X



★☆NBA 2020 プレーオフスレ part61☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/09/14(月) 20:44:53.30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part60☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1600031237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0118バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-Glif [1.79.87.1])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:33:44.99ID:3W66ygR0d
八村は高校時代からプレーを見てるから楽しく見ることができるけど、それ抜きにしたらまだあんまり面白いプレーではないよね WASもつまらないし もちろんルーキーとしては素晴らしい 
0119バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-Glif [1.79.87.1])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:36:47.25ID:3W66ygR0d
国籍が日本だから応援するって感覚はどのスポーツにおいてもあまりない それまでのことを知っているか、馴染みがあるかというのがより大きい
0121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bcf-icUs [39.111.6.183])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:42:31.46ID:NYiyWL5K0
カワイとモチベーターのHCって相性悪いのかもな
あいつ周りがどうとか関係ないだろ
GAME7もただの1試合って割り切ってそう、去年吠えたのはブザビだったからで
良い意味でも悪い意味でも自分のためだからね
0122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:42:39.87ID:9KnFNIy20
八村を見たくてNBAを見始める層は多いのか?
NBAに興味もあってたまたま八村もいるから見始めた層ならいそう
0123バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-k4Wt [219.102.8.142])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:42:40.66ID:ruQ7Nfcu0
八村個人としてはウォール居ない今年のほうがオフェンスでも役割多くて良かったよね
ウォール、ビールが揃ったらオフェンスに関しては今年より機会相当減りそうだし
まぁそもそもウォールがまともに復帰出来るか疑問ではあるけど
0124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53d9-b6S1 [115.163.50.101])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:08.72ID:8mcX07UX0
国内リーグ見ないから五輪とかもアメリカ代表にしか興味無い
昨年のW杯は八村出るから見たけど日本よりもアメリカ以外のNBA選手いる国の方が気になってたくらい
0125バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.248.63.57])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:44.14ID:Gr9p/NKFM
渡辺なんか日本人しゃなかったらシーズン中1レスも書き込みないぞ
八村は完全外人だったとしてもシーズン中に何回かは書き込みあると思う
0127バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-wcHG [49.98.13.5])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:44:12.19ID:Sx+69W7Md
改行も出来ないやつは大坂なおみ以上に非日本人です
0129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:44:34.37ID:9KnFNIy20
>>124
おんなじ
0131バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-Glif [1.79.87.1])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:47:03.14ID:3W66ygR0d
代表もある程度継続して見ないと応援しがいが生まれないものなあ 昔はJスポ契約してたから見れてたけど今はダメだ
0132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ee-Fsxx [61.86.249.70])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:50:20.88ID:tMnaklmK0
八村はJR超えれそうなんか?
ネタにされてるけど自分の力だけで50億以上稼ぎ出したレジェンドだろ
リング持ち出しキャリアも長いし
流石にJR越えは厳しい?
0134バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.248.63.57])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:51:37.09ID:Gr9p/NKFM
代表といえばW杯のキャッチコピーが悲惨だったな
代表が弱いスポーツをなんたらかんたらってやつ
0136バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.248.63.57])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:52:52.31ID:Gr9p/NKFM
でも八村がいるからって理由でWASの試合は見るようになったよ
つまんねーなって思いながら見てる
0137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-NA/c [119.240.138.170])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:02.88ID:3XDPa4fK0
>>125
いや、あのタッパで綺麗なフォームでスリー打つサウスポーはロマンがある。
0138バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-k4Wt [49.98.129.33])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:42.86ID:TspE8OmPd
八村スレ見るとシーズンスレなんかともまた違った雰囲気の人が多いから意外と八村目当ての新規層も多く居るのかなと感じなくもない
0139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:53.21ID:nvkEvFHk0
>>133
意味分からん
普通に両立するだろそれ
0140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-QmsY [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:57:11.67ID:+pPrlpCD0
ウィザ―スって各々好き勝手にプレイしてる感じだからなあ
もっとシステム化されたバスケやるチームに行った方が伸びそう
SASとかLALとか
0142バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.255.67.19])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:58:41.56ID:Rib5PCIpr
WASは好き勝手プレイするくせにスターパワーがないクソチーム
0143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ee-Fsxx [61.86.249.70])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:59:25.01ID:tMnaklmK0
八村から入った人がレブロンのこと知ってにわか知識でレブロンが史上最強!現代が最強!
って言ってるのはなんかすげーやだ
いや確かにレブロンが史上最強で今が一番レベル高い可能性だってあるよ
でも君今しか知らないよね? なんで見たこともない選手達の実力を把握できてるんだ?ってなる
なんのスポーツにも言えるけど
0144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:59:27.71ID:9KnFNIy20
>>141
しかも目立ちもせんルーキーのプレーを目で追いかけるってないからね
0146バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.248.63.57])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:01:56.48ID:zxOXLordM
スパスパ入ればそれもまぁ面白くはあるんだけど、
全く入らないスリーの打ち合い程クソつまらんゲームはない
0147バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-wTHh [60.121.147.246])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:03:57.14ID:saVsT5aR0
スポーツでもなんでも成熟すると効率化重視になっちゃうからね
0148バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-k4Wt [49.98.129.33])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:04:31.74ID:78nov3U8d
>>143
分からんでも無いけど、それを言い出したら極論バスケ発祥から全ての選手を見て実力を把握してる人間しかGOAT議論に参加出来なくなるけど大丈夫?
0149バスケ大好き名無しさん (JP 0H8d-sCec [210.161.134.39])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:05:13.19ID:uU2+52QOH
ヨキッチに好き放題させるのが解決できないのがLACの1番の懸念というか、
そこをドラスティックに変えない限りルーハレルが調子戻してもG7もスレスレの戦いになりそう
ってかハレルは点取れてもヨキッチのローポに対して無力だから出さない方がいいんじゃねえのか
マーカスモリスとジャマイカルでバシバシ叩いてキレさせるくらいしか思いつかないんだけども
0152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-NA/c [119.240.138.170])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:05:44.79ID:FJyI21WG0
2年前NBA観戦に行ったんだがたまたまスター不在で、見てられんほどつまらんかったわ。
こんなもん人に見せてええもんちゃうやろって思ったわ。
0153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb10-twF/ [111.97.102.166])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:05:51.50ID:ddYIv2l+0
>>143
いや、みんな最初はそんなもんだし、俺だってガキのころジョーダン最強スリーピート‼とか言ってたわ
0154バスケ大好き名無しさん (JP 0H8d-sCec [210.161.134.39])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:07:39.52ID:uU2+52QOH
ワイも入りはコービー最強!だったわ
今は別な感じでコービー好きだけどね
0155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb10-twF/ [111.97.102.166])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:08:35.49ID:ddYIv2l+0
>>152
NBAレベルを見る機会がなかなかないから、たとえキャブスとホークスでも興奮するわ
0157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09ef-Lbz9 [164.70.251.210])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:09:03.38ID:JMigIU5+0
>>150
べバリーはいつもすぐファウルアウトしてベンチでイキってるイメージ
0158バスケ大好き名無しさん (JP 0H8d-sCec [210.161.134.39])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:09:34.41ID:uU2+52QOH
言うほどLALもヨキッチに対応出来るのか??っと思ったが
少なくともインサイドはガチガチに固めることはできるわな
外が入ったらどうしようもないが選択肢自体は減らせてる

マレーに対してはガード陣の数とDFフォーメーションの両方で対応できるだろうけど
0159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-BwTo [126.118.34.9])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:10:44.09ID:HPfm5DSp0
>>152
俺も観に行ってスター選手休みだった
他に目当ての選手いなかったの?
0161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ee-Fsxx [61.86.249.70])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:11:01.31ID:gr23al+j0
>>148
GOAT論争嫌いなんで
比べられるのはレブロンとヤニスが限度だと思ってる
ルールも環境も違う選手を比べてどちらが一方が勝ってるとするの選手達に失礼
まぁでもMJとレブロンを比べたいならMJの試合フルで200試合見た後だったらまだ許せる
リプライしか見たことないのに選手の価値を知った気になってるのは僕は馬鹿ですと言ってるみたいなもの
昔の選手がトロく見えるのはカメラの機能のせいだって知らない奴が昔の選手はトロイとか勘違いしてるのも恥ずかしい
0162バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-v0oT [125.205.49.77])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:11:07.19ID:DKEvMKyf0
マレーそんな痛むんか?そのおかげでボールシェアできてるメリットもあるのかもしれんが
0165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-k4Wt [219.102.8.142])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:14:52.11ID:4vwsrvAx0
レイ・アレンがどうしても生で見たくてジャパンゲーム申し込んだのに欠場って知ったときは糞萎えたわ
初観戦だったから楽しかったのは楽しかったけどモヤモヤは残った
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 79a7-qlC+ [182.158.152.182])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:15:43.66ID:NctGwrS90
>>161
嫌なら黙ってれば延々聞かされることもないでしょ
他人の価値観を許容した方が楽だよ
0167バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-BwTo [126.118.34.9])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:16:11.10ID:HPfm5DSp0
>>164
俺は10年前だよ
ローマネとか当時はない
0170バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-wcHG [1.79.87.222])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:18:47.02ID:dXYVMZqld
マレーはそんなに腕が長くないからかクロスオーバーとか地味でスター性ないなぁって思いながら見てるけど
たまに急に本気出して力強い踏み切りからダンク狙いに行くときは躍動感あっておおってなる
バネがある程度あるのはいいなと思う
0171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-QmsY [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:19:53.26ID:6RDwQVUf0
mpjはありえないターンオーバー連発するからトータルでマイナスだと思うけどな
ただ流れを呼び込める男ではある
0172バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-wcHG [1.79.87.222])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:11.67ID:dXYVMZqld
>>169
別になってないかと
0173バスケ大好き名無しさん (JP 0H8d-sCec [210.161.134.39])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:44.87ID:uU2+52QOH
MPJは良くも悪くも空気読めないし読まないからな
今の実力だと使い方次第やな
0175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Wjye [126.56.252.111])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:22:03.38ID:xDkYAweE0
DEN対カワイとは言わないけどカワイの負担大きくない?
0176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-k4Wt [219.102.8.142])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:22:05.38ID:4vwsrvAx0
>>169
そこに関してはチームの中心選手としてシーズン通してチーム作りに積極的に動かなかったカワイにも責任があるからなんとも
もちろん真っ先に批判されるべきはドクをはじめとしたコーチ陣だけど
0177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-Fu73 [49.251.248.11])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:23:14.53ID:sGESLLIp0
>>158
ヨキッチの外があれだけ入るとLALのセンター陣でも厳しいんじゃないか
それならHOUの時みたいにADをセンターにしたスモールラインナップで対抗した方がいいかもしれん
マレーも単独なら対処できるかもだけどそこにヨキッチが絡むと守るのが難しくなる
0178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:25:06.60ID:chdefaxW0
明日試合ないのか、、、
最近は毎日試合見られてたから寂しい
0179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-QmsY [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:25:22.85ID:6RDwQVUf0
ADならヨキッチのスリーと鈍足ドライブどっちもシャットアウトできるからな
マギーハワードはプラムリーの時間帯に出せばいい
0180バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-wcHG [1.79.87.222])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:25:30.18ID:dXYVMZqld
エースの負担が大きいのは当たり前
負担が大きいのが嫌で強いチーム渡り歩いてるのに負担が大きくて可哀想とか
エースの器じゃないのに色々背負わせすぎだろって言うのならそうかもしれないね
0182バスケ大好き名無しさん (JP 0H8d-sCec [210.161.134.39])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:26:14.85ID:uU2+52QOH
>>177
まあ外が入り続けるという仮定だとどこが相手でも厳しいが、それでもADキーフのスモールセンター陣で広く守れるって手札があるのはデカイな
LACみたいに中でも外でも好き放題みたいな悲惨なことにはならずにアジャスト合戦ってのは見る側としては面白くなっていいね
0184バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-k4Wt [49.98.129.33])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:29:23.16ID:78nov3U8d
シーズン中は周りに負担かけて一人だけローマネで楽してたんだから
大事なPOでくらい負担多くてもしっかりやれよと思うけどな
0185バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-niM+ [106.133.94.9])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:29:25.91ID:stCTBgnsa
>>152
俺の知り合いはカズンズファンで初めてのNBA現地観戦ウキウキで行ったらトレードされてて同情したわ
しかもデイビスなんて何もないクソ田舎で何も娯楽がなかったらしい
0186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-/BEL [153.170.85.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:32:01.89ID:EG+70mjn0
カワイはポポやらナースやらのチームしか経験がないからな
ドッククビにしてティロンルーHC昇格で48分出場させて鍛えるべき
0187バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-wcHG [1.79.89.234])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:32:24.22ID:Ml3vS5m1d
シーズン中あるのかもわからない故障を理由に休んでたが
中一日で40分以上出続けても平気だからやっぱ仮病でしかないよなカワイ
0189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3bd-htxN [163.58.78.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:34:47.81ID:DocYq0+R0
>>174
全試合ではないけど、定期的にBSで放送してた
BS朝日の実況といえばぷっすまの大熊アナ
0191バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-sCec [36.11.225.202])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:37:12.79ID:YLZzHrFqM
まあローマネしてたせいでチームの成熟度はイマイチだし2位通過で3位に苦戦してるわけだから世の中上手くいかないな
ローマネして2位通過してる時点でだいぶインチキくさい選手層なんだが
0192バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-wcHG [110.163.13.95])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:38:48.71ID:JfZl/Iued
カワイはレブロンやヤニスみたいな瞬発力の塊ではないからある程度持久力あって長時間プレーしても消耗は少なそう
45分くらい出してもいいと思う
0193バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-wcHG [110.163.13.95])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:40:30.82ID:JfZl/Iued
まだ次どうなるかわからないがDENがLACに3勝すると予想してたコメンテーターや専門家は現地にも居ないだろうな
0194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99a6-mScE [124.150.227.142])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:44:41.71ID:g6tLo9ic0
あれ?ヤニスMVPっていつ確定したん?
0196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-QmsY [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:44:56.72ID:6RDwQVUf0
持久力ないからローマネしてるんだよw
0198バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:47:56.28ID:+Ln9SX+K0
ポジョに33点取らせといてカワイvsDENは無理があるだろ
0200バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-Glif [1.79.87.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:51:50.85ID:6y8Wlgemd
ヨキッチは確実に一定の仕事するだろうし他選手の外次第だ LACは点取り合戦は厳しいだろ 
0201バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16c-niM+ [202.247.245.80])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:52:14.76ID:RFkHSKLL0
ブル君「俺は言い訳をしない男だ。だがコロナと怪我で100%では無かった。コロナの前はキャリア最高のシェイプだったのに」言い訳しとるやん

まあ事実ではあるけどさ〜これ以上小物っぷり見せんでくれよ
0202バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-wcHG [49.98.13.149])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:32.81ID:nkK5Hg8zd
ポジョもカワイもソフトでリング手前でジャンパー
レブロンのように最後まで突進してレイアップやダンクに持っていける能力がない
こじ開ける力が弱い
0203バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-wcHG [49.98.12.77])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:54:35.62ID:HELZk7N8d
>>200
うるせーしね
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:56:28.90ID:+Ln9SX+K0
>>194
62-63シーズンのチェンバレン越えて1シーズン平均PER歴代1位だろ?所属チームも勝率1位だし
これでMVPじゃなかったら正直おかしい。POのせいでガッカリ感は半端ないが確定だろう
0208バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-wcHG [49.98.14.143])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:56:57.54ID:09yodU5Nd
運動能力全開のタイプはちょっとトレーニング不足になるだけで駄目になるだろうな
良い契約した途端に努力やめて太るやつとか論外
0209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-QmsY [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:57:02.72ID:6RDwQVUf0
レブロンアンチ発狂してて草
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8109-IUfp [210.135.220.169])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:14.43ID:8RC3P3WC0
>>75
LACにDENが勝てば全然あり得るだろ
0212バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-Fu73 [49.251.248.11])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:57.07ID:sGESLLIp0
>>182
何よりヨキッチに広い範囲のDFを強いらせることができる
ズバッツとハレルだと中だけカバーしとけばいいからヨキッチがメチャクチャDFやりやすそうなんだよな
ゴベールみたいにアリウープの心配もないし
0213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 813f-stgU [210.155.31.36])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:01:30.36ID:mbU+Qnra0
いっそHOU解体でハーデンがMIL行ってヤニスと組むとかねーかなー
サラリー的に無理か
0214バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-Glif [1.79.87.1])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:02:46.79ID:6y8Wlgemd
結局4Qにスリーを決めたほうが勝つ
0215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-QmsY [39.110.201.74])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:02:53.15ID:6RDwQVUf0
LACの最適解はジャマグリにCさせて5outだろうな
ズバハレルは外出れない&開けないでヨキッチに対応できないし
0216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-vU9U [126.75.97.57])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:05:06.09ID:L0oqinvC0
DEN想像以上に若いな
0217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:05:44.92ID:+Ln9SX+K0
DENには最終兵器ボルボルもいるぞ!
0218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8109-IUfp [210.135.220.169])
垢版 |
2020/09/15(火) 01:08:52.95ID:8RC3P3WC0
>>179
ADをヨキッチにつけたらたぶんADファールアウトして首差締めるからハワード当てておく方がいいだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況