X



★☆NBA 2020 プレーオフスレ part59☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-y04F [111.239.170.149])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:40.10ID:8W2uKQeCa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします


※前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part57☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599959187/
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part58☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599965089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.132.50])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:07.09ID:VOkyGHVxd
レブロンは運動能力任せだから衰え早いと言われてたが気づけば一番長寿になっている
ヤニスもどうなるかはわからないよ
サイズが十分にあるから無慈悲なドライブからのフィニッシュが出来なくなっても本人次第で貢献できることは多いはず
Bグリフィンみたいなアンダーサイズではないから
0007バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-v1yA [126.234.253.118])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:02:17.58ID:wdRUUPEO0
前スレでFMVPはグッドプレイヤーが多いって言ってる人いたけどイグダラ以外にいるか?
最初のレナードとビラップスもエースって言えたと思うけど
0008バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53d0-RKui [115.176.36.82])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:02:49.30ID:4zcyVeXg0
レブロンはマジで40歳でもオール3rdチームくらいには入ってそうだから恐ろしい
長寿性でGOATとなりそうだな
0009バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09ef-TniJ [164.70.251.210])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:03:46.34ID:UqG4TCWd0
今日は髭はろくにシュート打たせて貰えずに惨めに敗退したと言っている人がいたが、

20アテンプトしてて、LALの誰よりも打ってるんだけど、シュート打たせて貰えてないの基準がよく分からないんだが、2017POの西ブルの30アテンプトしなきゃダメだったん?


惨めに敗退したのは合ってるが、、、
0011バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:05:11.33ID:WuW9Ps9b0
オールサードはマジでいけそう
ましてやベンチスタートでレブロン出てきたら相手チームドン引きするだろうなw
0012バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9950-Pkb2 [124.103.81.32])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:05:40.74ID:HJWotrsI0
>>6
ドライブってかダンカーだけどカーターじゃシューターとして大成したもんな
ヤニスもスキル磨かないと30過ぎはどうなってるかわからんよね
散々馬鹿にされてるJRだってシュート磨いたからこそ30半ばまで生き残ってるし
0013バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9950-Pkb2 [124.103.81.32])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:06:54.63ID:HJWotrsI0
レブロンは身体能力失っても晩年プレイメイキングができるからいいよな
ふつーにパス能力高いし
0016バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53d0-RKui [115.176.36.82])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:09:47.31ID:4zcyVeXg0
サッカーのクリロナがA代表100ゴールとかで話題になってたが、レブロンも通算記録で称賛されるキャリアになったな
0017バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-Wjye [114.186.206.131])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:56.41ID:6N/ZRaUR0
ブルの影に隠れてるけどシアカムもなかなかひどかったな
0019バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eR/I [49.98.133.104])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:17:16.72ID:MeNbh+4cd
ウエストブルックNYKに送ってPF軍団貰うのはどうだろう
0020バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-0GDs [126.110.85.147])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:18:44.53ID:efCuzr0u0
>>10
MIAがレナードのサイズ・スピードについて行けてなかったな。ゴリラでさえも。
0022バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.238.146])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:23:59.55ID:og4arQfl0
2014SASのFGAだとパーカーが75でレナードは49で3番目
PTSはパーカー90でレナードは89で2番手
チーム内ではエース級の数字と言えるけど
やってたバスケはパスワークで的を絞らせない全員バスケだから誰がエースとか誰が目立つとかなかったよな
0024バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-psz/ [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:30:23.26ID:RrTdhTcq0
>>10
エースではなかったね、ディフェンスでレブロンを抑え込んだのでその評価でFMVPだった記憶
0026バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-psz/ [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:32:59.66ID:RrTdhTcq0
>>22
SASはパーカー、ジノビリ、ダンカンのチームという売り出しだし
てかレナードを冷遇してたわけではないけどおとなしすぎるからか
なんでなんだろう
0027バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.179.13])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:34:27.92ID:ML4J+cjmM
ロールプレイヤーで活躍してからGOAT候補に成り上がってきた奴っている?
0028バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-0GDs [126.110.85.147])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:06.08ID:efCuzr0u0
1stオプションの座をパーカーからレナードに移行させるのを決定づけるかのような活躍だったな。
元からプロスペクト的な扱いだったがそれがファイナルで一気に解き放たれた感じ。
0029バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-psz/ [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:54.39ID:RrTdhTcq0
>>27
GOAT候補ってジョーダンとレブロン論争
ほかはいないよ
0030バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-NA/c [119.240.155.158])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:37:04.50ID:saKK4Vs90
レブロンが前期CLEで10連覇してても「今のリーグはソフトだ」っていうイチャモンがつくからGOAT議論に決着がつく事はない
0033バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 391f-niM+ [150.249.14.49])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:40:30.58ID:xZMZwkg10
>>29
本当これな
分かってないやつ多すぎカワイがGOATとか意味分からんわ
てゆうかレブロンが引退するまでずっとシカゴの亡霊追いかけてるだけだわ
0034バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-psz/ [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:14.21ID:RrTdhTcq0
>>32
スター選手とか作らない必要ないってかんじだもんねあそこは
ダンカンがそもそも地味すぎた影響かな~
0035バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ee-Fsxx [61.86.249.70])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:44:41.81ID:nx7ez2lP0
>>30
まぁ実際はmj、マジック、シャバー、ラッセル、コービーの優勝回数より下で
個人スタッツではチェンバレンや全盛期シャックという神には遠く及ばないから
時代がー!!!味方がー!!!相手がー!!!と言ってるのは全部レブロンファンのなんですけどね
トップ10には入る偉大な選手だがトップ5は厳しいんじゃないの?実際
0037バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-niM+ [106.128.120.101])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:47:53.62ID:PFQlIaYDa
やっぱPO MVPが無いのが欠陥だわ
優勝チームからそれが選ばれやすいのは当然みたいな扱いなら全然いい。
今のFMVPじゃリーグトップクラスの実力者どころかその時点でASクラスですらない奴が多すぎ。
結局SMVPが一番個人の力反映した賞になってる
0038バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-k4Wt [219.102.8.142])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:05.43ID:NTh536lT0
SASはジノビリが早々に6thマン受け入れてたのも大きかったよね
オールスタークラスがチームの為に快く控えを受け入れたおかげでフォア・ザ・チームの精神がしっかり共有されてた
0039バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-psz/ [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:49:21.31ID:RrTdhTcq0
>>35
ジョーダンとレブロンの両方見てる世代だけど
ジョーダンと並べて検討する価値がある選手だと思うし、そう思う人多いと思う
0043バスケ大好き名無しさん (フォンフォン FF6b-m1Uj [101.102.240.64])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:52:01.27ID:fmjXLX6BF
ゴリはまずファイナル負け越しをなんとかしないとな
今更どうにもならないんだけど
0044バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-QmsY [121.113.138.8])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:53:04.60ID:PT38Sua20
レブロンは老け顔だからバッシュ全然売れないしあと2回も優勝してれば
GOAT論争に入れたのに ほんとおしい
0045バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-niM+ [106.128.120.101])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:53:22.38ID:PFQlIaYDa
>>35
優勝回数が及ばないと言ってもFMVPの数で負けてるのはMJだけだし、
個人スタッツも、総合指標で見たら全盛期レブロンと全盛期MJ、シャックや50得点チェンバレンさえ小数点以下の差だし、遠く及ばないということは全然無い。むしろ複数シーズンでそのレベルのパフォーマンスしてるのはMJとレブロンくらい。
結果、チーム成績関連の実績とスタッツ関連の実績を総合して勝てない相手は本当にMJくらい。
0046バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-niM+ [106.128.120.101])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:54:06.45ID:PFQlIaYDa
>>41
いやむしろ印象で選んでるだろ
0047バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-QmsY [121.113.138.8])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:56:03.32ID:PT38Sua20
>>39 MJ時代から見てるってお前爺すぎ
0048バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-0GDs [126.110.85.147])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:56:46.59ID:efCuzr0u0
ゴリラは最強チームを作ってないというのがな。
ヤニスでも作れたのに。やはり守備の意識の差か。
0052バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb5d-XVqy [175.177.40.59])
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:38.21ID:CQaUbO0W0
数年後にはレブオタも「ジジイじゃんw」って言われる日が来るのか
0053バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-psz/ [112.70.173.185])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:00:31.67ID:RrTdhTcq0
すみません、40代です
0054バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-0GDs [126.110.85.147])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:00:34.15ID:efCuzr0u0
>>44
ゴリラのバッシュは、Air Jordanより履き心地良かったぞ。
0055バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-RM7b [126.62.101.18])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:01:18.14ID:dOst3MDt0
>>48
ヤニスが最強チームを作ったってどういうことだよw
0056バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-k757 [126.45.249.119])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:01:36.52ID:YiIQIBFy0
>>38
あれで層が厚くなった上にジノビリ自身も
プレータイム抑えることで身体への負担が軽減
されて晩年でもプレーの質が落ちなかったからね
更にダンカンも晩年はチーム力維持の為に
減俸を受け入れてたしこの二人が人格者だったから
こそ強豪であり続けたと言える
0057バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 819f-QmsY [210.172.253.142])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:01.79ID:e8RNtVDI0
>>44
DALを舐めてかかって負けたのとJRにキレて自爆骨折しての負けだな
どちらもMJのように勝負にだけ集中してれば勝てたファイナル
0058バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-QmsY [121.113.138.8])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:03:00.16ID:PT38Sua20
>>54 ソルジャーだけ俺は好き バッシュにわかですまん
0059バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-niM+ [106.128.120.101])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:03:31.35ID:PFQlIaYDa
04DETのエースはビラップスじゃなくてハミルトンだし、一番重要かつ話題性があってAS級だったのはウォレス
07SASは紛うこと無きダンカンのチーム
14SASのカワイなんか平均12得点のシックスマンじゃ無いイグダラみたいなもん
80年代にも、マジックジャバー居るチームでウォージーがFMVPだし、何ならルーキーマジックのFMVPはセンセーショナルだが、スタッツみたら当時のLALは間違いなくジャバーのチーム。
ジャバーがファイナルの大半欠場ならわかるが、マジックが代理務めたのは1試合だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況