X



◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)189 ◆◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f24-Z9Zn [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:56.71ID:A5gulLoz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を予備に書いておく(1行は消えるので)

B.LEAGUE公式サイト(B1、B2)
http://www.bleague.jp
B3.LEAGUE公式サイト(B3)
http://www.b3league.jp
スポーツナビ バスケトップ
http://sports.yahoo.co.jp/basket/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 応援番組

BS1「熱血バスケ」毎週月曜21時
https://www4.nhk.or.jp/nekketsu-b/
BS11「マイナビ Be a booster! 」毎週木曜22時
http://www.bs11.jp/sports/bleague/
BS12 水曜バスケ!毎週水曜19時
http://www.twellv.co.jp/event/bleague/

B.LEAGUE 2020-21 SEASON 放送・配信

バスケットLIVE
http://basketball.mb.softbank.jp/service/
スカパー!Bリーグセット
http://sports.skyperfectv.co.jp/bleague/
J:COMチャンネル
http://c.myjcom.jp/jch/p/b-league/
DAZN
http://watch.dazn.com/

※特定の物事を執拗に推すor叩くレスは禁止!!
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること(立てられなければ申し出る)
>>970を過ぎたら次スレ立つまでなるべく埋めないこと

前スレ
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)188 ◆◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1612684363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:49:16.47ID:QZSkild40
>>984
だから数年間全試合全席売り切ってという条件ね
そこまで来ると今の自治体が無理でも周辺自治体がアリーナ計画を餌に誘致合戦を始めるし
民間主体アリーナ計画の声も掛かってくる
0987バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:01:44.20ID:flP37TxJa
>>986
要するに千葉とか宇都宮みたいな販売状況でってことだろ?
いやー民間とかPFIは都市部じゃないと厳しいし田舎は首長次第だしクラブの努力で全国どこでもは不可能だよ
もちろんうまくいくケースもあるだろうけどちょっと言い過ぎ
0988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9f-gOct [153.180.140.227])
垢版 |
2021/02/22(月) 17:15:43.72ID:1GL8NqJ40
貧乏B1クラブのブースターだけど、
確実にシーズン毎にBリーグは注目されてきてるし
大企業も年々、色々なクラブに新規スポンサー契約などで参入してるから
島根のように地縁のない大企業からB1に資本参加とか更に増えると思う。
しかも、まだ大企業がバックについてないB1クラブは少なくなってきたから
パイの奪い合いみたいになるんじゃないかな?
0989バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:07:54.04ID:mmGACg4Fa
>>983
立たないよ
あれは沖縄の特殊性があったればこそ
箱物行政に対する感覚は地域によってまちまちです
0990バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:10:18.13ID:mmGACg4Fa
沖縄は国の補助金がじゃぶじゃぶ入ってるから全く参考にならない
基金を取り崩してるような自治体が増えている時代に、いったい何夢みてんのよ
0992バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-yKe9 [106.133.171.197])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:16:38.70ID:/e1O6t1ya
サッカースタジアムはバンバン造ってるんだからそうとも言えんよ。秋田もスタジアム造るみたいだし
0993バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:23:16.53ID:flP37TxJa
>>992
Jリーグ開幕から何年経ってると思ってるのよ
それでもなおクソみたいなスタジアム使ってるクラブが沢山ある
バスケの有利な点としては試合数が多いから稼働が少し増えることだけど、間近で見る立場で言うと行政の腰はマジで重いぞ
0996バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:12.79ID:QZSkild40
>>990
基金を取り崩してるような自治体に何年も満員御礼を続けるプロチームが有れば自治体としては閉塞打破の突破口として扱い始めるよ
そこが活用する気無いなら周辺自治体が放っておかないしチームごと買おうって企業も出てくる
絶対出来ないって言ってるけど具体的にどこのチームのことなんだろう
0997バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf7-guhO [182.251.45.38])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:40:50.09ID:flP37TxJa
>>996
いやいや、コロナで苦しい中基金が減ってる自治体なんて首長がやりたくても必ず議会で横ヤリが入るから
この構図は周辺自治体も同じ
近所じゃないんで報道発表くらいしか資料がないけど栃木にな、民間企業が全額負担でサッカースタジアム作るから市の土地無償で譲渡したところがあるんだよ
その事業市の持ち出し一切ないにも関わらず公平性に欠けるって議会で批判されてるんだぞ
行政の堅さはそんなに甘くないよ
0998バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:26.96ID:mmGACg4Fa
>>996
妄想もいい加減にしろよ笑
0999バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3324-GD1z [126.125.182.120])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:08:50.35ID:QZSkild40
>>997
そりゃどこでも(沖縄でも)反対は必ず出る
その説得材料が目に見える形の人気
そのサッカーチームは既存スタジアムを常に満員にするなどして経済波及効果を示せたり
反対派が損するくらいの人気示せば最終的には実現するだろう
1000バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa57-G9X2 [106.132.83.7])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:09:42.41ID:mmGACg4Fa
>>999
ばかかよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 52分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況