X



中学(U15)バスケを語るスレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:12:03.81ID:6vwjQ4N2
>>220
布はアンダー代表で失敗したけど
協会に居るとき
今の高校世代プリンスリーグ
プレミアが東西でちょっとあやふやな
部分あったけどそのあたり整備したから
流石の手腕だよ
0222バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 23:59:31.52ID:OW1hbaxY
普通の部活なら、ほんとに初心者だけじゃ勝てないし、教員もなんだかんだ負けても言い訳ができるからぬるま湯。
もちろん私立とか強豪公立なら別だとは思うけど。
逆にクラブとかユースは基本経験者が入ってきて、勝ちとか技術向上求められるから指導者の能力は高い。
そんなイメージ。
0223バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:38:39.53ID:jq4Jrwh2
強豪の学校で指導してる先生は歳のいってる人が多いイメージ。逆にクラブとかはそこそこ若い人がやってるイメージ。
0224バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 07:55:28.21ID:o805ohWp
30代40代に切り替わって行くだろうね
すでに切り替わっていっているし
それが一気にここ数年でやってくる
二重登録禁止、部活制限で
私立の強豪以外は
最初から部活を選択しない時代になっていく
公立の越境もそれに伴い
禁止になる時代が迫っている

部活の時間制限もさらに厳しくなる
部活をクラブ化にして
裏技使うとかしょうもない事をする
必要性も失くなる
23年度からは徐々に
土、日の休日に顧問の立ち会いが
完全に必要ない現場作りが始まる
学校との切り離しで
外部コーチ任せの環境がさらに進む
3年、5年後にはクラブチームで
バスケするのが当たり前の環境でも
なんら不思議ではない
スキルコーチが若い人ばかりで
年がいってチームプレーは教えられるが
個人技教えられない教員指導者は
ドンドン消えていく
0225バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:47:50.35ID:Vm83kNxp
長いから読んでないけどすごいいいこと書いてるな
0226学術@死狂廃神龍騎禅師
垢版 |
2021/01/02(土) 09:53:15.09ID:cvDghdWO
部活でも教育効果あるけど、学業が大事。夜ゼミナールに行くとかな。
0228バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:36.84ID:UFYpeOiU
緊急事態事態宣言発令されるのはいつになるのだろうか?
ジュニアウインターの地方からの参加組は日変わって明日から東京に向かって出発するだろうよ
それで中止発表されたら、たまったもんじゃないよ
東京都、政府の場当たり的な対応で、これ以上国民を悲しませるな
そりゃ必死にコロナ対策を講じてることは分かってるよ
でも、何とかお願いしますよ!
0229バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:44:41.70ID:vfBqKyzs
ジュニアウインターカップの有力チームは?
0230バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:12:26.27ID:YiPhidpH
>>229
西福岡REBIRTH
出来レースすぎて、エキシビジョンマッチになる可能性大
0231バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:06:52.55ID:3Cr57pBU
川島悠翔くんと西福岡の対戦楽しみやね
というか情報が無さすぎて、どこが強いのか分からん
0232バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:18:01.29ID:ETE51aSG
西福岡に引っ越してきた崎浜がエグすぎて山口が霞んでるみたいな話聞いたことあるな
0233バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:52:37.15ID:ENv3Qcye
愛ちゃんかわいい
0234バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 13:18:33.80ID:pZyjlI1l
>>232
山口もかなり上手いよ。
体もデカくなってるみたいだし
0235バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:31:06.39ID:AE5ggO00
ここであんまり名前聞かないけど岩下弟はどうなの?兄貴よりサイズあるけど
0236バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:43:09.51ID:lf1Hr83d
まぐろさんの動画に上がってるけど、ZEPHYRSの遠藤くんも良い選手だね
0237バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:35:24.78ID:wQKNswWg
アルビレックスBB u15頑張れ
0238バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:58.16ID:WhqTec13
>>235
岩下愛育は、兄にはやや劣るがバスケセンスは十分。何よりめちゃめちゃイケメン。

今年の西福岡REBIRTHは、鶴我先生も「過去最高」と褒めちぎるほどチーム力が高い。

ガードはエース山口、そこにコザ中から転入の崎浜が加わり、フォワードは三輪、エースキラー岩下、ゴール下に野口。(山口、三輪、岩下はアンダーカテゴリーで代表を経験)

ちなみに福岡県大会で最優秀選手賞をとった遠山(岩下が怪我のとき出場していた)、安定感のある松尾、2年生でアンダー代表の内藤(兄がIBM)、大○に推薦が決まっていると噂の小野が控えにいる。

対戦相手によってメンバーを組み替えられるし、誰が出ても遜色なく強い。
唯一の欠点は圧倒的なビッグマンがいないこと。180cm越えの選手たちが凌ぎを削って戦っている印象。

どのような形で優勝を迎えるのか。期待しかない。
0239バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:28:23.53ID:mq9yZ+lx
>>238
その西福岡とドルフィンズがやり合うところが見たかった
bjカップ、まぐろさんカップも怪我人多いなかで優勝したし
ユース立ち上げ当時から街クラブと兼任してる子がいて、ジュニアウインターは辞退してBリーグチャンピオンシップに掛けることになったんですよね
こういう書き込みは愛知代表になったシーホース三河に失礼ですね
彼らは無名中学からトライアウトに合格した子達の集まりでよく成長したもんだ
センターの子が怪我してメンバーから外れたのが痛いけど
西福岡の対抗馬になるのはメリノール、つくば、アースフレンズ東京Zとかかな?
この他にもまだまだ全国には強豪チームいると思うけど、なにせ情報が無さすぎる
0240バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:50:45.28ID:JXJfxVI2
コロったせいで試合が少なすぎるから有望選手に声をかける高校側もかなり苦労してそう
0241バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:40.22ID:HEUQlHKK
>>238
もしかしてIMG?
0242バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:45.32ID:RKV5P5gQ
そっとしといてやれよ
0243バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:12:41.41ID:RKV5P5gQ
>>239
無名ではないよ
シーホースも
ミニで活躍した選手多い
0245バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:40.21ID:73t+ZUwJ
奴らはこういう大会が行われてることなんて想像すらしてないからな
人気取りのためにやってるだけでその影響を受ける人間への配慮は皆無
0247バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:36:53.46ID:OyLWzvPt
馬鹿に限って他人を馬鹿呼ばわりするよな
日本みたいなショボい補償でロックダウンやったら経済的理由でコロナ以上に人が死ぬ
医学的知見とマクロ経済の両方で総合的な判断が必要
コロナを”収束”させるなら完全に国民の生活保障をしてからコロナ菌が消えるまでロックダウンするしかない
0248バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:38:27.72ID:1CBARcfC
ウィンターカップもそうだが
大勢呼びすぎ
各地区ブロックの優勝のみとか
チーム数絞るなりすれば
それなりの会場確保で済む
最悪の場合
別に東京開催の選択肢は消えてもいいし
それくらい柔軟な対応しないと
全国規模の開催は益々厳しい
これまた夏くらいまでなにもできない
状況追い込まれる可能性もゼロではないから
今年も大きな大会は難しいね
0249バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:41:26.28ID:73t+ZUwJ
そもそも15歳以下の少年は重症化の例すらほぼないよ
世界でもね
馬鹿が馬鹿すぎてパンデミックになってるだけ
0250バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:50:13.47ID:F5v62aMJ
緊急事態宣言の意味のなさは既に実証済みなのに経験にすら学べない馬鹿がいて草
コロナ完全収束を目指すなら1年間ずっと家の中にいるくらい制限生活しないといけないし
コロナヴァイラスは風邪ヴァイラスの一種だからそもそも消えずに未来永劫蔓延し続ける可能性すらある
しかも基礎疾患のない若年層は重症化はおろか発症しないことだってある
場当たり的な緊急事態宣言なんか悲しみを増やすだけ
0253バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:21:45.92ID:hVdUMpOt
若年層は重症化しないからいいって話じゃないでしょ
人から人へと移るんだから若年層の感染者から家族へ移って感染者増やして今の状況になってるんだよ
0254バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:30:10.71ID:4gEPjCG9
そんなのは伝染するウィルスなら何でも同じ
しかも伝染するウィルスの中でも致死率は極端に低い
風邪を怖がっていたら最早何もできない
0255バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:34:14.90ID:73t+ZUwJ
そもそも毎年インフルエンザの流行で毎年声高に緊急事態宣言を叫んでたのかよ
客観的データとしてインフルエンザよりも致死率が低く
厚労省も風邪の一種であると認定している
何も考えていない政府とテレビや耳学問でしか情報を得ないB層によってパンデミックが引き起こされている
0256バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:27:08.28ID:MrK5QLow
西福岡、辛勝やんけ。優勝はアスフレかな。
0257バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:43:14.51ID:ykMcxxlS
西福岡のチーム力って言うけど実際見ると3年仲悪いだろあれ。チームとしての雰囲気めっちゃ悪いし鶴我に対する態度もひどい。学生コーチなんて無視されてるし。
0258バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:44:38.11ID:puG8nqE/
試合中止の試合あったけどコロナ絡み?
0259バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:53:48.76ID:1CBARcfC
>>258
福井県以外は
参加だから不戦敗なら
理由としてはそれしかないわね
0260バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:16:12.26ID:mTgwNk2Y
>>255
お前の視点はなんで致死率だけなの?
感染力が圧倒的でアメリカなんてもう二次大戦より人死んでるのに
軽症者の後遺症も大量に出てる
インフルと比較するなら圧倒的にコロナの方が危険だろ
国中でコロナ対策した去年のインフルの死者数と比較したらすぐにわかることでしょ
的外れにも程があるわ
0261バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:32:36.48ID:NbLWaHvX
神奈川県民だから港南の試合見てたけど、策が無さすぎる。もう少しやり方があると思うんだけどなあ…。
ちなみにメリノールの12番は、横須賀市立武山中にいましたね。
0262バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:36:30.88ID:A7PNN3w9
秋田の城南中が結構強いと思ってる
2年生だけがレギュラーで春季制覇とかやってたチームだし
0263バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:43:00.76ID:jGNTVp3L
>>257
たしかに、西福岡の某OBがインスタライブで
今の中3は態度が悪いって言ってた。先生の言うこと無視したり、あいさつもしないって。

でもプレーの強さでは過去1強いとも思う。優勝候補には変わりないかと。
0264バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:12:45.42ID:73t+ZUwJ
>>260
二次大戦?まさかアメリカが本土に原爆でも落とされたと思ってんのか?
風邪ウィルスの死者数と圧倒的戦勝国の戦死者数と比べて何の意味があるんだよマジで教えてくれ
あと致死率が低いウィルスほど感染が拡大するんだよ
何故なら人が死なないからおわかり?
0265バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:32:41.15ID:g2507AIC
>>264
コロナの死者でアメリカの過去の戦争の死者の数と比較している
データがあったけど、アメリカって本当に特異だよね。
WWT、WWU、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争と20世紀の
多国間の大戦に殆ど参加してるのに、建国でのトータル戦死者が
100万人程度で、ダントツで多いのが内戦の南北戦争。
WWUなんて日本の1/10以下しか死んでない。
0266バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:42:40.19ID:8oeYLhlR
ソビエトがドイツ止めてくれたからな
0267バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:47:26.43ID:73t+ZUwJ
>>265
アメリカはシーパワー国家で海軍は強いが
朝鮮戦争やベトナムやイラクみたいな対ランドパワー国家の市街戦に参戦すると弱いw
0268バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:51:40.71ID:yVDNjWMH
BCつくばって、アスフレ東京に勝った茨城ロボッツを予選で倒して来たんだよね?
それが一回戦敗退か
今日の試合をチラ見したけど、どこのチームが強いのかよく分からんw
0269バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:55:49.02ID:hVdUMpOt
>>263
そういうことをインスタライブなんかで言っちゃう先輩もどうかと思うけどね
0270バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:00:24.45ID:h0ry2xsl
西福仲悪いんだ
崎浜くんの途中加入が影響してたりして
中学バスケも佳境に入ってる中でレギュラーとして受け入れた先生に不信感とかあり得る
なにせ5人しかスタメンで出られない競技だからね
0271バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:02:47.03ID:puG8nqE/
体罰とかうるさいし、先生も立場が弱いからガキがちょーしに乗る
0272バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:39:30.30ID:vf/yPXHu
東京都人口約1400万
東京都のコロナ累計感染者数約6万3000名
東京都の累計コロナ死者約600名
東京都の人口に占める累計感染者の割合0.0045%
累計感染者に占める死者の割合約0.01%
東京都の人口に占めるコロナ死者の割合0.0000042%

ざっと概算でこんな感じ
中止するほどかな?
0273バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:43:28.57ID:1CBARcfC
>>261
強いところへ行くね
0274バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:52:19.07ID:ykMcxxlS
>>270
崎浜関係なくもともと態度悪い。上手くいかないと不貞腐れて荒れたプレイも増える。ただ代わりがいるから県内ではそいつらで埋めれてるって感じ。クラブチームでやっとけって感じの部活。
0276バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:43.28ID:FDF5RKUv
>>274
今回残念だったのは、試合中にも関わらず集合したときに控えの選手同士でちょっかいをかけ合ったり、先生に隠れて笑わせ合ったりして、ふざけた雰囲気を楽しんでいる様子が見られたこと。
岩下兄が全中で戦っていたときの西福岡とはチームの雰囲気がまるで違っていた。あのときは選手全員、総力戦のイメージだったから。

だれか知り合いいたら、先生の話中にくすぐりあったり笑わせあったりしていること、バスケットLIVEで丸見えだぞって注意してほしい。決勝までいって西福岡の恥をさらすようじゃ困る。
0277バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:44:32.71ID:BRh+PFDU
>>274
西福岡にボコボコにされたんですね…
お気持ちわかります、心中お察しします…
0278バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:22:56.16ID:3RlYS09y
コザから転校した崎浜君は噂通り?12得点8アシスト
0279バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:37:51.27ID:z3gVq9D8
>>277
なんか気に障ったなら申し訳ないが、今年の西福岡の態度が悪いのは周知の事実。あれだけのメンバー集まって実力もあるけど、あれが鶴我の集大成となると残念
0280バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:48:51.25ID:A7PNN3w9
まあ正直あれだけ持ち上げられて所詮から接戦ではね
0281バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:29:02.60ID:Z7ZOiYa+
>>279
心中お察しします。
0282バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 01:04:14.12ID:DpitR7Fm
藤井左官工業の個人技は高かったですね。スピードもありひかるプレイが多かったです。あとは経験でしょうか。
0283バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:26:27.78ID:0UTuqiDs
京都の黒人えげつない
0284バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:36:29.75ID:lV44Jwhe
福王さんとやり合ってほしいね
0286バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:41:55.91ID:xKPeKIEi
中学生は安定感ないな
0287バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:01:33.76ID:fg6O0mtQ
川島くんチートだな。西福岡全然ゴール下決まらない。相当オフェンスリバウンド取ってるのに。
0288バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:13.38ID:mEly9YZ9
崎浜君チートだな
0292バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:36.99ID:xReliALx
ENSは無限に何度も勝ってるし、ZEPHYRS、徳島、メリノールも良いね
0293バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:12:43.90ID:Dzj/C6xy
城南中つえーな
0294バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:24:28.65ID:ia9ky3ih
城南は全中あったら優勝候補だったと思うわ
0295バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:27:14.89ID:vTjtGbiY
メリノールの塚松くんはどこの高校行くんだ?
0296バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:32:32.51ID:mEly9YZ9
負けたけど崎浜は凄いな。あの身長で27得点に8アシスト。来年第一のスタメンはれるんじゃね?
0297バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:40:42.14ID:Ae3C/1lS
川島君は大濠なんだね
今年アップされた動画でIMGのTシャツ着てたからひょっとしてIMGかな?と思って期待したが違ったか・・・
まあ明成じゃなくてよかったけどw
0298バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:44:46.10ID:4B3y33dS
ソース出せよ
0299バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:48:29.46ID:xKPeKIEi
ソースとかないでしょ。大濠だとしても合格発表までは公表されない。
0300バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:53:14.65ID:4B3y33dS
ソースもなしにどこどこ行くって行って結局違うパターンって良くあるだろ、ソースもなしに書き込むな
0301バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:54:47.80ID:mEly9YZ9
崎浜君はパスだけでなく得点力もあったとは。恐れ入った
0302バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:55:27.83ID:4B3y33dS
高校スレに大濠行きのソース発見した
0304バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:59:22.66ID:4B3y33dS
最初からソース出しとけ
0306バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:08:29.68ID:4B3y33dS
草生やしてる方が馬鹿っぽい
0307バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:19:08.34ID:q165oIjx
>>306
心中お察ししますw
0308バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:42:46.83ID:kuU4ecEN
>>296
浜崎第一なの?
0309バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:22.27ID:EpP4zDV4
>>297
大濠よりは明成か留学生がいて4番以下のポジションをやれる
強豪校の方が良かったと思う。
0311バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:24:25.54ID:iYCxRVdB
>>309
川島君が明成とか第一の低偏差値校に行くわけないじゃん。
0312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:52:58.91ID:7IO7KUyQ
マジで川島争奪戦やろ
0313バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:56:44.28ID:4B3y33dS
川島取らんでも留学生取ったら問題ねーじゃん
0314バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:55:45.95ID:9nGGCUIn
洛南とか大濠みたいな高い偏差値の高校に黒人は似合わないのでダメです
0315バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:03:44.03ID:DpitR7Fm
黒人の方を偏差値低いというニュアンスでいうのは差別では?
0318バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:50:00.85ID:kw8BRS04
>>317
英語が話せる留学生は少ない。基本はフランス語
0319バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:09:27.07ID:DRSXIs3M
つーか群馬の1番の子、パーミングエゲつないな。あれが一回も取られないのも信じられないが、指導者も信じられん。肩甲骨全く使えてないからポケットも作れてないし。
0320バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:09:42.94ID:DRSXIs3M
つーかは無視して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況