X



【B.LEAGUE】シーホース三河 32【勝負の中盤戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c318-D8AZ [210.48.130.254])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:23:09.18ID:EevHBZ0/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時 内容文の一番上に↑この文字列を「二行」書く

公式サイト
https://go-seahorses.jp

公式Twitter
https://twitter.com/go_seahorses

公式Facebook
https://www.facebook.com/goseahorses/

公式Instagram
https://www.instagram.com/go_seahorses/

B.LEAGUE 公式サイト
https://www.bleague.jp

前スレ
【B.LEAGUE】シーホース三河 31【ガードナー帰化】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1633083702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2146-4h8p [180.199.101.111])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:55:21.48ID:bklT3qBQ0
信州戦も現地で観たけど、信州の方がコートの5人がずっと集中して、OFもDFもやってる感じやった。
なんか負けたけどホーム開幕の琉球戦が現地で何試合か観た中で一番良かったな。
なんか最近の試合観てると、ガッカリが多い
0071バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b18-Z6Z9 [210.48.130.254])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:34:58.40ID:ei+70BnG0
開幕琉球戦は自分も観に行ったけど最後まで戦う姿勢見せて今後に期待持てる敗戦と感じたな
実際次の日から連勝始まったし

シーズン前キミカズHCが言ったとおり
ディフェンスからリズム作るチームに変貌はしたと思うけど
このスタイルはチーム全体でより高い集中力保ち続けないと勝てないんだろうな
0075バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-vTiM [106.146.80.67])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:36:35.77ID:COwyQYh0a
>>60
>>73
一番フラストレーションためてんのは暴動起こるとか言い出すおまえだろw
叩かれたIPが急におとなしくなった代わりに

末尾dが同じような主張繰り出すとかバレないとでも思ってんのか

まあIP丸出しで「俺は三河ブスじゃない、金丸が嫌いなだけ」とか言うアホだと
そんな発想になるのか
0078バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c724-l3pW [60.113.133.174])
垢版 |
2021/12/03(金) 22:50:04.76ID:VuNhhXu80
>>77
>今日は名古屋D#4クラーク選手が出場できないということで、琉球戦と同じくイージーに入ってしまいました。出だしがすべてを物語っていて、全部1対1などのイージーなオフェンスになってしまいました。練習中からもそうですが、外国籍選手を多く入れるとリバウンドは確かに有利ですが、必ず勝つということではないです。

>私は桜木選手が帰化選手として在籍していたときに、オンザコート3などいろいろと試しても上手くいかないという経験もあって、琉球戦のような出だしになったらまずいなと思っていましたが、同じようなことが起きてしまいました。完全に選手たちはリラックスしてしまったので、そこを私が締めなくてはいけなかったというのが反省です。

>きちっといつもどおりバスケットをしないとこうなってしまうんだよと、こういう経験を無駄にしないようにしていきたいです。バイウィークがありますが、可能性のある選手たちがたくさんいるのでしっかり頑張りたいと思います。


言葉選ばなかったら油断以外の何物でもないだろこのコメント
散々このスレでも相手見て強度が変わること言われてるし
だから完全にトップに上がりきれない現状なわけで

逆にどういう解釈をするの?
内容の無い反論しかしてないけど?
0079バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-vTiM [106.146.81.101])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:49:45.83ID:r6rCjhuca
>>76
ああやっぱり>>60もおまえだったか
IP違うから実際のところ同じ奴か確信は持ててなかったが
前スレでおまえ一人だけがいきりたってたレスに粘着って要素も加われば
もう100%確定だろ

実際みんなに叩かれてこそこそIP変えて偉そうな口叩くとか惨めにならないの?
結局おまえはネトウヨと同じ精神構造で三河すごい=俺すごいがしたいだけだろ
だから退団したばかりの大エースを平気で嫌いなどと罵れる
おまえみたいなのはバスケファンですらねえわ
0080バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63a8-x2Au [182.170.5.138])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:17:26.24ID:zjg6WTyH0
どっちもどっちよ
ネチネチ気持ち悪い
0082バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-vTiM [106.146.92.206])
垢版 |
2021/12/04(土) 14:58:01.84ID:/EcdYqAra
君らの相手はしないから気にしなくていいよ
俺とすればスレ住民への罵倒繰り返すあいつがおとなしくなりさえすればそれでいいだけだから

今年のCS前とか「勝つ可能性どれくらいあると思う?」って聞いただけの人に
負けて大騒ぎする奴と決めつけて長文の罵倒するとか酷いもんだったわ
0083バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f46-PAZy [180.199.31.171])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:43:02.19ID:Uirz7vwW0
今日の三遠は外国籍2人ベンチ外でアジア枠のラベナも罰則で出れないから確実に勝たないといけないけど、最近の試合見てると不安しかない…
0084バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f46-PAZy [180.199.31.171])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:44:12.08ID:Uirz7vwW0
三遠はベンチメンバー合わせて8人しかいないのか
0086バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-2nfu [126.166.172.253])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:31:07.93ID:1ZmWmuHPr
ガードナー相変わらず動かんなー
0087バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-PAZy [106.146.101.44])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:40:45.56ID:VlrRGN7za
外からのシュートが全く入らんなー
0088バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-2nfu [126.166.172.253])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:52:08.70ID:1ZmWmuHPr
スリー入らんのはまだしも、ディフェンスの強度弱過ぎやろ
三遠でなかったら、えらいことになったら
前に戻っとる…
0091バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32c-sdU9 [180.60.166.6])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:57:51.52ID:JLZM04An0
ファール気にしてディフェンス強度落としてる?相手に互角はねぇ
0092バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-x2Au [49.98.130.147])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:01:51.65ID:7/VpVIlTd
ガードナーのある時間が悪すぎ
0093バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-x2Au [49.98.130.147])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:03:39.89ID:7/VpVIlTd
シェファーPnRのDF下手すぎる
味方にスクリーンかけるな
0094バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b18-Z6Z9 [210.48.130.254])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:05:39.80ID:JI7zeAVB0
前半は相変わらずだったけど三遠のロスターがきつすぎてリードは奪われなかったから
精神的に楽ではあったのかな
後半のオフェンスの流れが良いきっかけになればいいけど

杉浦もおじさんの前で頑張ってたな
0095バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f89-x2Au [14.11.36.96])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:06:17.76ID:8ChAD8Vz0
解説もちょっと言ってたけど、ピックに対してのディフェンスはあんまり良くないね
0099バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f29-dJk+ [123.1.17.172])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:57:02.02ID:/FJhk/+e0
どうせならコリンズワースを4Qもうちょい使って8人が二桁得点とか見てみたかったが
例によって一緒に出ることになるシェーファーが4Qになってまた鼻に攻撃くらった?痛そうにしててもう出てくることはなかったけど
0100バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-Ybo8 [126.236.58.78])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:53:47.62ID:NlecayU2p
コリンズワース、ドライブ上手くなったな。
あとはやっぱりディフェンスがエグいわ。
0101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b18-Z6Z9 [210.48.130.254])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:23.48ID:uzSAUntB0
ユトフ先発ってこともあってか当初から早いペースに持ち込む意図が見えて
昨日より内容良かったかな

豊橋久しぶりに行ったが試合前に相手選手や試合展望が解説されるのは
ライトなファンにも分かりやすくて良いと思った
0102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f89-HLze [14.11.34.98])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:37:50.22ID:5up0ztOY0
三河のホームゲーム収容率100%開始はいつからかな? 
東京戦(スカイホール豊田)からかな?
0103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f46-2nfu [180.199.101.111])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:52:22.34ID:hC2fwpvd0
今日は相手がってのはあったけど、ユトフ&カイルの布陣の方がディフェンス良くて、その流れでオフェンスもスムーズで良かったな
0104バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f01-7LZD [133.207.35.96])
垢版 |
2021/12/06(月) 00:01:05.73ID:2ZUO88Rx0
規定読む限りでは慎重な様相かなぁ。
自治体との兼ね合いで感染状況次第では現状維持を継続するけど、100%収容は前向きに捉えていきますと無難な内容
先陣切って収容人数マックスにするのは怖がるかもね。
オミクロン株の感染もあるだろし
0108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-7CMl [126.163.160.219])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:15:13.14ID:mOnJiZwZ0
へえ
それで別によくない?
他のプロの実況をよく知らんけど、中止の方がいいのかね
0109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f24-7CMl [126.163.160.219])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:15:40.52ID:mOnJiZwZ0
中止じゃくて中立だった
0112バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spaf-7CMl [126.205.82.14])
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:18.99ID:85fQRecyp
>>111
いや、俺も偏重が凄いというのが悪く言われてるのか良く言われてるのか分からんけど、とりあえず自分の考えとして良いじゃないかと言っただけだよ
こちらこそ気を悪くしたならすまんかったね
0114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63a8-x2Au [182.170.5.138])
垢版 |
2021/12/08(水) 23:21:59.39ID:CRoO0hFv0
ホームアウェイ関係なく西田と角野の間違いも多い
気持ちは少しわかるけどw
0115バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sref-DhvE [126.161.125.73])
垢版 |
2021/12/09(木) 08:31:38.86ID:dMLo5r3Tr
今節、広島はジャクソン出ないんかな?
0117バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f89-i3jl [14.11.36.96])
垢版 |
2021/12/09(木) 22:59:40.13ID:hRFK7IRR0
今年も特別指定来ないのかなー
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c946-PjFr [180.199.31.171])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:46:09.10ID:B709nbIW0
細谷いいねー!
これで長野との競争激しくなってこればチームとして良くなるね。
今日は今のところリバウンド意識高い
0126バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0989-uIMf [14.11.36.96])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:22:04.34ID:ThVCWnvH0
最近は長野より細谷の方がいいね
ユトフは底は抜けた感じかな
0131バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa5-ift8 [126.167.38.129])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:53:29.11ID:R5m00tVap
3Qの前半でコリンズワースがポストアップして逆サイドの角野に捌いて3沈めたオフェンス、角野が外に開いたってわかって西田がすかさずエレベータースクリーン入って新加入も含めてケミストリー高くなってるなって思った。
0133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c946-z21W [180.199.31.171])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:28:30.03ID:mQJH7aP90
いい試合した次の日はこれだもんなー。
長野頑張ってくれよ…
0134バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safd-q8ht [106.131.181.166])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:38:20.04ID:FxqJiCpga
ピックの守備曖昧やな
0137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c946-z21W [180.199.31.171])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:57:26.36ID:mQJH7aP90
ピックに対してアンダーで守るのはチームの決まり事?
0138バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safd-q8ht [106.131.159.15])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:52:32.69ID:KjnosgGga
何してんねん ゲームクローズ考えてプレーしろよ角野にしろユトフにしろ
0141バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c929-GJ00 [180.198.210.126])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:55:10.78ID:QPt9FGzB0
もったいない試合
0143バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safd-z21W [106.146.111.132])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:55:35.32ID:g7VmF0ZBa
最後の方のユトフにしろ角野にしろ時間使えばいいのに決め切れないし、シュートにいくなら確実に決めてくれよ
0144バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safd-q8ht [106.131.159.15])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:56:03.48ID:KjnosgGga
最後の寺嶋の所はスイッチしてても決められたのは仕方がないがそれより最後3分の部分が酷すぎる 勝ち試合を落とすのは論外
0145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c92c-uIMf [180.60.135.135])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:56:45.57ID:ycCvsmHj0
点差詰められる→戦術ガードナー発動→負け

何回同じ事繰り返すねん
0148バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa5-ift8 [126.167.38.129])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:59:42.41ID:R5m00tVap
ゲーム2でスタメン変えるのそろそろやめてほしい
0152バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safd-z21W [106.146.111.250])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:34:11.34ID:sC4ukEAUa
今年は勝てた試合をどれくらい落とすのだろうか…
0154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9a8-3k8P [182.170.5.138])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:54:30.18ID:Z3oX78yj0
ゲームクローズ下手すぎ
角野とユトフは猛反省してほしい
0155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1cf-chLX [58.183.200.240])
垢版 |
2021/12/12(日) 21:14:52.78ID:50tXXMe30
長野もう少しスリーが入ればなー
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b0b-uIMf [143.189.220.125])
垢版 |
2021/12/12(日) 21:27:46.91ID:F+u+wZSy0
柏木親方不在痛いっす
親方がいればあの展開では絶対負けないのになー
0158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b0b-uIMf [143.189.220.125])
垢版 |
2021/12/12(日) 22:01:57.66ID:F+u+wZSy0
親方は断片的に出るんじゃなくてもっと若手に勝ち切る方法とか見本をプレーで見せて欲しいー
口で教わるより見た方が早くない?
0160バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-3Y+2 [49.98.219.98])
垢版 |
2021/12/12(日) 23:32:23.90ID:EKMMEkmCd
クロージングはガードナーひとりの責任じゃないと思うけどね。
若手中心のチームにはありがちな油断の敗戦。
引きずらずに切り替えてくれとしか言えない。
最期は長野以外がもっとファウルしていいと思ったけど…
長野が終盤に顔面に食らってからコート上全員なんか空気が緩んだように感じられた。
0162バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-uIMf [1.79.82.67])
垢版 |
2021/12/13(月) 11:55:33.04ID:QR2QIvDgd
>>160
辻の3p前に長野がファウルで止めてたプレイみて、本当に柏木親方の影響大きいんやなと感じた。
ああいう判断をチーム全員共有できてたらクロージングも変に焦らなくて済むのに、ともったいなくて感じた。
0163バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spa5-uIMf [126.35.85.56])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:02:27.52ID:+5RFS53zp
長野は柏木親方見て絶対成長してる
橋本竜馬も親方のお陰でかなり成長したしたからなー
柏木親方まだまだやれるならプレーで見せてくれーー
0164バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-3Y+2 [49.98.218.64])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:31:40.05ID:D2SMi8yad
>>162
そういう部分も伸び代だと思ってるけどね。
なんかキレーにプレイしすぎて奇襲というか想定外に浮足立ちやすいんかなと思った。
成長分と割り切れば来年以降も楽しみ。

今季はタイムシェアを徹底してるから干されて出てくという人材は居ないだろうし。ぶっこ抜きだけはどうしようもない
0165バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-uIMf [1.79.83.130])
垢版 |
2021/12/13(月) 13:28:15.31ID:auzyot/9d
>>164
激しく同意。
今年は成長を感じられる分プラスに思いながら試合みれる。
ガードナー帰化すればクロージングで中固めながらもコリンズワース出せたりと戦術の伸び代は大きい。

ぶっこぬきは起きてほしくないなぁ。
0166バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-uIMf [1.79.83.130])
垢版 |
2021/12/13(月) 13:28:15.99ID:auzyot/9d
>>164
激しく同意。
今年は成長を感じられる分プラスに思いながら試合みれる。
ガードナー帰化すればクロージングで中固めながらもコリンズワース出せたりと戦術の伸び代は大きい。

ぶっこぬきは起きてほしくないなぁ。
0169バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Safd-q8ht [106.133.213.23])
垢版 |
2021/12/13(月) 15:42:17.93ID:jLw0no2Ma
橋本復帰してガードナー帰化にローレンス加入となったらPTかなり減る選手が多そう ぶっこ抜きの心配は西田くらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況