X



関東大学バスケットボールPART74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb24-YfVe [60.69.234.195])
垢版 |
2022/07/26(火) 08:38:24.44ID:6K8pej5q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
関東大学バスケットボールPART73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647812317/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-H/N1 [60.90.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:03:35.10ID:VZljHbSN0
>>510
応援席にいましたよ!
0512バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-hgv/ [126.254.6.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:21:56.54ID:MkJC7Nizp
益子のいない拓殖はいつも以上にしんどい
0513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fd6-H/N1 [114.163.255.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:44:32.32ID:QPE7PN4I0
>>511
ありがとう!

青学チャンスだったのに、惜しかったな
0516バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-hgv/ [126.254.15.170])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:28:48.00ID:W2sW1OUQp
ホームのアドバンテージあるけどそれでも白鴎強いな
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.44.241])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:36:14.11ID:qFuLr0Ld0
青学は降格確定かな?1、2年主体だから来年は結構やれそうなのにもったいないな
0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa6d-H/N1 [203.165.215.62])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:38.13ID:OY1z9WDi0
一部はチーム数が多すぎるな、日程的にも学生が可哀想な気がする
0519バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-h3BA [49.98.162.37])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:18.16ID:I0KuDS82d
>>518
関西一部は15チームでやってる。リーグは1巡しかやらないみたいだけど
0521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.43.159])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:22.83ID:jqOTmvkW0
10チーム二周が限界な気がするわ。14チーム2周は選手もスタッフも疲労困ぱい確定。実際どの大学でも怪我人出てるわけだし。
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.41.112])
垢版 |
2022/10/11(火) 07:39:21.39ID:a0YMMYo10
>>522
このままいくと、であってまだ確定ではない

14チーム2周が問題というより、3連戦とか中2日なんていう日程が問題
こうなると、移動バスを持っていたりケアスタッフが多いチームが有利だからな
0524バスケ大好き名無しさん (JP 0H32-ph+y [103.142.65.140])
垢版 |
2022/10/11(火) 08:14:40.76ID:yMyAy+L9H
大学で育ったな、って選手があんまいなくなるのも問題だよね。高校までは有望でも怪我とかで伸びない
こうなると高卒でプレイタイムもらえるB3,B2入りして数年後B1目指す方がいい選択肢にも見える
0525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a44-Dq+G [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:33.85ID:5olnxfGJ0
>>523
でも、大学なんだからっていうより、金を取って試合してるんだからケアくらい金をかけるべき。
0526バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM2b-3a+e [36.11.224.49])
垢版 |
2022/10/11(火) 13:19:49.03ID:DB/hjjNmM
>>527
大学で育ったって誰だろう?
俺は小酒部、佐土原とかが思い浮かぶんだけど、いずれも全国的に非強豪高校出身なせいで、注目度低かっただけな気がする
一昔前だと馬場もそうかも

あと身体が強い選手は、大学から活躍する気がするな

こういうタイプは国体きっかけでチャンス掴んだのかな?
そうだとすると国体がU16化したのは痛いだろうな
0527バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-h3BA [1.72.0.213])
垢版 |
2022/10/11(火) 14:12:08.33ID:BvyfFj4Pd
>>525
チケット代から大学側に金がいくわけでも無いだろうから難しいね
体育学科ある所は学生トレーナー多い印象だけど
0528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a07-H/N1 [133.238.9.208])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:19:41.56ID:LCm6yh9J0
>>525
有料だからといってチームが金貰ってるわけじゃないぞ
せいぜい施設の使用料と審判の日当だろ
運営だって学連のボランティアだし
0530バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.129.65.195])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:05.79ID:9ZESJKwfa
日本版NCAAとやらが仕事してないのも原因だろ
0531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.44.249])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:11:48.78ID:NC85HGpy0
>>526
小酒部は県1・2回戦敗退だけど県内では有名だった。佐渡原は関東大会で50点とか取ってて有名だった。神奈川って中学オールスターで何度か全国優勝するほどめちゃくちゃレベル高いのに、そこそこ強い高校がいくつもあるから高校でばらけちゃうんだよな
0533バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.159.225])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:32.64ID:GqgVEc2rp
>>526
小酒部も佐土原も国体云々は関係ないかな
小酒部は国体のセレクションに引っかかりもしなかったし、佐土原は自チームでガンガン存在感示してた&東海大付属だから陸さんの目に入りやすかった
0536バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-Zc4S [49.97.94.198])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:02:21.73ID:k1DmNUFWd
>>532
琉球の今村かな
高校時代は最後は県大会2回戦敗退
そこから代表候補まで上り詰めたのは有名な話
0544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba2b-VbeS [59.139.251.218])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:42.17ID:wC2h/jlc0
総合力で関東一部に行くより地方リーグで一芸に磨きをかけた方がBでは求められるんだよね
0546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-hgv/ [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:51:20.77ID:I8Sqm7fI0
2巡目でまだ専修白鴎日大東海と当たってない大東はここからが勝負だな
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a44-sdYl [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/13(木) 12:44:27.23ID:XlEaLh5T0
>>545
シーズン初めはチグハグしてたが、ここにきてディフェンスが凄く良くなって面白い。
やはり東海、筑波が強くなると面白くなる。
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.41.112])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:01:24.99ID:mEP3ni/F0
>>547
東海は仕上がってきたけど、筑波はどうだか…
0549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:44:52.73ID:GrKskse40
筑波は何があかんのかね
面子は揃ってるはずなんだけど
0551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:14.75ID:GrKskse40
日体はジャンピ無双でもっと強いのかと思ってたけど
リーグの戦績はパッとしないね
0553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:26:26.00ID:GrKskse40
怪我といえば日大の米須はまだ復帰しないのかな
怪我だよね?
0554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-Us4D [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:50:48.17ID:jzmN6JA30
>>550
去年の筑波は後半に怪我人が出すぎた
木林と井上のツインタワーをインカレでも見たかったが
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-cd4a [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/15(土) 12:01:37.42ID:UislhTF30
白鴎どうした?
0556バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-42u9 [106.133.37.28])
垢版 |
2022/10/15(土) 12:22:45.35ID:yiFJuxd3a
巻き返してきた
0557バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-cd4a [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/15(土) 12:39:44.98ID:UislhTF30
筑波は今日もダメか
0560バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-e0Qe [49.104.5.250])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:53:48.26ID:nkCh0hhYd
帝京長岡のコネは、インスタのストーリーからして、日体大確定だ!
0562バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-Us4D [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/15(土) 15:54:38.11ID:jzmN6JA30
浅井(兄)が前よりも積極的に攻めるようになって良いね
横地も絞ったからか怪我 明けにしては動けてる
0563バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcb-oJY7 [126.233.92.250])
垢版 |
2022/10/15(土) 16:33:53.57ID:dYQpT+GHp
立教の陸上部が55年ぶりに箱根駅伝に
出場する事がニュースになってたけど
立教バスケ部にも復活してもらいたいよ。
立教バスケ部はもう40年近くインカレから
遠ざかっているけどインカレ草創期に
複数回優勝している古豪なんだしさ。
立教は来年から既存のスポーツ学科を
リニューアルしてスポーツ学部になって
定員が倍になるみたいだし立教は再び
バスケ部に力を入れるようになって
有望な学生をたくさん入れて強くなってほしい。
0564バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcb-TbE3 [126.33.196.65])
垢版 |
2022/10/15(土) 16:41:15.01ID:WqHVKueKp
>>563
40年遠ざかっていたら、いくら古豪とはいえもはや別のチームですね…
当時を知る人で健在の方すらも不在な気がする
0565バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcb-2E5S [126.247.16.67])
垢版 |
2022/10/15(土) 17:15:09.88ID:GkOTgtgDp
筑波は岩下より福田の方がプレイタイム増えてきてるな
岩下は怪我なのか
0566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f709-TbE3 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:57.81ID:GONS8tHq0
岩下出てないみたいね
スタッツしか見てないけど
最近パッとしない感じだから
調子良くないのかな
0567バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-MbJM [27.85.206.216])
垢版 |
2022/10/16(日) 01:57:29.30ID:xGDrMGzna
CSparkで神大の保坂のハイライトでぶち抜かれてるのは岩下だろ
シンプルに大学で通用してない気さえするな

元々、落ち着いたハーフコートバスケの方が合ってそうだから、筑波のスタイルと合ってないんじゃない?特に小川っていうプッシュ力あるGもすでにいるし
タラレバだけど、留学生いるところでピック主体のチームでやってた方が伸びてそう
0568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f709-TbE3 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/16(日) 11:46:16.59ID:PzHP7RFZ0
まあまだ1年だし
高校時代の活躍がある分期待値でかいけど
焦らずじっくり成長してって欲しいな
0569バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-TbE3 [1.75.242.212])
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:03.96ID:d1A9oXsld
神奈川大勝ってるじゃん
0570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-Us4D [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/16(日) 13:13:04.14ID:lnHFGN/M0
>>566
小川が結構調子良いんだよね
しかも小川、岩下の同時起用も合わなかったみたいだから使い道が減った
0572バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-TbE3 [1.75.242.238])
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:29.47ID:t4l5wF4Ld
小川と同時起用がハマれば面白いんだけどな
0573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f709-TbE3 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/16(日) 15:31:42.84ID:PzHP7RFZ0
来年湧川が筑波来たらやっぱ2番かね
1番 小川(岩下)
2番 湧川
が見たいな
0574バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-TbE3 [49.97.12.188])
垢版 |
2022/10/16(日) 19:33:53.22ID:6YubKwp3d
専修、日体に負けてんじゃん。。。
どういうこと?
0575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf5d-TbE3 [175.177.41.112])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:39.44ID:EJzp7NsG0
>>574
14チーム2巡はハードだからな
失速や怪我との闘いもそりゃあるさ
どのチームも同じだけど

対して日体は怪我から復調
でもタイムシェアは出来てないから
いつまた怪我するか分からん
0576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f709-TbE3 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:30:54.38ID:PzHP7RFZ0
首位争いが混戦で面白い
その割にこのスレは過疎ってるなあ
バスケットLIVEでやってくれたら
もっと盛り上がるんだろうけどなあ
0578バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spcb-2E5S [126.186.57.241])
垢版 |
2022/10/16(日) 20:53:57.42ID:DmzAR2bpp
Jスポーツのオンデマンドもライブやらないしな
解約するわ
0580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f709-TbE3 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:32.49ID:PzHP7RFZ0
上位5チームが拮抗してて
筑波は完成に格下になっちまったなあ
0581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-ESSU [122.219.218.164])
垢版 |
2022/10/17(月) 16:12:10.68ID:dyFhl4bs0
例年になく盛り上がってないな大学バスケ
まぁNCAAみたいに地域性もないし、強いチームはこぞって守り合いからの無理なオフェンスはせずにってスタイルで派手さもないから、ミーハー受けもしないしで仕方ないが……
0584バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcb-2E5S [126.205.236.249])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:24:37.76ID:dnAc1SOJr
いまどき動画でただでライブ配信されないから裾野も広がらない
0585バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57ee-WdpF [36.2.249.16])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:47:22.24ID:aHnWMqIR0
東海スター世代が一気に抜けた+バスケットライブでやってくれないからハイライトすら上がらない
どこも留学生でゴール下固めてガチガチの守備で似たり寄ったりのスタイル
1部のチーム数が増えて上位と下位の差があり過ぎてつまらん試合が多いのも痛い
一日1,500円で7試合とか見れるから得ではあるんだけど今年はとくに見に行きたい試合も無いし
0586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f702-ESSU [122.219.218.164])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:53:56.44ID:dyFhl4bs0
2010年頃は青学、そこから東海筑波の時代からの東海のスター軍団+csparkと話題は多かったけど
今はマジで>>585の言うとおり、留学生でゴール下固めて日本人が外で追いかけ回してシュート確率落とすに帰着してるから面白みがない
いい意味でも悪い意味でも日本人の個人の打開力に依存しないスタイルになってきてるのがな……
0590バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-4fP8 [1.75.241.133])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:29:58.26ID:1gA+eLSyd
試合会場も行きにくいとこばっかでね
少し前は代々木第二が多くて行きやすかったのに
0591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-Us4D [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:55:39.20ID:o+gXR7uF0
特に岩下とか大学のディフェンスの堅さに苦戦してるよな
0592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f709-TbE3 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/17(月) 22:20:10.77ID:Y7RAja6Q0
最近大学バスケ見るようになったけど
まあ確かに地味よね
高校の走るバスケとかの方が素人にはわかりやすくて見応えある
0594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7742-e0Qe [202.213.176.39])
垢版 |
2022/10/18(火) 00:15:02.60ID:zBHGyjvK0
Bリーグ行ったりアメリカの大学行ったり元々アメリカにルーツがある選手が大学バスケにいたら豪華だけどそれはなんか違うよな

4年 富永 木村圭吾 トビンマーカス 小川春太 
3年 河村 須藤タイレル モサク
2年 田中力 ケインロバーツ
1年 一渉 ブルース 山之内 高橋
0595バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMcb-MbJM [36.11.228.125])
垢版 |
2022/10/18(火) 00:19:56.78ID:WUPEE7xOM
>>585,586ジャンピ、デイビッド、スティーブは3人とも歴代の留学生の中でもかなり上位じゃない?
あれを個の力で打開できるのはB1にもそうはいなさそう…

大学バスケ、本来はかなり面白いんだけどなー
以前>>422でも書いたけど、もっと盛り上がる可能性秘めてる気がする
高校より走らない分、ハーフコートオフェンスで技術が光る部分多いしなー
0596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2b-uzIb [59.139.251.218])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:51:11.60ID:8p7irATD0
それどこの高校だよww みたいな高校出身の選手が活躍するの好き
昔の専修とか拓殖とか。
0598バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-ESSU [106.130.142.125])
垢版 |
2022/10/18(火) 09:26:15.40ID:kvft+8eCa
>>595
留学生の質の向上、留学生を育成するノウハウも溜まってきて、更に活かすシステムも確立されてきたから鬼に金棒状態だね
結局もっと身近な存在にならないと盛り上がらんよな
0599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f68-TbE3 [123.219.39.172])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:09:36.93ID:dNcUYhWj0
これからは海外だけじゃなくて、高校からBとか中退してB行く選手も増えるだろうし、バスケ全体とすれば良い方向に向かってるんだろうけどね
大学バスケだけ好きな人からしたら物足りないのかな?
0601バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-cy4s [49.97.9.3])
垢版 |
2022/10/18(火) 13:40:00.15ID:ch2J8cald
>>563
聞いた話では今年2部に復帰してリクルートを強化しているようです。
スポーツ学部新設もあり受験希望者が増えて来年は戦力アップ確実とか。
メンバーを見ると下級生が主力で2年生に得点王もいるので将来性はありそう。
ある程度の学力は必要で乱獲しない大学なので、試合に出られるチャンスも多い?
六大学は今のところ留学生を取らないようですし、特にビックマンは狙い目かも。
0602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f44-q/lj [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:05:36.03ID:nIvSpxEM0
>>601
青学は陸上が強くなって反比例してバスケ弱くなったから立教がどうなるか見ものだな。
0604バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-MbJM [27.85.205.147])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:59:03.13ID:SzWDU8P3a
>>598
俺はあんまり地方が弱いせいだとは感じなくて、各チームのエースや特徴紹介がもっとあることで身近に感じたい派かな
カルロスのインタビューや選手や監督と一緒に実況するのは好きだった


それにしても東海大すげーな
主力ごっそり抜けたのに勝敗だけなら同率2位
なんでこんなに立て直してるの?采配?
0606バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spcb-2E5S [126.182.50.176])
垢版 |
2022/10/18(火) 20:09:38.61ID:tSbCrM7qp
>>604
留学生無しであれだけやれるのはすごいな
それが理由としか言いようがない
0610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-cd4a [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:47.25ID:s6QW/7CA0
同じ勝敗数の専修東海大東の順位はどうやって決められてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況