドの選手がダイブできれば、PGなしでも西田比江島とかが素直にPnR使って攻めればよさげ。
ただ本番でインサイドの選手のダイブが通用しない可能性は十分ある。そうしたらスキルがあるPGが必要。
0013バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-wghx [153.131.132.9])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:23:06.62ID:EPj3X/sc0
富永って自分よりデカイ選手とマッチアップした時ってスリー打ててるの?ネブラスカの試合観てないからその辺分からん
0014バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-dNaF [126.182.202.207])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:25:27.30ID:UNlG6oGOp
>>13
基本ネブラスカではオフボールでずっと動きながらフリー作ってるからそういう1on1はそもそもしない
0016バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbf-IgyT [153.222.14.251])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:28:33.44ID:3A9zcu7b0
原ってタフなスリー結構決めるよな
0017バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:29:24.27ID:Oq1xXxyE0
富樫 河村 西田
原 富永 比江島
吉井 馬場
渡邉
ホーキンソン ヒュー 川真田

本番ロスターはもうほぼこのメンツで決まりなんじゃ無いかな
Gはこれまで見てきた感じ富樫と原、河村と富永、西田と比江島のペア的に使うのが良い様に思う
0018バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a924-N9Pf [126.110.250.69])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:32:52.97ID:mFz7xCwT0
富永が口元シーってやってたやつどういう意味?
相手選手にも同じことされて煽られてたけど
0020バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-wghx [153.131.132.9])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:35:25.66ID:EPj3X/sc0
>>18
富永が笛吹かれるたびにリアクション出かかったら「静かにしろよ」って意味。まあ音拾えてないだけでトラッシュトークしてたのかも
0022バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b5d-IgyT [175.177.45.37])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:38:14.08ID:XbKcM87M0
>>17
G陣のペア作戦は面白い
あと4番手薄すぎるからナビOUTタカヒロINの時間で川真田/飛勇5の時間とかもありえるかもね
タカヒロにストレッチャーやってもらおう
0023バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:39:33.67ID:t7roff/Xd
富永、ボックスアウトは下手だけど体をぶつけて消耗しながらも
オフェンスでは正確なシュート打てるのは、やっぱネブラスカで鍛えられてるってのは感じたな
0024バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-wghx [126.255.202.133])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:43:10.26ID:fwjyesgip
YoutubeにもSNSにも「八村渡邊いれば余裕で勝てる」みたいなコメントしてる奴の多いこと。八村はもう一生代表には来ないかもしれないし、渡邊は今回で代表引退する可能性もあるのに
0026バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-dNaF [126.182.195.72])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:45:12.47ID:izNwx2Aop
富永のそういうところ好きだわ
やり返す韓国の選手も含めてエンタメとしていい
0028バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-dNaF [126.182.222.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:46:15.93ID:k/IYGDSWp
なんでもなんでも謙虚謙虚リスペクトリスペクトなのはほんまキモい
0029バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c989-rRCM [14.8.81.2])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:46:44.12ID:HVquGglO0
井上は今日はスリー2本決めてリバウンドも取れてたけど
吉井を4番メインで考えると残るのは難しいのかね
0031バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-wghx [153.131.132.9])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:50:28.63ID:EPj3X/sc0
馬場は別にずーっと悪いわけじゃないからな。活躍してた試合もあるわけで
0032バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.214.111])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:51:40.59ID:/38KFJVya
なんだかんだで馬場は入ると思う
0033バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-UQg9 [60.126.75.8])
垢版 |
2023/07/23(日) 22:52:10.59ID:yGltPCL20
今日も結局得点取ったのは原富永富樫(あと西田が6アシスト)
チビしか得点力ないんだよな
まあ鷹大と渡邊がなんとかしてくれる

ビッグマンどうするかなー
川真田あんだけ働かして落としにくいよな…
0035バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b14c-Vc2G [58.189.14.56])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:12:21.54ID:5DRi2NN20
3&Dに徹してくれ
0036バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-IgyT [121.105.118.45])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:13:31.53ID:G8RM2OHX0
馬場はTOV献上ドライブをやめれば全然使える。こう何年もやってんだから流石に格上に自分のドライブが通用しない事ぐらいわかるだろ(たぶん)
0038バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9189-IgyT [106.73.68.160])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:17:15.91ID:LgsJzEUE0
馬場は周りが八村渡邊に次ぐNo.3みたいな扱いしてるのが悪い
ロールプレイヤーに徹してくれれば使えるよ
0039バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-MN0+ [106.146.76.110])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:18:46.60ID:bn9Wn32fa
活躍してた頃の馬場は謙虚だった
0040バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-jopu [1.72.3.63])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:23:54.56ID:hYEl8Cd0d
>>17
須田のハッスルめっちゃ良かったけどなあ。馬場がこの役割やってくれればいいけどやらないなら須田に代えてほしい位の出来だった。まあでもこのメンバーで確定かね
0041バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:27:20.18ID:t7roff/Xd
馬場は東京五輪のゴミ以下のパフォーマンスが心の傷になってるのかねえ

フラストレーションによる怒りのせいか顔が赤くなるの通り越して真っ青だったし
表情が歪んでやべえ顔してたからな
0043バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd33-IgyT [49.105.83.4])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:30:07.01ID:tOoLSk71d
須田はリリースは早くてもシュートを打てる貰い方のパターンが限られ過ぎてるのが痛いな
0044バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:31:25.00ID:t7roff/Xd
馬場と須田の両選手に対してすごい失礼な言い方になっちゃうけど
ロールプレイヤーなら須田でも出来るってのもあるし
ロールプレイヤーなら須田の方が徹底して仕事出来るから須田の方が役立つまである
0046バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5142-IgyT [202.213.176.39])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:36:50.36ID:9LXau2EH0
2019から残ってるのは3人か ※富樫は怪我

篠山 田中 安藤誓
渡邊 比江島 馬場 安藤周
ファジ 八村 竹内譲 竹内公 シェーファー
0047バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:37:38.35ID:Oq1xXxyE0
>>45
逆「矢沢見てるか?」現象
0050バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/23(日) 23:49:25.68ID:t7roff/Xd
ドライブに関してはスキルが足りてないんよな…

身体能力でゴリ押しすればアジアでなら通用してたはずだったが
韓国にガッツリ止められてしまったな
0053バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b4f-onGn [153.137.58.248])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:18:34.80ID:9kRxdOx00
馬場はオフェンスだめでももっとDFでも貢献出来た選手じゃなかったっけ
今回はその辺も物足りなかったね
プレイタイムも削られてしまった
ずっとコーチしてたホーバスも失望したのか
0054バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-IgyT [121.105.118.45])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:19:51.82ID:Vpt/li830
ナビ・帰化のいない時間帯を西田比江島でどれだけゲーム組み立てられるかが鍵。他にも冨永とか爆発しそうな奴はちらほらいるが安定した活躍を見込めるのはこの2人
0055バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b14c-IIoC [58.190.165.158])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:35:31.45ID:U5uOrfAb0
川真田はアウト絶対にサボらないし、スタッツに残らない汚れ仕事いっぱいしてくれるから、足は遅いし、レーン開けたりはまだできてないけど絶対に育てるべき。
0056バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9189-QKap [106.72.211.161])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:45:08.38ID:o07CaIRR0
さっきまでU19女子代表の試合見てたけど、チームとしての動きは男子代表より上だわ
4番5番が相手スクリーンアウトしてガードがディフェンスリバウンド取る流れとか、攻撃の時一回目のセットがうまくいかなくても二回目三回目と動き直すこととか、そういうのが徹底されてるから見てて気持ちいわ。
逆にそんな基本をできない人が男子代表に何人かいるって結構悲しいことだよね
0057バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe5-enCW [36.11.224.82])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:50:07.41ID:Qwy63gXFM
ヒユウと川真田はどっちかで良くね?
鷹大とナビは30分以上出るのはほぼ確定だろう
二人がベンチのときは吉井とヒユウor川真田がそれぞれ10分ずつ埋めるくらいの使い方だろ
それにヒユウと川真田の2枠はもったいない気がする
俺は、育成枠とか関係なく、金近やジェイコブスみたいにSFでサイズありつつ、3pの確率高い選手欲しい
韓国戦で、金近もジェイコブスもほぼPTなくて、試しさえされなかったのが残念
0060バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-jopu [1.72.3.63])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:59:54.36ID:q9bnuy/3d
ファールトラブルもあり得るし川真田とひゆうは両方必要。経験も積んでほしい2人とも大事なビッグマン
0061バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/24(月) 01:00:34.41ID:TuyerjOsd
川真田はボックスアウトをサボらずマークマンのビッグマンを1人ゴール下から遠ざければ
それだけでマジでデカい仕事したと言える

もちろんそれ以外も出来るようになって欲しいが
ボックスアウトを毎回やると言うだけで価値がある
0063バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/24(月) 01:07:11.88ID:TuyerjOsd
ラマスの時はチームとしてリバウンドの指示はほとんど出してないはずだしなあ
公開された東京五輪のレポートも読んだが、やっぱそうだよねという内容だったしねえ

ホーバスの求める細かい仕事や汚れ仕事をきっちりやるのは勝つのに必要不可欠
0065バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-pY2b [49.98.161.252])
垢版 |
2023/07/24(月) 01:13:38.30ID:TuyerjOsd
今のホーバス体制って基本全員が汚れ仕事もハードワークもしてるでしょ

須田や川真田がその代表例なわけで
2人ともずっと国内だぞ
0067バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-IgyT [60.126.75.8])
垢版 |
2023/07/24(月) 01:27:24.47ID:nglPKYc30
ぶっちゃけ欲しいのは相手の55番
と、ホ・フン
0069バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-+DDd [126.237.2.168])
垢版 |
2023/07/24(月) 02:00:11.07ID:eoupTzr0r
>>67
55番て富永にズドンとパンチくれたアンスポ人?
0070バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-Af8p [126.253.64.60])
垢版 |
2023/07/24(月) 03:33:02.32ID:YrLRxqCbp
結局馬場がドライブで抜けない理由ってなんでなん?
韓国が速いから?
でもNBL、Gリーグ、五輪とかW杯ではもっと抜けてたよな?
そいつらより遅い韓国相手に抜けないっておかしくね?
劣化したのかな
0071バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-Af8p [126.253.64.60])
垢版 |
2023/07/24(月) 03:33:04.50ID:YrLRxqCbp
結局馬場がドライブで抜けない理由ってなんでなん?
韓国が速いから?
でもNBL、Gリーグ、五輪とかW杯ではもっと抜けてたよな?
そいつらより遅い韓国相手に抜けないっておかしくね?
劣化したのかな
0072バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-Af8p [126.253.64.60])
垢版 |
2023/07/24(月) 03:37:02.98ID:YrLRxqCbp
>>24
八村はともかく渡邉はアメリカ行って大きく伸びたからな
その2人でホルホルするのはキツい
国内組の育成が機能してない事に危機感持った方がいい
0073バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-QKap [60.69.65.211])
垢版 |
2023/07/24(月) 03:39:52.64ID:8SJGGUpe0
西田比江島の2ガードシステム結構良かったけど、これ結局スタイルは多少変われどラマスの時の田中比江島の2ガードと同じなんだよな
結局急増PGじゃ相手の強度上がると苦しいよねっていうのが前代表の反省点でもあったわけで、ましてや西田はまだ若手で前回W杯の頃の田中ほどキャリアが豊富なわけでもない
韓国戦も相手のプレッシャーで2人ともポロポロやってたし、ニュージーランド戦あたりからこのラインナップはボロが出始めるじゃないかと思ってる
今回テーブスは酷い出来だったけど、なんだかんだ相手の強度が上がっても突破力とキープ力はあるからニュージー戦から持ち直すんじゃないかと
渡邊合流したらベンチ16人はさすがに多いし、もう切られてもおかしくないけどね
0074バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b9af-QKap [124.241.72.51])
垢版 |
2023/07/24(月) 03:50:10.69ID:+gfhV3zG0
馬場は動きがダサい
0075バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-IWL6 [133.106.36.57])
垢版 |
2023/07/24(月) 04:00:14.25ID:u6ZKYORZM
大会初の銅メダル獲得!バレー男子日本代表、イタリアをフルセットで破り世界大会46年ぶりの表彰台【ネーションズリーグ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/436cac4ead3d2c55eff8cc4917d36c36655ec2b6

バレーボールはバスケでいうワールドカップレベルの大会で銅メダル獲得の快挙
しかも帰化ハーフ無し
0076バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qqsD [106.146.214.111])
垢版 |
2023/07/24(月) 04:52:16.93ID:nbouk+Qfa
だってバレーは接触がないから身体能力やサイズはバスケほど必要とされてないから帰化ハーフいらないじゃん。
0077バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3924-4bB7 [60.130.179.164])
垢版 |
2023/07/24(月) 05:45:44.21ID:fWGQtSnf0
バレーもここまで勝つのに同じ指導者で7年かかってるよ。
0080バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-VTyJ [49.98.134.53])
垢版 |
2023/07/24(月) 05:55:40.41ID:AfTkW1k5d
スタッツどこで見れるの
0081バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9110-IgyT [106.156.240.105])
垢版 |
2023/07/24(月) 05:56:34.98ID:uqCn6f/E0
>>76
1番いらんのはお前みたいな差別野郎だよ
0084バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b9af-QKap [124.241.72.51])
垢版 |
2023/07/24(月) 07:10:29.37ID:+gfhV3zG0
バレーって強い国、白人の国が多いよな
意外
0085バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-wghx [153.131.132.9])
垢版 |
2023/07/24(月) 07:10:59.20ID:z8Vy+mF60
川真田は体重110kgあるって凄いな
0086バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-zEjL [133.106.40.55 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/24(月) 07:18:56.19ID:Wf0kc4/YM
ホーバスは韓国2連敗なら更迭だったけど首が繋がったな
0091バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-C9u2 [153.188.1.131])
垢版 |
2023/07/24(月) 08:11:18.42ID:4Bk8ZFj30
>>73
富樫もテーブスもSG的な選手でさしてパスもキープも得意じゃない
渡邊と比べたらPG能力でさえ負けてる
だから結局渡邊に託す流れになる
河村だけがPG的な選手であり渡邊にパスで勝ってる
0093バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-wghx [153.131.132.9])
垢版 |
2023/07/24(月) 08:19:39.14ID:z8Vy+mF60
テーブスはSGですらないな
0094バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-qfnR [106.130.53.99])
垢版 |
2023/07/24(月) 08:26:10.16ID:+qXaew7Qa
流石に馬場は次はスタメン外れる気がする
エースムーブしようとするなよな
馬場の良さはハードディフェンスと速攻なんだから
0095バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-9Wss [49.98.139.104])
垢版 |
2023/07/24(月) 09:07:41.60ID:pfI31Zmld
ハードディフェンスって言うけど今の馬場って言うほどディフェンスできてる?
出場時間も短めだからあまり見れてないけど、ディフェンスいまいちな富永とかがオフボールで相手にカッティングやられるようなディフェンスとあまり変わらない気がしないでもない
マンディフェンスも重要だけど、チームディフェンスできない選手ってレベル高くなるほどいまいちになる印象

オフェンス上手くいかないのが影響して、良いところ見せようとギャンブルスティールするための中途半端なポジショニングでもしてやられてるのか?
0097バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-MN0+ [106.133.178.30])
垢版 |
2023/07/24(月) 09:42:20.68ID:xmfRjItba
そう、河村だけがPG
0098バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-MN0+ [106.146.78.22])
垢版 |
2023/07/24(月) 09:42:34.71ID:fioF2Uhla
富樫よりも西田のほうがPG
0099バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd33-vjJA [49.105.99.124])
垢版 |
2023/07/24(月) 09:43:51.78ID:96fgvPYjd
>>76
芸スポの素人のやつらからすると
富永とか河村よりバレーの石川、西田のが身体能力高く見えるそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況