X



男子日本代表スレ part217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-OFvG [60.69.234.195 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:47:58.47ID:xqfl11hl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1598393703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.17])
垢版 |
2020/09/17(木) 20:49:50.18ID:BAZ3ybAia
>>203
ハーフは駄目だよ
渡嘉敷も八村もテーブスもモンゴロイドじゃない
まあ一般的に祖父母までモンゴロイドじゃないとモンゴロイドじゃないだろう
それより昔はわからないし
0208バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM89-dw4s [202.214.125.52])
垢版 |
2020/09/17(木) 20:52:22.56ID:ZZdF/VHLM
区別つかないの?って言ってるぐらいだから渡嘉敷見てモンゴロイドじゃないってこと?
ちなみにハーフじゃないがな
そんないい加減な定義を書き込める神経が凄いわ
0209バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.17])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:02:48.68ID:BAZ3ybAia
>>205
それはその通りなんだがハーフはマイノリティだからな
大多数の人が夢を抱けない
0211バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.17])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:04:15.70ID:BAZ3ybAia
>>208
クウォーターもモンゴロイドじゃないって言ってるでしょ
0212バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.17])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:07:28.34ID:BAZ3ybAia
>>210
犠牲になれなんて言ってないでしょ
実力で負けていくだけだよ
0213バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.17])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:10:20.62ID:BAZ3ybAia
ちなみにモンゴロイドでもポリネシアンは例外だな
サモアン集めても違うし
0216バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM89-dw4s [202.214.125.52])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:14:06.15ID:ZZdF/VHLM
>>213
定義できてない癖に何言ってんの?もう黙っとけよ
0217バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.13])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:17:13.45ID:d928CKIka
>>216
君は文句しか言ってなくてまさにゴミだ
0218バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.13])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:19:11.37ID:d928CKIka
>>215
そう
純日本人がハーフに勝つには渡邊富永ミックスしかないよねって話
0220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-9t4C [157.107.71.4])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:28.99ID:xrZ+eKgI0
>>219
ペイントエリアとかアウトサイドどうこうじゃなく渡邊にはボール持たせない、持たせても楽な体勢にはさせないって事だぞ
4対5になってるとかわざわざマークする必要がないとか少しでもバスケかじってたらハンドラーとスコアラーやってる奴にそんな事するわけないでしょw
何を言ってるんだ全く
0221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-9t4C [157.107.71.4])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:50:53.19ID:xrZ+eKgI0
しかしOF面ではスリーどうにかしないとな
打つ本数が全員1試合平均3本越えないって…ラマスがそうしてるのかそれともオープン作れなさすぎでそうなってるのか

比江島 2/10 20% Bリーグ35.2%
大貴  5/14 35.7% Bリーグ39.4%
渡邊  2/13 15.4% NBA37.5% Gリーグ36.4%
馬場  4/13 30.8% Gリーグ41.1%

まあそれ以上にヤバイのがDFとリバウンドなんだけどね
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-qc2B [27.84.35.236])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:56:17.71ID:JY6NGZr50
屁理屈ばっかでつまらん
GHQのWar Guilt Information Programで贖罪意識を叩き込まれ
3S(Sports Screen Sex)で骨抜きにされた日本人の成れの果てがコレだよ

外圧グローバリストに魂を売ったガキどもは「白人カッコいい黒人カッコいい」
とアングロサクソン崇拝に走り日本人としての気概を失ってしまった

世界から日本がどう見られてるか知らない
アニメ、AV、オタクと軟弱な国に成り下がり
帰化ハーフ頼みのバスケなんかやってれば
世界からバカにされるだけ

純血で堂々と戦う男らしい国にならないと日本は世界から舐められる
外人バスケなんか無視して「俺らは俺ら」という強い意志が必要なんだよ
そういう青少年を育成しないと国難に陥った時、国を守れなくなる

個人主義の帰化ハーフは日本に帰属意識はない
あくまで助っ人として見ないといざと言うときに梯子を外される
いい加減GHQの呪縛から目を覚ませ
0223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-lMKa [125.197.220.66])
垢版 |
2020/09/17(木) 22:13:16.48ID:REY60urF0
>>220
俺が言ってるのは、
@ペイントエリアでしか点を取れないやつにマークを付ける必要はないという超客観的な事実。
ペイントエリアでしか点とれないんだからボールが渡った後でも余裕で間に合うからね。
Aそして5試合通してペイントエリア外の2pシュートが一本も決まってないという客観的な事実。それも出場時間の長い二人が同時にだ。

>>222
これは頭インテンシティだわw
0225バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-9t4C [157.107.71.4])
垢版 |
2020/09/17(木) 22:34:07.42ID:xrZ+eKgI0
>>223

>渡邊がボールを持ってないときは、ペイントエリア以外で得点できないんだからわざわざマークする必要もないから常に4対5でオフェンスすることになる
>さらに不幸なのがペイントエリア以外で点を取れない選手が渡邊以外に馬場がもう一人いたという所。

実際ガチガチのマークされてるのに何が客観的な事実なんだかw
渡邊ペリメータでジャンパー何回も決めてるのに一回もないってのもワケわからんし
お前テキトーな事ばっかいって本当は富樫アンチだろ
0226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7dd6-lMKa [114.177.160.161])
垢版 |
2020/09/17(木) 22:50:48.87ID:sRlQ44Ec0
>>222
GHQの支配は1945年から1952年までのたったの6年半だ。
70年前の、たった6〜7年の支配の影響を今に至るまで残っていると
主張するのは、35年間の日韓併合をいつまでもネチネチ言う朝鮮人
以上に無様。
逆に言うなら、それだけ戦前の日本の体制と価値観は日本人に
とっても息が詰まるような不愉快な代物だったって事だろw
0229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d89-0djs [106.72.176.224])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:46:52.25ID:tuuN0s3e0
>>227
最強の遺伝子「チョンコ」を日本代表に取り入れてみるのはどうかな?例えば鵤とか(笑)
0233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65ef-esrZ [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/18(金) 05:25:19.13ID:IdfFqdav0
どんどん気持ち悪いやつが増えてくなこのスレ
いや一部のキモイやつのキモさがエスカレートしてるだけか
0234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d89-0djs [106.72.176.224])
垢版 |
2020/09/18(金) 05:55:01.41ID:tuuN0s3e0
>>230
キムチパワー全開で世界取るよ!
チョン鵤
0235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-rqFb [61.23.216.166])
垢版 |
2020/09/18(金) 05:55:53.80ID:u5yopfa70
やっぱり世界で戦うには徹底したチームの規律が必要だと思う 八村、渡邉、有能な帰化選手が現れて勘違いしがちだけどそれ以外の選手は個人能力が全く通用してないし 具体的にどうするの?って言われてもどうしようもなさそうだが😱
0236バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-c+eV [111.239.170.83])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:01:19.75ID:hj6OQozLa
タヒロウは元々亡くなった母親だか父親の会社を継ぎたいみたいなことをなんかの記事で見た
0237バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.18])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:12:52.79ID:k0Eloc1ca
父親180cm以下母親160cm以下の奴はバスケ禁止でいいだろう
0239バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa51-z7aE [182.251.253.18])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:38:58.08ID:k0Eloc1ca
>>238
小さい奴から2メートルが生まれるわけないだろ
父親180祖父190

父親が180以下でも祖父が180以上ならそれも良しとするか
0240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-lMKa [125.197.220.66])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:12:20.76ID:5IseUFXE0
>>225
@まずペイントアタックを繰り返して、(事実)
自分のスタッツを下げないためにペイントエリアの外でシュートを打たず(事実)、決める力もないのであれば(事実)
それがばれたら、マークする必要がなくなるから(事実)、4対5でオフェンスする『ことになるよ』って言ってるのであって
ワールドカップで4対5でオフェンスしてたとはまだ一言も言ってないということ

A俺の理論だと、渡邊に持たせなければ4対5で守れるんだから渡邊に持たせないようにするのは当たり前だということ

Bそして相手の弱点を相手に教える必要はないということ。
日本のアウトサイド人二人が、ペイントエリアでしか点が取れずに、
自分のスタッツを気にして単調な攻撃を繰り返してくれるなら相手からしたらこんなにありがたい話はなくて、
対策なんかせずにそのまま泳がせるに決まってるということ。

C渡邊がペリメータで何回も決めてるかどうかは、ここで言い合っても仕方ないから
>>119 を見て自分たちで判断してももらえばいい
0241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-lMKa [125.197.220.66])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:13:54.25ID:5IseUFXE0
渡邊の日本代表での戦績 4勝8敗

〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
〇日本99−89ニュージーランド←渡邊が出るまで20−2でリード
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65−80モンテネグロ
0243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f557-80Nt [14.3.133.2])
垢版 |
2020/09/18(金) 12:42:16.05ID:zyFeWBp/0
>>191
HCが日本人だったら指示と反対の声出しとかしないよな。聞こえないと思ってやってるんだとしたらよろしくない。そういうところからチームって崩れるんだな。
0246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-lMKa [125.197.220.66])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:24:30.34ID:5IseUFXE0
というか今衝撃の事実が発覚したんだけどニュージーランドに勝った試合渡邊出てないじゃんw
ちゃんと試合を見ろって言うのはこういうことだったのかw
これはもう俺の渡邊味方の邪魔してる理論の物的証拠が揃いすぎて言い逃れ出来ないだろw
0247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-lMKa [125.197.220.66])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:25:53.50ID:5IseUFXE0
NEW 渡邊の日本代表での戦績 3勝8敗

〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
●日本87−104ニュージーランド←渡邊以外同じメンツのときは99−89で勝利
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65−80モンテネグロ
0251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65ef-esrZ [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:42:33.17ID:IdfFqdav0
>>246
こいつもうネタでやってるだろw
0254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-c+eV [126.72.208.210])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:03:39.24ID:Ui8hwxRO0
今はPFも外角のシュートを求められる時代なのにアウトサイドシュート打たない渡邊はPFだっていう結論になったのが理解できない
リングにアタックするのもバックコート陣に求められる仕事の一つなのに、今までの日本代表はそれができる選手がいないのが課題の一つとして挙げられてたのにそれをやってる渡邊に対して自分のポジションの仕事をしてないっていうのも理解できない
百歩譲って渡邊が自分の仕事無視してスタッツ確保の為にプレイしてるとして、それは渡邊の問題というより渡邊を変えないHCとそのHCに渡邊の代わりが務まらないって思われてる選手たちが無能なだけだろ
0256バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-0djs [1.75.228.91])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:37:03.83ID:ELX9P/9Dd
>>255
チョンコ鵤と合うかもな!?
0257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-lFPA [60.126.75.8])
垢版 |
2020/09/18(金) 20:41:41.85ID:MRu21MCm0
もともとのラマスの戦術はまさに渡邊や馬場がやったようなやつだったのだけどな。相手を押し込める強いインサイドはいなかったから、パスを回してズレを作ってインサイドがストレッチしてウィングが切り込んで勝負。そこにビッグ3が入ってきて、短期間で有効に機能するチームが作り切れなくて個人技頼りのパワーバスケになったこと自体は事実。

でも今も昔も、ウィングがアウトサイドで待っていても、どうせオープンを作ってくれるような強いガードはいない。渡邊や馬場が決めたスリーを見てると、アウトサイドの1on1からのプルアップとか、キャッチ&シュートでもオープンになり切れてはいなかったりとか、難易度の高いショットが多い。二人ともアウトサイドで待ってろと言われれば言われた通り待ってると思うし、ちゃんとオープンが作れれば3Pを30数パーセントは決めてくれると思うけど、そんなことしてもパスがぐるぐる回るばかりでどうせ最後はその辺の選手が仕掛けなきゃ攻められないのは見えてる。それで文句言われたらかなわんだろ。

作戦として、八村と帰化をインサイドに張り付けて外にシューターを並べることはできなくはない。Bリーグ見てるとそんなのばっかだし。でも、今の相手を動かして崩すバスケの中でその作戦で攻め勝つのは難しいし、日本のシューターの3P成功率とディフェンス能力を考えても今より勝率が良くなるとは思えない。
0258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-9t4C [157.107.71.4])
垢版 |
2020/09/18(金) 21:36:03.53ID:RK/2YUBG0
>>257
その結果が>>221なのかな
渡邊馬場比江島は基本はコーナー待機してるけどそこオープンつくれてないから結局ラマスも諦めてスラッシャーやらせてる風にしか見えない
富樫だったらオープン作ってくれそうだけどこればっかは欧米相手にやってみなきゃわからないね
0262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c524-80Nt [60.126.75.8])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:11:24.83ID:MRu21MCm0
まあ、W杯の時は八村の調子が良くなかった(3敗した時点で早々に引っ込んだし)せいもあると思うけどね。NBAのプレッシャーの中でもバシバシ決められるような強い本職シューター(長身超クイック超技術とか)がいればいいけど、いないんだから今のメンバーで上手く回る方法を考えるしかないね。
0263バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-dw4s [163.49.213.171])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:12:45.71ID:FNGWlV3yM
そりゃ待遇は世界top10ぐらいに入るでしょ
0265バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-9t4C [157.107.71.4])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:22:48.05ID:RK/2YUBG0
>>262
八村よりもニックが…
八村はまだ踏ん張ってローポストでポストアップしてたけどニックがどんどん押し出されて行ってた
本来エルボー付近で貰ってるやつがスリーポイントライン付近でポストアップしてたのはさすがにきっついわ
0270バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMeb-dw4s [163.49.213.171])
垢版 |
2020/09/18(金) 22:29:54.10ID:FNGWlV3yM
>>264
トップレベル以外はBリーグのほうがいいからね
でも中国にはほぼ勝ててないはず
逆に待遇なら勝てるのに日本でやるほど落ちぶれちゃいけないと思ってヨーロッパでやってる選手いっぱいいそう
キャバノーなんかも…
0276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab60-bUfj [113.149.143.129])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:25:15.15ID:ck5mw5l+0
>>274
おれはのろまなセブンフッターが幅を利かせてた時代のが嫌だな笑
改めて昔のバスケみると遅くてつまらないよ
0282バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-qc2B [27.84.35.236])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:33:19.29ID:wE0dfUKl0
>>276
本来バスケは人間の限界に挑戦する競技なんだよ
229cmのヤオやパワフルなシャックが飛んだり跳ねたりしている方が夢あるだろ

ドンチッチみたいなヨーロッパのガキやカリーみたいな3ポインターが無双している時点で
NBAは落ちているよ
0285バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr61-XtTa [126.237.86.17])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:25:59.01ID:/YtxNVekr
>>254
だいたいそんなところ
渡邊は空回りしてたと思うし、バスケIQ低いから、ところどころ下手なプレイしてたけど、他の選手(NZ戦のファジは除く)はもっとダメだった

だけど、途中から糞の役にも立ってない馬場を重用したのははっきり言って理解できない
0290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2375-hN0b [123.176.251.250])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:57:17.28ID:SFKzU0gB0
>>284
渡邊ならともかく比江島がPFとか
そいつ目腐ってるじゃね?w
馬鹿を通り越して可哀相に感じてくるわw
0293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65ef-esrZ [118.8.155.104])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:32:35.19ID:dmD+EM1a0
渡邊八村ファジ以外のメンツはどこから打っても入らないけどなw
0296バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp61-c+eV [126.182.170.98])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:08:28.58ID:oFw2LL66p
>>295
たいしてかわんねーよ
0298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d6d-80Nt [42.148.0.203])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:27.95ID:44NGH40R0
とりあえず3Pは入ってた
0299バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3568-onqr [110.5.8.100])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:10:28.29ID:QFCIcauJ0
ここ数年代表がベスメンになってないんだよな
0303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-juW2 [126.79.159.136])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:22:30.11ID:UHtIZOPp0
そろそろ陸川ヘッドコーチが代表監督になる頃か?

PG中川
SG田中大貴
SFKD
PF八村
Cロシター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況