X



★☆NBA 2020 プレーオフスレ part69☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9f-ttpp [106.154.129.151])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:48:45.23ID:auIVJ8b+a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part68☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1600285622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0408バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4504-wjFa [124.219.216.70])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:43:50.02ID:O1Y95nFr0
ヒートが優勝するような事があればバトラーも1つ上のランク入りするだろうけどね
0412バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-/w9c [60.129.127.96])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:47:27.27ID:8uto5cCV0
人々の考えうる最強の能力と最高のキャリアを積んできたのがレブロン
誰も考えられない能力で偉業を成し遂げてきたのがジョーダン
0413バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-78qe [126.33.207.202])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:50:07.07ID:vx4CqvGop
35歳のレブロンの身体能力がその辺のスーパースターの全盛期だと思うとなかなか凄まじいものがあるな
そしてスキルとBBIQはしっかり35年分蓄えてると
0414バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-c+eV [119.243.222.182])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:52:26.31ID:cG7g/0xg0
>>395
2008BOSの優勝より起死回生の自分のシュートで優勝勝ち取った2013MIAの優勝の方が誇りに思ってそうだな
0415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6dbc-xCo2 [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:53:54.04ID:98pkF8pb0
>>410
おうっ
ここまでゴリラ持ち上げといてよもや負けてみい
スレがゴリラ憎しゴリラ憎しで真っ黒になるよ
0416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:54:37.04ID:T8vll4bI0
>>406
レイアレンが糞すぎただけやろ
0418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15af-esrZ [164.70.164.38])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:55:58.85ID:r5/7+IL80
レブロンすごいと思うけど、ファイナルで負けすぎてるからなー。あんだけの回数ファイナル行ってるのもすごいけど
0420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e308-c+eV [147.192.31.226])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:59:41.75ID:7EAVFssA0
>>418
2007や2018はむしろファイナルまで進まない方がレガシーとしては良かったと?ご冗談を
0421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bff-LWyI [121.109.30.60])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:00:12.14ID:Sy12XKu50
誰も考えられない能力って一体なんなんだ?
0425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63bd-QoSO [163.58.78.13])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:02:23.57ID:7gCEkc9e0
ラストシーズンのノビのためにTO取ったり、ドックはいい人だってことはわかる
0426バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac9-c+eV [106.133.90.196])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:04:33.98ID:T4v1UV0ea
>>391
ジョーダンはシュート下手だからしょうがない
スリー打てれば、そんな必死にリムアタックする必要ないのにwwwww
0427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-Tc/s [60.111.17.240])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:05:16.49ID:fJ0GKRYa0
ポジョがトレード対象ってまじ?ホリデーでも取る気?
0428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:05:17.77ID:dHTwEFgj0
>>424
正直、前評判考えたらここまで来ただけで凄いだろ
0431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15af-esrZ [164.70.164.38])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:06:37.59ID:9tjZ3cei0
>>420
いや、そういうわけじゃないけどせめて勝ち越して欲しいかなと。後レブロンの個人技がすごいからなんだろうけどレブロンのチームはいつも戦術レブロンしかないような。
0432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f56e-81eH [14.133.146.158])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:07:13.69ID:dzU+YoTd0
コービーも大怪我するまでは34歳くらいで27点&1st選出だったからなぁ

通算記録もリングもまだまだ行けたから残念だったな

レブロンの股関節あたりの負傷の事言ってるやつ多いが大したことなかったんだろ

大怪我というほどではない

実際レブロン以外知ってる訳ないしな

対外的に大怪我扱いしてるのもレブロンレベルだとセルフブランディングだよ

昨シーズン復帰後ですらエゲツないダンクしてたの覚えてない?

あれみて全然重症じゃなかったんだなと感じたもんだが
0433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-RcDg [126.118.34.9])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:10:16.49ID:hyrBTRVa0
>>424
盛り上がりっぷりでフラグ立つなら
DEN、LALも例外じゃない
0434バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:10:25.74ID:LA2qUo9h0
>>431
キャリア前半でもっと取って欲しかった
ファイナルでアービング抜けてた2015や王朝GSWは仕方ない感
0437バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-RVtO [1.72.8.5])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:11:30.33ID:RcRGMTqKd
レブロンが強すぎるからサラリーキャップ無視したイレギュラー戦力チーム73GSWが誕生した
悪いのは負けたレブロンではなく急に上がったサラリーキャップ
0438バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-RVtO [1.72.8.5])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:13:26.84ID:RcRGMTqKd
サラリーキャップ爆上げによるイレギュラー戦力と味方の相次ぐ怪我がなければあと3回優勝していた
レブロンがジョーダンだったとしても普通に負けてたから
0440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63bd-QoSO [163.58.78.13])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:15:18.30ID:7gCEkc9e0
あの年OKCがファイナルに上がってきてたら、CLEに勝てたかも
西ブルが前回のファイナル同様ゲーム壊しそうな気もするけど
0441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d89-nUQf [106.72.197.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:18:59.56ID:UwxXcRJP0
>>417
Final行けるとは思えんが、LACよりはLALといい勝負に持ち込めると思うな。
0443バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:19:21.15ID:dHTwEFgj0
>>437
談合3の後に言ってもな
0444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:21:05.11ID:LA2qUo9h0
>>443
前期CLEのレブロンの談合は
河合やKDとは訳が違うと思うが
0445バスケ大好き名無しさん (JP 0H59-tGkM [210.161.134.38])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:22:27.56ID:C9+RiURBH
またWojがポッドキャストでLACレポートしてるな
「カワイとPGの移籍が決まった時にはたくさんのNBA選手がサマリを見にラスベガスにいて、
ビバリーは報道を見てテンション爆上げでホテルを練り歩き、レブロンその他に『お前らもう終わりだなw』と絡んでいた」と


https://www.instagram.com/tv/B8pgkkSAGx1/?igshid=1o3c6gxinpjwk
0446バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-63e7 [60.119.10.161])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:23:17.25ID:+M2MiaEs0
>>357
ジョーダンはそもそも最初の引退までがヤバイんだよ
後期3連覇時はスタッツは相当落ちてる
後期3連覇のジョーダンならコービー並みだよ
0447バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:23:46.11ID:dHTwEFgj0
>>444
時系列的にMIAの後の話だろ
0449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23bd-xp59 [219.162.86.230])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:25:40.59ID:DxzmOqbC0
>>445
びばりーww

これはバッドボーイズの後継者だな
0451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-63e7 [60.119.10.161])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:26:29.79ID:+M2MiaEs0
>>426
確かにポストメインでやり出した後期3連覇時からFG %がかなり下がりだしたしな
リムアタックする身体能力がなくなりだしてゴール下で得点取れなくなったんだろう
0452バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-pyLC [49.98.49.36])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:51.95ID:20R7a5J1d
レブロンvsクリポのPO見たかった
レブロンクリポにマークされたら全然ダムダムしなくなるの面白いのに
18HOUはファイナル行ってたら優勝してたと思ってる
0453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23bd-xp59 [219.162.86.230])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:28:30.71ID:DxzmOqbC0
今年のLACの敗退みると
最強チーム結成一年目で結果出したGSWのKDってやっぱり凄いな
0454バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4510-c+eV [124.211.100.225])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:28:31.33ID:+4621Iw90
「俺が小さい頃から憧れてたLAのチームはLAC!」
0455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d89-rsV/ [106.73.24.1])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:28:38.56ID:nv1ZfKy60
KDはレブロンのスリーキングの被害者なんだからそんなレブキチの言い訳は見苦しいわな。

生え抜きで全員4年目以内ながらコービー率いるLAL、ダンカン率いるSASを倒してファイナルまで上がってきたのに、談合スリーに優勝を阻まれたわけなんだから、GSでボコボコにしたくなるわ
0456バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 151d-c+eV [36.2.229.118])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:30:22.04ID:DIvg3Uvq0
ベバリーやハレルが負けてくれたのが何より
あいつらのイキリは笑えない
0457バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 151d-c+eV [36.2.229.118])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:31:02.27ID:DIvg3Uvq0
>>454
コービー のファンのくせにLACが好きという矛盾
0461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:32:01.54ID:LA2qUo9h0
>>447
時系列での反論してないよ
周りにゴミしかいなくて1人でファイナルまで持ってたりしてたレブロンと
西ブルやアダムスいたKDは置かれていた環境が全く違うし、レブロンは当時トップのチームと組んだわけでもないのに
KDはレブロンと同じことしたみたいな論理は無理があるって話
0462バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe1-tGkM [36.11.225.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:23.61ID:hUBgpS4dM
アダムス…?
0464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-c+eV [119.240.139.60])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:14.24ID:hn1oMdPZ0
>>448
まずレブロンらがFAになる2010年オフに合わせて各チームがキャップを空けまくるという、NBAの歴史上初めての異様な試みがされてたからな
結果的にMIAが目玉3人総取りしたからやっかみを受けたけど、ウェイドは元々生え抜きだし人気チームのNYKやCHIが獲得してりゃ良かったんかいってのもおかしな気がする
あ、CLE残留はキャリアをドブに捨てるだけの愚かな選択なのであり得ません
0465バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:31.27ID:LA2qUo9h0
>>462
アダムスじゃないっけ?イバカか
前期CLEレブロンよりは遥かに恵まれてるって話よ まともな相方すらいなかったからな
0466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d89-rsV/ [106.73.24.1])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:42.00ID:nv1ZfKy60
アダムスは草
せめてイバカにしろよw

レブロンのボール持つスタイルが同世代の若手チームメイトの成長を阻んだという発想はないのかな?
0467バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe1-tGkM [36.11.225.226])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:39:24.51ID:hUBgpS4dM
ロクに見てないことバレてて草
0468バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac9-c+eV [106.133.90.196])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:39:28.10ID:T4v1UV0ea
>>455
まぁレブロンが許されてKDが許されない理由はチームの強さだしな
MIAは談合当初は6連覇くらいするとか言われてたけど、実際は言うほど強くなかったし
0469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-RcDg [126.118.34.9])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:41:40.97ID:hyrBTRVa0
>>461

>>448
>ある意味NBAの革命と言ってもいい
>あーこういうことやってもいいのねって
>いうのを示した功績は比類ないものだよな

じゃあしょうがないよ
0470バスケ大好き名無しさん (JP 0H4b-tGkM [101.102.252.32])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:43:37.55ID:4sPy5Ns3H
アダムスw
0473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 355c-TsLs [180.198.25.116])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:46:29.37ID:69oRqNo00
>>466
これは中々新しい発想をするアンチだな
それはベイレスからすら聞いたことないな
0474バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-x8te [111.239.161.223])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:46:36.39ID:fH8Zqz1ea
レブロンがクリーブランドから逃げたのは結局KDと一緒なんだわ
0475バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-fEhZ [111.239.155.56])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:47:40.62ID:2ZTSJdOCa
Not1not2not3...
0477バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-Tc/s [126.2.188.123])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:48:15.65ID:xCbyrZO50
>>418
そのすごさ改めて今回わかったかもしれんわ
3-6引き合いに出してるけどLACがあの戦力でCSF敗退だもんなMJだって1回戦負けも多いし普通にファイナル行くのがすげーよ
0478バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-fEhZ [111.239.155.56])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:48:58.63ID:2ZTSJdOCa
まあ正直カワイとポジョが集まって今年優勝できなかったのってBig3の初年度優勝出来なかったのと被るよね
0480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:49:34.49ID:dHTwEFgj0
振り返れば前期CLEは談合3に比べたら全然可愛い補強だったもんな
0481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:50:43.84ID:dHTwEFgj0
>>478
3ちゃうやん
ビッグ3じゃないと比較はできない
0483バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-fEhZ [111.239.155.56])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:52:08.62ID:2ZTSJdOCa
>>481
じゃあより強かったBig3の方がダサいな
0484バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 355c-TsLs [180.198.25.116])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:52:08.62ID:69oRqNo00
>>478
まぁそうだな
絶対的優勝候補だったのもかぶる
ただCFにすらいけなかったのは大きく違うが
0485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:52:29.53ID:LA2qUo9h0
アダムスで揚げ足とってるけど
西ブルの時点でレブロンの環境とは違うぞ

最も悪質なのはCLEとGSWで1,2位争いの均衡保ってるところに参入だからな
KDじゃなくてバトラー程度でもあれは崩れる
レブロンはBOSやLALに行ってはない
0486バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 652f-c+eV [118.0.252.85])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:52:35.63ID:FhJRtyP90
>>152
レギュラーシーズン100勝してプレーオフ行ったの知らねーのかよカス
0487バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:54:11.34ID:LA2qUo9h0
>>479
談合したという結果だけではなくそれに至るプロセス見ることがおかしい理由を教えてくれ 
0488バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-TsLs [126.33.85.83])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:54:13.75ID:Wc7biM2dp
KDのGSW行きと
レブロンのMIA行きが大きく違うのは今更すぎて、主張する時点で荒らしみたいなもんだから無視すれば良いのに
0489バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp61-Tc/s [126.245.200.222])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:54:47.32ID:ZM3AZTacp
アンチたちが今年はレブロンに太刀打ちできないと見るや過去の話しで叩き出して草
何年も同じこと言い続けてこいつらほんと老害でしかないなw
0490バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-TsLs [126.33.85.83])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:56:10.88ID:Wc7biM2dp
てかレブアンチが今のレブロンを批判するネタがなさ過ぎて、BIG3結成を突いてるじゃねーか

今の話をしよーぜ今の話を

と言っても西ブルポニョというネタが居なくなって、話のネタがないのか。。。
0491バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bff-+MQL [121.109.30.60])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:56:26.00ID:Sy12XKu50
もしかしてハワードって未だにオフェンスのバリエーション増えてない?
オラジュワン塾ってマジで何だったんだ
0493バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-fEhZ [111.239.155.56])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:31.96ID:2ZTSJdOCa
>>490
だって1番の汚点やん
0494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-vKz6 [125.205.49.77])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:56.88ID:QMi9K17m0
ヤニスってレブロンと同じくらい努力してるんだろうと思うが元々持ってるポテンシャルが違いすぎてこれ以上伸びないんじゃ?めっちゃ努力してる白菜みたいなもんだろ?
0496バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp61-TsLs [126.33.85.83])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:53.28ID:Wc7biM2dp
>>494
ヤニスが今後増やすべきスキルセットってなんなんだろうな
IQを今からつけるのは厳しいだろうし
0497バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-x8te [111.239.161.223])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:58.39ID:fH8Zqz1ea
デンバーに勝ってから騒げよ
0499バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-MgY3 [118.18.79.203])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:59:29.34ID:dHTwEFgj0
談合3はキャリアハイライトとして一生言われるだろ
0502バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 355c-TsLs [180.198.25.116])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:00:29.72ID:69oRqNo00
ヤニスがクリポと組んだら優勝狙えるだろうな
MILにクリポ行って一回くらい優勝して欲しい
0504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b05-c+eV [119.240.139.60])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:01:23.21ID:hn1oMdPZ0
レブロンやKDの移籍なんて全然悪質じゃねえよ
悪質なのはFAでもない契約が残ってるうちからトレード要求して通らなきゃシーズンボイコットの脅迫するような奴。トレードされたらされたでせっかく優勝したチームをフランチャイズが不満だからという理由で大都市のLA移籍するような奴だよ
しかも将来の指名権を犠牲にポニョ獲得の条件つきで、泥舟なら自分は2年でおさらばできる契約にしてな
0505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbe8-c+eV [153.181.33.65])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:02:19.28ID:LA2qUo9h0
第三勢力草
0507バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 355c-TsLs [180.198.25.116])
垢版 |
2020/09/18(金) 01:03:37.86ID:69oRqNo00
カワイは自分がリーダーに向いてないってことをポポビッチに指摘されてなお気付けてないとこが面白い
このまま勘違いしたままだと大変なことになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況