>>866
それ
まるで「違い」を作れてない
ホーバスが言うようにサイズで勝てない
だから「機動力ハードワークとスリー」に活路を見出すはずなのに
それがまるでできてない
戦う土俵にすら立っていないから真剣に論評する気も起こらない
当たり前のことが当たり前にできてないレベルなんだよ今の日本は

スキルうんぬんの前に「体力作り」からなんだよ

相手と同じ土俵に立って初めてスキルが生きるんだよ
だが同じ土俵にすら立っていないからスキルがあっても上で通用しない

当たりが弱い、寄せが遅い、スタミナがない、ユルユルの日本バスケの中で
「上手い」ってのは上で通用しないんだよ
だから才能ある連中は海外に行って経験を積めと言ってんだよ

キッズが日本での「一過性の活躍」だけ見て
選手を「アイツ凄いコイツ凄い」と過大評価して甘やかすから
いざ上の相手とやると何もできなくなるのが今の日本人なんだよ

このことにいい加減に気づけと言いたい