X



Boston Celtics Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saaf-+vsa [106.128.128.29])
垢版 |
2020/09/08(火) 21:33:08.89ID:G8OBgEVTa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★NBA.com:Celtics
(p)http://www.nba.com/celtics/
★ESPN.com:Celtics
(p)http://www.espn.com/nba/team/_/name/bos/boston-celtics
★Boston Herald
(p)http://www.bostonherald.com/sports/celtics
★Boston Globe
(p)https://www.boston.com/tag/boston-celtics
★チームサラリー
(p)http://www.hoopshype.com/salaries/boston.htm

★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください


※前スレ
Boston Celtics part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1575961772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:24:42.35ID:x5LdOvPM0
さてさて明日勝負が決まるか、はたまた昨年王者が食らいつくか。
今からドキドキしてきた。何となく明日はテイタムが鍵になる気がする。
頼むぞテイタム!!
0023バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/09(水) 21:26:27.54ID:x5LdOvPM0
>>18
ただの3&Dじゃなくて、ハッスルプレーで流れを引き寄せる力も持ってるからな。今じゃどのチームも欲しがるんじゃないか?
0027バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-b6S1 [106.128.72.234])
垢版 |
2020/09/10(木) 12:47:33.57ID:ACjdnn/ja
凄い試合だったなぁ 惜しかった
0028バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f948-XVqy [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/10(木) 13:11:24.74ID:1HmQM2Kc0
やっぱGAME3落としたのが痛かったな
ケンバ次は頼むぞ!!!
0032バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-FrIE [60.126.118.230])
垢版 |
2020/09/10(木) 21:22:36.26ID:nJZn4rRV0
録画は早送りしないのが基本だぞヤングセルティックス(^^;;

まぁ飛車落ちでも王者だ
壁は低くない

それに昨季はこのカンファレンスセミファイナル
ボコられて長い低迷を覚悟して
スレ死体置場みたいだったんだから

あと一歩!くらいついて飛び越えて(´・ω・`)
0036バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-FrIE [60.126.118.230])
垢版 |
2020/09/10(木) 21:51:12.83ID:nJZn4rRV0
テイタム(´・ω・`)
30P取るときはコービーっぽいんだけど
ダブルダブルやるようなときはピアースっぽいプレイするよね

ふたりのハイブリットって
そりゃすごいんだけどさ
剣崎順と高嶺竜児の血をひいた剣崎麟童みたいにさ
↑…(´・ω・`)?

だけどきょうのOTは
コービーやってほしかった(>_<)
0037バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-niM+ [126.141.207.207])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:07:22.54ID:4YEgGHaJ0
今日も本当にいい試合だったよ!!
明後日は絶対に勝てる!!信じてるぞセルティックスーー!!
0040バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-0fKI [49.97.100.143])
垢版 |
2020/09/11(金) 01:16:38.54ID:aM5blitgd
これまで抑えるべきところは抑えてるけど、ラウリーの攻めとアヌノビーの守りで粘られて、どうしても仕留めきれてない感じ
シリーズ通してBOS側のゲームプランで戦えているから、あとは気持ちとか集中力の問題なんだと思う
0041バスケ大好き名無しさん (ガックシ 06eb-c++8 [133.34.51.63])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:02:51.83ID:9UAIR9eN6
昨日のゲームの審判のレビュー結果出たな。ケンバの後半最後のプレイはアヌノビーのファウルで誤審とオフィシャルに認められたな。試合結果は変わらないけど、ケンバさんの名誉は回復した。

そして、テイタムのパスミス引き起こしたニック ナースの行動に対しては、テイタムが自分のミスだってコメントしたのか。
0042バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-R6oC [119.173.164.231])
垢版 |
2020/09/11(金) 12:13:52.41ID:5kZkVhf90
きたったねえ
0051バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/12(土) 10:36:19.33ID:f+Lmprct0
始まったな。願わくば次にこのスレに来る時は笑顔であることを。
0054バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:53:37.84ID:f+Lmprct0
おめでとおおおおおおおおおおお!!!
マジで熱戦だった!!
全員よく頑張った!!
0055バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.72.7.146])
垢版 |
2020/09/12(土) 12:56:00.16ID:OhRT//Xhd
ナイスゲーム!
次も勝つぞおおおおおお
0056バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93af-XohF [203.139.71.222])
垢版 |
2020/09/12(土) 13:02:10.90ID:Wf179NsJ0
スマートのチェイスダウン、グラントのドローファウル、テイタムのリバウンド

全部泥臭いプレー、だけど感動した!
0057バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-XVqy [106.73.101.96])
垢版 |
2020/09/12(土) 13:09:35.80ID:ql0NyQW40
いやー勝ててよかった!
このままファイナルまで行ってくれ!
0060バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147])
垢版 |
2020/09/12(土) 14:41:25.13ID:f+Lmprct0
>>59
イバカとバンブリは残すだろうから、大体同じメンツじゃない?
TORは育成上手だし、アノヌビー、シアカム、パウエルあたりが進化すればまだまだ優勝候補。
0063バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 716d-p4jQ [42.145.161.24])
垢版 |
2020/09/12(土) 17:42:10.07ID:A2WCVfg10
>>62
あそこで決めきったの見てやっぱりケンバはさすがだなって思ったわ
逆にテイタム、スマート、Gウィリアムズなんかは2本決め切れないのはまだまだ若いからなのかね
これも経験だとは思うけど、1点が勝敗を左右する試合なんてザラだしクラッチタイムのFTは決めきって欲しいよなぁ
0064バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-biMS [1.66.100.244])
垢版 |
2020/09/12(土) 17:58:49.08ID:U13Hhgm1d
いやいや、本当に激戦だった
酒呑みながら見ないでよかったわw
ガチで吐いてたかも

しかしこのGAME7の経験が若いチームを更に成長させてくれると思う
シリーズ通してケンバが封じられていたようにこちらもシアカムはほぼ完封できたかな
これでシアカムもまたひとつステップアップするとなると来シーズン以降も手強い相手になりそう
TORも天晴れな闘いだった、ありがとう
0066バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Wjye [126.141.216.127])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:44:37.26ID:8UtkSUie0
おめでとうセルティックスーー!!!
素晴らしい相手に素晴らしい内容で勝利!!
さぁー次だ!!
0069バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-icUs [60.126.118.230])
垢版 |
2020/09/12(土) 21:01:57.75ID:rO1/mu4J0
ボォ━スト━━━( ゚∀゚ )━━━ン!!!!
セェルティ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━ックス!!!!!

ちょっとシビれちゃってるので
また後ほど!(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
0073バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-wcHG [49.97.100.132])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:42:43.07ID:Yh1YzlWXd
PHI戦では出て来てたから単に相性じゃね
MIAもスモールだから出番は無いんじゃないかな
もしファイナルでLALと当たったら出てくる筈
0074バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-icUs [60.126.118.230])
垢版 |
2020/09/12(土) 23:00:54.15ID:rO1/mu4J0
残り1:02
BOS89-87TOR
パウエルがリバウンド獲っての速攻
スマートがブロックしたのが勝因だよヤングセルティックス(^o^)

あそこやられてたら負けてたと思う(´・ω・`)

あのブロック
コンマ1秒早かったらファウルに
コンマ1秒遅かったらテンディングだったよ

スマートはすごい選手だ
スマートがいなきゃ勝ち抜けなかった
0075バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-icUs [60.126.118.230])
垢版 |
2020/09/12(土) 23:07:34.39ID:rO1/mu4J0
TORもすごいチームだった…(>_<)

油断して0.5秒からの逆転負けとか
それ引きずっての連敗とか
2OTやって負けとか
G7最後の苦しい時間FTもぎ取ったり(外し)とか

ふつうなら数季かけて学ぶようなこと
1シリーズで経験させてもらったよ

勝ったほうが負けたほうのスレに行くのはマナー違反だからここに書くけど
TORスレ民
見てくれるかな

強い対戦相手でありがとう!((。_。(゚д゚ )ペコ
0078バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-0fKI [1.75.228.99])
垢版 |
2020/09/13(日) 02:15:04.73ID:0PXio4b4d
ケンバvsドラギッチ
スマートorヘイワード?vsダンロビ
ブラウンvsバトラー
テイタムvsクラウダー
タイスvsバム
スターターのマッチアップはこっちに分がある

ケンバがどこまでオフェンスを引っ張れるか、タイスやロバートがバムをしっかりクリーンアウトしてドライブレーンを確保できるかが勝負どころかな
0079バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-NgvP [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:24:26.44ID:0n50EcpV0
>>78
いくらなんでもタイスvsアデバヨはタイスキツいよ
0080バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-icUs [60.126.118.230])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:20:46.75ID:kghcmHcK0
唯一のDの穴ゴランは
ケンバに付けないかもしれないよ(´・~・`)?

ケンバ vs 俺
スマート vs ゴラン
ジェイレン vs ダンロビ
テイタム vs クラウダー
タイス vs アデバヨ

しかしこうなると
ヘイワード復帰したら

ケンバ vs ゴラン
ジェイレン vs ダンロビ
ヘイワード vs 俺
テイタム vs クラウダー
タイス vs アデバヨ

スターター起用して
こっちにしたほうがいいのかな(´・~・`)?
0081バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 196d-m1Uj [60.61.189.235])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:14:51.01ID:5EtBaK+k0
>>80
復帰していきなりヘイワードをバトラーに付けるのは厳しいと思う
それよりもベンチスタートにしてケンバテイタムが下がった時のスコアラーとして頑張ってくれれば
エースストッパーのスマートを誰にマッチアップさせるのか
MIAもスコアバランスがすげーいいチームだから難しいね
スティーブンスがどんな采配を振るうか楽しみだわ
0083バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-c++8 [106.73.35.0])
垢版 |
2020/09/13(日) 13:13:52.32ID:STbkOXWG0
センタースマートの時間は実際何度かあったよーな

にしても華麗なプレーばかりだったテイタムも最後は体張ってリバウンドもぎ取ったり、泥臭いけど熱いプレーをするようになった

マイアミはバトラーもいるけど、BOSで活躍したクラウダーのハッスルプレーにも要注意だな
0084バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bcf-icUs [39.111.6.183])
垢版 |
2020/09/13(日) 13:53:40.66ID:z+zGxXsM0
TOR戦も感じだけど、ここからは特にベンチの弱さが目立つだろうな
ただ結果として秘密兵器になったヘイワード復帰してベンチから暴れられればマジで優勝あると思うよ
惜しむらくはここまでチャンスがあるんだったらホーフォードとも契約しちゃってここ数年に賭けちゃっても良かったかもね

テイタム、ブラウン、スマートの成長が予想以上だわ、特に前者2人
0085バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-0fKI [49.98.134.38])
垢版 |
2020/09/13(日) 14:17:54.29ID:5xcaQzZed
>>79
ディフェンスでキツいのはアデバヨだけど、オフェンスではドラギッチとダンロビのところが明らかに緩い
スポも工夫してナンとヒーローの時間を増やしてくるのかもしれんが、特にナン出すとミスが多くなるから一長一短だわ

スティーブンスの考えが分かんないけど、ディフェンスではアデバヨのミドルを許容して、ゴール下とスリーのチェックをきつくすんのかね
依然としてクラウダーのスリーが当たりすぎてるのがちょっと怖い
0088バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-biMS [1.66.100.244])
垢版 |
2020/09/13(日) 14:57:52.59ID:rqJfRHEmd
ベンチの弱さ(層の薄さ)はシーズン中から度々指摘されてたけど、POに入ってから思ったよりロバート君がプレイタイムもらってそれなりの活躍を見せてる
ワナメイカーもバックアップガードとして堅実だしグラントがスマートに次ぐハッスルプレイで勢いをもたらしてくれるし、俺はそんなに心配してない

まぁCSFと同等かそれ以上の激戦になるのは覚悟してる
ただただ楽しみだわ
0089バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-c++8 [1.75.238.119])
垢版 |
2020/09/13(日) 16:02:03.14ID:vTuaCOcxd
2年前は越えることが出来なかった、CFの壁を越えて欲しいところ。2年前からの成長に期待だな。テイタムとブラウンなんて別人なくらいまで成長してるし、スリーが入るようになったスマートもいる。そして、そこにケンバとヘイワードがしっかりサポート。

ファイナルではレブロン率いるLAL相手になれば、必要以上に盛り上がりそうで楽しみだなあ。と、そんな妄想の前にしっかりとMIAに必勝せねば。激戦になるぞー
0091バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93af-XohF [203.139.71.222])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:37.08ID:Box/GaGB0
さっきまでふと去年の過去ログ見てたけど、去年の敗退直後のスレの投げやりな空気が凄かったなw
今の若手の限界とか、若手売ってAD争奪戦参戦しようとか、レブロンカワイKDクラスの核がいないと無理とか、散々な言われよう

まぁ自分もあの時はプチ再建だろうなとは思ったし、1年後にCF進出してるとはとても思えなかったけど
もちろんこの先も勝ってほしいけど、CF進出が2年前の時よりも嬉しいわ
0094バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-NgvP [101.142.90.110])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:50.50ID:0n50EcpV0
ケンバは個人の実力もあるけど、味方の力引き出すのが凄いよな。チームメイトが信頼しているのが伝わってくる。みんな去年とは顔の表情が違う。
0095バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-ORCj [126.182.114.114])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:52:18.82ID:FCe/CD/mp
カイリーからケンバへの乗り換えはマジで成功だったな
良いチームになったしファイナルまで行ってほしい

仮にファイナル進出して相手がLALだったとして
本拠地開催じゃないのが本当に悔やまれるね
0096バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-lFQB [60.152.219.210])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:12.09ID:eeqTt90C0
因縁のレブロンとLAL対決とかなったら、すげードラマチックだな

万が一優勝してDVDとか出ちゃったら’08‘10Finalのコービーとの死闘や、Big3時代からのレブロンとの激闘シーンが流れて

ナレーション「第3戦、ヤングセルティックスの行く手を阻んだのはかつての優勝メンバーのロンドでした」
とか

ピアースとガーネットの置き土産であるジェイレンとテイタムのドラフトシーンが流れたり

特典映像でスマートのプライベートとか

ケンバの優れたリーダーぶりを褒め称えるチームメイトのインタビューとか

幾度とない足首の怪我から復帰して戦うヘイワードのシーンとか

母子家庭で苦労人であるテイタムが子供と過ごしながら家庭に対する想いを語ったり

シアカムを完封したジェイレンのディフェンスハイライトとか


あーーBOSオタの妄想止まらんわー
0097バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-5Tgo [106.133.139.90])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:41.64ID:n/s+RRbJa
セルティックスファンってこんな気持ち悪いのばかりなの?
0102バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-ORCj [126.35.220.72])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:00:41.85ID:heq+0A9Lp
CFはオリニクとクラウダー、
ファイナル行けたらロンド、ブラッドリー
懐かしい顔ぶれだな
元BOSがしっかり活躍してて嬉しいわ
0103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 196d-m1Uj [60.61.189.235])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:45:49.30ID:HaKVUwF20
NBA.comでオモロイ記事みつけた

『昨年のオフに主力が退団したセルティックスがここまで勝ち上がったのはサプライズと言えるかもしれない。昨季ディフェンスでリーグ6位だったチームにとって、退団したアル・ホーフォードとアーロン・ベインズの存在がどれほど重要だったかを考えれば、今のメンバーで、しかも守備で勝てたのは驚きでしかない。』

エースとしてチームを引っ張りたかったあの人がまったく相手にされてなくて草
0106バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f948-XVqy [118.22.76.75])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:16:00.85ID:y4KkmdS90
>>103
タイスの成長とケンバがディフェンスさぼらないってところが大きいんだろうなぁ
0108バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spc5-NgvP [126.233.119.102])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:27.04ID:Qz/Cq+7fp
タイスとか、スタッツに現れない仕事が多いのに良くあそこまで成長してくれたと思うわ。しかもあのサイズでマッチアップは高いのとかゴツいのばかり、ローテではガードにもちゃんと足腰落として動かしてるもんなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況