>>712
転校しようにも、一年間試合出れないことが決まってる選手を奨学生として転校させてくれる大学は、そもそもノースカロライナ大ウィルミントン校よりさらに低レベルなところしか無かったんだから仕方ないだろ。
奨学生じゃなく入学だと金がかかるだけじゃなく、そもそもNCAA D1だと奨学生以外選手としてカウントしてないからそもそも競争の舞台に上がる事すらできない。
テーブスがアメリカ残るなら、ノースカロライナ大ウィルミントン校に残る以外の選択肢は無い。