X



関東大学バスケットボールPART74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb24-YfVe [60.69.234.195])
垢版 |
2022/07/26(火) 08:38:24.44ID:6K8pej5q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
関東大学バスケットボールPART73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1647812317/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-hXXO [175.177.44.192])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:32:46.80ID:uloKBg/C0
明治の伊藤って無名だよな?ケイタ相手に25点11リバウンドかよ
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f44-dvv8 [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:25:05.98ID:zJGe9LHH0
しばらく日本に居なくて久しぶりに大学バスケ観たら筑波や青学が弱体化してるやないか。
0462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9f-hXXO [153.131.28.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 11:52:46.85ID:QkSZtcr90
>>456
今後有望な中・高校生達はアメリカの学校へ進学するかBリーグに行くだろうから、関東大学とそれ以外のレベルの差は幾分縮まるのでは。
0464バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa7f-QO57 [27.85.207.115])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:51:02.34ID:NFfHiE3na
>>460
桐光学園だったけど、最後のウィンターはコロナでチームが辞退じゃないかな。いい選手
0465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf3c-qnl+ [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:34.73ID:tL7U843i0
筑波はなんかかみ合わないよね
0466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-hXXO [175.177.44.192])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:23.59ID:FAZYLNeW0
>>464
CS Parkにアップされてたわ。この代は関東優勝してたんだな。青学の進・トルガとガードの谷口もいたから出場してたら強かったな
0468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eff7-QO57 [183.76.210.234])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:11:11.48ID:p5L+ah470
>>465
ウィングとか選手揃ってんだけどね
個の強い選手をまとめ上げられる人がおらんのかな。ガード陣も今ひとつゲームコントロールに欠けるというか、筑波事態の戦略もよく分からん
0469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-3Mnr [126.126.58.210])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:38.60ID:4vQz4SS90
留学生いなきゃこんなもんだろ
来年の湧川副島待ち
0470バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.162.191])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:38:55.49ID:TafPWXbha
今年は法政大にデカいのが揃ってた気がする
一年柳田(200cm)三年長橋(198cm)日本にはなかなかいないビッグマンだから大切に育ててあげてほしい 白鴎の市川直人はどうなったんだろ Bリーグもそうだけどいい加減外国籍がインサイド無双するのはやめてほしい
0471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf3c-qnl+ [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:41:51.84ID:tL7U843i0
>>468
筑波は上級生があんまり伸びなかったよな
木林とか去年は良かったけど怪我の影響があるっぽい
0472バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa7f-sKjf [27.85.206.144])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:31:42.09ID:MeS6M1Mha
筑波って昔から「デカいやつが走ってリムにアタックする」が基本戦術じゃないの?
特に日体と違って、留学生CいないからGとCの個人打開力にかかってるイメージ
だから、小川みたいなPGのほうが、岩下より合ってるのだと自分は納得してた
岩下はメイク力はあると思うが、3Pが不調なときにスコアリングの選択肢が多い方じゃなさそうだから、筑波に合ってないのかなと
あんま今年大学バスケ見てないから、間違ってたら教えてほしい
0473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f44-dvv8 [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:33:50.74ID:zJGe9LHH0
>>463
たかだか大学バスケを海外からググるほどのファンじゃないんだよ。
日本なら、たまにJスポーツとかでやってるから久々に目にしたから覗いてみたら気になっただけ。
青学や筑波は強豪校のイメージだったからさ。
0474バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-QO57 [60.125.71.173])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:42:01.43ID:xgtWsx7Q0
>>460
中学時代は進と一緒のビーコルユース。でも将来は川崎ブレイブサンダースに入りたいとインタビューで言って横浜ファンの度肝を抜いた男。
0478バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-z20m [1.72.5.113])
垢版 |
2022/10/04(火) 11:31:40.24ID:KsSVQpY6d
中田、中村、笹山、島谷、土屋、きしなが
今ぱっと浮かんだ関東1部の4年PG
即戦力になりそうなのは中村、土屋ってイメージ
河村レベルではない
0481バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.128.100.236])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:45:13.26ID:tF9hkDV7a
河村勇輝ってすごかったんだな
0482バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3388-z20m [14.133.57.139])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:11:00.09ID:b69pq+Xc0
某掲示板の大学スレでは河村の評価めちゃくちゃ低かった()
0484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eff7-QO57 [183.76.210.234])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:31:59.90ID:DmCZxYH90
2018年の河村勇輝からハマった方だけど、あれ以上の選手は中々出ないなー、
0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a342-QO57 [202.213.176.39])
垢版 |
2022/10/05(水) 00:57:00.94ID:Yw7gpx0J0
2017U16
中村拓人(中部第一2年)
山崎凜(土浦2年)
笹山陸(洛南2年)
富永啓生(桜丘2年)
結城智史(土浦1年)
岩ア光瑠(近大附属1年)
河村勇輝(福岡第一1年)
三谷桂司朗(広島皆実1年)
松尾海我(尽誠1年)
江原信太朗(実践1年)
横地聖真(福岡大濠1年)
田中力(坂本中3年)
0486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e309-hXXO [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/05(水) 22:30:13.78ID:aRSASsXZ0
河村以上ではないかもしれんが
2021年の岩下に感動したな
大怪我からの復活とウインターでの大活躍
完全に主人公だった
0487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf3c-qnl+ [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/06(木) 00:16:54.11ID:5LPxZJdA0
>>482
河村は大学2年のとき不調だった時期があった
特使2年目も微妙だった
0489バスケ大好き名無しさん (JP 0H9f-kqSm [103.142.65.9])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:18.04ID:6AYYGlfAH
河村の良さってインサイド強い味方がいてこそみたいな部分あるよね、スティーブだったりアウダだったり
東海はアレンも佐土原も留学生には劣るし、良さが活きにくかった
0490バスケ大好き名無しさん (JP 0H9f-kqSm [103.142.65.9])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:33.96ID:6AYYGlfAH
河村の良さってインサイド強い味方がいてこそみたいな部分あるよね、スティーブだったりアウダだったり
東海はアレンも佐土原も留学生には劣るし、良さが活きにくかった
0491バスケ大好き名無しさん (JP 0H9f-kqSm [103.142.65.9])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:52:51.24ID:6AYYGlfAH
河村の良さってインサイド強い味方がいてこそみたいな部分あるよね、スティーブだったりアウダだったり
東海はアレンも佐土原も留学生には劣るし、良さが活きにくかった
0492バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp77-dAce [126.205.146.157])
垢版 |
2022/10/06(木) 19:39:28.02ID:abC6YUpXp
ここのスレでは話題になってないけど
今年のインカレは昨年よりも出場枠が増える上に
インカレの期間も従来の7日間から9日間に伸びる模様
もしかすると20年ぐらい前までやってた
ベスト4の大学による決勝リーグが復活したりして
0494バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-nIp5 [49.98.162.232])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:20:34.84ID:XIn9J7dJd
>>492
チーム数増えるならそれに伴って期間も伸びるだけだと思うけど
0496バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-hgv/ [126.254.66.115])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:00:06.75ID:OiY+NqiZp
神大が筑波に勝利
0498バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-hgv/ [126.254.66.115])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:28:57.08ID:OiY+NqiZp
明治が中央に勝利
0502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-hgv/ [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:27:30.20ID:QL5Lecit0
専修負けたかー
今日はケイタいないんだな
0503バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:16:15.08ID:bvxAuIyj0
日大もヤバそう
0505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-hgv/ [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:18:20.21ID:QL5Lecit0
日大惜しかったー
0508バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:46:02.40ID:bvxAuIyj0
筑波はあかんかー
インカレまでに仕上がってればいいけど
0509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-Tl40 [118.159.52.247])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:00:14.04ID:cpzPDSTx0
専修今後が心配になるくらいの完敗だった
点差が縮まらなくて仕方ない面はあるにせよシュートが雑になってた
一方の東海は質の高いバスケしてたね
ディフェンスが固かった
0511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-H/N1 [60.90.53.200])
垢版 |
2022/10/09(日) 09:03:35.10ID:VZljHbSN0
>>510
応援席にいましたよ!
0512バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-hgv/ [126.254.6.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:21:56.54ID:MkJC7Nizp
益子のいない拓殖はいつも以上にしんどい
0513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fd6-H/N1 [114.163.255.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:44:32.32ID:QPE7PN4I0
>>511
ありがとう!

青学チャンスだったのに、惜しかったな
0516バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-hgv/ [126.254.15.170])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:28:48.00ID:W2sW1OUQp
ホームのアドバンテージあるけどそれでも白鴎強いな
0517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.44.241])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:36:14.11ID:qFuLr0Ld0
青学は降格確定かな?1、2年主体だから来年は結構やれそうなのにもったいないな
0518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fa6d-H/N1 [203.165.215.62])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:38.13ID:OY1z9WDi0
一部はチーム数が多すぎるな、日程的にも学生が可哀想な気がする
0519バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-h3BA [49.98.162.37])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:18.16ID:I0KuDS82d
>>518
関西一部は15チームでやってる。リーグは1巡しかやらないみたいだけど
0521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.43.159])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:22.83ID:jqOTmvkW0
10チーム二周が限界な気がするわ。14チーム2周は選手もスタッフも疲労困ぱい確定。実際どの大学でも怪我人出てるわけだし。
0523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.41.112])
垢版 |
2022/10/11(火) 07:39:21.39ID:a0YMMYo10
>>522
このままいくと、であってまだ確定ではない

14チーム2周が問題というより、3連戦とか中2日なんていう日程が問題
こうなると、移動バスを持っていたりケアスタッフが多いチームが有利だからな
0524バスケ大好き名無しさん (JP 0H32-ph+y [103.142.65.140])
垢版 |
2022/10/11(火) 08:14:40.76ID:yMyAy+L9H
大学で育ったな、って選手があんまいなくなるのも問題だよね。高校までは有望でも怪我とかで伸びない
こうなると高卒でプレイタイムもらえるB3,B2入りして数年後B1目指す方がいい選択肢にも見える
0525バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a44-Dq+G [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:33.85ID:5olnxfGJ0
>>523
でも、大学なんだからっていうより、金を取って試合してるんだからケアくらい金をかけるべき。
0526バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM2b-3a+e [36.11.224.49])
垢版 |
2022/10/11(火) 13:19:49.03ID:DB/hjjNmM
>>527
大学で育ったって誰だろう?
俺は小酒部、佐土原とかが思い浮かぶんだけど、いずれも全国的に非強豪高校出身なせいで、注目度低かっただけな気がする
一昔前だと馬場もそうかも

あと身体が強い選手は、大学から活躍する気がするな

こういうタイプは国体きっかけでチャンス掴んだのかな?
そうだとすると国体がU16化したのは痛いだろうな
0527バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-h3BA [1.72.0.213])
垢版 |
2022/10/11(火) 14:12:08.33ID:BvyfFj4Pd
>>525
チケット代から大学側に金がいくわけでも無いだろうから難しいね
体育学科ある所は学生トレーナー多い印象だけど
0528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a07-H/N1 [133.238.9.208])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:19:41.56ID:LCm6yh9J0
>>525
有料だからといってチームが金貰ってるわけじゃないぞ
せいぜい施設の使用料と審判の日当だろ
運営だって学連のボランティアだし
0530バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.129.65.195])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:05.79ID:9ZESJKwfa
日本版NCAAとやらが仕事してないのも原因だろ
0531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.44.249])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:11:48.78ID:NC85HGpy0
>>526
小酒部は県1・2回戦敗退だけど県内では有名だった。佐渡原は関東大会で50点とか取ってて有名だった。神奈川って中学オールスターで何度か全国優勝するほどめちゃくちゃレベル高いのに、そこそこ強い高校がいくつもあるから高校でばらけちゃうんだよな
0533バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-ZDf4 [126.157.159.225])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:32.64ID:GqgVEc2rp
>>526
小酒部も佐土原も国体云々は関係ないかな
小酒部は国体のセレクションに引っかかりもしなかったし、佐土原は自チームでガンガン存在感示してた&東海大付属だから陸さんの目に入りやすかった
0536バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-Zc4S [49.97.94.198])
垢版 |
2022/10/12(水) 18:02:21.73ID:k1DmNUFWd
>>532
琉球の今村かな
高校時代は最後は県大会2回戦敗退
そこから代表候補まで上り詰めたのは有名な話
0544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba2b-VbeS [59.139.251.218])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:01:42.17ID:wC2h/jlc0
総合力で関東一部に行くより地方リーグで一芸に磨きをかけた方がBでは求められるんだよね
0546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb24-hgv/ [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/12(水) 23:51:20.77ID:I8Sqm7fI0
2巡目でまだ専修白鴎日大東海と当たってない大東はここからが勝負だな
0547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a44-sdYl [149.54.255.21])
垢版 |
2022/10/13(木) 12:44:27.23ID:XlEaLh5T0
>>545
シーズン初めはチグハグしてたが、ここにきてディフェンスが凄く良くなって面白い。
やはり東海、筑波が強くなると面白くなる。
0548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-H/N1 [175.177.41.112])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:01:24.99ID:mEP3ni/F0
>>547
東海は仕上がってきたけど、筑波はどうだか…
0549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:44:52.73ID:GrKskse40
筑波は何があかんのかね
面子は揃ってるはずなんだけど
0551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:15:14.75ID:GrKskse40
日体はジャンピ無双でもっと強いのかと思ってたけど
リーグの戦績はパッとしないね
0553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c709-H/N1 [112.137.67.173])
垢版 |
2022/10/13(木) 22:26:26.00ID:GrKskse40
怪我といえば日大の米須はまだ復帰しないのかな
怪我だよね?
0554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-Us4D [153.196.111.134])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:50:48.17ID:jzmN6JA30
>>550
去年の筑波は後半に怪我人が出すぎた
木林と井上のツインタワーをインカレでも見たかったが
0555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-cd4a [126.235.61.228])
垢版 |
2022/10/15(土) 12:01:37.42ID:UislhTF30
白鴎どうした?
0556バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-42u9 [106.133.37.28])
垢版 |
2022/10/15(土) 12:22:45.35ID:yiFJuxd3a
巻き返してきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況