X



【UTAH】ユタ・ジャズPart50【JAZZ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e624-CfLO [126.171.222.189])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:50:18.19ID:n0NVUZGp0
前スレ
【UTAH】ユタ・ジャズPart49【JAZZ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1616314715/l50

次スレは>>980が立てて下さい。

★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-R7XL [49.96.33.62])
垢版 |
2022/05/04(水) 12:17:49.38ID:tHLqyV1td
他のプレイオフ試合みてもutahは激しさが全然足りない。勝ち上がれる訳がない。
0753バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-Ap7g [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/04(水) 21:55:27.20ID:id7bnUHE0
>>749
2019は一巡目持ってなくて、さらに二巡目も50位台が3つだったってのが痛すぎたね。
でも個人的には50位トリオには期待してた。オニが最初にブレイクしてロスター入りしたのは驚いたけど。
3on3チャンピオンのブラントリーとフォアマンて今は何してんのかね
0754バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-0ohZ [106.146.17.244])
垢版 |
2022/05/05(木) 00:16:30.94ID:oA2kA84/a
>>752
必死さがないとか一番タチが悪い問題かもね。

>>753
ブラントリーは露リーグにいたらしく、露から逃げ出してチームから訴えられてたよ。

モラントが活躍してる中、ミッチェルがこうなるはずだった感が半端ない。一転して勝負弱いイメージが定着したけど、来季どこで誰と組むにせよ払拭できるのかな。
0756バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-HfiL [49.96.238.152])
垢版 |
2022/05/06(金) 00:30:59.22ID:ZOwWTdKFd
流石にゴベアは何としてでも放出じゃないかな
ここまでに話が出てるのはGSW、DAL、NYK、TORとかだけど
GSWとか完璧な相手だと思うけどな
サラリー合わせにウィギンスがいる(クミンガ成長してる)、
贅沢税払うのを躊躇わない、
MEMに負ければ(ごめんなさい)インサイドのアップグレードしたくなる、、、
UTAとしては3年後のゴベアの45ミリ回避だけでも助かるのにもしかしたらワイズマン付けてくれるかもだし
フロントまじで頑張って欲しい
0760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-Ap7g [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:17.53ID:i+wVFF7I0
どっちにも残ってもらいたいけど、どうしてもどっちかを選べと言われたら俺はミッチェルを残してほしい。
どっちの方がファンから愛されているか、キャリアずっとユタジャズに居る前提で考えた時どっちの方が20年後にアリーナ前へ建てられる銅像が似合うか。
本当にずっと残ってくれたらミッチェルはストックトンやマローンに匹敵するくらいフランチャイズビルダーとして映えるけどゴベールにはそれが足りない
0761バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-rRxH [106.128.150.27])
垢版 |
2022/05/06(金) 09:59:24.54ID:t/EdKnR/a
フランツワグナー
コールアンソニー
テレンスロス
1巡目複数

これでミッチェル要求されたらどう思う?
0762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13cf-Nh0L [27.133.182.206])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:23:47.50ID:jbmbm+O30
>>757
別にただで出そうってわけじゃないし
ゴベアいなくなってもホワイトサイドで同じディフェンスしようってわけでもないだろ

ゴベアはチームメイトに嫌われてるだろ
なのにチームの先頭に立ってメディアに向かって「俺たちはダメだ」みたいなことを言ったりする
チームメイトはたとえそうでもお前が言うなってんでどんどんフラストレーションためて雰囲気悪くなる

そういうとこよ、軽率にコロナにかかった手でマイクをべたべた触るような
自分のテンションだけで動いて他人の気持ちはどうでもいい
0764バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-0ohZ [106.146.3.78])
垢版 |
2022/05/06(金) 11:45:12.83ID:VhwVWrWWa
確かに選手によっては嫌われてるのかもね。でもDFが課題なのにDPOYを出してミッチェル残すってのは皮肉なものだね。
ゴベアは一貫して優勝を意識した高いレベルでプレーしてたと思う。

まぁどっち出してもあんまり優勝するイメージ湧かないから、好かれてる方残して勝てなくて、ミッチェルも不満でまた出て行く感じかな?
0765バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a910-w1ut [36.12.147.220])
垢版 |
2022/05/06(金) 12:19:42.60ID:mEpH1Oj90
でもゴベアって去年もルーにボッコボコにされてたよね
0770バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-0ohZ [106.146.3.78])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:44:54.04ID:VhwVWrWWa
確かにゴベアはどのポジションでも単体で守れるタイプではないね。
なのでDFの要点がそれだけなら課題になってしまうかも。

でも>>767>>769が答えだと思うよ。
もっと言えば選手だけ変えてもダメなんじゃないかな。
0773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b2c-R7XL [153.240.6.128])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:10:43.06ID:NXNamXCg0
コロナ事件もそうだが、自分で蜜蜂飼っててプレイオフ中に刺されるとか意識低いと言われても仕方ない。
0779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-qe2Q [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/07(土) 03:06:58.72ID:5Fm4Lbfr0
まあ、似ているところは多々あるけどベンよりフリースロー成功率だけは今後も高いと思う。
そんでそれ以上に最も似ていないところは、もしもユタジャズを出たら晩年に乞われて古巣復帰がないであろうこと
0780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99ef-N81V [222.148.155.23])
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:36.16ID:B2Kpzxxm0
>>762
ゴベアはフランス人だからな〜。はっきり言うんだよな。
昔から見てるものとしてユタのカルチャーならコンビ継続で優勝目指してほしいが昔のデュオは両方とも攻守万能だったよな。
0781バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 51d4-b/TS [118.241.242.118])
垢版 |
2022/05/07(土) 18:20:25.75ID:MGxa1sm70
新しいコーチが来て、ゴベアとミッチェルを和解させて、今のロスターのままグレードアップしたディフェンスシステムを構築してくれるのがベストではあるけど、

そんな都合良くは行かないだろうから、ゴベアで優勝できる青写真が描けないなら、リスクしかないから引き取り手のあるうちに放出すべきだと思う。
0784バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-b/TS [49.96.237.48])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:46:55.32ID:sT9bL1Ksd
ボヤンこそ真のエースなのに
0785バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-YKh1 [106.146.23.36])
垢版 |
2022/05/08(日) 10:04:29.05ID:mJXH/2iUa
どっちにしても真のリーダーイングルスが居ないから
0791バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-b/TS [49.104.38.236])
垢版 |
2022/05/08(日) 20:35:44.56ID:4T+3i2lFd
あの頃はみんなルビオのスリーが入らないって文句言ってたのに、、、、
0792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7910-YKh1 [36.12.147.220])
垢版 |
2022/05/08(日) 23:08:13.63ID:JOhNYxNV0
ハーデンのバックを取ってボコボコにされた時も
まー酷い言われようだったぞ
0794バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-h20A [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:38:51.25ID:eaKMiORR0
今のベンチにルビオフェイブクラウダー、あとイングルスが居たら最強説
弱点を全部補える
スターターはその日の調子によって誰でもOK
プレイタイム5分未満の選手を全員切ってもいいし、ぜいたく税払ってもいいくらい
0796バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.39.131])
垢版 |
2022/05/12(木) 13:47:28.63ID:CeyxsL39d
ちょっと何言ってるか分からない
0798バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-VovW [106.129.182.186])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:16:22.29ID:KAl6MNqka
BOSMILが競ってたから最後2分Liveで見てたらホリデーが攻守に頼もしすぎた。コンリーも優秀だけど、ああ言うタフさが欲しかったな。今季は最後ぜんぜんダメだったね。歳かな?若い頃もあんなもん?

なんか今季終盤の印象を引きずってるのか、他チームの選手がやたら優秀に見える症候群。でも、やっぱりUTAは攻守に薄っぺらかった感じがする。
0799バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.39.131])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:36:39.58ID:CeyxsL39d
ホリデー、クリポは局面でギア上げてくる。ストックトンもしかり。残念ながらコンリーはそのレベルではないの。
0801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-h20A [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:34:23.91ID:mDn0Ys9I0
インサイドもそうだけど個人的にはやっぱりPGのバックアップを育てるか補強するかしてほしい。
今季はフォレストに超期待してたし、実際にチャンス貰って結果も出しつつあったから怪我は本当に悲しかった。
怪我無くシーズン通して過ごせばまたチャンス貰えるだろうし、テリーロジアとかハワードアイズリーとまではいかなくてもキャメロンペインくらいには成長すると思う
セルフィッシュ感が年々増して試合をブチ壊しがちなミッチェルPGにはやっぱり反対。
0803バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-b/TS [49.98.84.49])
垢版 |
2022/05/13(金) 07:08:22.09ID:LMOBQO0yd
それよりコンリーをトレードでしょう。
0805バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-b/TS [49.98.39.131])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:43:29.97ID:KzDUVSDHd
カンファレンスセミファイナルに残った8チームに対して、今年のチームは比較するのも躊躇われるレベルだが、来年度これ目指して再編成し直すの至難だわ。そもそもエースミッチェルがどっちつかずなんよな。サイズない、Dよくない、ゲームメイクできるわけでもない、圧倒的なシュート力があるわけでもない。
0806バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-VovW [106.129.67.241])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:07.07ID:mZrfs7QGa
理不尽ミッチェル前提の編成・作戦だったと思うから、終盤あれだけボール持たせてダメだったら、周りをどれだけそろえても勝てないね。でも最近は、ミッチェルだって、今年ダメだったから出せってのもなんかなぁとも思ったり。両方残す可能性もあるらしいけど、対立の噂はその程度なんだろうかね。

ミッチェルをPGに上げて、サイズとDF力がある若手SGをコンリーで取ればバランスはいい気がする。とにかくボヤン出さないで。無理かなー。

>>804
ジミーの方を、来てくれないかなーと思ってた頃ありました。
0807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26d-Q+cg [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/14(土) 00:40:17.22ID:HrP7dJQa0
フェニックスとダラスのシリーズを見ていると、ユタジャズがダラスに勝っていたとしてもスウィープされていたような気がするし、
そもそもはユタジャズの各選手云々というよりダラスが本当に強かったというだけの話に思えてきた。
戦力としてはユタジャズも実はかなりレベルが高い。
だからあとはクインの後釜次第に思えるから、違うHCの元違う戦術で、今季と同じ戦力のチームを見たくなってきたわ。

>>804
中学生がプレステやってチーム作るようなことじゃなく現実な話をしようよ・・・
0812バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa30-4bxU [106.129.65.29])
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:51.59ID:H/z1QRH7a
テイタムもヤニスもすげーなー。ただ2人共すごいんだけど、CFあたりで競うレベルのエースってそもそもあんな感じだよね。勝負強く粘り強く。ミッチェルはどのチーム行ってもあのレベルに行けるんだろうか。
0813バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.39.131])
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:45.92ID:Dwj0qP6id
対策されてからそれを越せるかよね。
0814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a26d-Q+cg [61.21.247.105])
垢版 |
2022/05/15(日) 06:16:32.07ID:44GSNw9c0
悔しいけどやっぱりバスケットボールってサイズある選手が強いよな。。。
もちろん身長だけじゃなくてパワームキムキで。
7フッターとは言わないから 6-10 か 6-11 で速い選手が来たらミッチェルも2ランクくらいアップする気がする
0815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e601-Djim [125.193.149.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 07:23:55.66ID:p0920K7t0
>>814
パワー系の動けるビッグマンとか希少すぎるから結局、ミッチェルの問題に帰結してしまうな。
0816バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-4bxU [106.128.107.151])
垢版 |
2022/05/16(月) 12:03:36.69ID:aFiQK/T+a
PHXに圧勝しちゃったね。しかもGAME7のアウェイで。
>>807のDAL評が正しい?FINALまで行かないと何とも言えないか。

それにしてもブッカーやCP3の失速はどうした。
これでミッチェルやコンリーと同じような評価をされるのかな。
0819バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd70-EjCo [49.98.39.131])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:53.38ID:XZHLy0UDd
マイアミ、ダラス、ボストンは皆エースが6-7/8でバチバチやりそう
0820バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-lb3p [49.98.39.131])
垢版 |
2022/05/21(土) 13:02:05.23ID:CECCHN6bd
サイズと機動力あってDできるウィングがいないと厳しいね。2枚は必要。
0821バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-/HKS [106.129.63.46])
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:01.93ID:KGzoIeP8a
今日のDALに勝つGSWはなんなの。やっぱり基本的なところでバスケが上手いと言うか、UTAのマニュアルバスケと比べてセンスの違いに嫉妬する。ルーニーにはUTA戦でも良いところでられてる印象。

>>820
PO見てると、ウィング2枚入れても、例えばミッチェルを残すと結局そこでやられるかもってちょっと思う。せめて勝負強さが復活してくれれば良いんだけどね。
0824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e2c-eOmp [153.240.6.128])
垢版 |
2022/06/03(金) 13:54:35.41ID:xh7Q8Sgf0
GSユタみたいな負け方したな
0827バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-Usof [49.97.25.87])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:14.75ID:/tTEI8jfd
ボコボコやんけ!ボコボコやけど
0828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-4AFE [61.21.247.105])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:51:42.09ID:goTaf09p0
ミッチェルの意識がもう少しテイタムみたいにキックアウトへ行っていればなぁ、、、

ミッチェルがドライブすると、どうせ自分でシュートしちゃうんでしょ? 
そんで、どうせブロックされちゃうんでしょ?
としか思えなくなりつつあるところにユタジャズオフェンスの欠点が集約されているような気がする
0831バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 036d-zRGu [124.143.60.9])
垢版 |
2022/06/06(月) 11:13:16.81ID:xwa53AVt0
オーナーシップ・マネジメント側は続投を望んでいてスナイダーと数週間話し合っているが
来季HCを続ける確約は得られていない、辞任しそう、って情報が出てたがその通りになったね

話し合いはずっと友好的で両者の関係は強いままだっていうから喧嘩別れではないようだ
0832バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-BkOZ [106.146.1.7])
垢版 |
2022/06/06(月) 11:17:27.60ID:AoNcvU8ja
スナイダー乙。なんだかんだ夢を見させてくれたね。
ただ最後まで本音と言うか、何を考えていたのかが見えて来なかったのはなんか寂しい。

次のHCと、慕ってたミッチェルがこれでどうなるかが気になる。
0835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a310-v1CU [36.12.147.220])
垢版 |
2022/06/06(月) 14:00:11.33ID:LUNi3bYq0
全く違うタイプのショットブロッカーだと思うな
0838バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-Usof [49.96.28.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 14:13:45.21ID:Fd8VAXtsd
RW3は相手シューターにもある程度ついていけるでしょ。今はクイックネスあるセンターのがトレンドなんかも。
0839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53f9-Usof [122.223.156.32])
垢版 |
2022/06/06(月) 14:20:53.84ID:Gw8Wjwbh0
POでのスナイダーの用兵術の拙さでは仕方ない。GSがゴベール欲しがるかもという噂もあったが、ルーニーがあんだけできりゃ不要だわな。好条件の売先見つけるのは至難。不良債権と引き換えに1年タンクするかね。
0841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-Rebr [153.182.167.125])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:28:08.88ID:fLmP1him0
ともあれチームをここまで引き上げてくれたスナイダーには感謝しかないし喧嘩別れでないのが救い

後任は色々名前は上がってるが多分オールスターまではミッチェル・ゴベアは動かさないんだろうし
その中でどうディフェンスを立て直すのか
0844バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-Usof [49.96.28.80])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:43:02.36ID:Fd8VAXtsd
ボヤンは欲しがられるわな。
ミッチェルエースで優勝できるかと言われれば否。SGとしては小さすぎ。ハンドラーとしては散々指摘されてるように、ツッコんでシュート行けない時に無理やり捌いてるだけ。PGは詰将棋みたいに2の段3の段まで攻撃の過程を考えてないと。
0845バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-l3yj [60.69.114.225])
垢版 |
2022/06/07(火) 08:04:49.65ID:9ySF5n/I0
>>842
個人的にはコンリーが要らないかな。
コンリーが中途半端だったからミッチェルが1番やるはめになった。
ミッチェルは2番固定にしてほしい
0846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-Usof [153.240.6.128])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:13:25.27ID:9wB6mbMN0
スナイダー退任でミッチェルが動揺してるとか。本人にとってはうまく出て行きたい口実ができたのかもね。完全解体ぽい流れ。
0848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-l3yj [60.69.124.89])
垢版 |
2022/06/08(水) 03:02:40.22ID:A8p/Bzhc0
>>847
それな
0849バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-Q5o7 [133.159.148.114])
垢版 |
2022/06/08(水) 07:45:47.46ID:mgdNBAJ1M
>>847
やっぱりスナイダー辞任かあ
POの結果的に仕方ないのかもしれないけど個人的にはいい夢見させてもらって感謝しかない
UTAがレギュラーシーズン首位になるなんて昨シーズン開幕前に
予想してた人なんていなかったしファンの俺ですら考えてもいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況