X



★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part54☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:02.45
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭にコピー&ペーストして5行にしてから立ててください
※現在6行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020-21 シーズンスレ part53☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1611670843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:15.99ID:e37J1+MV0
たて乙
リッキーデイビスのトリプルダブル未遂事件いま見たらコントみたいな流れで爆笑した
0003バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:31.46
あげ
0004バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-rvE3 [60.96.7.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:24:37.29ID:z82ACu1b0
今年BKNの合併なければかなり退屈なRSになってただろうな
0007バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 751d-Dpoh [36.2.229.118])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:27:18.03ID:z6gFEWRC0
バイアウトとかウェイブを便利機能だと思ってる奴まだいるのかw
0008バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:28:54.87
バイアウトってお互いが合意しないとダメだもんな
0009バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:31:30.32ID:e37J1+MV0
なんだかんだ今年のNBAつまらんとか言っててPOになるとウォォォォNBAって最高やな!って毎年言ってるわ俺
0010バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:34:05.29ID:beV6/Wj0p
ウィギンスは20M程度の貢献をしてますか?
0011バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 751d-Dpoh [36.2.229.118])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:34:49.27ID:z6gFEWRC0
観客がいないからコロナ中断からずっと物足りない
やっぱ観客あってこそよ
しばらく無理だろうけど
0012バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:35:16.93ID:CAv5eZU60
15Mだと良い選手だと思います
0013バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-rvE3 [60.96.7.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:35:58.42ID:z82ACu1b0
>>9
もうPOですら盛り上がれなくなってるけどな
18年ぐらいがピークだったかも
0015バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:37:33.27ID:e37J1+MV0
マジかよ俺ふつうに去年のバトラーに感動してたわ
0016バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:38:59.54ID:CAv5eZU60
>>15
俺泣いた
でも冷静に考えたら
ゴリラ毎年ファイナルであれやってんだなぁって思って冷めた
0017バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Dpoh [111.239.163.111])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:40:30.43ID:lnxDMYVma
MLBとかはコロナで試合数減ってその分は減額とかあるみたいだけど
NBAは一気にサラリーが上がんないように年々少しずつ貯めてる分を解放してるから減額ない感じ?
0018バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-rvE3 [60.96.7.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:40:38.71ID:z82ACu1b0
>>14
バブルだしBLMがウザすぎたな
結局視聴者数が減ったから撤退してるし
0020バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:44:43.49ID:e37J1+MV0
>>16
覚醒した結果ゴリラと比較されて冷められるとかこれもうわかんねぇな
0021バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-3amc [125.12.132.90])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:45:51.74ID:6FfPDzJH0
>>15
ファールされた後に一瞬疲れを見せたバトラーの姿は泣いた
0022バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-9KxC [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:46:24.62ID:sGkfsW2T0
MIAは見ててワクワクするチームだったな、LALはADの覚醒(確変?)が凄過ぎた。ゴリラはいつも通りゴリラだった
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-rvE3 [121.119.0.2])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:48:40.07ID:Kol2JLXI0
バトラー以外ほぼ名前も知らない選手しかいなかったなMIA
0026バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:50:58.74ID:beV6/Wj0p
14、18はつまらん
20は普通
15、16、17は面白い
19は怪我多すぎてなんとも言えん
0028バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:53:24.15ID:e37J1+MV0
俺は16と20が好き
最糞は19 興味なくて見てなかった
0029バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Dpoh [111.239.163.111])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:53:32.94ID:lnxDMYVma
色々言われるけどスターが多いほうが面白いよね
18はレブロンかわいそうだった
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:53:40.99ID:CAv5eZU60
19はKD男気アキレス腱断裂→TORファン民度にラウリー、イバカ激怒
クレイ前十字靭帯断裂→カリーお座り→クレイフリースロー
この辺は泣きっぱなしだったにょ
0031バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 751d-Dpoh [36.2.229.118])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:55:21.37ID:z6gFEWRC0
>>26
2017とかクッソつまんなくなかったか?
東も西もどこが来るか分かりきってたし
ファイナルも始まってみたら力量の差ありすぎてさ
0032バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ edfa-zyGL [42.126.251.138])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:26.65ID:O9zqpmhe0
POでつまらなかったのは17だな
GSWとCLEが強すぎた
finalも結局KDがおいしいとこ持ってったし
ただ他の年はNBA満喫できてる、バブルも楽しめたし
0033バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75ef-20GW [164.70.251.210])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:36.67ID:W1rOEsk50
2018の事実上のファイナルはクソ面白かった
0034バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba6-L1UW [175.28.218.214])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:58:06.72ID:qIHlVXXl0
19は見てて悲しいわ。一時代を作り上げたGSWが怪我人続出で、TORに負けるとか見てらんなかった。
0035バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd9-YftK [217.178.96.233])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:58:53.30ID:G0QhMtAY0
髭のバスケって髭のアイソレーションは面白いんだけどそれ以外の部分がつまらんから見てられん。
タッカーとかジェラルドグリーンとか雑魚フォワード陣のシュートとか見てられん
0036バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:59:07.84ID:beV6/Wj0p
>>31
一応12-0と12-1の対戦だしGSWvsレブロンっていう一時代の終わりっぽい雰囲気で面白かった
まあ結果は4-1だし2018もGSWvsCLEになったんだけど
0037バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:59:37.99ID:CAv5eZU60
>>34
辛かったよな
俺はKDに対して感謝しか無いわ
0038バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-9KxC [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:59:41.09ID:sGkfsW2T0
クレイ怪我する前に30点決めててヤバかったわね
0039バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:00:21.80ID:Q8+e82GQa
去年は観客居なくて普通につまんなかったわ
一昨年は胸糞悪かった、あの年は優勝チームなしって自分の中ではカウントしてる
0040バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:01:36.70ID:CAv5eZU60
それは選手やNBAを馬鹿にしすぎ
あの厳しい環境の中で最後までやり切ったのに
もうNBA観るの辞めたら?
0041バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:01:38.21ID:beV6/Wj0p
https://youtu.be/I9Zj_0-7qQI
2019で面白かったのはここくらいだな
0042バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:01:43.93ID:Q8+e82GQa
KDがアキレス腱切った事自体は残念な事っていうか悲しいというか悔しい気持ちだったけど
GSWが怪我人だらけになって原因はKDだと思ってる、そこは譲れないわ
0043バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:02:47.95ID:CAv5eZU60
俺なんでこんなひどい事書いてんだろ
寝るわ
0044バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:03:02.36ID:Q8+e82GQa
>>40
去年の選手たちのパフォーマンスは普通に凄かったけど歓声がなかったらエンターテイメントとしての魅力はやっぱり下がるよ
観客入れられなくなったコロナのカスが悪い
0045バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b10-IL0E [175.108.210.126])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:03:47.47ID:+yXGKase0
コロナでレブロンの生涯スタッツに影響出てくるとカナシイ
0046バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Dpoh [111.239.163.111])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:04:03.73ID:lnxDMYVma
みんな的に90-2010あたりのインサイドやミドル中心のスローペース時代と
今みたいな3p重視の展開が速い時代
どっちが好きですか?
0047バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:04:04.05ID:CAv5eZU60
>>44
そうだよな
ほんとそうだな
ごめんね
0048バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-9KxC [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:05:02.64ID:sGkfsW2T0
>>41
スプラッシュ爆発アツすぎ
0050バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd9-YftK [217.178.96.233])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:06:29.60ID:G0QhMtAY0
>>45
元々rs試合数削減するって言われてたのにコロナ下でも72試合やるんだから良心的だろ
0051バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-P4sF [126.26.12.110])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:06:53.88ID:YqhFiAsH0
どう考えてもレブロンが悪い
実質タダでADを獲得して、過剰戦力を築き上げた。
流れが悪いとみるやBLMでリーグ中断行為
バックス対クリッパの真のファイナルが見たかった。
0052バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:09:41.92ID:e37J1+MV0
>>51
笑うからやめて
0053バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:09:51.85ID:Q8+e82GQa
今年の試合が今までと全く同じレベルで面白いって本気で言ってる奴存在するの?
この間のレブロンが打ったあとに後ろ向いたスリーとかだって客入ってたらあの程度じゃないレブロンのキャリアハイライト位のインパクトあるプレイだったじゃん
色々みんな工夫してるけど選手や実況の熱気も違うしやっぱコロナ前と比べたら面白さは雲泥の差でしょ
0054バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba6-L1UW [175.28.218.214])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:45.79ID:qIHlVXXl0
>>46
答えになってないけど現代のPOで顕著に現れるペースが遅くてローテーション・スイッチ・ダブルチームの硬いDFを受けながらもスターが無理やり点をもぎ取る感じが好き。
90年代はそれに近いんだけど単純にレベル低くて面白くない。申し訳ないけど
0055バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 751d-Dpoh [36.2.229.118])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:50.86ID:z6gFEWRC0
デレクショーヴィンが1番悪いけどな
0056バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd9-YftK [217.178.96.233])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:12:15.93ID:G0QhMtAY0
ポールジョージもレナードも全然ファンいなかったのにレブロンの対抗勢力となると見るや急にLAC応援する奴出てきたよな
0057バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:13:15.67ID:beV6/Wj0p
導入以前は不可解な笛にムカついてたけどチャレンジシステムって白けるよな
0058バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:14:49.14ID:Q8+e82GQa
チャレンジに白けるっていうか試合が止まってる時間の間に萎えちゃうんだよな
童貞がコンドーム付けるのに手こずって萎えるみたいな
0060バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba6-L1UW [175.28.218.214])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:16:16.88ID:qIHlVXXl0
>>37
最後は多分出れる状態じゃなかったんだろ。それでもチームの勝利の為に出て、そしてACL…

こんなん悲しすぎないか?KDの漢気にも散りゆく姿にも感動した。
0061バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 230d-5+d4 [123.198.170.185])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:16:33.63ID:WTGRyOLl0
ゴリーを習得しながらもゴリダウェイも忘れないおじさんやっぱ好きだわ
ミドルはかっこいい
効率は悪いんだろうが
0062バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:16:34.68ID:Q8+e82GQa
ゲームが単調なのはスリーのせいじゃなくてリーグのレベルが上がったせいな
多少無理しても無理やりカバーがきくってレベルじゃ無くなってくれば必然、理想的な立ち回りが要求されるようになる
0063バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-M9ke [133.106.56.187])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:16:35.56ID:7u8t+n66M
審判が笛を鳴らすまでは決してつまらないわけでもないスポーツ
試合終了まで笛を鳴らすたびに視聴者が減り続けるスポーツ
0064バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba6-L1UW [175.28.218.214])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:18:56.14ID:qIHlVXXl0
4ピリ最後のTOやチャレンジ・リプレイ・ファールゲームが重なるとバスケ特有のスピード感が失われて楽しくないってのはある。
個人的にはチャンレンジは要らないな。
0066バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2312-6NtY [59.156.194.43])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:19:55.73ID:YGsuG6vK0
>>42
元々KD頼みになって、LACシリーズの終盤から40分以上出場連発させて最初の怪我を招いたのはGSWなんだから、それは逆恨みも良いところだろう。
0068バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:22:42.65ID:CAv5eZU60
>>60
そうだな
たられば言うつもりは無いが
KDとクレイ居なきゃラプターズには勝てなかったな
0069バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp41-9KxC [126.247.86.219])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:22:56.83ID:qc22KMs2p
KDいなくなっても勝ってたしKD頼みじゃなくて立ててあげてただけ
0070バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-zyGL [14.10.133.33])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:23:16.55ID:e37J1+MV0
今はリアルタイムでスタッツ見ながらスレでワイワイやれるから昔より面白い
0071バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:23:51.84ID:CAv5eZU60
>>66
HOUとPORに勝った時、KD無しが本来のGSWだ!って言う奴が世界中に居たわ
本当違うだろって思ってた
0073バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0320-trnF [133.200.194.0])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:24:57.68ID:uq4BtR+c0
WASがHOUにボコられたけどビール出る可能性高いから本当に酷いことになりそうだな
歴史的なくそ雑魚チームになりそう
0074バスケ大好き名無しさん (バットンキン MMf9-zyGL [114.168.52.202])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:27:00.15ID:KTxNMRJCM
KD入りGSWが嫌いじゃない人ってすげぇよな
ゴリラが2010年にスパーズ行くようなもんだろ
0075バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1ba6-L1UW [175.28.218.214])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:27:43.61ID:qIHlVXXl0
>>66
あの采配には未だに疑問を感じる。所詮1回戦でG7でも無いなのに40分以上連発、1Qフルで出て2Qも最初から出るとかいう酷使ぶりは未だに納得できない。
0076バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMb9-M9ke [210.138.176.29])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:30:57.63ID:Z46B71/PM
バスケってシュート入らなかったらつまらないよな。だって24秒以内にシュートまでいくのが当たり前のスポーツだし。その時点でサッカーの足元にも及ばんよ
サッカーvsバスケとかラグビーvsサッカーとかアメフトvsラグビーとかいう対立構造よく見るけど、全然違うよ

サッカーラグビーアメフトアイスホッケー等>>>バスケハンドボールネットボールコーフボール等
っていうのが現実
「パスが自由に通り、ボールを容易に前方へ運ぶことができて、ゴール前でのみ攻防が繰り返されるスポーツ」に絶対に人々は惹かれることはない
人はそれを面白いと思わないから
0077バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:32:38.38ID:CAv5eZU60
>>74
マイアミみたいなもんだな
あと当時のGSWイキリオタがウザかったのも事実
名誉カリキチの俺でもその気持ちは分かるよ
0078バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-9KxC [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:32:53.03ID:sGkfsW2T0
人それぞれでしょ
0080バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:24.98ID:Q8+e82GQa
>>77
いやマイアミより数段タチ悪いぞ、あれは自分らでスーパーチーム作るって集まったけどKDのそれはスーパーチームにタダ乗りあと乗りって話だからな
0081バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6d-0Hxw [119.172.95.53])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:35.59ID:rJsxDX4D0
コロナ無視して観客満員でやってほしいな
0082バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.128.49.62])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:37:03.16ID:Q8+e82GQa
>>81
ほんとにそう思う
0083バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:38:06.38ID:CAv5eZU60
>>80
レブロンそれに勝って優勝しちゃったもんなぁ
0085バスケ大好き名無しさん (バットンキン MMf9-zyGL [114.168.52.202])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:38:27.83ID:KTxNMRJCM
>>81
なんか知らんけど笑える
深夜ってこわい
0087バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:38:44.32ID:beV6/Wj0p
KDがモンスタースタッツを残す中レイアップを外し続けたカリーの姿を俺は忘れない
いくらカリーがエゴのない聖人だとしても人間なんだなと思った
0088バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-9KxC [113.37.86.65])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:40:47.74ID:sGkfsW2T0
アレで負けてたらヤバかったけど後半33点で一気に掌返したワ
0090バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-rvE3 [60.96.7.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:52:53.63ID:z82ACu1b0
>>86
ダンクとかレイアップのイージーショット増えすぎてるな
フィジカル的要素が薄れつつあるから人気落ちてんのか
0091バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 751d-Dpoh [36.2.229.118])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:53:45.89ID:z6gFEWRC0
HOUオタはね2019はKDが怪我で途中離脱しなかったらGSWに勝てたとかわけわからんこと言ってました
0093バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d1-VZHB [123.0.102.9])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:55:19.81ID:bwm3dn4y0
なんとなくYouTubeでSASのハイライト見てたけどダンカン、パーカー、ジノビリのBig3とあの華麗なパス回しは本当に魅力的だったな
ジノビリみたいに気の利くプレーする選手また見たい
ダンカンももっと見ていたかったな
0094バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd9-YftK [217.178.96.233])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:55:25.64ID:G0QhMtAY0
現代はスリーが主体だからコート広々使ってるから中がスカスカなんだよな
だから三流でも激しいダンクしててなんだかなーって思う
2017年〜2018年あたりのウォーリアーズとか見ててそう思ってた
0095バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:56:01.38ID:beV6/Wj0p
2019はWCFでGSW-DEN観たかったわ
HOUは髭クリが面白いからまだしもリラマカとかいうGSWの犬は見ても仕方なかった
0096バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 956d-Dpoh [110.131.45.217])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:56:18.77ID:CAv5eZU60
イチローが言ってた頭を使わない野球ってのがそう言う事なのかな
0097バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd9-YftK [217.178.96.233])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:56:31.49ID:G0QhMtAY0
現代NBAはソフトになってるのに激しいダンクで「こんなに荒々しいスポーツだぜ!」って誤魔化されてる感がある
0098バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd9-YftK [217.178.96.233])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:57:18.05ID:G0QhMtAY0
>>92
なにそれ、めっちゃNBA的で面白い現象だな
0099バスケ大好き名無しさん (バットンキン MMf9-zyGL [114.168.52.202])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:58:39.64ID:KTxNMRJCM
言うほど今ってソフトか?
ゴリラが90年代に行ってもたぶんゴリラすると思う
0101バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-aVXa [126.182.221.36])
垢版 |
2021/01/28(木) 00:00:55.49ID:4RMV3MY3p
まあでもNBAはモーレーボールとかヤニス体制のMILがいい例で1.5〜2流のシューターにポコポコ撃たせても結局外して負けるっていうのがあって面白い
27連続ミスとか超常現象だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況