X



男子日本代表スレ part221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a605-tl5H [119.240.138.215])
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:54.48ID:y1XkejAV0

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1604148428/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

男子日本代表スレ part220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1606542054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 85a8-Kr8u [116.70.205.11])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:05:16.42ID:cu4Co0PC0
ケインはいいオファー貰えるやろか
0186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bef-sFCV [153.224.160.178])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:22:32.02ID:0/NqGL/F0
>>167
ナビの時は川上くんがいてくれたからな。
0187バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:27:37.47ID:QTbI1knRa
コロナで難しいのかもしれんけどW山内もアメリカ行ってほしいわ
確か彼ら既に203cmくらいあるしシューターっぽいし
アメリカ行ってれば6年後の代表候補なんだが
コロナ糞
0188バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:34:32.71ID:QTbI1knRa
>>186
ナビは奇跡だけど
留学生いない高校がでかい子集めるの禁止にしてほしいよね全く
川島君は桜丘に行くべきだったんだよ
でかい子は留学生のいる高校に行けば日々の練習だけで大濠の数十倍成長するでしょ
黒人と1on1毎日するだけでフィジカルとスキルが身につくよ
0190バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:47:13.56ID:QTbI1knRa
大濠や洛南に190cm以上の子は入学を禁止すべき
0191バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-m+ou [163.49.212.158])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:51:03.35ID:PPCa6OXjM
大濠と洛南一緒にすんな
0192バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-/4NK [126.33.86.203])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:54:11.49ID:RpjFOycPp
>>190
どこまで本気で言ってんの?
0193バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:21:14.37ID:QTbI1knRa
>>192
大濠や洛南だけじゃないけどでかい子が留学生のいない高校いったらセンターやらされるだけだし行かないほうが良いでしょ
190cm以上を禁止にしたら1強になるというなら洛南や大濠も留学生入れればよいでしょ
0195バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-/4NK [126.33.86.203])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:28:44.89ID:RpjFOycPp
>>193
「禁止」に出来ると思ってんの?

お前、前からいる「180以下はバスケ禁止にしろ」とか言ってた奴?
0196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-s1v3 [113.149.143.129])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:35:30.58ID:6hOqx/st0
ディフェンスではたしかに留学生につくかもしれんけど、オフェンスでは普通にハンドラーやれる。金近もそうだし。
てか練習では普通に外のディフェンスの練習やるから大丈夫。とくに大濠はインサイドに縛るような育成は絶対しない。
0197バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:49:18.69ID:QTbI1knRa
>>194
逆だろ
チビは洛南大濠行け
まあデカイ奴が留学生のいる高校に集まると控えにデカイ奴が集まる問題はあるが
0198バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:52:12.01ID:QTbI1knRa
>>196
金近はたまたまだろ
大濠や洛南行ってあんな選手になれたのか?
センターやらされてるだろ
0200バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:00:07.07ID:ejcgnA+l0
>>199
報徳の丸山みたいなのが生まれそうよな
実際渡邊も八村も留学生とマッチアップするポジションからNBAいったわけだし
0201バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:52.60ID:QTbI1knRa
金近は関大でもセンターか
しかし関大がワンマンチームだからあれ程の選手になったのであって
同じくらいの力量の選手が集まる洛南や大濠行ったらパッとしないセンターだろ
0202バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:36.11ID:QTbI1knRa
>>200
それを言われるとそのような気がしてきたけど
丸山駄目なの?
富永はそうやって育ったのだと思ってたけど
0203バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:11:02.22ID:QTbI1knRa
まあ留学生とマッチアップするポジションのほうが成長するか
まあ当たり前か
>>199
スポットは微妙だけどシューターには育ってほしいんだが
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05d6-/ZZX [180.59.212.116])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:38:51.35ID:v4rC/xYu0
>>181
日本に来るアフリカ人留学生は、そもそも大半が大した資質の持ち主じゃない。
基本最高はアメリカ、次に欧州、そこに行けなかったような余り者が日本に来る。
アフリカ出身のNBA選手の過半数は、高校生までにアメリカに行ってる。
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-sFCV [60.126.99.237])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:44:30.03ID:mwqlMcor0
身長問わず普通に代表ひっかかるかどうかくらいのエリートなら洛南、大濠で全然okだと思うけどね。練習での競争もあって、東山、第一いるから全国に出るまでも相当大変だし。
ただ、イブや川島君みたいな海外で2〜3番やれそうな逸材だとセンターやらされそうだからどうかなってだけで。
0206バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa61-LXOC [182.250.241.3])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:44:36.44ID:gYMZhW0ua
日本屈指のペネトレイター比延島
0207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5e1-Xcs9 [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:45.51ID:UGkLrTSx0
ヴィンス・カーターやウェイドはよく高校でPFから大学以降SGSFに転向できたな
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-WV/T [60.126.75.8])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:58:05.63ID:c/B1RBpE0
元ビッグマン転向組のBリーグでの活躍を見守るスレ、とかあったら需要ある?
0209バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:59:25.07ID:QTbI1knRa
>>204
確かにその通りだけど
走り回る黒人は少なそうだしやれる奴はいそうだけど
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-s1v3 [113.149.143.129])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:49:19.02ID:6hOqx/st0
>>201
金近は高校入学時186cmくらいだったから、そもそもセンターとして育成してない。
大濠行っててもそれは同じ。
大濠で言ったら湧川くんは1年生で192cmあるけど、フォワード。間山くんもセンターではない。
川島くんはどう考えてもセンターで育成しない。
0213バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:59:50.93ID:QTbI1knRa
>>205
確かに留学生とマッチアップすることでナビのような選手になるかもしれない
でも2メートルの富永は留学生がいる高校のほうが育成できそうと思っただけ
0216バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:11:53.06ID:QTbI1knRa
>>211
まあそうだとしてもウインターカップでの洛南や大濠の190以上のスリーが少ないような気がするが
0217バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:27:25.01ID:QTbI1knRa
>>215
横地は行けてないが
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-sFCV [153.183.9.205])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:38:26.14ID:vcZrdpN50
>>217
横地って異常な身体能力あるか?
0219バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.199.86.126])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:42:19.50ID:igyX9wp0p
自分が中3時点で衝撃を受けたTOP3選手は
この川島くんと花田アマースィーと横地かな
0220バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:03:28.19ID:V0XkvVnNa
>>218
川島より中学の横地のほうが速いだろ
0221バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-IsNI [49.104.62.91])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:44:36.22ID:NVKHpSK6d
川島くんて今の時点で日本代表確定なほど凄いん?
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5e1-Xcs9 [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:45:44.44ID:BearHMyV0
横地は留学生の上からダンクできたらなと思ったが、速さはある(つかテーブス同様いつの間にアディダス履いてるの)
対してベンドラメや波多野が運動能力でゴリ押してるのは見た事ないし、ハーフが皆アジリティに優れる訳でもないって事だな。
0224バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-IsNI [49.104.62.91])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:49:40.91ID:NVKHpSK6d
>>215
流石に馬場の方が身体能力上ちゃう?
0226バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:16:57.89ID:V0XkvVnNa
>>221
凄くない
馬場二世
0227バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:22:45.56ID:V0XkvVnNa
川島は両親の身長は高いのかまだ伸びるのかわからないから何とも言えない
205cmくらいまで伸びないと代表は難しいだろう
横地みたいに中学の頃から伸びない可能性もあるしな
伸びないなら終わり
0230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-uAjx [221.103.208.84])
垢版 |
2021/01/09(土) 03:32:03.46ID:ONBE7XEV0
センターなんて育成する必要無い
下手なでかい奴にやらせとけば良い
0233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-9hkR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:11:30.49ID:qQvoReKg0
台湾もついに7フッター出てきたか

Chen, Kuan-chuan 26 – December 30, 1993 2.14 m (7 ft 0 in)
0234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-s1v3 [113.149.143.129])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:58:59.28ID:XnTp+5Ef0
>>233
もう27じゃん。大したことないよ。
0235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 054c-Muv5 [180.144.171.219])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:18:58.44ID:1g7GbKCy0
ジュニアウィンターカップは中学校の単独チームが優勝したけど、やっぱり長身選手の発掘を考えたら都道府県選抜で競うジュニアオールスターの方が良かったのでは?
強豪チームではない背の高い選手が、中学生のうちに全国を経験できる貴重な大会だったと思うからなくなったのは残念
0236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-JC4z [126.60.58.94])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:09.76ID:6fAX/etY0
国体をU16化して
高1、中3にしたけど
結局高1の大会になってしまって
中3で国体絡めたの少なかったから
大失敗だよな
協会アホだと思う
Bユースのチャンピオンシップも
3月開催は受験生は厳しい
夏引退後春までの期間埋めると言っても
中3の現状何も考えていない
0237バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:04:17.57ID:V0XkvVnNa
川島君には必要なのは身長とスリーだよ
それがないとNBAは難しい
0240バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.207.204])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:58.70ID:V0XkvVnNa
>>238
何で大濠に行ったことが失敗なの?
洛南や明成ならもっと凄くなれると?
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-pMv2 [60.143.10.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:56:37.14ID:CLETXMbN0
>>233
27歳の選手に「ついに出てきた」という表現はおかしいし、そもそも身長を間違えてる。

人には「浅い」とか言ってるけど、君はそれ以前の問題だね。

180 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-flhj [27.84.35.236])[] 2021/01/08(金) 18:36:06.19 ID:277kQnhx0
やれやれ相変わらず浅いな
ワールドカップの頃から何も学習してない
0242バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-kSjG [49.104.4.162])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:26:52.82ID:+AAx3kQEd
比江島みたいな終わった人間推してるのは宇都宮のガイジだよね?
0243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c557-WV/T [14.3.39.38])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:04.17ID:qgdQ5S8a0
太田さんが代表入ったな何歳の時だっけ?
0244バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM21-uAjx [150.66.72.177])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:35.17ID:zsJ/SF1DM
4歳
0245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1d89-/ZZX [106.72.163.64])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:00.61ID:hE7bACky0
>>241
年齢もだけどジョーンズカップやらワールドカップ予選やらアジアカップ予選で
日本代表とも何度も対戦経験がある選手だからね。

浅いというより本当に試合見てないんだろう。
0247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 054c-Muv5 [180.144.171.219])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:02:22.66ID:1g7GbKCy0
今年の高3世代は、U16にスクリメージで負けるだとか、日韓中で中国に大敗(日本 49-96 中国)したりして、このスレでも「さえない世代」の評価だったけど個々で見ると良い選手も多いし、さらに大学で伸びる選手もいるだろうからそんな悲観される世代でもないと思う
0253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-s1v3 [113.149.143.129])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:33.99ID:XnTp+5Ef0
>>249
今の高3?
0254バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:53.61ID:xc2X3sZsa
今の高3は小川、金近、ハーパー、W河内?でトップ5?これで中国に負けたの?
中国凄いな
まあインサイドはボコられそうだな
0255バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:20:11.20ID:xc2X3sZsa
>>246
ないだろ
6年後のガードは田中、富永、ケインだよ
0256バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:25:02.39ID:FwAGUzYV0
>>255
それはNCAAという舞台に引っ張られすぎ
テーブスがBきてどうなったかということよ
小川のがシュートタッチええやんロバーツや今の田中より
0258バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:33:32.15ID:Vi3S99l00
>>257
え?テーブスよりはるかにスリーあるだろ河村
プルアップもうてるし
インカレ5割ちかいぞスリー
0260バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:49.94ID:xc2X3sZsa
>>256
まあ今は上でも今後どうなるかな?
6年後にも上なら選ばれるだろうけど
0261バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:55:24.59ID:xc2X3sZsa
二年後のガードは富樫、田中、富永
0262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 055c-YSFI [180.196.210.193])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:04:53.95ID:IyNTUZQE0
Bリーグの笛が世界基準じゃないからじゃない?
ハンドチェック全然とらないし。
0263バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-F5Bu [121.80.94.209])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:14:29.72ID:yV860aWY0
>>240
なれたね
0264バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5e1-Xcs9 [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:24:55.00ID:BearHMyV0
>>258
河村って宇都や石崎みたいな大型PGを抑えられる?
代表ならマシュー・デラベドバ(193)やデニス・シュルーダー(188)やルビオ(193)をマークする必要がある
特にシュルーダーは田中大貴(193)のレイアップをブロックした程
0265バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:32:49.18ID:xc2X3sZsa
>>263
何がだめだったの?
川島が大濠進学なんだが
0267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-uAjx [221.103.208.84])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:01:06.69ID:ONBE7XEV0
>>261
まーた富樫か
0268バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:10:21.03ID:xc2X3sZsa
>>267
富樫でないなら誰が良い?
安藤か?
0270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1524-zMe3 [60.125.249.159])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:34:26.61ID:R107bmuv0
試合数少ないからあくまで参考程度だけど
去年の河村のBリーグの3PFG%は37.3%で高卒新人としては上々だと思う(1試合の平均試投数も5.3本で結構打ってる)
ちなみに富樫は今年40.9%で去年は34.4%
二人ともBリーグなら最低4割近辺は目指してほしいとこだけど、個人的な感想で言えばスリーはそんな変わらん気がするな
河村も上手いよ
0271バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:44:00.24ID:xc2X3sZsa
2年後は
田中、田中、富永
馬場、比江島
渡邉、山崎
八村、八村、渡辺
幸樹、帰化
0272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-9hkR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:44:58.03ID:qQvoReKg0
>>241
相変わらず重箱の隅をつついて揚げ足取りなんだなw
ホント小さいわ
意識がそうやって細かいから体も大きくなれないんだろうな
日本人の病的国民性だわ

そいつは2021年の台湾代表に初選出だから「ついに」と言っただけだ
サイズもWikiにあるのをそのまま貼っただけだ

俺はお前らみたいに今のバスケにずっと張り付けないし
お前らが「凄い凄い」言う連中は話半分に聞いている
一過性の凄さなんか興味ねーよ
毎年毎年その程度の連中次から次へと出てくるのに
世間が「凄い」と認めたのだけ見れば十分だわ

サイズがない、体の厚みがない、スタミナがない

日本人はこういった基礎体力を無視して
頭でっかちにアイツがあーだコイツはこーだと低次元で個ばっかで話してるだけ
それじゃ純血韓国にすら勝てねーよ

個がショボい日本人があれもこれもやっても通用するかよ
器用貧乏になってどれも通用せず負けるだけ
それならコレってのに特化したチームを作らないと無理
今の日本人に必要なのは基礎体力だよ基礎体力あとはチームとしての練度
つまりディフェンスとリバウンドの改善に全てを注力すべきなんだよ
それがWCで学んだことだろ

にもかかわらず相変わらず頭でっかちが多すぎるから「浅い」と言ってんだよ
相変わらず女みたいにナーナーと夢みたなことばっか語ってキモイわ
0273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-9hkR [27.84.35.236])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:47:44.74ID:qQvoReKg0
>>245
日本人は頭でっかちが多すぎるんだよ
戦術や技術ばっかしか頭にない
新しいことや難しいことを知っていれば勝てると錯覚してる

サッカーで韓国に負けるのは、基礎体力の差なんだよ
シュート力、クロスボールの強さ、スタミナ、フィジカル・インテンシティ、デュエルの強さなど
基礎体力の向上に注力している
日本はいくら技術や戦術が優れていても基礎体力の向上を怠っているから
1対1の勝負すればボールをロストしそうだから外で回すだけでバイタルエリアに入れない
当然勝つ確率はそれだけ下がる

もっと分かりやすく言えば、野球のセ・リーグ(日本)とパ・リーグ(韓国)なんだよ
セはち密な野球で上手いのかもしれないが
パのフィジカルを生かしたパの野球の前では通用しない
それは巨人がソフバンに日本シリーズで4連敗したのでも分かる

バスケも同じ
結局基礎体力が劣っているから外でボール回すばかりで
誰もドライブしない
なぜならボールをロストするから
だから無理な所から打たされて当然アベレージも下がり負けるのは自明の理

どのスポーツも同じ基礎体力のチーム同士で初めて戦術や技術が生きる
しかし日本は一向に基礎体力の向上を無視ないし軽視するからいつまでたっても勝てない

だから技術や戦術でマウント取るバカガキばっか増える
日本人はいい加減に頭でっかちから卒業すべきだな
0274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-F5Bu [121.80.94.209])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:48:58.17ID:yV860aWY0
渡邊もシェーファーも登り調子で嬉しい
0275バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-kSjG [1.72.5.114])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:05:53.39ID:lh78eTItd
>>271
比江島を入れるな雑魚(笑)
0276バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf1-sFCV [126.233.24.151])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:08:06.04ID:6lvqsciMp
>>273
いや、サッカーに関してはもう韓国には負けないな。
0277バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spf1-sFCV [126.233.24.151])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:12:29.16ID:6lvqsciMp
>>243
21だと思う
0278バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 054c-Muv5 [180.144.171.219])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:54:07.36ID:1g7GbKCy0
>>250
確かに日本代表も早生まれの選手が入ってなかったし、一つ上の早生まれが入ってたりしたから、あのチームで今年の高3世代のレベル云々を言うのは的外れでした
0279バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-/4NK [126.33.86.203])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:09:18.86ID:0dqs7a48p
>>272
まずさ、誤った情報を拡散したことを謝罪しろよ。
そして訂正してくれた人に礼を言えよ。

基本的な礼儀がなって無い奴が何言っても滑稽なんだよ。
0280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5e1-Xcs9 [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:11.92ID:BearHMyV0
>>271
PG富樫 力
SG大貴 富永 金丸
SF渡邊 馬場
PF八村 アヴィ
C帰化 渡辺
もう1人が絞れない
竹内は39だし張本はまだ3.5番をやってるか
それともイブにやらせるか亜蓮を試すのが無難か
個人的には井上か木林にも台頭してほしい
0281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5e1-Xcs9 [118.241.182.76])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:33.13ID:BearHMyV0
失礼竹内は85年生まれだ
0282バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:02:55.73ID:xc2X3sZsa
>>273
フィジカル向上に力を入れろってのは同意
0283バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:11:39.94ID:xc2X3sZsa
>>280
まあだいたい同意かな
後一人はイブかな

6年後は
田中、ケイン
渡邉、馬場、富永
イブ、川島
八村、幸樹
帰化、山之内、渡辺
なのだからイブ呼んだほうが良いね
アレンは6年後は呼ばないだろうし
川島が伸びなかったらアレンもあるだろうけど
0284バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa19-iAS7 [106.129.217.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:18:16.62ID:xc2X3sZsa
6年後が八村のピークになるだろうからそこでワールドカップでの日本バスケの最高成績を出したい
そのために2年後は力とイブにはワールドカップを経験させたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況