X



男子日本代表スレ part222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4389-p24c [106.72.163.64])
垢版 |
2021/01/19(火) 01:16:48.71ID:RAryv+9M0

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1609642194/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-zyGL [126.166.36.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:40:28.87ID:A6h+LqNJp
>>288
試合経験がそんなに大事かい?そこは俺も同意見だわ。
じゃあ、ウォークオンで留学しろなんて無責任なのは分かるよね?
0296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2355-UxXy [59.190.56.150])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:55:02.34ID:ZiTL+GFj0
>>266
ユーチューブの再生回数でそのスポーツの人気がわかるのかあ・・・ってことはバレーの世界的人気ってバスケを軽く超えるんだね。知らんかったわ。
じゃあバレーにはどれくらい凄いプロリーグがあるのか教えてくれ。
日本国内も世界全体も再生回数そんなに凄いんなら国内と海外にそれぞれに、とんでもない規模のプロリーグがあるはず。
あとバレーの世界トップクラスの選手の年収も教えて。レブロンの年収を軽く超える選手ってどんな選手か知りたいし。

そのスポーツの人気があれば多くの人が注目するからバカでかいスポンサーがつく。
そうするとリーグ自体がでかくなり、選手の年俸も爆上がり。
更にナイキやアディダスなどの世界的スポーツメーカーがスター選手に莫大な契約料を払い広告塔に起用する。
そして子供たちがそのスポーツや選手に憧れ競技人口も増えレベル高い人材が集まり、そのスポーツの魅力が増す。

魅力的なスポーツってこういうふうに莫大な金の流れにつながってるんだよ。
つまりバレーがほんとにバスケより圧倒的に人気あるなら、NBAなんか軽く超えるプロリーグがあるはず。
レブロンの年収なんかカスに思えるほどの金稼いでる選手がいるはず。
もし、いないのなら再生回数なんぞでそのスポーツの人気は全然計れないってこと。

ちなみにレブロンはナイキと生涯契約結んでるけどその契約料は1100億円
https://www.afpbb.com/articles/-/3087607
>米スポーツ用品大手ナイキとの生涯契約で10億ドル(約1100億円)以上を手にすることになる

さあぜひNBAが吹っ飛ぶほどのバレーのプロリーグとレブロンの年収を軽く超えるバレー選手を教えてくれ
0297バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-JXCt [106.180.26.247])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:08:22.76ID:KO5R9Ktia
>>290
たしかに年齢は上になってしまうという点はある、逆に聞きたいが2mの黒人選手のマークから金丸以上にスリーポイントを決めれる選手がいるんですか?もしいるのであれば教えて頂きたいです
0298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-1C9B [60.126.75.8])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:09:10.59ID:QBQUrU970
>>251
佐藤は合宿にも呼ばれてるだろ?長身なのにアウトサイドのディフェンスがよくて、渡邊や馬場がアメリカで求められているような3Dの適性が高い。熊谷だとどうしてもストレッチ4が3番やってるように見えてしまうが、佐藤にはそれが全くない。だから代表でそういう選手のニーズがあれば試してもいい。

ただ馬場に勝てる要素は全くないので、海外組がいるときにはいらないかな。
0300バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:36:25.77ID:pH50u+NT0
>>294
そこから「渡邊はBリーグを軽視してる」という例の結論に達したんだな
0303バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMab-yQzD [123.255.130.36])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:50:53.17ID:p66oiz8SM
実際に渡邉が消極的で情けないBリーガーって思ってたはのは間違いない

そして、田中や比江島がちゃんと攻めようとした結果としてシュートを打てなかったのも間違いない
まあ結果として普段からしてないから本番で出来ないんだしBリーガーがへぼいんだろ
0305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b95-0Hxw [183.77.236.194])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:53:39.84ID:4rN4Z9DS0
Bリーガーなんて得点は外国籍任せ、1試合10点取れば合格って世界だろ?代表ではビッグ3に同じように依存しちゃってる。渡邊にへらず口吐ける身分じゃないんだよな。
0306バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:59:07.89ID:oDB0P1gBa
>>295
奨学金のたいしたことない奴らでも試合には出れてるんだから平岩だったら試合に出れてるだろ
競争に負けて出られなくなることはあるだろうけどそれは日本の大学も同じだろうしナビや八村だって試合に出てない時はあるだろう
ナビや八村だって日本の大学行ってたら帰化の控えだったかもしれないしなあ
平岩と同じ
0307バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe9-M9ke [202.214.198.22])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:03:06.66ID:4yd47Xk8M
レベル低いのは全然良いんだが、「身長が低いからどうやって戦おう??」→「身長が低いんだから身長が高いのを外国から連れてきて日本人に依存させよう!!」っていうギャグ状態を解決してくれないと真面目に考えようがない
0308バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:03:36.44ID:oDB0P1gBa
>>300
Bリーガーのベテランなんてチームの邪魔になるだけでいらないよ
若手なら良いけど
サッカーだって国内のベテランストライカーとか代表に呼ばないしね
0309バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-zyGL [126.166.36.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:03:41.37ID:A6h+LqNJp
>>306
うん。可能性の話をしたらお前の言う通り。だから「日本の大学へは特待生でいける奴」に「多額の費用を払ってアメリカの大学に行け。試合出れないかもしれないけど」というのは無責任だと言ってるわけ。
0310バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:04:57.47ID:oDB0P1gBa
>>297
国内組に?いないんじゃないか
0311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b50-32f2 [153.181.88.152])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:32:18.63ID:3S6+JC7s0
そろそろ橋本拓哉よんであげてー
ジャカルタの件は時効だから
0312バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-zyGL [126.166.36.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:35:00.73ID:A6h+LqNJp
>>311
3×3の方で呼ばれてる
0313バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:42:45.32ID:oDB0P1gBa
>>309
無責任だから何なの?そんな責任考えて発言する奴なんてネットにおらんやろ
俺は河村みたいなBリーグで頑張れば日本代表になれると勘違いしてる人が少しでも減ってくれれば良いと思って言ってるわけ
0315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:14:00.18ID:pH50u+NT0
>>311
金丸・辻・田中・榎本に勝てる?
0317バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:16:11.98ID:oDB0P1gBa
予選は

ベンドラメ、テーブス、フリッピン
榎本、前田
小島、橋本
幸樹、橋本、平岩
帰化、八村

これで良いんじゃないか
榎本が駄目なら安藤で
これで
台湾には勝てるだろう
0319バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-zyGL [126.166.36.77])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:17:55.59ID:A6h+LqNJp
>>313

>>309
無責任というより嘘つきだな。お前は初め「2m以上はアメリカに行け。その方が確実に成長出来る」と言っていたからな。それが後出しで少しずつ変化していって今では「アメリカ行ったら試合に出れないかも知れないし、試合出なかったら経験値はゼロだけどアメリカに行くべき」になっているからな。
0321バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:23:11.32ID:oDB0P1gBa
>>317
橋本が二人いるのは間違い
一人は佐藤ね

>>318
台湾戦に通用しなさそうなら代わりは富樫で

テーブスや榎本や前田や佐藤は代表でアピールしてオーストラリアに行ってもらいたいわ
0322バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-Dpoh [60.132.193.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:15.16ID:cU67x7nV0
テーブス榎本みたいなセルフィッシュでスリー入らないやつが何故代表入れたがるのがほんと謎
そもそも論外だろ

頭悪い奴って雑魚ハーフ入れたがるよなあほんと
0323バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-WgPu [157.107.71.4])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:44:36.77ID:xI60evih0
昨日今日のテーブスめっちゃ良かったけどホントこれに3Pさえ向上したらBリーグ支配しそうなんだよなあ
千葉が富樫用のディフェンスローテーションした時に富樫がマークマン探してフラフラしてる所を狙ってドライブでズタズタに切り裂いた所はIQの高さが出てた
0324バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-Aitd [126.126.244.116])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:04.16ID:kFXCZEgu0
>>322
そもそも富樫ですか?富樫勇樹ですか?Yuki Togashiですか?
0325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-mFrG [113.149.143.129])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:51:02.52ID:RKYDtTW+0
>>322
協会の代表メンバー決めてるやつに文句いえよ。
現実に代表候補入ってるんだから。ニート野郎。
0326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-Dpoh [60.132.193.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:55:55.80ID:cU67x7nV0
代表3人に入らない雑魚持ち上げても仕方なくね?
そう言って毎回日本代表入ってるPG叩いてるなら爆笑モノだがww
0327バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:58:02.11ID:5FZ89hlS0
外入らないと黒子になれないからな
並里とかボールもたせてなんぼで外入らないやつは中心にしないといけなくなるから渡邊と八村が中心になるべき代表でスリーないのは致命的なんだよね
いくら身体能力があろうが
0328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-Dpoh [60.132.193.221])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:59:14.67ID:cU67x7nV0
まあここはそういう初歩の初歩すらわからず語るバカがいるレベルだし…
0329バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-YJ3/ [133.106.81.16])
垢版 |
2021/01/24(日) 22:04:59.09ID:znwDkmF1M
マーフィーのこのダンクやっぱ馬場より高いよな。ジャンプ力ってよりはウィングスパンの差かなぁ
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1353218483987701760?s=19

上手くいくのかどうかは知らんが、広島はマーフィーをポイントガードで使い始めたね。今日は15分くらいやってたかな。22分で8アシストは意外と悪くないのかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:57.71ID:5FZ89hlS0
>>329
マーフィーは今の広島ならポイントガードやったほうが長期的に良いと思う
だってポイントガードがスペースつくれねえんだもん
それならポイントガードやって自分の判断力とハーフコートオフェンス、スリーを磨いたほうが代表に近づくよ
馬場シックスマンで使ってボールもたせた東京みたいに
0332バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:00.98ID:5FZ89hlS0
>>331
特にマーフィーは安定しないけどシュートタッチ硬くはないしね
テーブスはスリーのびるかは未知数だけどどうなるかね
0334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-8PYP [27.84.35.236])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:41:39.77ID:2ptRLBOw0
>>294
それこそ日本が全敗した要因かもな

渡邊が史上最高の純血ビッグマンで責任感が強い好選手なのは認めるが
アメリカに感化されすぎたせいで欧米の個人主義をモンテネグロ戦で発揮してたな
「八村は出ないし周りがだらしないから俺が何とかせねば」ってな
個人的にそういう性格は嫌いじゃないが所詮アジア人
白人や黒人のように一人でゲームを支配できるわけではない

田中や竹内兄弟のような国内組からすれば欧米の個人主義は抵抗あるだろうな
個がショボいアジア人はチームで戦わないといけない
「いくら米国でやってるからってお前何調子乗ってんだ」が本音だろう

富永も欧米の個人主義に洗脳されてそうだもんな
タッパも身体能力もフィジカルもないアジア人のくせに意識だけはカリーというw
テメーがアジア人だということをすっかり忘れている
そこに気づくのも日本人が乗り越える試練なのかもなw

ここの連中も頭でっかちになって個ばっか見てるもんな
自分たちが個がショボいアジア人だということをすっかり忘れてw
0336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:45:34.21ID:pH50u+NT0
>>312
だから杉浦を完封すれば自動的にA代表だな
0337バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-WgPu [157.107.71.4])
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:57.18ID:xI60evih0
>>334
だから違うってのw
大貴が言ったのは個人主義云々じゃなく1人に頼るんじゃなくてチーム全体が追い付かなきゃ国際試合では勝てないって話
一昨年のワールドカップ後のインタビューは切り貼りされて誤解されてたけど去年ちゃんと答えてるぞ
オーストラリア戦やドイツ戦で浮かれてたけど八村と渡邊抑えられたら何も出来ないんじゃダメだからそこをどうにかしたいって
0338バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-1C9B [60.126.75.8])
垢版 |
2021/01/25(月) 00:16:51.26ID:vRwY351B0
当の日本人選手が外国籍かそれに相当する選手がいないとどうプレーしたらいいか分からなくなってるからな。自分が依存しきっていることに気づいてもいない。それが当たり前だと思ってる。
実際、あの試合は渡邊がツメの出血で下がってる間に差をつけられて負けた。渡邊の方が明らかに精神力あるし、他の選手は連敗で試合前から完全に滅入っていた。

自分たちが外国籍役をやらせてなんでもかんでも任せきっていた渡邊が日本語で主張したものだから、他の選手はびっくりしただろう。それでも減らず口だけは叩く。
自分ではリバウンド一つ取れやしないのに。

これから海外で修行して代表に帰ってくる選手たちが、そういう人任せで唇だけ尖らせるメンタルに染まり切ってしまわないことを祈るだけだ。
0341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 01:07:07.89ID:uc5N+Mea0
2009年に代表がニュージーランドに善戦したりとか(当時オセアニアはアジア扱いではない)
支離滅裂を通り越してるからな
これからは2016年の自称なんJ民同様スルー
通報ってやり方は5chになってからやってないけど効果ある?
0342バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 01:07:46.54ID:uc5N+Mea0
失敬
通報は5ch以降やってないけどやり方は変わらない?
0346バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 02:06:12.64ID:uc5N+Mea0
>>329
馬場って垂直跳びは公表してるけど、スタンディングリーチ・ウィングスパンは分からず
榎本の数値がわかっても比較できない。
0347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5ef-NP4O [118.8.155.104])
垢版 |
2021/01/25(月) 02:16:13.84ID:XaimS2Oh0
>>343
純血「渡邊がDFの選手だとか寝ぼけたことを言うな。渡邊はオフェンスで注目されてる」
ニック・ナース「ディフェンスとリバウンドで堅実な仕事をしてくれればオフェンスはボーナス」
0349バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f524-V1vN [126.242.248.127])
垢版 |
2021/01/25(月) 02:35:56.99ID:1P7RGXbZ0
TBSのS1で河村が特集されてたけど
なんだかんだで富樫と河村はマスコミが取り上げてくれるんだな
河村は顔もよくなってきてるし日本代表の顔になるかもしれんが
デーブスと篠山もマスコミが取り上げだしてるし
この4人がPGを争ってる感じか
0351バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5589-WgPu [14.11.212.224])
垢版 |
2021/01/25(月) 06:34:22.62ID:BsfUupoC0
>>303
Bリーグでの平均得点が167cmの富樫に負けてる奴らが国際試合で安定して15点とか取れるわけないんよな。
取れてもまぐれとしか思えない。
点取らないと勝てないスポーツってのを知らないやつが多いんだよ。もっと得点力つけんとこの先は無い。
0352バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:23:42.44ID:QaFTxhfaa
>>334
国内組のチーム力上げたってどうせ負けてるからナビが正しい
チーム力を上げるのはオール海外組になってから
0353バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:27:58.76ID:QaFTxhfaa
>>339
でも国内にいてどうやってレベルアップする気なんだ?国内組は変わってないだろう
0354バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:35:49.02ID:QaFTxhfaa
アメリカにニューマンってチビのバスケ高校生いたよな
河村とどっちが速いんだ?
0355バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 07:38:25.41ID:QaFTxhfaa
>>346
榎本君は期待のガードだ
是非テーブス前田とともにオーストラリアに挑戦してほしい
0356バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-DtbU [49.97.94.189])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:20.71ID:SukUVi4Vd
>>354
ハンドリングとシューティングは上手いけど身体能力含めてb1の末端も厳しい選手だと思う
田中力にアタックしたら2回に1回スティールされてたし
0357バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-DtbU [49.97.94.189])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:28:25.05ID:SukUVi4Vd
>>356
b1の末端(の日本人)レベル
0358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-0Hxw [60.126.75.8])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:33:43.42ID:vRwY351B0
>>344
トヨタがスポンサー。チームからのサラリーも、今季はずっと2wayで行っても年収6千万以上は行くんだっけ?大学時代は特待生アスリート。

親が金持ちなのはシェーファー。
0359バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 08:51:53.87ID:QaFTxhfaa
>>356
河村も田中にアタックしたらスティールされるのか?
0360バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-Dpoh [126.208.148.196])
垢版 |
2021/01/25(月) 09:22:38.04ID:LzNcQLz3r
そもそも流石にプレー見ないとわからんけど田中が1番できるってのも相当懐疑的なんだよな
2番に落ち着く匂いがプンプンする
0362バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:09:31.76ID:QaFTxhfaa
>>360
田中も富永もアメリカで一番でやってるなら代表も一番だろ
そもそも二番は馬場だし馬場の控えは決まってないけど候補はたくさんいるだろう
0364バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:15:41.18ID:QaFTxhfaa
オーストラリアに勝利した時は八村が20歳の時か
それなら台湾戦にイブを出しても良いのてまはないか
0365バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:35.21ID:uc5N+Mea0
>>363
ワールドカップのトルコ戦でも誰かのダンクをブロックしてたな
NBAかその一歩手前の選手のダンクを止められる日本人って渡邊以前に居たのか
0366バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.211.4])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:35:01.01ID:s67QbuXXa
>>365
そんな奴いないだろ
アメリカで鍛えたお陰
0367バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:41:25.38ID:uc5N+Mea0
Bリーグでビッグマン以外の日本人のブロックは
大宮(田中)馬場(富樫・石井)富樫(遠藤)阿部(藤井?篠山?)くらいしか記憶にない ()はブロックされた選手
他に誰か居る?
0369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6d-c5fa [119.171.187.105])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:02:05.75ID:+h4zSNr/0
熊谷張本佐藤のブロックは見たことある
0370バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.211.4])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:04:14.21ID:s67QbuXXa
>>367
は?NBA選手をブロックした奴の話なんだけど
0372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:22.97ID:uc5N+Mea0
>>370
現状NBAでブロックを記録した日本人は渡邊八村しか居ないからBリーグも含めてる
0373バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 14:30:07.81ID:uc5N+Mea0
>>368
ども
広瀬が意外と上位に来てるな
比江島と田中しか外国籍の相手にブロックを試みた人は覚えてないな(張本と野本はインサイド)
比江島は日本人で一番ゴールテンディングが多いかも
田中は確か元NBA選手を(ガニ・ラワルだったか?)ブロックしようとしてファウルになった
ブロックにならなくともやろうとする気持ちが大事だがこの2人はあると思う。
0374バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMab-CJb2 [123.255.130.54])
垢版 |
2021/01/25(月) 14:37:47.83ID:q8aR2hTcM
ゴール下はもう弱点じゃないじゃん
3Pラインの外が弱点なんだから何とかしないと
デカい分鈍くなるという単純な理屈でやられてるんだから
田中 比江島 馬場 渡邊 八村のフットワークチームが一番強いと思うんだけど
0375バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.211.4])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:20:19.84ID:s67QbuXXa
>>374
二年後に比江島は無理
成長した榎本だわ
0376バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-0Hxw [60.126.75.8])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:20:25.58ID:vRwY351B0
対外国籍ではないが、滋賀時代の佐藤が市岡にブロックかました記憶はある。今は外国籍ガードもいるし、テイラーとかそこそこブロック食らってるんじゃないの?

残念ながら、カリーをブロックした奴はいないw
0377バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:26:07.34ID:uc5N+Mea0
カリー相手にスリーを決めたのが富永で、ブロックしたのがフィリピンの選手だったっけ?
0379バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-DtbU [1.75.203.75])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:26:05.75ID:SVfo9AbNd
>>360
ユタ大からオファー貰った時のショーケースのハイライトもウイング的な動きばかりだったからね。大学どこ行くかわからんけど4年間2番起用されるようなことがあればプロでもそのままだろうね
0380バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-Dpoh [126.208.148.196])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:41:29.78ID:LzNcQLz3r
ここのガイジってほんとに富永に1番できるって思ってるの?知的障害者の集まりなのか?
本人すら不適性認めてるのにw
362 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.215.96]) :2021/01/25(月) 12:09:31.76 ID:QaFTxhfaa
>>360
田中も富永もアメリカで一番でやってるなら代表も一番だろ
そもそも二番は馬場だし馬場の控えは決まってないけど候補はたくさんいるだろう
0381バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-Dpoh [126.208.148.196])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:42:38.63ID:LzNcQLz3r
富永1番とか金丸1番とか同レベルの滑稽な話だと思ってるんだが
0383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5e1-pVAi [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/25(月) 17:45:57.01ID:uc5N+Mea0
エリック・スノウやロンゾみたいな大きめのガードが居たは富永2番でもいいと思う(ロンゾは2メートル近くあるけど)
富永が速い1番をどれだけディフェンスできるかだが
0385バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.211.4])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:45:18.85ID:s67QbuXXa
>>381
富永と金丸は全然違うだろ
富永が一番なのか二番なのかは大学次第
しかしずっと二番だしまあ二番だろうが
ただ代表的には一番をやってほしいだろ?
代表の一番できるヤツなんてあんまりいないし
0388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6d-c5fa [119.171.187.105])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:14:59.47ID:+h4zSNr/0
小川が純正PGとして大成したらもう完璧なんだよな〜
0389バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b8d-FD1Z [193.115.44.245])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:18:34.13ID:Q1t0cxo/0
PGいらん いっつもやることないし
0390バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.211.4])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:37:21.86ID:s67QbuXXa
>>388
小川って誰?洛南のヤツ?
日本の大学に行くし時間かかるやろ
オーストラリア行けるといいね
0391バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr41-Dpoh [126.237.98.189])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:37:57.28ID:LUrpTHolr
小川PGとか大倉PGと同レベルだろ
0392バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa29-IzJC [106.129.211.4])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:38:30.20ID:s67QbuXXa
>>387
ディフェンスも通用してるだろ
0393バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-M9ke [133.106.57.179])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:38:42.25ID:A3p6r9sRM
デカイ奴がPGってなったらなんでもかんでも一緒にする奴いるよな
小川は本物だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況