X



男子日本代表スレ part219

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伊藤かな恵 ◆NN6hr1y5jI
垢版 |
2020/10/31(土) 20:21:55.98
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみちゃんのおまんこ・陰毛・お尻丸出し・乳首見えそうなスク水画像やキュートな浴衣画像等で抜きまくってるなんJに刀使ノ巫女スレを乱立してAT-Xを不正視聴してる屑ニートID:N9fwP1vv0(爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201025/Tjlmd1AxdnYw.html
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933917.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933920.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933925.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933931.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933938.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933942.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933947.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933951.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933965.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933963.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933971.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933981.html
https://kei-net.work/wp-content/uploads/2018/05/DH9oRMxVoAAKYs9.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711pl.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_1.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-5.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-6.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-11299728506-12073427586.html
https://pbs.twimg.com/media/EBkZB_aU8AAV-T9.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ESjRyQFU8AEhMLg.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/ENLdJ_sU8AEiybU.jpg:orig
https://pics.dmm.com/digital/video/406mmrar00006/406mmrar00006jp-10.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0384バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-0f01 [106.155.14.40])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:16:09.31ID:fufzLXWGa
>>383
国内no1ガードってフリッピン?
0385バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-vOuE [126.194.212.105])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:19:35.97ID:LZY01pixr
>>384
そんなことないで
まず国内ではフィリピンは正ガードとして認知されてない
0386バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Saff-Ir1o [27.85.206.129])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:43.09ID:nZoYLB63a
国籍が怪しいってどゆこと?
0387バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.188.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:22:59.47ID:miI+k22da
>>383
94ってバンバ寺園の延岡に蹂躙された世代だもんな。
中学凄かった伊藤仁平木林とか、全員早熟だっただけだったし、
中学から一貫して凄いのがいない世代は厳しい。
0388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf0b-DsYf [121.2.195.110])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:28:48.27ID:/vKJFFgA0
>>386
日本人としてFIBAの公式戦に出れるのは16歳までに日本国籍を取得した選手
前回の代表戦でフリッピンはそれを証明出来るものを用意出来なかったからロスター外だった
改善されない限りフリッピンは帰化枠でしか出られない
0392バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.191.235])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:05.63ID:PYNhU9k1a
>>390
確か今は、渡邊雄太の同級生が監督やってるんじゃなかったっけ?
0393バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fa7-Usof [39.111.236.51])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:58:20.98ID:WabPrex10
>>383
86 川村
87 古川
88 篠山
89 辻 金丸
90 比江島
91 田中大貴
92 安藤誓哉
93 富樫 ベンドラメ
95 馬場
97 ?
98 八村 シェーファーアヴィ
こんな所か
0399バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.190.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:57:50.83ID:rSKO5HKZa
>>397
わからないも何も、確実にそうなるでしょ。
八村シェーファーの代の前田や平岩の活躍って辻の代の並里や長谷川以下だろ。
0400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836d-dVAA [220.152.16.164])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:19:07.95ID:6v05xHps0
>>384
全然そんなことないけど
アスレティクスだけはno.1だと思う
0402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-Ir1o [60.126.75.8])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:49:52.05ID:RFi1avYh0
八村シェーファー西田は鉄板で残るだろうし、ガードもいいし、十分当たりだと思うけどなー
近い将来にコートに立ってる5人...、は大袈裟でも3-4人がこの世代って瞬間があっても不思議じゃない
まあ八村がいるだけで大当たり
0403バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-vOuE [126.194.212.105])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:44:13.92ID:LZY01pixr
>>391
琉球ブスなのバレバレやん
ふつーに今季は岸本、安藤、藤井だろ
もしくは岸本のところが冨樫か斉藤
0405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1342-Ir1o [202.213.176.39])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:39:33.10ID:dHnvdNN20
2017のU19メンバーの今

八村 NBA WAS 日本代表
シェーファー B1三河 日本代表
マーフィー B1広島 日本代表候補
西田 B1三河 日本代表候補
津屋 B1三遠 デフバスケ日本代表
増田 B1川崎
杉本 B1新潟
水野 B2福島
重冨周希 B2福岡
鍵冨 D3卒業・帰国中
中田 筑波大学
三上 記者
0409バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.191.37])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:26:08.94ID:NsIEaBmOa
>>407
というか、U19世界大会の戦績が田臥のときと並んで最高ではあるから、当たりでは間違いなくある。
ただ、前にも言われてる通り、後世に名前が残るのは2人か、八村のインパクト強するて八村だけになりそう
0411バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf3c-WIRk [153.196.142.67])
垢版 |
2022/06/08(水) 22:10:44.03ID:wRpVa6Cm0
>>405
中田は高校のとき上手かったのに
0412バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f87-Ir1o [157.107.81.226])
垢版 |
2022/06/09(木) 01:25:55.79ID:DYqOLJEq0
ディベロップメントキャンプから誰がA代表合宿呼ばれるかと42人のチーム分けがどうなるか楽しみ、とりあえず富永がどこまで通用するか見てみたい
0414バスケ大好き名無しさん (スッププ Sd9f-Usof [49.105.68.150])
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:50.21ID:hGbJQQmVd
>>403
斉藤はまあいいけど富樫はディフェンスが穴だからなあ
0418バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-Ir1o [126.156.187.151])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:06:35.60ID:hEkBaZJDr
今のところ1番2番がスラッシャー、3番4番がストレッチって感じだから、富永はどう使うか。

国内組で行く時には妥当な作戦だと思うけど、ハチナベ入るとバランス全然変わるからなあ。富永も出来ればナビとセットで出したい。
0422バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-Ir1o [126.156.187.151])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:30:37.21ID:hEkBaZJDr
強い3番がいるチームで役割果たせるPGがおらんのよね。Bリーグだとそもそも3番にエースがいるチームが少ないから、なかなかそういう経験ができない。

敢えて言えば安藤に期待か?さもなくば鵤か?
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9389-Ir1o [106.73.68.160])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:53.51ID:iqcf7cUQ0
えっぐ
これでもネブラスカでプレータイムもらえないんか
来季すごいやつ入ってくるんやろ?
0427バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-Ir1o [126.156.187.151])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:55:31.58ID:hEkBaZJDr
な ん じ ゃ こ り ゃ あ

なんか別の競技やってるみたいだ
0429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-K7Si [153.188.1.131])
垢版 |
2022/06/09(木) 22:25:47.81ID:/e0qBysY0
>>420
比江島があと数段衰えたとしてもまだ富永より上だと思う
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-Ir1o [60.126.75.8])
垢版 |
2022/06/09(木) 22:47:29.72ID:wGG2EVPO0
Aチーム
安藤 斎藤 鵤
富永 岸本 小坂部
渡邊 馬場
張本 吉井
エバンス 竹内

Bチーム
富樫 寺嶋 
西田 比江島 岡田
佐藤 アキ 今村
谷口 シェーファー
ニカ アキノ

Aチームはパッシング&シューティング&カット&ドライブでウィングがスコア
Bチームは2月とほぼ同じ、1番2番がペイントアタック&キックアウト、3番4番がシューティング&ディフェンス

本番は富樫をベンチスタートにして富樫の時間はBチームの作戦を取る、スターターはAチーム

まで見えた
0432バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-Ir1o [126.156.187.151])
垢版 |
2022/06/09(木) 22:50:02.76ID:hEkBaZJDr
>>428
群馬もなんだが、機能はしていない
0434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836d-dVAA [220.152.16.164])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:11:18.04ID:RqIxypVr0
>>423
シュート力えぐいな
五輪でもちゃんと入ってたし
マーク剥がせる金丸みたいな感じになれるかな
0435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-rbCd [119.173.217.80])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:36.01ID:5HO3IQha0
富永はカリーがそうしてるように、(DF3秒のあるNBAとはいえ)スリーで引き付けてペイントエリアに侵入して得点を演出できるかどうかだろうな。
富永に限らずだけど、ウイングはフィジカルなディフェンスに対してペイントエリアに侵入できない選手じゃあ国際レベルだと通用しないなと思うわ
ただ、Bリーグレベルでスリー打ててディフェンスできるってだけじゃあアジアですら戦えんなと直近の代表4試合見て思った
0437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1342-Ir1o [202.213.176.39])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:56:34.04ID:GXX3sRd+0
八村渡邊もそうだったけど、富永も高3の時と比べたらだいぶゴツくなったな。大学でのプレイタイム減りつつあるから持ち直してくれー
0439バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.190.7])
垢版 |
2022/06/10(金) 03:10:22.89ID:3zfbxK3+a
>>421
特別上手くないよ。
でも特別上手い奴がそもそもいないから渡邊入れた方がマシという話だよ
0440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-K7Si [153.188.1.131])
垢版 |
2022/06/10(金) 08:10:34.67ID:D07Jwol80
渡邊は疲労が溜まるとバーサーカーモードに入ってわけ分からんプレーを連発するようになる
守備の要になるんだし疲労を考慮するとPGは無理じゃないか
0441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-BXwJ [221.185.65.74])
垢版 |
2022/06/10(金) 08:14:23.73ID:MNlxV1BB0
日本人ふくらはぎにやたら筋肉付いてる人多いけど根本的に身体の使い方が外人と違うんだろうな
そこの違いを改善しない限り一生世界には追いつけないと思うわ
0445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-BXwJ [221.185.65.74])
垢版 |
2022/06/10(金) 08:47:37.85ID:MNlxV1BB0
日本人は走る飛ぶが小さい筋肉のふくらはぎ主体で行われるから持久力もなくなるしね
0447バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe7-U90B [36.11.228.31])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:16:03.54ID:vhhFj2JAM
https://youtu.be/4s1Ihr6lDnM
ホーバスはカッティングバスケやりたいって言ってるけど、それってどうなの?
そもそも代表みたいな一時的なチームがカッティングを合わせられるの?ウォーリアーズはよく「KDやDLoでさえ、チーム戦術覚えるのに時間が必要だった」とか「TO多い」って言われてるのに。
それとカッティングでハチナビの強みって活きるの?特に八村のアイソで20点以上取れるのが、日本代表の最強攻撃手段だと思うんだけど。
他の人の意見聞きたい
0449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836d-dVAA [220.152.16.164])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:59:07.61ID:Hjj5a+FZ0
FIBAルールで世界のビッグマンがゴール下にいるのに日本人ガードがカットしたところでフィニッシュできるかね?
0450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-rbCd [119.173.217.80])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:02:00.86ID:jMSkd8VQ0
>>447
八村のアイソって現状ほぼミドルで完結しちゃってて、周りを生かすアシストや中に切れ込むハンドリングは未熟だからなあ
アジアはともかくヨーロッパは八村を徹底マークすれば押さえられる力があるから、八村が徹底マークされたときに他の4人がどう攻めるか、八村を上手くおとりにできるかが大事だと思う。五輪の時は他4人が棒立ちだった
ホーバスが八村をどう使いたいのか現状よくわからんけど、どんなプランなんやろね
0451バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.189.32])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:43:11.94ID:Jg2au5ZKa
>>446
だから、特別上手い奴いねーって言ってんだろ。
冨樫という日本人バスケ選手史上最高の技術を持つ奴以外のPGは、全員PGじゃない田中や渡邊以下。
0452バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-K7Si [133.92.154.166])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:44:22.58ID:eJR3bAI3M
>>450
五輪は渡邊と比江島は点取ってたよ
八村からのパスを受け取るために動いていたのもこの二人だけだった
PGの田中が棒立ちでパスもらおうとしてたのはガッカリ
0455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-Ir1o [60.126.75.8])
垢版 |
2022/06/10(金) 14:40:51.18ID:rpSj8H910
Bリーグでもカットを多用してるチームってあんまないね。やるにしても、外国籍ビッグマン(例えばガードナー)がポストアップして相手マーク引きつけたところに日本人ウィング(西田、シェーファー)が入ってくるケースが多い。女子代表みたいにガードが崩したところに入ってくるようなシーンはあまり見ない。3Pラインの外でキックアウト待ちがほとんど。

Bリーグだと外国籍ビッグマンのリムプロが間に合わなければ日本人でもレイアップ狙えるけど、代表戦だと相手ウィングも高いからなー。中国もオーストラリアも、スターターの3番は日本なら「オン3」レベルのサイズで機動力もあった。普通に考えたら国内組には難しい。
0456バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe7-U90B [36.11.229.175])
垢版 |
2022/06/10(金) 14:42:34.22ID:i1UxFdk+M
>>448
これまでのホーバスの試合見てると、PGがドライブしてから、ヘルプが来たところにキックアウトが基本に思う。だから、ホーバスのカッティングが何を意味してるか、俺もよく分からないんだ。

一応俺はGSWのオフボールスクリーンをイメージしてるが、ハチナビがいる状況でそれをする必要性がよくわからんのよな。グリーンみたいなパサーもいないし・・・

>>450
去年まではそうだったかもしれんけど、今期は3pが40%超えだし、ドライブ力を要求せずにフィニッシュに専念してもらうのが良いんじゃないかって俺は思うんだよね。下手にドライブさせて囲まれる方が悪そうだし、クリエイターなんてWASでもやってないからなー。
0457バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.188.196])
垢版 |
2022/06/10(金) 14:46:36.45ID:WowVs6OVa
>>453
無理矢理PGをやらせたらそうなるだろうな。
ただ、チームとしてはPGよりスコアラーやらせた方が強いからやらねーけどな。
田中や渡邊がPGやらなくてもBリーグ程度なら近いレベルで代えは効くが、田中渡邊の代わりになる日本人スコアラーは居ないということだ。
0460バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sae7-Usof [36.12.25.19])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:53:18.40ID:zgm83avza
>>459
ボール持って自分のスコアリングに味方絡ませるのが一番得意なタイプと、誰かにお膳立てしてもらって自分は得点に集中するのが一番良いタイプ。
バスケ選手は本当に大きく大別するとこの2タイプしか居ない。
本来は渡邊雄太もお膳立てしてもらうのが一番なんだが、代表戦だとそもそもお膳立て出来る奴が居ない。
というか正確には、その選手がゲームメイクして味方の得点を演出することによるプラスと、その選手のディフェンスのクソ雑魚具合によるマイナス分を足して、
渡邊と田中を超えられる奴が居ない。
上の奴はそう言ってるが、多分渡邊や田中が、BリーグでPGやっても冨樫や、岸本藤井の方がPGとしては上の活躍をするだろう。
好き勝手動けるなら、上記のプラス要素を作る巧さは渡邊より本職のPGの方が上だし、Bリーグには大した得点力あるガードいないからディフェンスでも大した穴にならない。
しかし、代表戦だと相手のPGのサイズも守備力もBリーグなんか比較にならないレベルで上だから、富樫レベルのスキルでも、何も出来なくなるし、ディフェンスでは圧倒的に穴なので、冨樫レベルでも、マイナスしか生み出せなくなる。
冨樫以下のスキルで低身長を出すくらいなら、大してパスもゲームメイクも上手く無くてもディフェンスで穴になり難い渡邊や田中がPGやって実質PG無しの方がマシというのが日本の現状。
0463バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.190.38])
垢版 |
2022/06/10(金) 20:15:04.38ID:7oanPY8Za
>>461
渡邊がボール運べないレベルのプレッシャーかけられてるならどっちみちパスで運ぶしかないだろ。
多少渡邊より安定して運べるガードはいるかもしれないが、その上でディフェンス足ひっぱらない奴なんかいねーよ。
0464バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Usof [106.128.190.38])
垢版 |
2022/06/10(金) 20:22:04.51ID:7oanPY8Za
だから、結局本当に少しでも善戦したいと思うなら、
田中比江島渡邊八村帰化以外の選択肢は無いし、
田中居なくなった今、唯一の希望はワンチャン富永くらい。
結局、八村渡邊を無理矢理CLEのレブロンみたいに使うしかないのが今の日本だよ。
ホーバスのやろうとしてるバスケは良くて中国以外の東アジアに勝てるかなくらい。
田中八村が合流できたとしても、ラマスのバスケの方が間違いなく上だよ。
本当にホーバスはこのまま行くなら100%ラマスより遥かに下の結果で終わる。
絶対にな。
0465バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre7-Ir1o [126.205.218.96])
垢版 |
2022/06/10(金) 20:45:19.61ID:/y83sblDr
そしてアップを始める鵤
0466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf2c-K7Si [153.188.1.131])
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:22.02ID:D07Jwol80
>>460
渡邊はGリーグで無双してるわけで
それはドリブルもパスも含む
田中と一緒にしたらアカンよ
PGとしても富樫よりずっと上の働きができる
0468バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sae7-Usof [36.12.29.75])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:25:30.95ID:Bz8OAmD6a
>>467
冨樫には全然されないだろうけど、それはそれとして、確かに他国の代表レベルの小柄なPG相手に全然スティールされないレベルではないかもしれない。
しかし、それがどうした?
渡邊がチームで最低身長なら当然相手もそういう最低身長をぶつけてくるだろうが、
例えば渡邊富樫馬場八村帰化みたいな並びなら、普通に相手も3番渡邊に付けるに決まってるだろ。
もし渡邊にチビをマークさせてバックコートから奪おうとするならそれこそ馬場か冨樫か八村のどれかにトロい奴が付いてるからそいつがプッシュするだけ。
0470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e368-mvpI [110.5.53.172])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:53:57.27ID:epcp+3h70
日本のバスケって野球やサッカーと違って、
世界大会で勝ち進まないと強豪国と試合することすらできないから、
本当のトップレベルのバスケがどういうものか、あまねく知られてない
だからBリーグしか見ないようなファンからしたら、
富樫とかが凄い優秀な選手だと思うんだろう
0472バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836d-dVAA [220.152.16.164])
垢版 |
2022/06/10(金) 23:21:01.28ID:Hjj5a+FZ0
>>470
ここ数年でアメリカ・スペイン・アルゼンチンとやってるのに
なんだそりゃ…
0473バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-Ir1o [49.97.93.124])
垢版 |
2022/06/10(金) 23:32:11.03ID:GX4UT1pyd
富樫はスティール数リーグ77位(出場時間リーグ83位)なのはおいといて、渡邊は3年前にgリーグpoでベンチにPGがほぼいないチーム事情から急遽PGをやった試合で、23pts9reb5astのスタッツを残してシーズン全敗の相手に勝った実績があるし別に根拠のない奇策というほどのことはない
田中もいなくなってどうしてもセカンドが小さくなるし、渡邊の負担がただでさえデカいから少なくともスタートからやるべきことではないと思うけど
0476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-E261 [60.126.75.8])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:27:36.04ID:lohCxfPe0
五十嵐、今季は17.5分5点2.7アシストだけど、活躍してるかなあ。

バスケ自体がPnR主体になって変わった
そして日本人が外国籍につけないからPnRをスイッチで守れない
だからディフェンスの強度が上げられない、ってのが大きいかと
外国籍は外国籍で、ファウルトラブル嫌って強く守りづらいしね。

フィジカル自体は上がったし、同じバスケを日本人同士でやったら今の方がディフェンスは厳しいと思うよ

でも外国籍に頼れるようになってプレーが粗くはなったよね。ハンドリングとかパスの精度とか。代表で試合すると露呈する。
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-E261 [60.126.75.8])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:28:59.78ID:lohCxfPe0
あとはいかんせん、チーム増やしすぎ
0478バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa87-E261 [36.12.29.75])
垢版 |
2022/06/11(土) 05:39:09.61ID:A968YfC/a
>>471
PG以外に運べる奴が居ないバスケって1960年代のバスケかな?w
0479バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-E261 [106.128.191.124])
垢版 |
2022/06/11(土) 05:48:47.97ID:+j3BDigTa
>>471
意味不明。
PGとSGの区分って別にそこじゃねーだろ。
レブロンだって2020年PGやってアシスト王だし、マジックジョンソンや、ベンシモンズは常時PGだが、クリスポールやマイクコンリー、アイザイアトーマスにべったり前からプレッシャー掛けられたら100%スティールされないわけじゃない。
けど、そんなことされたらチームにはKCPやマクシー、デュマース他がボール運ぶだけ。
お前の理論だとこいつらはSGなんだな?ww
そもそも渡邊にしたって、スティールできずフロントに運ばれちゃった後は超ミスマッチなんだから、そんなこと常時やるチームはアホとしか言いようがない。
0480バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-E261 [106.128.190.16])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:03:33.25ID:+tXNAk+ga
>>479
あ、マジックと一緒のチームはデュマースじゃなくてスコットか。アイザイアの方あげてしまった。
0481バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa87-E261 [36.12.29.75])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:12:51.64ID:A968YfC/a
というか別に渡邊がSGでも何でもよくね?
本職がPGだからという理由で試合出す意味があるレベルの選手が今の日本には居ないという話なんだから。
渡邊、馬場、比江島、八村、あと本物だとしたら富永の誰か運べそうな奴にマッチアップされてるのが運べばいいだけ。
本来そういうやり方は不安定だけど、こいつら以外の選手を出す方がデメリット大きいから仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況