X



草バスケ総合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:37:48.33ID:0lsMM6y1
久しぶりにバスケしたら〜うんたらかんたらがなくなったので立ててみた。

久しぶりにバスケしたらを立て直すもよし、地域リーグについて語るもよし、クソスレ認定するもよし。ご自由にお使いください。
0002バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:39:14.33ID:0lsMM6y1
まーまずはネタがないと思うので、代々木問題でも中心に激論を交わしてくれや。
ジョーダンコートみたいに、なくならないといいけと。
0003バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:49:37.19ID:L3ZxGgc+


日本はコートが少なすぎる
0004バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:18:29.13ID:0lsMM6y1
なんか火をつけないとすぐ落ちそうだな。

>>3
確かにそうだね。
ただ大人になって思うのは、アスファルトのバスケコートは大体治安悪い感じするわ。
チャイナか東南アジア系が占拠してる感じ。
0006バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:33:31.41ID:XnhBrD4z
沖縄はコート多いの?
せめて大きな公園はハーフコート2面くらいは作っといて欲しいなぁ。。
0007バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:08:45.03ID:ULrLEAhK
>>6
バスケやる側としてはそうだよね…
でも、近所に作って欲しいかと言われたら、ゴミは捨てるし、音うるせーし、ガラ悪い奴たむろするしだから断固拒否するわ。

代々木の奴らみたいにしてたら行政は作りたがらないだろう。
0009バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:13:50.54ID:XnhBrD4z
コート周りでペットボトルとかポイ捨てしてる連中は本当に自分で自分の首絞めてるよね
0010バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:33:14.23ID:S85xgkNZ
この時期は自粛しとけ
いまだにコロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残るのに
医者がコロナは軽症でも肺が線維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで廃人になるレベルで日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで元感染者が後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄
0011バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:11:23.61ID:C0IYwDbv
ポケットのタメが酷くてダブルドリブルにしか見えんやつ多すぎ
0012バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:44:20.38ID:XnhBrD4z
>>11
いや、ポケット深いではなく完全なパーミング多い。特にミニバス。もう、お盆の上にボールを乗せてるが如く
0013バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:24:20.64ID:3Z/hXuQA
やっぱ雑談スレよりも、技術向上を中心にした方が盛り上がるんかな?
0014バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:41:39.02ID:kaay0PUE
草バスケって言っても広いからな

ストリート、仲間内でやるだけ、地域リーグ参加とか
0016バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:32:29.20ID:vVB0Chun
草バスケ大会みたいなのが全国に普及するといいよね
0017バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:53:34.25ID:tktFadXh
社会人から始めるとチーム探し難しい
0018バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:58:49.95ID:vmt/sCPJ
ピックアップ文化が根付かんね
0019バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:22:01.38ID:vVB0Chun
スポーツワン
クリスタリア
マッシュアップ
B-books
草バスケ大会はあるにはあるけど大体関東だからなー。
0020バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:15:32.98ID:5y9M6h/s
>>15
1 ですがそういう認識で作りました。
観る側のスレはあるけど、プレイヤー向けのスレがなかったので…
0021バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:25:18.98ID:IhfkyVRP
206センチのひと来ないな
0022バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:53:39.59ID:oTFHFORw
代々木コートの話題はだいぶ鎮火したな
結局何も前進してないが
0023バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:53:16.53ID:1qmpbUZt
代々木バスケコートは弱肉強食でやるかやられるか。勇気のない奴は去れ。そらが代々木の文化とか言って奴らが、黒人差別だとか言ってボイコット支持してんのは笑えるな。その優しさを代々木コートで発揮してやれよw
0024バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:59:37.26ID:xCma/n2s
>>23
確かに。下手くそだろうが、コミュ障だろうが平等にピックアップゲームに参加させてやれよなw

差別ダメなんだろ?w
0025バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:28:42.96ID:4s3z4wc7
代々木のアレは確実に選民思想だよな
0026バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:02:33.94ID:RqZ8OSUm
代々木はコート問題よりゴミ問題がヤバい
ゴミを持ち帰れ
0027バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:50:05.27ID:QkpfZgu/
若い奴はチーム探せばいくらでもあるから羨ましいです
じじいは年齢制限に引っかかって入れるチームがない
0029バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:42:32.69ID:ZYp3XSAy
35歳以上のリーグあるね
おっさん限定の
0030バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:52:40.56ID:QkpfZgu/
>>28
それがネットだと入れるチームが見つからないんだよね。
もうすぐ50(笑)
見つけたとしても、募集してないチームに直談判できるほど上手くないんだよ
0031バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:18:28.61ID:goZ9H68f
>>30
ダメ元で地域連盟のおじさんとかに聞いてみたら?連盟は古くからいる人ばかりで、昔は地域リーグ出てたけど歳だからリーグ出場やめたような、シニアチームを知ってるケースがある。
0032バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:32:54.97ID:+i+9haFZ
シニアのチームの方がみんな上手いよな
ずっとバスケやってるから
大抵は結婚して子供出来ちゃうとチーム練に来なくなる
0033バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:37:11.99ID:ey3WHW69
モケバスとかDUNKとかみたいな月謝制のはどうですか?
社会人素人で大会出たり出来るみたいだけど…
0034バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:26:33.88ID:emtIGN3n
都内だと素人でもオジサンでもお金さえ払えばバスケさせてもらえる団体結構あるけどね
自分も高校で2年間だけやって、20年以上ブランクあるオッサンだけどそういうとこでぼちぼちやれてるよ
0035バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:48:55.62ID:M4uZcqSq
素人でもガチで上手くなりたい人と楽しくワイワイやりたい人にわかれるだろ

あれはすごい難しい
0036バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:43:28.27ID:1nyUP1Rp
素人で上手くなりたい人はチーム行くより個人練重視した方が良いのか?
0037バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:38:35.11ID:0Hl4UsW5
チーム練習のがええで
0038バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:38:34.76ID:t1m8Hwdp
社会人になってから、素人でもガチでやって上手くなりたいって人を何人かみたけど、漏れなくゲームについて行けずに辞めていっちゃってたよ

というかガチでやりたいとかいうなら最低限ルールを覚える、基礎練を欠かさずやるぐらいは自分でやらなきゃだわ
0040バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:50:51.77ID:/sDEv4Np
チームで練習はうちは基本1on1ばっかですw
スモールバスケだから身長でかい人欲しい
0041バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:05:12.41ID:Fkzm18el
草バスケで言う身長でかいって何センチから?
0042バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:40:13.03ID:t1m8Hwdp
草バスケっても、全クラや天皇杯予選出るようなクラブチームから遊びのサークルまで色々だもんなあ
身長でかいって、前者なら195cm、後者なら180ちょいぐらいじゃねーの
0043バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:04:40.19ID:0Hl4UsW5
180ちょいあればでかい方だよ
0044バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:05:38.07ID:1nyUP1Rp
>>38
ハンドリングとかは毎日やってるんですけど…
どうすれば初心者から脱却出来るのか…
0045バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:18:49.03ID:Sh4r81iy
>>44
部活経験者は週5,6の練習を10年間、吸収の早い10代の頃にやってるわけだから、社会人になってからの練習で簡単に追いつける筈がない
0046バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:30:55.32ID:Fkzm18el
170後半や180でセンターをチーム事情でやらされて、センターの動きしかできない人結構いるよね。
0047バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:49:31.64ID:A30XgTz8
>>44
まずは自分がやれることやりたいことをやればいいよ
自信がついてくれば他もやりたくなるからそこから少しずつ広げていけばいい
一気にあれもこれもやろうとすると中途半端になるだけ
ただし続けること人と比較しないこと

人間の体は毎日違うから変化が楽しくなる
俺も毎朝ストレッチシャトル筋トレやって自分の体と相談しながら練習してる
もう昔みたいに走ったり飛んだりできないけど楽しい
ボール使う練習は基本を一通りやる自分にノルマを課してやると楽しくなる
その後伸ばしたいプレイ苦手なプレイに絞ってやる
そういう姿を見せ続けてたら自然と向こうから声かけてくるよ

人とやりたいなら自分が何ができるか何が通用するかをしっかり把握して
俺は「こういうプレイができる人間なんだ」と示せれば信頼される
信頼されると「もっとやろう」とバスケを勉強するようになる
ただできもしないくせにアレもコレも中途半端にやろうとするとウザがられる
あとリバウンドできると感謝されるよ
そういうコートって皆アホみたいにボールほるばっかりだからゴール下にいる子なんか頭に当たって危ない
そういうボールをリバウンドするだけでもすごい感謝される
信頼される人間になるってバスケでもなんでも凄い大事なことだよ
0048バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:53:19.10ID:t1m8Hwdp
>>44
脱初心者の明確な定義がないけど、ハンドリングに関しては

左右どちらにもドライブ行ける
プレッシャーかけられてもすぐにドリブル止めずに突き続けられる

ぐらいが出来れば初心者とは見なされないと思う

ただ、>>45の言うように部活経験者とはこれまでの練習量で圧倒的な差があることを忘れちゃいけない
全くの初心者が部活経験者に追い付きたいならそれこそ毎日数時間は練習しないと無理だろうね
0049バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:13:12.22ID:MP3KACdf
同じバスケ初心者でも、元々何かのスポーツ特に球技を部活レベルでやってた人と、運動自体ほぼやってこなかった人では飲み込みが全く違うぞ
基礎体力に加え、自分の体をコントロールするということをしてた経験が活きてくるんだな
申し訳ないが運動やってこなかった人はザ・運動音痴という動きになってしまってる
走り方、跳び方を見るだけで分かる
0050バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:30:07.42ID:1nyUP1Rp
みなさん、ありがとうございます
今年から始めたので、まずは左右でドライブ出来る様に対応します
身長170ですがガタイ良いのでゴール下にぐいぐいいけるので、
>>47さんのリバウンドやれる様にして、いたら喜ばれる様な人になれる様にしたいと思います
0051バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:35:05.54ID:R7a5sS/A
例の206cmだけど、たふんすぐおれより上手くなるから大丈夫だよ笑。おれなんか体動かすだけで一苦労
0052バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:49:36.44ID:L7+60J7I
俺が学生以後始めた初心者に思う事はまず相手に怪我をさせないプレーを勉強してほしい
怪我しやすいプレーは避けてほしい
ほんまそれだけは勉強してほしい



それが嫌ならフットサルの方がオススメ
0053バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:20:32.33ID:rS0YKS0O
>>50
個人的には、社会人スクール一択だと思います。
初心者でアースフレンズに入った奴2人とバスケした事あるけど、2人とも素人臭さは消え、それなりの動きでした。

はっきり言って、素人でも入れるであろうチームでまともな練習してるところはほぼないですね…
個人練でも上手くはなれるかもしれませんが、オフボールムーブや、スクリーンプレー、ピボット等、1人じゃ学べないことも多いです。
0054バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:22:02.26ID:59MuJfln
スクール最近あるけど初心者ならテニスのがいいよ
俺テニス部入ればよかったと思ってる
0055バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:41:00.56ID:mVwGkXct
>>54
バスケットやりたいんだからw

パンが無ければケーキを食べれば良いじゃないと同じくらい身も蓋もないw
0056バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:18:29.66ID:59MuJfln
バスケって迷惑かかるし、歳いったらすぐできなくなるし、練習続けないといけないし、大怪我するし、させるし、よほど身長高いとかないとやめたほうがいいよ
まあ別に止めはしないけど、テニスのがよほど良心的設計



フットサルかテニスにしといたら?ガチで
0057バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:25:39.34ID:SVPFwFZ4
>>56
本人がやりたいと言っているのに他のスポーツを持ち出す意味が分からない
それにバスケって迷惑かかる、ってどういうこと?
初心者だと周りに気を遣わせるって意味なら、チームスポーツ全部そうだろ
0058バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:29:52.45ID:t1m8Hwdp
>>56は初心者の時に入ったチームで何か嫌な思いをしたのかな?
0059バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:32:54.36ID:yytZcxsq
年取ってくると自分が動こうと脳に信号を送る脳神経と身体がついてこなくて手で止めようとするようになってラフプレーが多くなるらしい
0061バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:43:20.57ID:SVPFwFZ4
>>59
歳食うと若い頃のように体動かなくなるのは事実だけど、それでラフプレーしてしまうのは自分の体を制御出来ていないわけで、つまり経験と練習が足りないだけじゃね

要する10の動きをしようとしても体が8の動きしか出来ないのなら、それを認識して最初から8の動きでプレイする様にしなきゃいけない
0064バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:01:43.56ID:iYXK7JN2
>>61
いや細かい技術が全然ない
いいプレーと悪いプレーがわかんないんだろ
0065バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:12:46.74ID:gxT23MjL
ラダー良いかもな。
室内で出来るし。買ってみよう。
元々月一バスケできるかどうか、この前半年ぶりに若者に混じって参加したら全くついて行けず、露骨にイライラ、ゴミ扱いされたわ(笑)
確かに、多少なりにもカラダ作って行かないとダメだよなあ
0067バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:12:10.62ID:UkGl768r
>>66
エアドリブル買ってみたんだが、確かに床に突く音はしないんだがボールがネットに当たる音がパシンパシンうるさくて結局自宅では使えなかったよ
外で、近所迷惑にならないようにするためで有れば使えるかも
0068バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:14:43.02ID:biJ/uKhK
>>67
なるほど、ネットに当たる音は考えてなかったなあ
夜に使おうと思ってたけどやめるわ
0069バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:38:08.45ID:BKNqOlQb
3p 70/100まではできるようになったんだけどkyonosukeの94/100インに届く気配がしない
自分のなかでシュートを極めた感覚があってこれ
B2レベルでこれくらいシュート決めれるんだからマジでプロになれるのは才能がある一握りだよね
0070バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:21:03.18ID:VSSn6+dV
草バスケまだまだできないね
0072バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:34:44.06ID:cM6Sql5g
>>62
チームでは、アップして、2on2、セット確認くらい。
ぶっちゃけ効果的な練習してないね。

個人練はほぼしなくなった。
ユーチューブでオフェンスシステム見るとか、筋トレするくらい。
0073バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:45:10.84ID:PVOihnYc
5対5やってる時、どっちかのハーフコートは空くじゃん?
その時、必ずシューティングする奴がいて、ある日、速攻のタイミングとシューティングのボールが大きく跳ねたタイミングが重なって、結構危なかった時があって。

そいつは、その後も、シューティング続けようとしたんだけど、俺が「危ないからやめろよ」って言うと「固えこと言うなよ」とか言って来たんだけど、俺、間違ってる?
0075バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:06:13.90ID:EdCtZpaz
>>73
>>74
うちにもいる
インターセプトとかで突然の速攻の時とか危ないよな
0076バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:30:35.16ID:i0+C1PPm
>>74
試合してるコートに入ってシュート打ってんだろ?
「場所による」って何だよwどこでもダメだろw
0077バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:03:54.94ID:gSd1dqMm
>>73
>>76

その5対5やってるコートが一般開放で個人参加のコートだとして、勝手に知り合い同士で5対5やってるならお前が悪い
きちんと団体でコート取ってて、試合に出てないやつがシューティングしだしたんならシューティングしてる奴が悪い
007876
垢版 |
2020/09/07(月) 08:46:37.27ID:2+CTa/XO
>>77
そう言う意味か。すまん。

ゴール下なら良くて3Pならダメとかそう言う意味の「場所」かと思った。
0079バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:15:33.60ID:iIuX982X
LA、ホノルル、パリで草バスケしたことあるけど
ゲーム中も空いてるゴールは試合に漏れた人がシューティングしてたね
0080バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:01:34.20ID:7+5kdhn5
単純に危ないよな。
シューティングわざわざやらずに、ハンドリング練習したり点数・タイムキーパーしたりやる事はあると思うけど…
0081バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:55:55.95ID:cfClH1o1
開放コートなのにオールコートでやってる連中の方が危ないと感じるけどな
小中学生とかも来てるのに大人が独占って
何というか見苦しい
0082バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:57:06.06ID:sA6EFe4b
地元の屋外コートに毎週行くようになったんだけど、一緒にゲームしたり1on1したりできる顔馴染みの人達が沢山できた
私はオジサンなんだけど、若い青年がバスケの相手をしてくれるだけで嬉しい
お互いに名前も仕事も知らないけど
バスケを一緒にやると仲良くなれるんだな
008376
垢版 |
2020/09/07(月) 15:01:46.19ID:2+CTa/XO
>>81
だから>>77が正解ってことで良いんじゃないの?
0084バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:42:32.25ID:8fwHtzsX
>>62
少しずつでも毎日続ける
年取ると体が硬くなるし柔軟性を維持するためにも毎日やった方がいいよ
最近はどこもどんなに朝早く行ってもコート占領されてるから
ストレッチ筋トレばっかででボール使う練習できてない
土日はさらに難しいから子供らが打ったボールがリングにはさまったの取ってあげてるだけw
0085バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:12:35.47ID:GMqvBsVZ
>>52
それはホント思うな。正しいコンタクトの仕方とか重要。素人さんはムキになって危ないチャージングしてくるからタチが悪い。
0087バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:38:39.09ID:2+CTa/XO
>>77
俺が>>73なんだけど、団体予約しているコートの話な。
ここでは俺に肯定的な意見が多くて良かったわ。
>>80
それ。シューティングしてる奴がタイムキーパーも得点も審判もしないってのも良くないなと思っていた。
0088バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:50:35.95ID:sA6EFe4b
団体予約の時点で仲間内の話か
そんなメンバーと付き合ってる自分を呪うしかないな
0089バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:07.73ID:fOISStMt
>>87
その状況ならダメだな
危ない
0091バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:58:39.28ID:12q9oFxV
個人開放コートで勝手に5対5して他の人を追い出したりするのはあり得ない。代々木公園コートの件も、結局同じ。
0092バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:18:08.76ID:Pu2ee8LJ
>>90
その通り、まぁしっかりしたリーダーいないと治んないな。

DFリバウンド後の速攻の瞬間、間違えたフリして全力でボール投げる。そして、紛らわしいんだよとブチギろ。
0094バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:20:20.14ID:Mr8dQR2X
初心者入れてくれる大会出てるレベルのチームってネット掲示板探すくらいしか方法無いかな?
0095バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:25:45.20ID:guo9UkZ/
んーないね
0096バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:27:46.89ID:64d4HK51
>>94
サークルっぽいチームならあるんじゃね、そういうチームは飲み会だのイベントだの、よくわからんのが主になりがちだから、俺は嫌いだけど
0097バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:16:24.68ID:U9VyENRM
>>94
大会って1day?それとも社会人大会?
後者は知り合いのツテがないと正直厳しいかと…。
0098バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:48:40.70ID:Y4qyWxdH
オジサンになって
未経験のくせに急にバスケしたくなって
屋外コートやら体育館で1人練習してきた。
一緒にゲームをしてくれる知り合いもできたけど、、、。
試合に出るにはどこかに所属しないとムリなんだよな。しかし素人上がりのオッサンを入れてくれるような所は無さそうだわ

オジサンが試合するには代々木とか
ピックアップゲームを頻繁にやってる屋外コートに足を運ぶしかないんだな
0099バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:30:43.56ID:7y93Nuyn
>>98
そうなんですよ…大会とか出る目標欲しい…
今も大人向けの教室行ってるけど大会や試合はなかなか…
毎回やる5分ゲームくらい
0100バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:36:39.40ID:aH0W5O5o
俺もブランク20年以上、試合はしないエンジョイ系サークルに入ってるが、ジジイなりにやっぱり試合で燃えてみたい気持ちはあるな。
でも現実的にはそういう大会に出るようなガチチームに入っても、ついていけないか、万年ベンチ要員だろう。
今のチームも俺が入る前に、ガチ系とエンジョイ系に分裂したんだと。
0101バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:31:23.10ID:E9jEVanj
そうだね。区大会、市大会だと1番下のクラスでも、全国出たような奴がちらほら、県大会出場くらいならざらにいる。
どうしても出たいなら、自分でチーム作って登録するか「審判やりますから少し出して下さい」とかなら可能性はあるかも。

まぁ、現実的には仲間見つけて1day目指すのがいいと思う。
0102バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:09:41.52ID:bsfUPXfe
地元の屋外コート中心にピックアップゲームしてる素人上がりの俺、代々木とかでピックアップゲームとかしたいけど
レベル高いんだろうな
0103バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:57:31.77ID:luZ951Ob
>>102
NHK側のコートは初心者レベルのピックアップやってるからオッサンでもウェルカムされるよ
あと人全然いないときにシューティングしてると1on1やりませんかって若い子に言われる
0105バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:22:59.69ID:8KwDQKKG
>>86
それは夜にする
周りの視線がうっとうしいから
あと背筋とか入念にストレッチせんと怪我するんで
0106バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:25:56.60ID:MIqukz5D
夜間解放でJC4人組と遭遇して、挨拶とか礼儀正しかった
俺の打ったボール遠くに弾かれてもダッシュで取りに行ってくれたり感激したw
0108バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:43:33.62ID:9khn+Qwa
ピックアップゲームなう
初めてプレーする人だけでも波長が合ってる
イキりハンドラーは1人いるが他は球離れ良いから楽しくプレーできる
0109バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:43.26ID:9khn+Qwa
イキりハンドラーとアイソ大好き君の二人の他は球離れ良いし、俺もエゴ余り出さないプレーヤーなので上手く回ってる
自身もジャンパーとスリー決められてまずまず気分いい
ここの体育館解放デーに来て正解だった
0110バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:41:46.43ID:nGVIDgEj
>>99
初心者チームでも出れる1dayバスケ大会出てみてはどうでしょう?
0111バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:52:02.03ID:UPAxoNmM
玉離れよければいい選手とは思わないが、PGでセンスない系だと辛いな


ボール運びは必ずやって、ハンドリング多くて、シュートはカリーより良く打つがど下手で、パスは下手であんまりしないタイプのPG
オフボールもボールを常に貰いたがる

そもそも性格的に
G向いてないタイプだねSFとかやればいいのに
0112バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 04:40:54.36ID:dywTRITu
>>111
5on5には居て欲しくないタイプだね
3×3と1on1だけで活動して頂きたい
0113バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:01:27.20ID:UPAxoNmM
まあ良くいるよな
話聞くと大抵PGやらせて貰えなかった層だけど



PGメインのやつは玉離れの塊みたいなやつ多いからすぐわかるわ
もうちょい攻めてええぞ
0114バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:36:49.11ID:04B8CDEf
ワンマンプレーヤーでも技量とフィジカルがあって得点力もあればチームを勝たせられるのよ
こっちにボール余り回って来ないけど、とりあえず勝てば楽しいみたいな所はある
クソなのは大した技量もフィジカルも得点力も無いくせに全部自分で攻めようとする奴よ
ドリブルで自滅して速攻食らって失点、無茶なスリー打ってエアボールとかリバウンド取られて速攻からの失点とかバンバンされるとチームの足が止まって大敗コース
0115バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:55:03.48ID:EqCt1O4T
初心者で入れてくれるチーム見つかって、練習参加する事になったのですがどういう事を意識していけば良いでしょうか?
ハンドリング練習はもちろん続けますが、練習前とか後の動き方等の意識教えていただけると嬉しいです
0117バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:15:11.31ID:JalLP91s
屋外バスケでよくピックアップゲームに参加してるオッサンなんだけど、
一発目のチャンスを物にすると
その後もパスが来るんだよな
オッサンでもスリーを一発目に決めれば信頼感を得られるね
逆に一発目にミスをすると
その後ほぼパスは来なくなる。。
0118バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:18:37.23ID:EqCt1O4T
>>116
正直体育館使った部活とかに入ってなかったので、片付けとか練習前準備とかでちゃんと言われないでも動くべきポイントとか。
何分初心者なので細かい事も把握しておきたかったです
0119バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:38:51.66ID:tJKlEDT9
挨拶と雑用ちゃんと率先して自分からやる事くらいじゃないでしょうか
プレー以外の部分が大事かと思います
0120バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:23:33.68ID:vZ8EUzTy
>>118
大丈夫かよ…挨拶してその場で代表に聞けばいいよ。それに雑用はみんなでやるもん。
重宝されたきゃ、ルール覚えてオフィシャルやるほうがマシ。
0121バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:31.94ID:Bkm7OW85
雑用はやって当たり前なところあるよな。言われてからやるようでは、はっきり言ってマイナス印象。
0122バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:54:48.74ID:rtaY4UNs
その当たり前が出来ない人がいるんだよね世の中には
0123バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:41:01.66ID:x0yYv/oS
>>115
何歳か知らないけどストレッチは入念にやった方がいいよ
0124バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:08.06ID:emUS+mua
>>123
現代はストレッチやらない方がいいって言われてるぐらいだけどな
0126バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:50:39.67ID:QwpRpoJN
196cmでPGなんだけど、需要ある?
インサイドやりたくない。たま離れはまあまあ
0127バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:10:49.63ID:5Ks8qRwr
>>126
日本代表で需要がある
0128バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:30:03.47ID:Et5ywYgS
初心者と一緒にゲームするとき、一番ありがちだけど一番周りが迷惑に感じるのはパスミスばっかするとこだな
ボール持つとドリブル出来ずどうしていいか分からなくて、ちょっとディフェンスに寄られるとすぐテンパって無理なパス甘いパス出して全部カットされるという。
多少は仕方ないけど、初心者がボール持つと大体こうなる。こっちとしては全くオフェンス出来ず、パスカットの度にディフェンス戻ってばっかでストレス溜まっちゃう
かと言ってボール回さないってのもかわいそうだし
0130バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:27:58.20ID:LdMWpQ+x
スティールや1発パスとやたらギャンブルかましてTO連発のPGが1番腹立つな。そういう奴に限ってやたら能書き垂れるから余計な。一番安定感を求められるポジなのに。
0131バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:48:26.41ID:XgCD5OJl
そもそもそういう奴ってPGじゃないだろ

上でも書かれてたけど、PG経験もセンスもないのにPGしたがる系だろ
0132バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:04.03ID:UhI3xSA6
>>124
相変わらずネラーは根拠言わずに逆張りしてマウントとりたい薄っぺらい子供ばっかだな
0133バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:20:49.53ID:MZ2YocsA
>>132
根拠も何も調べれば分かることなんだけど.....
0134バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:28:11.16ID:MZ2YocsA
水素水
ストレッチ
筋膜リリースetc....
本当に無知だなと思う
0135バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:32:22.11ID:Zxq1etOA
運動前は静的ストレッチはやらない方が良いと言われてるな。動的ストレッチはやったほうが良いけど
0136バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:15:26.17ID:iP+uYT7I
>>128>>130
下手でミス連発の初心者と過信からのイキりプレーでミス連発の経験者は同罪
どちらとも極力プレーしたくないけど、どこのサークルにいってもどちらかは必ずいるし、両方と組まされる事も多々ある
草バスケマンの宿命でもあるか
0137バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:21.01ID:ScrwCTDe
初心者の俺はたまにパスがきても中継役にしかなれない
ドリブルもシュートも下手だからね
ゲームになっても基本的にリバウンド頑張るだけで、パスはこない
そんなことが続いてバスケが楽しくなくなってきたわ。
大人になるとバスケって初心者は楽しめないかもな
0138バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:45:26.13ID:aoGSiTxy
>>137
ダイブ&リフトの動きはしているかな。そこでフリーになれればシュート打てる機会は増えるはずだし、シュートシチュエーションだから誰も文句言わないよ。
私はフットサルが素人だけど動き方はわかるから楽しめるよ。
0140バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:42.91ID:Yv6u7N+2
自分もフットサル初心者で下手糞だけどディフェンスだけは褒められる
バスケやっててよかった
0142バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:36:35.53ID:zzCxGvRC
フットサルの守備意識低いよな
ピンチでもGKに任せてるんかな
0143バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:42:04.58ID:zzCxGvRC
昨日はエゴ野郎だらけのメンツでバスケ5on5してきたで
パス回しは二の次三の次w
まず捕球したらドリブルでゴールまで突進してアウトサイドでフリーで構えてる味方ガン無視で無茶なタフショットを外す外すw
俺によこせ!的なアピールも茶飯事w
でも何故か楽しいw
こういうサークルでは、むしろ自分もワンマンプレーしちゃうのが“礼儀”2回目からはそういう心構えで参加してるよ
0144バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:18:31.13ID:rSg2zwtG
>>137
分かってるならドリブルとシュートの練習しなきゃいけないんじゃないのかな
何事もそうだけど自分が上手くなってる、上達してると感じられれば楽しくなるもの
ただ、バスケはハビット(習慣の)スポーツ言われるぐらい、日々の練習が必要。一朝一夕には上達はない
0147バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:55:05.77ID:ScrwCTDe
>>144
週末は自主練でシューティングやハンドリング練習してるけど、やはり実戦での経験が一番役に立つような気がする。しかし実戦ではドリブルやらシュートする機会はあまりない
ひたすらディフェンスとリバウンドの繰り返し。
まぁ未経験者のシュート入らない奴にパスがこないのは理解できるけど
やはりつまらないよ。。
0149バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:08.57ID:CG/jhjqa
>>143
それはありだね。でもおっさんになると自分で1オン1からのフィニッシュやガッツリマンツーを最後まで続ける体力はもたないね。若者のバスケだなw
0150バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:31:18.27ID:bLLiQeP2
今の10代20代は現役の頃にYouTubeでNBAを見たりで
上手い見本が沢山いたからなのか
本当にドリブルとかフェイントとか
個人技が上手いよな
0151バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:09:02.84ID:XnNY5Tkv
一方でディフェンスが酷い
0152バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:37.10ID:RDqUH6gx
そういうけどOFのパスはクソひどいわ
確かにハンドリングと3ptは段違いに上手い
0153バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:30.25ID:DT+fySdi
今日もイキったプレー連発の遊びサークル行ってきた
ボール独占しまくる奴の神経がどうなってるのか知りたいわ
周りにボール触らせないで自分だけ楽しんでどーする!?
最後の方は得点それなりに決めれたけど、裏方プレーしてる時間の方が圧倒的に多かった
0154バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:58:12.75ID:8CgHZC+i
どういう神経と言うか、単純にそういう奴ってバスケ知らないのよ

ハイライトプレーヤーって奴だ

バスケIQが中学生レベルなんだよ
0155バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:00.99ID:Fw/iAKUb
裏方プレーが楽しめるようになると世界変わるよな。
0156バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:34.18ID:0HBzfhu3
>>147
ハンドリングだなんだすぐに言うけど、バスケは5人でやるというのを理解してない奴が多すぎる。
何も考えずパスランする奴、自分のシュートエリアでボール貰いたがる奴…

オフボールムーブのセオリーや、定番の攻め方とかをある程度理解しないと、ガードからするとパスしにくいのよ。パスもらった後どーすんの?って感じ。

最近はYotubeにいい教材が転がってるから、まずは勉強しろ。戦術を軽視しすぎ、サッカーやバレーではありえないから。
0157バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:53:59.44ID:dALe637T
楽しめればそれでいい
0161バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:24:38.01ID:7ZgCBzxp
>>156

初心者入れるなら上手いやつが
ある程度下のレベルに合わせるのも大切だと思う。
もちろん戦術を理解させるのも必要だけど、ゲーム中でもボールを回してあげないと身にならないよ
0162バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:56:11.29ID:q84f18Z9
>>155
30代半ばで、まだこの境地までは達していないが、40代になれば達するのだろうか
0163バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:58:32.52ID:q84f18Z9
>>161
初心者もヨイショしてあげるのが筋だよな
経験者のオナニープレーと半々くらい初心者がボール触る時間シェアしてあげないと
0164バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:28:18.60ID:rvDsaQm6
>>163
初心者を使ってチーム5人が楽しんで勝たせることが出来るのが、有能な草バスケットボールプレイヤー。
0165バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:34.73ID:q84f18Z9
>>164
これだな。これに尽きる。正に草バスケの真髄というか。
ちなみに俺は経験者と初心者が老若男女問わず平等に楽しめる神サークルを知っているぞ。
そこは代表の人間性が素晴らしく、弱者を徹底的に守り、楽しませる事をコンセプトとしている
家からちょっと遠いけど、定期的に参加してしまう魅力に溢れている。
来週久々に参加してくるよ。
0166バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:43:39.11ID:CZgjt36J
>>161
俺もそう思ってる。ただ実際はそーいういい奴ばかりではないでしょ。ここでグチるくらいなら前向きに勉強しなきゃ。嫌ならサークルのレベル落とすしかない。

楽しみたいのは、初心者も経験者も一緒。パスを求めてばかりじゃ溝は埋まらないよ。
5人で楽しみたいなら、5人でやるスポーツだと理解しないと。
0167バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:03:51.65ID:rvDsaQm6
若い頃は上達や勝つことを求めてプレイをしてきた。でも上には上がいることを知り、身体が衰えてケガが増えてくることで限界を知った。
自分にとってバスケとは何だろう?
バスケは多くの仲間を与えてくれて、完全な肉体と精神を与えてくれた。プロセスを教えてくれて、上達する喜び、チームの成功に対する喜びを与えてくれた。
今はどんなバスケでも楽しめるな。上手い若い連中とやる時は老け込まないためのチャレンジ。初心者がいるなら如何にゲームに関わらせるか。場所によってハンドラーやウイング、インサイドをこなすけど何やっても楽しいな。ボールあまり触らない時もあるが、ピックやスペース、パスレーンを作る動きでさえ面白く感じる。
0168バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:09.70ID:JY6NGZr5
支配体質の強いオラついてるガキのグループには入らん方がいい
ロクなことがない
0169バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:52.24ID:6teNRX+U
なんかだんだん臭いスレになってきたな笑
0170バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:04:09.72ID:OaEL4fL8
でも中学までバスケ部のエースとか高校弱小のエースとかのが苦手かも
県大会出た事ないレベルは特に
0171バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:57.60ID:rvDsaQm6
>>169
すまん。ゆるーく行こう。このスレはなかなか面白い。
0172バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:07:34.55ID:HtRHmIn6
屋外でのピックアップゲーム楽しいな
みんな初対面で小学生から50代まででゲームしたけど、同じレベルでないからこそ楽しめたわ
0173バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:22:28.64ID:m5eN5tTk
屋外の利点としては、誰でも参加できるってことだな
バスケしたくてもサークルとかだと飛び入り参加は混ぜてもらえない事もしばしばだし、ましてやコロナ禍で参加制限がシビアになってきてる

屋外は基本マナーさえ守れば誰でも参加可能
0174バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:35:20.94ID:8Re5VphR
屋外でやる方は盗難にお気をつけ下さい。
すぐ近くにいても平気でカバン漁る奴いるから。
0175バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:23:08.05ID:0BpCqr4i
草バスケやる時はすべてを諦めてやってるな
流行のディープスリーからのエアボール連発でも仕方ない
ゴール下ノーマークでボール来なくても仕方ない ボールは欲しいとこで来ない 
ドリブルして突っ込んでミス連発も仕方ない  
ディフェンス戻らない奴も仕方ない パスは回らない
下手な子相手にワンオンワンで点取ろうとイキってる奴は容赦なく潰しに行くけどさ

もうそれは「バスケか?」とか「楽しいのか?」と自分に問いかけたことは何度もあるけど
走れて汗かけるならOKと自分に言い聞かせている
なので少し早めに行ってからのシューティングが一番気合入ってるな
0176バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:48:10.89ID:m5eN5tTk
>>175
自分と同じで草
ゲーム前でコートがガラガラ状態の時のシューティングを基本とした個人練習が本編(ここに神経を集中させる)
ゲームになったらボールは殆ど触れないものと割りきって、体力を
付ける為の攻守に渡るランニングと割り切る。そしてリバウンドが唯一無二のボール捕球チャンス
草バスケのゲームはバスケをやっているという感覚はあまりない
イキりプレーヤーの裏方要員でしかない
0177バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:52:33.39ID:m5eN5tTk
まあ、きちんと皆で回して皆がシュート打てて皆が楽しめる優しいサークルももちろん知ってるけどさ、スケジュールの関係で糞サークルにお世話になるしかない日も多いのが現状なんだよね
0179バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:51:27.22ID:gErm/pLU
草バスケなんて不満の宝庫よ
数多く出会う糞ゲームを耐えつつ、希に訪れる神回を求めて今日もバッシュの紐を結ぶのさ
0181バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:50.57ID:zr7mYNzB
チーム分けで神回かハズレ回か決まるからな
イキッてる奴とか走らない奴とか初心者とは極力組むのを避けたいわな
0182バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:10:53.27ID:WYluWZpU
>>126
俺も192センチだけどインサイドやりたくねえ
くっそつまらんもんなw

やっぱりPGやってボールコントロールせんと、バスケは楽しくない
0185バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:50:02.02ID:BGaAMJwB
俺もPGしかやりたくねえな
まあ、大概俺がボールキープしてフィニッシュまで持ってくから、PGって言えるかはわからんが
0186バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:50:07.80ID:DBl1N4dh
>>185
チームのレベルあげなよ。
1人でフィニッシュに行けるって、レベルが低いとこでやってますと言ってるようなもん。
0187バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:08:17.71ID:cP9J6mHL
196でPGやりたいなら文句は言わんなぁ、ハーデンみたいなシュート打っていいならSGやSFでいいしwww


 
俺みたいにずっとPGの選手って意外に草バスケで少ないんだよなぁ
腹立つ奴はみんな大抵二軍や三軍ですらSGやSFで適正がないとチームに判断された奴が多い
一軍PGなんてまあいないこと
0188バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:56.60ID:lG4LtSyC
昨日、掲示板で応募し初参加した関東某県のサークルは良かった
シューターもきちんと見てくれて欲しい時に手元にパスくるし、リズム良く打てて3/6沈められた
回してフリーを作る意識が浸透してて感心したわ
また来てくださいと言われ、二つ返事でリピ確定
ここ最近の草バスケでスタンドプレー、イキりプレーに辛酸を舐めていたから喜びもひとしおだったよ
0189バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:53.90ID:ocTkeFa3
>>183
チビなのに中高インサイドやらされてた俺から言えば
ポストムーブほんと楽しい
0190バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:08:33.13ID:UIxTWU2e
>>189
チビとかでかいとか関係ないよ
サイズに関係なく上手いやつはアウトサイドやるし、下手くそはインサイドやらされる
それだけのこと
0191バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:15:29.30ID:Y7JaNppq
カイリーですらポストやるからね
PGだからポストいらんってのは本当に地雷
0194バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:28:17.86ID:HkVHJYc7
>>192
草バスケだと単純なスクリーンプレーになりがちだから、ゲームメイクに参加できるインサイドいると強いね。

逆に頭悪いと、味方のフィニッシュスペース潰して自滅しがち。
0195バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:23:56.53ID:0725uLVg
ヨキッチPGもやるCだぞ
0196バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:57:06.40ID:7Rhx9SvK
>>188
きっちり打たせてもらって3/6とかショボいな〜

俺のチームにいたらカカシ確定だわ
絶対パスなんか出さんw
0197バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:33:46.41ID:+6WiOUav
>>188
3Pを3/6ってことかな?それなら50%沈めるって凄いな。2Pなら75%に相当する。

草バスケだから仕方ない部分もあるけど、単純にFG%だけ見て判断するバカが多すぎる。
0199バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:41:16.05ID:uYEueyO5
>>197
そう、スリー3/6
糞サークル続きでも腐らずに自主練で打ち込んできた自分の努力と、シューターを見てくれて絶好のタイミングで打ちやすい正確なパスをくれたメンバーの思いやりの結果だな
0200バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:54:56.61ID:6Q24Kvt1
6/3ってええな



個人的に3か6本以上一試合で打つ奴はよほどだと思うし
0201バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:46:39.82ID:+NwoG58+
>>199
偉そうにしてますけど、僕は今日4Qトータルでスリーを9/14で決めましたよ
シューター名乗るなら、3/6程度でイキってもらってもねぇw
0202バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:09.21ID:WdKFq+CR
オープン参加型の社会人向け草バスケにたまに行くんだけど、大したレベルでもないくせにラフプレー気味の接触とかがあると途端に熱くなって喧嘩みたいになって雰囲気悪くするのほんと勘弁してほしいわ
リバウンドの時なんてそいつら二人だけプロレスみたいにやりあってんの。ほかの人も巻き込むし
いい大人が余暇使ってきてんだから、もうちょい余裕もって楽しむ気持ちでやろうよ、。
0203バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:27:01.77ID:i5bSRy+k
まともなサークルって本当に少ない印象ですね。
いい歳してバスケやってる奴にロクな奴はいないと思う時がありますね。
自分もその一部かもしれませんが…

代表やってたことあるけど、疲れる。
0204バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:54.67ID:GbCDRhtP
うちは穏やかな人が集まってすごくやりやすい
ある程度地盤できると似たような性格の人が集まるようになった
0205バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:29.80ID:+NwoG58+
>>203
まあ、バスケだからねえ
半グレみたいなのも多いスポーツだってことである程度は仕方ない
テニスやゴルフあたりとは明らかに民度と収入は違う層が好むね
0206バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:24.17ID:Z1NdaoOE
テニスやゴルフと決定的に違うのはコンタクトスポーツであることだな。
どうしても感情的、攻撃的になりやすい側面がある
0207バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:28.48ID:BmZ6xoc9
>>204
これが理想形だな
オラオラ系は入れさせるなよ
0210バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:20:42.86ID:jD3Aote4
>>202
バスケはどんな奴が来るか分からんからな
でも風貌と口の利き方で大体分かるだろ
入れ墨入れてそうな奴やネックレスジャラジャラの奴や茶髪の奴は相手せんほうがいい

最近はロミオみたいなフィリピン人かハーフとおぼしき連中がダボダボの服を着て
いかにもNBAに感化された浅黒いチビどもがニタニタ笑いながら挑発まじりに来るな

俺的には日本のバスケはあくまで教育で軍隊みたいなもんであってほしいから
そんな薄汚い連中は相手しない
0211バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:30:53.16ID:+NwoG58+
>>208
俺?
俺は高校時代インターハイ出場、関西1部の大学でバリバリやってた人間です

わかったかな?下手くそ君
0212バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:31:31.37ID:/05eKHcz
関西一部が草バスケwwwwwwwww
いや見たことないんだけど、社会人一部とかクラブチーム入れよ
草バスケにいても面白くないだろ、俺高校インハイチームのベンチ4番手Gだけど
バスケ関西一部でレギュラーだった選手なら100%特定できるだろうなぁ
ってか落ちぶれてんなぁキミ



てかインハイ出たやつ野良のバスケで見たことねえわマジで
0215バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:29:51.61ID:H+o1C6PW
>>212
高校レベルで4番手だった雑魚が偉そうに吠えるな
まあ、お前がどの世代かは知らんが、近い世代であれば俺の名前くらいは聞けばわかるかもな

落ちぶれたというが、いつまでもガチバスケってのもどうかと思うがねぇ
確かに低レベルなゲームの中で、スリーをたかだか3/6で決めた程度で自慢げに書き込んでくるような連中相手のバスケにはうんざりすることもあるがw
0217バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:04:17.48ID:H+o1C6PW
>>216
ゴミだな
二度と打つな
0218バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:15:04.86ID:JxmRqn4/
公園とかの野良バスケでは
必ずみんながボールに触れてシュートできるような雰囲気作りをするのも
楽しかったりする
どうせなら全員で楽しみたい
0220バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:57:42.13ID:+dqsWVrB
バスケはめっちゃ上手くても中身はミニバスレベルなんだなとしかw
0221バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:43:09.24ID:j1/FflbQ
今夜は皆でパスして皆がシュートする楽園バスケしてくる
代表が人格者で、サークルコンセプトでオラオラ系、俺が俺が系を一切お断りしてて、初心者、女性も存分に楽しめる優良サークル
0222バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:49:23.69ID:rt6Zvx7d
うちも基本そんなだな
初心者も楽しげにやってる
ヌルすぎて物足りなくなることもたまにあるが
0223バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:17:57.08ID:WWXO0Vqs
上級者は初心者や女性とやる時点でレベルの点で物足りなくのは否めないな。
でも、年取った経験者のおじさんがやるにはちょうどいいんだよな。
0225バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:45:17.53ID:DyL+tzxc
>>215
193cm、NCAAのD1にいた黒人です。どうも。カンサイイチブ?とかいう聞いたことないリーグの選手なんですね。対戦してみたいなぁ。
身長が小さくて不遇のcareerを歩んできたタイプだということはわかったのですが、草バスケでイキっているところをみるとかなり性格が歪んでしまっているようですね。かわいそうに。とりあえず、10万円の給付金で据え付けのリングでも買って練習に励んでください。がんばれ!
0226バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:59:35.09ID:ThWv6Nd1
男女混合スーパーエンジョイバスケ終えた
皆均等にボール触れて満足そうだった
俺のマークにぴったり付いてきた女子のパイパイ揺れてて、コートサイドで屈んだときサテンのバスパンからパン線見えて、いたたまれなくなったので帰る前に車内で抜いたwww
0227バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:48:08.35ID:JxmRqn4/
男女混合で
俺がドライブを仕掛けたところで
ディフェンスのために体を当ててきたjkの貧乳の感触は絶対に忘れない
0228バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:27:31.27ID:h+Nytjpi
>>226
えー電車内で抜くって犯罪やん....
0230バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:42:03.78ID:Wt6dScWa
一般解放で「すみません、1on1お願いできますか?(^-^)」って挑んできたJKとガンガン身体当てながらガチ勝負してきたw
パイオツはプルプル揺れるわスポブラは透けてるわ美味しい思いしてきたw
たまらず体育館のトイレでシコシコ発射ww
0231バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:21:58.43ID:P2KghEqi
>>230
素朴な疑問なんだが、なぜそれを書き込もうと思ったの?
そっちの方がめっちゃきになる。
0232バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:29:40.32ID:TSrCiV4B
>>231
面白いと思ってるんじゃない?

Twitterとかにいる明らかな作り話でバズろうしている奴らと似ていると思う
0233バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:01:01.22ID:/rWf2kFc
面白いと思ってるんならガチでユーモアなくてかわいそうだわ



集中出来なくて女子にボロ負けしたくらいのがオチとして正しいよ
0234バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:25:56.31ID:W0blHYyF
社会人女子チームでバリバリやってる30歳の女ボーラーと定期的に1on1するけど、いつも接戦で勝ったり負けたり
闘士剥き出しで男子相手にコンタクトも厭わないタイプ
間違って胸触っちゃった事あるけど何も言われなかった(^_^;)
0236バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:31:08.57ID:016ix1jE
下手なサークル行くより公共体育館の一般解放で遊ぶ方が人間関係的にも気が楽で楽しめる事も多いのは確かにあるね
サークルだと馬が合わない奴とも同じ空間を共有して一緒にやらなきゃならないし
一般解放ならいい感じに距離を保てる
もっぱらシューティングしてて、1on1 
0237バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:32:42.15ID:016ix1jE
1on1したくなったらやりたい人だけに声掛ければいいし
サークルは集まる人達によっては楽しい時もあるけど、諸刃の剣なんだよね
0238バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:36:11.23ID:P8FlvZ3D
一般開放で他の人も居るのに何の断りもなく1on1始める奴は人の迷惑考えられないクソ
1on1系のYouTuberに影響されたキッズどもに多いけど、OFもDFも周り見てないからシュート打ってる人にぶつかりまくり
ぶつかる瞬間に思いっきり肘打ち喰らわしてやりたくなるわ
0239バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:58:15.48ID:b7NRh2W6
素人中心に、レベルや体力でしっかり分けるサークルあったらめちゃくちゃ需要ありそうじゃない?
同じレベルでプレーすれば楽しいし喧嘩にもならないし怪我もしない
0240バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:10:14.01ID:szg4UFJN
それやるとフットサルの大会みたいに初心者向け大会やチームにガチ上級者が参加して無双しちゃうから意味ない
0241バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:11:36.28ID:pQyAzC5h
無双出来てる時点でレベル分け出来て無いだけじゃん
何言ってんだ
0242バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:13:50.29ID:uVdQuheZ
レベルや体力で分けるってどうやってするの?
セレクションでもするの?
馬鹿なの?
0243バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:16:58.67ID:sqztKkG4
一つだけ言えるのはお前らとはバスケがしたくないって事だな
0244バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:12:13.80ID:016ix1jE
気の合う人達だけでやるバスケが一番楽しい
0245バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:33:42.14ID:ywXdrNJe
口うるさい嫌われ役がいないと
大体上級者か自己中が幅きかせだしてクソサークルと化していくよな。
0246バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:39:30.50ID:PRCV9yEF
口うるさいリーダーを嫌がって「俺たちでチーム作ろうぜ」と出て行ったは良いが、結局上手くいかなかった…というのを何度見てきたことか…
0248バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:33:41.33ID:dy3gabtP
まあ上級者とは思わんが確かに幅きかせてるな
ただまあ別にいいや
0249バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:37:35.01ID:SFAScc19
>>238
まずマイカンを始める
そしてつぎにスリーを打つ
マイカンやってる奴がいたらスリーを打つ
この繰り返し
0250バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:59:53.16ID:MyUbJnWq
糞サークルか優良サークルかは代表の力量に左右されるのは間違いない
いいサークルにいい代表あり
0251バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:01:56.79ID:JHOzRtQh
代表がワンマンプレーヤーだと糞サー確定
実際そういうサークルと出会した
0254バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:17:59.56ID:BVNhLhE7
>>238
俺は親切だから、ちゃんとスクリーン掛けてやってるよ。
狭い所でやってるんだから、お互い共存していかなきゃね。
個人開放ってそう云うもんでしょ。
0255バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:16:24.98ID:oDL6995S
キッズなら許せるわ
大学生までならね
0256バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:29:33.01ID:LoHR3/au
>>250
わかる
毎回行っても楽しいと感じるサークルは代表の人間性、行動力が優れてるわ
弱者を守り、オラつく輩を寄せ付けないように努力してるのも感じる
0257バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:09:17.84ID:jhOLkHv6
はっきり言って、どんなサークルであろうと、上手ければ居心地いいんだよね
どんなプレーやっても許されるしw
サークルの雰囲気がどうとか、ワンマンプレーヤーが云々言ってる時点で、「私は下手くそです」って自白してるのと同じ
0258バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:46:50.08ID:0n5algC3
>>257
それ、許されてないよ。
「上手いから言いにくい」と「上手いから許されている」を混同している。

表面化してないだけで、既にヘイトはたまっている。調子こきすぎて出禁になった奴を何人も見てきた。

はっきり言うと、「上手くて空気読める選手」なんて別に珍しくないから、「上手くて調子こく奴」なんて要らないのよ。

「上手くて調子こく奴」が居られるのはそれこそレベルの低いチームだけ
0259バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:55:43.16ID:LoHR3/au
>>258
100点に近い回答です
上手くてイキッてる奴がいると雰囲気悪くなるよね
まあ、下手でイキられても困るけど
0260バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:02:25.56ID:LoHR3/au
>>257
上手い独りがボール独占するより、皆が満遍なくボール触れてドリブルやシュート出来た方が楽しいし雰囲気もいいじゃん
どっかの競技チームの監督が決めた戦術ではなく、所詮エンジョイサークルなんだから
0261バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:59:16.81ID:+Dr63s9U
自己中な考えでもいいんだけど、Gはやらないで欲しい
Gやらないなら全て許す


というか学生時代にPGやれなかったやつはマジで適正ないから大人しくFを自称して欲しい
0262バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:57:05.67ID:+u59lwOj
自分にボールがこなくてつまんないって言ってるのが多いんだなぁ〜
0263バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:45:15.56ID:jhOLkHv6
>>260
いやいやw
フリーランスな場だからこそ、自分のスキルをフルに発揮して得点狙いに行くんじゃん
アメリカのストリートとか見てみ?
出来る奴がガンガン仕掛けて行ってるから

勝敗なんてある意味関係なくて、自分が何点取れたか、自分のスキルをどれだけ見せつけられたかの勝負でしょ
0264バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:03:09.33ID:1meeZsaH
>>263
この手の意見よくみるけど、ここは日本だから。そーいうのはいつまでたっても受け入れられないと思う。間違いなくウザがられてる。

それにこの手の奴はファールファールうるさいから、ディフェンスも空気読んで手を抜きがち。
公式戦になると得点できずに、TO連発で不満顔。
0265バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:35:27.91ID:s0HHTfaV
この手の奴はファールファールうるさいよなw

下手くそだから草バスケのぬるぬるで活躍して上手い気になってるだけの奴あるある

ガチ勢はしっかり体でディフェンスするからな
0266バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:22:28.91ID:jhOLkHv6
>>264
アホやな
公式戦とフリーバスケでは必然プレイが違うに決まってるだろ

フリーのバスケは、多少遊びのプレイも入れつつ得点を狙いに行く
得点力ある俺を活かすために、別に味方にスクリーンをかけてほしいとは思わん
自由に攻める

だが、公式戦ともなれば話は別
スクリーンも欲しいし、スペースも空けてほしいから指示を出す

ま、要はフリーバスケは確率はある程度は度外視で自分のために得点を狙う
公式戦は確率を重視して、チームのために得点を狙うってこと
0268バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:36:07.41ID:4FYNB8Mc
普通に考えて遊びとガチでプレースタイル違うよな
ガチなら得点効率考えてやるからボール触る回数なんて試合中に数回って奴いるのはザラだよ
草バスケやピックアップでボール回ってこない理由は自分にあると思うべきだぞ
0270バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:38:32.55ID:C9P/vNa4
>>269
まず>>1読もうな
0271バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:41:29.86ID:C5n4bW7a
今日のピックアップゲームでは周りをしっかり使えて自分でも切り込めて得点も取れて、外角シュートも入るわDFも身体を張れる、有能ガードと組めたからやり易かったし楽しかった
他のメンツも球離れ良くてルーズボール頑張ってくれてたから勝率良かった
上にいるような自己中プレーヤーとは競技でもエンジョイでもやりたくねーわ
0272バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:42:26.22ID:M1bH19d9
ボール回ってこないってのが信じられんのだけど相当下手糞なのかよっぽど嫌われてるのかしか考えられん
ワイならディフェンス頑張ったり出来る事やるけどな
不貞腐れてるよりやれること全力でしろや
0273バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:43:07.13ID:tqaCnuGK
>>270
だから個人的にって書いてるでしょ?
何話してもいいんだけど大体フリーバスケ出てくると
流れがつまんないんだよ
0274バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:12:32.04ID:jhOLkHv6
>>271
温いバスケだな
そんな忖度しまくりのバスケ楽しいか?
ピックアップゲームなんだからもっと自分のスキル開放しろよ
フリーのバスケで勝率なんて気にしてどうする
0276バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:15:04.44ID:Z02/BqVl
>>262
今の子は寂しがり屋ばっかなんだよ
SNSとかで四六時中つながっているから「自分は自分」って厳しさに欠けている
「どっしりしてない」というか周囲の反応を気にしすぎてオタオタしすぎ
昔みたいに男前な性格の奴が減った

頭でっかちになってゴチャゴチャ言っても
実際日本人ができることなんか限られているから
できることをどんだけ深くまで追求できるかなんだよ
変に知識が増えすぎたせいで皆浅いレベルで中途半端なんだよ

プレイや体格とか見れば、どういうレベルの奴か大体分かるだろ
マジでやりたいなら、事前に説明して申し込めばいい

でも草バスケなんかマジでやってるのなんかいない
東南アジア人はストリート盛んだけど
東アジア人はバスケは特別な環境の人間がするもの

草バスケはあくまで遊びなんだから集団でやりたいなら初心者に合わせるべき

それが嫌なら一人で黙々と自分に課題をかしてやればいいんだよ
バスケはボール使うトレーニングだけじゃないから
0278バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:53:58.91ID:TbYHDk+/
だいぶズレてる
0279バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:27:55.35ID:2uBJYECC
んーアメリカとかいうけどアメリカ人ってシュート打たないやつにボール回って来ないぞ



パス回せない奴はPGさせて貰えないぞ
0280バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:30:42.49ID:2uBJYECC
ってか草バスケってPGは主役じゃないんだよね
ガチバスケはGポジションは花形かもしれないが



花形と思うなら草バスケなんかせずにガチのクラブチームでバスケしたら?そのレベルにないから草バスケにいるんだしさ
Gやりたいならパス回す、パス回せないならFやる
でよくね?
0281バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:45:50.79ID:sBV4Smc+
そもそも草バスケってポジションレスだろ?
0282バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:35:06.65ID:wz6kUcjx
>>281
だいたいそうだな
1〜5までやる
0285バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:26:08.25ID:L/M1m5ui
190cm132kgの杉並のシャックと呼ばれた俺がポストアップ連発しても文句言われない?
ちな決定率は2割といったところ笑
0286バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:03:42.94ID:r1RZi2zB
2割なら無理めなシュートの時は戻して欲しいかな
それかリング近くにいないでピックに来てくれると嬉しい
上の方でガードやフォワードがピックかけるより、ビッグマンにやって欲しいのよ
ピック&ロールはサイズ違いでやる方が効率いいし
0287バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:07:48.40ID:8qbyiWkT
今から一般解放行ってくる
ここの体育館、イキッてる輩沢山来るんだよな(^_^;)
0288バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:17:11.42ID:9YiatoJB
>>285
お前、人間なの?
0289バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:22:42.84ID:8qbyiWkT
コート半分でイキり達がゲーム
もう半面でマナーを弁えてるシューティング勢が使用
今日は上手く住み分け出来てる
0290バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:25:41.51ID:7Q4aLJ3+
>>285
こんだけのガタイが草バスケにいたら、とりあえず放り込むから面とってくれとは言う
10分やって2割だったらやっぱスペーシングしよかって言う
0292バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:26:31.32ID:pijsaio+
186センチ59キロのセンターなんだけど、やっぱりもう少し体重増やさないとダメかね…

シュートはわりと得意で、得点はそこそこ取ってるはずなんだけど、ディフェンスではほぼ確実にインサイドを制圧されている
0294バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:48:47.98ID:pijsaio+
>>293
市民大会レベル
0296バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:26:10.71ID:pkEDYcVS
>>291
大人数で一般解放来られると、単独組は立場小さくなるよな
数で優勢なのをいいことにゲームおっ始められてシューティング勢どいや的な圧力かけてくるからな
0297バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:37:40.99ID:sNI/z0qa
似たような話しで、ジムのベンチ台を集団で占拠する奴も話題になってるな

ジムでよっては複数人でベンチを使うのを禁止してる所もあるな
0298バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:39:28.12ID:6Pmkoj8e
>>294
体重つけろ軽すぎ。
三部以下ならスキルにも問題がある。
ペイントよりもっと外側でバンプしろ。
センターをやめるのも1つの手。
0299バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:56:57.64ID:pkEDYcVS
>>297
スーパー銭湯のつぼ風呂も同じ類いだなw
イキり若者集団が占領しててなかなか空かないw
0300バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:17:32.00ID:wVqCEtAp
3部って社会人3部?
レベルわかんねえけど、草バスケだとオフボールバンプガチでマナー違反だぞ


まじでバンプなんていらねえんだよ
0301バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:15:09.23ID:vRrcokEM
カッティングを止める、ペイントから押し出す程度のバンプってディフェンスの基本じゃないの
スリー打つな、ピックすんなってオフェンスに言う?
0302バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:53:24.46ID:j7wz0Zjv
正しいバンプしてるならええわ


オフェンスがDFに体ぶつけてきたときに押し返すようにバンプするってのが正しいやり方
なんもないとこでDF進路遮るだけの目的でいきなり押すようにバンプしたら普通にファールだからな


ムービングスクリーンと同じで普通にとられてないだけだぞ
ラグビーくらいの考えの奴はピストンズに感化されすぎ
0303バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:56:34.29ID:j7wz0Zjv
カッティング止めるためスペースに走り込んだ選手にバンプってそれタックルだからな


なんか普通に勘違いしてるだろ
カッティング止めるためではなく中に入ろうと体ぶつけてくる相手に押し返すようにバンプしろよ




ほんまタックルとバンプの境目難しいけど怪我するプレーを下手くそはするなよ
0304バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:15:44.63ID:txzm8rHq
バンプはDFから動いたら普通にファールだからな

OFが"インサイドに入ろうと"ぶつかってきたからDFが力を入れて跳ね返すのはファールじゃないって理論だからね


それがわかるなら草バスケにバンプなんていらねえってのがわかる


まじで、どこで習ったか知らんがハーデンみたいなトラベリングのが誰も怪我しないからマシ
0306バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:46:20.31ID:GJx1PcLN
>>304
先にコースに入って両足ついてないとファウル。これを知らずにタックルかましてくるのはホント困るわ。
0307バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:53:28.05ID:Me19L1XB
前にこのスレで
「オフボールDFでどんどんパンプしろ」ってアドバイスしていて、詳しく訊いてみるとどう考えてもファウルなのに「俺は吹かれた事ないからセーフ」って言い張る奴が居たのを思い出した。
0308バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:16:33.51ID:vccNxqF7
お前らなんでバンプ=タックルなんだよ笑
そんなのレアケースだろ。

ローポで面取り開始されてゴール下まで行かれるなら、もっと遠い位置からポジション争い始めなさいってこった。
または背が高いから思い切ってオフェンスの前出るとかな。

まぁどちらにせよ、スクリーンアウトで押し込まれるだろうし増量は必須。
0309バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:44:58.43ID:z4pWqY6o
>>292だけど、やっぱ体重増やすしかないよなぁ
センターなのにチーム最軽量だもん、笑えんわ…
0310バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:54:20.38ID:gA86QJeW
バンプオブチキン
0311バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:14:19.12ID:cnDFzBiX
あーあ、典型的な弱小バンプ君だなw

全国レベルの強豪は当たり前のようにディフェンスから体をぶつけます

まあ、草バスケじゃバンプって何それ美味しいの?ってレベルだからイキリプレーヤーの独壇場だけどなw
0312バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:17:44.54ID:c73j7Pp8
俺全国レベルだったけど、当たり屋みたいなバンプがありならムービングスクリーンありやんけ
最近軽くさわってもだめなのに
0313バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:53:39.59ID:7mXwgD6Q
バンプオブチキンも団体によるな。実業団の人や市民大会で優勝するような人の集まるゲームならガツガツやる。その位の人達は当たり慣れてるからな。後はレベルダウンに従ってソフトになるよ。当たり前だがケガさせるし、逆に被弾することもあるから。
0314バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:21:55.41ID:HEvgV1Hx
レベル云々じゃなくて、イリーガルかどうかじゃないの重要なのは。バンプなんてミニバスでもやるだろ
0315バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:59:05.66ID:ieyZZUFf
コネコネ大好きオナドリマンはバンプ嫌う傾向にあるね
ちょっとの接触で異常なファウルアピール
0316バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:08:58.30ID:RKy94NYx
今日のサークルは無駄にコネるゴミPGと組まされたからリズム掴めず無得点に終わった
先週末のサークルでは素早く正確に捌いてくれる優秀PGだったからな
いいPGと組めるか否かで3〜5番を得意とする俺のパフォーマンスは一気に下がる
0317バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:24:29.96ID:7mXwgD6Q
そんなPGならスルーして自分で仕掛けるな。
0319バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:21:50.32ID:FZJd76Oe
市民大会レベルってバンプするん?されなかったな
0321バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:59:13.76ID:ECnzFGY2
エンジョイサークルで狙ってた女子とLINE交換できた
今度サークルメンバーに内緒で二人だけで練習アポゲットww
0322バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:05:39.47ID:Wm7I3oFF
>>321
そのまま夜のシューティングに持ち込むんじゃねーぞw
0323バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:33:40.61ID:iJyQET21
>>322
サークル潰しはしたくないから、他のメンバーに内緒で二人練習するわ
体育館の平日の昼間の一般解放とかガラガラ状態の時を狙うw
0324バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:14:54.95ID:dgkYMy0l
男女関係絡みでのサークルクラッシュは経験あるな
女子メンバーに手を出してトラブルは避けたい
やらないのが一番だが、やるなら絶対にバレないようにやれw
0325バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:40:42.22ID:+xfSAcv5
サークル崩壊は異性絡みが原因の上位
0326バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:03:51.71ID:9DASqzAv
ほんとそれ。。
とあるサークルに社会人サークルに所属してたんだが、だれからも好かれる可愛くて感じのいい子がいたんだ
その子がサークル内のとある男とカップルになったんだが、その子を狙ってた自称実業家のおっさんが嫉妬に狂ってその子の悪評をある事ないことサークル内に振りまいたんだ
結果、女の子は辞めてしまい、そのおっさんだけが居座ってさらにほかの女子にも手を出すという地獄
男女絡みはせめて当人たちだけで完結してほしいわ
0327バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:39:09.87ID:gjUn+ZaS
俺も夫婦で参加してる奥さんの方寝取ったせいで大変なことになったことある
やっぱサークルの人間関係は慎重に構築しないといかんわなー
0328バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:01:31.96ID:BoiE9Slg
>>327
そりゃお前が悪いわ
0329バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:54:21.84ID:XerWsGuM
草バスケで1番大事なのは人間性だからな。と言っても、一般的な常識があれば良いだけなんだけど。でもそれがない奴が意外と多い
0330バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:04:13.73ID:sYYGPiEL
>>329
人間性だな
問題ある奴、周りを不快にする奴が一人でもいると、そのサークル行きたくなくなる
0331バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:08:09.13ID:sYYGPiEL
>>326
やっぱこれだよな。女漁りのチャラ男のせいで辞めてく奴が後を絶えなかった
サークルの雰囲気の事考えて行動しろや
0332バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:14:25.85ID:sYYGPiEL
>>327
それはアウトだろ
0333バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:08:34.20ID:s+XF+v74
今までシュートハンドの手のひらべったりで打ってたけど、試しに指広げて隙間作って打ってみたら
最後まで指先がかかるしリストもしっかり返るしめっちゃ調子良かった
教科書が全てではないけど、たまには基本を見直すと良いことあるね
0334バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:34:24.52ID:7i47FaUS
単純に空間ないと打てなくね?手でかそう
0335バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:30:21.19ID:gbb8FVIF
手は特に大きくはないんだけどね
今までべったりというか、指を自然に開いてて手のひらリラックス状態だったんだけど
意識して親指と小指を開いてボール乗せたら、勝手に隙間ができて軌道が安定した感じ
0336バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:50:31.41ID:Ge4nnk9J
新型コロナにかかると肺が繊維化するうえに狭心症や心筋梗塞等の心臓の障害が残る
八割が心臓の後遺症に苦しむという論文もある
自分がかかるだけならまだしも家族や愛する人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったりしたら悔やんでも悔やみきれないよ
0337バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:55:44.78ID:XaJFks5B
おれは社会人チームのHカップ女子プレーヤーに種付けしてる。
パイずりがよくて、中だしも「孕ませたい!」て意気込みでドピュっとしてる。
女子プレーヤーも「中に中に熱いのほしぃ…」て言ってる。








勃起したやつ挙手
0338バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:56.45ID:aqAxn3W7
某道の駅で元女バスのムチムチ巨乳ガードと夜に待ち合わせしてユニフォームプレイしたww
0339バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:07:41.54ID:OSxON8Jl
下ネタジ野郎は嘘だから相手するなよ
他のスレでも嫌われてる
0340バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:00:23.45ID:DKaps5uA
ケガにこそ至らないが、最近足首グネりまくりで怖い
0341バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:55:16.13ID:r6uXCtpf
>>336
空気感染するとかあるしな
0342バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:03:25.45ID:L1ITSBmG
>>338
巨乳ガードww
ガードの子って貧乳ばかりなイメージあるけどw
0343バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:04:11.53ID:L1ITSBmG
>>338
道の駅とかリアル過ぎるw
0344バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:32:39.20ID:m2jdU1UK
自演失敗しとるやん
0345バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:12.50ID:SYkg3TlU
サークルで可愛い女子とマッチアップしたら帰ってから抜くよな?w
0347バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:29.47ID:I40Q2u+G
>>346
ガードが巨乳だったら、ボールを3つ運ぶ事になるなw
0349バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:49:43.89ID:5YTk/04g
>>348
でも調子乗ってスリーばっか打つなよ
0350バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:32:11.82ID:HpzSC2GG
>>347
うちのサークルにもボール3つ運んでる巨乳PGいるわ
よく走るから弾む弾む
0351バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:47:02.08ID:ErKA2ZJ/
お前らどーいうとこでやってんの?
個人参加型?メンバー固定のサークル?社会人大会出るようなチーム?
0352バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:26:54.69ID:JUSR1hXq
素人向け教室と公園で中高生と1on1
0353バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:48:11.97ID:IzUK85Af
188センチで102キロの俺がPGやり出すとみんなびっくりするのが楽しい
意地でもインサイドなんかやらねえよw
0354バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:45:51.02ID:cSOSrnrl
全然出来てないのにPGやってるからビックリしてんだぞ
0355バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:55.32ID:IxUdQQKK
PGはやはり学力も高い奴が多い
難関大学はPGとセッターとキャッチャーの経験者で溢れてる
0356バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:18:50.71ID:BcavqeQt
キチガイPGも多いけどな
0357バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:19:21.13ID:BcavqeQt
>>350
ユニプレイしたい
0358バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:19:21.33ID:BcavqeQt
>>350
ユニプレイしたい
0359バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:14:16.79ID:Op9RyH8w
>>355
知り合いに高学歴何人かいるけど、バスケIQは低いわ

あんま学歴とバスケIQは関係ない気がする

ただ高学歴の方が会話は受け入れる傾向にあるから、低学歴よりは向上の余地はある感じ
0360バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:11:12.62ID:ErKA2ZJ/
>>359
まともにバスケIQを鍛えれる指導者がいなかったからね。しょうがないよ。
教えられるのは走るバスケ、1on1バスケ、背の高い奴の放り込み。
現にここでも戦術の話でてもピンときてない人の方が多そうだしね。

YouTube のお陰でその辺のレベルも今後一気に上がってくるよ。
0361バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:49:51.20ID:8BKMfZpZ
>>360
YouTubeのせいで1on1基地外が激増したわ
0362バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:19:38.05ID:Wu4jTqDN
>>360
戦術云々の前に基本できてないのばっか
体なんかガリヒョロばっかなのに頭でっかちなだけで上で通用しない
0363バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:22:59.86ID:MMWQAhry
最近の若い子見るとやっぱハンドリングをシューティングのスキルは自分らが学生だった頃よりずっとレベル高いね
ただプレーが1on1に偏っててボール欲しさにスペース潰しちゃうことは多い感じかな
その辺は経験積めば覚えることだけど
0364バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:36:17.64ID:rfBm+SQR
最近のそこらへんのバスケ部の中高生はドリブルが上手いのは認めるけど
シュートが上手い選手は少ない気がする
0366バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:30:09.10ID:7K6hPFod
>>362
草バスケスレで何言ってんの?長文くん?
0367バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:34:58.23ID:T8wipmzN
今日ジェームスハーデンって選手を知ったわ
すごい選手なのに優勝はできないんだな
マローンやストックトンみたいな感じかな
0368バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:48:56.20ID:PvVdDovG
>>361
そーいうのが来たら教育だと思って、みんなで狩りに行ってるわ。勝ってるチームに、1人入れ替えでそいつ放り込んで負けさせたり。
0369バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:11:19.88ID:JkiXc5oV
バスケの基本は1on1じゃね?
最近のプレーヤーはハンドリングよりシュート力にビビる
0370バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:01:25.23ID:VJgT7XEa
>>353
けっこうそれ迷惑だ。身体でゴリゴリするんだろ。ケガするからやめてほしいわ。
0371バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:01:40.82ID:YOntFX9d
>>368
陰険な下手くそって救えねえなw
0372バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:09:38.69ID:xVcEbcKI
>>368
それで気付ける程、頭良くないと思うぞ
0373バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:01.88ID:Rz5BQA6P
一人ガチで自己中なやつに心当たりあるけど、20人いて一人しかいないわ



まあその一人が最悪なんだけど
0375バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:51:46.83ID:fwVnhoGN
個人練習メイン、たまにサークルでゲームが一番充実するぜ
サークルもパスゲームを方針にしてるところになるべく行くようにしてる
0376バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:06:51.15ID:cgej0mCx
まあサークル活動には皆でプレーする楽しさもあると同時に煩わしい人間関係も生まれるからな
マナーがあって大人しい人達だけの集まりだったら幸せなんだけど
0377バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:41:06.87ID:66zVn/kg
>>375
俺もエゴイスティックな奴がいるサークルは避けてる
レベルは低くても皆で回す意識高い所にお世話になるようにしてるわ
0378バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:43:30.72ID:66zVn/kg
>>376
陰湿な奴いるからな
嫌な奴一人いるだけでサークル居心地悪くなる
レベル云々より居心地が良いか悪いかで選んでる
0379バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:25:27.97ID:5X0NMni+
お山の大将を気取りたがる奴がいるんだけど、そいつが来ると急にサークルが白ける。
みんな大人だから適当に相手はするけど、そいつが戦術やら動き方をいちいち指示してきてウザイ
そういう奴に限って実力はたいしたことないから厄介。
0380バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:07:02.38ID:fzdz6H9h
上から目線の指示出し、悪態ついてきた奴にはガツンと言うようにしてるわ
0381バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:14:34.02ID:QFEUUNLz
>>380
こういう奴が一番嫌われるけどな
0382バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:19:39.14ID:LCQaBohD
ストレスの掃き溜めスレになったんだね
0383バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:29:44.47ID:a1Y7GoFJ
ここでストレス解消できてリアルのバスケが気持ちよく出来るなら有意義なんじゃね
0384バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:43:50.39ID:ixQLphB8
昨日の一般解放で成人女子と1on2してゴール下で挟まれてパイパイ接触したw
0385バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:37:23.84ID:6X1WnLeD
そしてそのまま夜の1on2ってか?
0387バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:36:32.21ID:6X1WnLeD
先日サークル内で内緒でLINE交換した女子と二人練習まで3日となったw
LINEやり取りも好調で、練習ではバチバチ1on1したい
0388バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:25:26.44ID:aNf96ESp
>>384>>385

自演か?

354バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8f-YJ9G)2020/10/16(金) 08:48:40.31ID:ixQLphB8a
昨日の1on1した中学生はフリーク2のホワイト×セメント履いてた
写真見て買おうかなと思ってたけど、生で見るとそんなにカッコ良くなかった
これで完全に新色の黒×紫を買う決心がついた

356バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f5f-YJ9G)2020/10/16(金) 09:39:32.43ID:6X1WnLeD0
ラーメン業界でいうと幸楽苑みたいなもんだろ
安価・安定・量産型
0389バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:51.68ID:F/5Cdy+7
>>388
自演だなw

ワッチョイ有りのスレだと同一端末からの書き込みだと分かるなw
0390バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:10:26.48ID:aNf96ESp
本人的には自演してまで注目されたい渾身のネタだったんだろうなw
0391バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:41:58.60ID:aNf96ESp
0898 スポーツ好きさん (アウアウカー Sa8f-YJ9G) 2020/10/16 22:16:28
こちとら女バスに精子を吸い取られ続けて21年目
ID:vAYfOqf3a

だそうです
0392バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:37.62ID:DL1TChVR
もう40近いんや
0393バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:24:40.85ID:8Q6gfIC0
まぁ社会人になるとサークルに出会い求める人が多いな
バスケさえ楽しめれば良い、俺からしたら気持ちが分からんが
0394バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:25:48.87ID:h3j3C+zm
>>393
サークルの和を乱さないように上手く女子を誘う事だな
0395バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:32.71ID:00u6aSei
サークル内で交際を始めたはいいが
女の方のバスケレベルが低く、
一緒に楽しめないという理由で
男ごとサークルに来なくなるという地獄を見たことがある。
ちなみに新規の女と常連の男。
0396バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:22.10ID:EZ6wTWTs
サークル内で付き合ってる間はまだ良いんだよ
問題は別れた時。変な別れ方されると周りが気を遣う。
片方が来なくなって、その友達もごっそり来なくなって人数足りなくなった時は最悪だった
0397バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:30.23ID:jNy6fLS5
198cmのPGが通ります。プレースタイルは晩年のマジックジョンソン。ボール運びとポストプレーばっかり
0398バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:15.65ID:Hx0PRHrJ
>>396
気を使うし、嫌な空気になるし、サークル内恋愛は避けた方がいい
やるなら完全にバレないように振る舞う事だな
俺はLINE交換した女子と平日の昼間に(お互い平日休みが合う)こっそり二人たけでバスケデートしてくる
0400バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:05:31.61ID:vLY1u9vH
>>399
次は入らないけど打ちまくるからシューターだな
0401バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:08:07.71ID:Up2w1OuB
>>398
もうその設定は嘘だってバレてるから頑張らなくていいぞ
0402バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:06.97ID:RpUj4V22
スキー場ではかっこよかった彼が街ではかっこ悪いというのは
バスケコートでもあるのだよ
0403バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:36.08ID:M48caPsQ
>>401
今からサークル内で内緒でLINE交換した女子とリアルバスケデートしてくるw
0404バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:03:41.78ID:EiZWPqoA
嘘か嘘じゃないかはどうでもよくて面白くない
そんな人間と二人きりになるのはキツい、スレですらね
0406バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:12:36.57ID:OlekyqsG
ゴムボールで、高いシュートを打つとボールが風でよれる。
回転力が弱いのかも知れん。ボールが波に乗ったようになる。
0407バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:45:28.25ID:ywLGkq9t
マジレスすると、人間の遠近感は奥のものにも左右されるから距離感があいにくくなる
シューターとかはそれがめちゃくちゃうまい
どこでやってもある程度入っちゃう
0408バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:02:00.26ID:AddKZTcK
>>407
なるほどね
3Pとミドルだったらミドルの方がセンスが要ると聞いたことがあるけど、そういうのが影響しているかもな
0409バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:12:03.60ID:ywLGkq9t
3ptはラインが決まってるからどこから打っても距離が一定
ミドルはその時々で全くシュートが違うから練習通りにはいかない
0410バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:34:13.77ID:vU89GvOk
コーナー3は距離違うけどな
今時ラインギリギリで打つ奴も少ないし
0411バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:12:03.69ID:ywLGkq9t
ライン付近以外の3ptはミドルより難しいぞ普通に
0412バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:50:28.39ID:EJCLfOBg
ミドル難しいっすよね
まあシューティングじゃないんで同じ所から打つシチュエーションが無いんでどこも難しいですが
フリースローはゲームでも同じ所から打てますけど
0413バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 20:39:20.37ID:8nFM5FbJ
ところでシュートもハンドリングの練習になるね
シューティング練習ばかりしてたら
自然とドリブルも上手くなってきたよ
0415バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:20:52.94ID:V3i2TNWE
最近分かったことは
初心者とのバスケが一番怖い
特に中高生くらい
若さと気持ちだけでガンガンくるし
何も考えないで突っ込んでくるからね
0416バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:34:18.07ID:HSEdat7u
個人的には初心者のアジア系ですね。
レイアップ中に横からアタックされた奴見てから、体育館の個人解放行くのやめた。
0418バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:29:13.45ID:CzigOvsO
中年ボーラーも怖い
変な所でこけたりファンブルする
0420バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:57:27.58ID:947kgQFr
中高生くらいで軽くて、技術ない奴なら簡単にいなせるけど、大人で技術ないやつはまじできつい



大人は重いねん
0421バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:57:04.27ID:mVVB0Y89
重さ生かすのも技術だから
キレイにかわすのがテクニックだと思っててコンタクトアレルギーの奴多すぎる
0422バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:09:53.48ID:947kgQFr
コンタクトはNBAでも今はやらないのに
怪我したくないねん
0423バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:27:36.68ID:IdtzDE4v
アレルギーと言うかそもそもルールをまともにわかってない奴が大半だろ

昔のストバススレでチャージング取ったら『あんくるぶれいくぅぅぅ』って言われたとかいうネタがあったなw
0424バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:49:20.80ID:nZqv4kbF
爪が伸びてるやつがたまにいて
そいつと接触した時に指がスパっと切れた
シューターでもないのに爪は切って欲しいわ
0425バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:13:10.69ID:ao7mUay3
シザーハンズかな?
0428バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:01:00.64ID:NOApDR+U
NBAどころか公式なバスケでコンタクト無いなんてあった事ないけど

審判も居ないピックアップで手を使ったり不当に押したりは荒れるし怪我の観点からもやめてほしいのはある
0429バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 09:18:54.44ID:gOtW7Amm
普通にコンタクトはあるが体は痛くなる
若い人みたいな猫みたいな
0430バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:38:41.33ID:oUGuJ25A
>>421
綺麗に崩すのが美学、みたいな人はいる
2kにすらいる
0432バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 13:48:32.79ID:3cfR63TK
>>415
体育の授業のバスケが無茶苦茶怖かった思い出
ディフェンスもクソもなくバチバチ叩いてくるし
プロボクサーが素人にラッキーパンチ貰っちゃうって現象に似てるのかな
0433バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:10:17.08ID:q1v0lJjt
ちゃんとしたプロボクサーは素人相手にラッキーパンチなんかもらわない
それぐらい素人とはレベルが違う
もらっちゃう奴は素人と大して変わらないだけ
0434バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:50.56ID:1a2RoIL6
>>433
そいうことやね。俺は経験者だけど、素人のラフプレーが怖いのは大した実力がないから。
0435バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:24:49.27ID:MX9Vkysl
ガチの初心者は接触ハードにやってくるやつ見たことないし、ファールの動きしたら避けてあげれるし危険なことは言ったら聞いてくれる
ただ初心者に関わらず、絶対に避けられないラフプレーをしちゃうこともある
どんだけ避けてても俺もやることあるし、相手もそう 


それを謙虚に理解することが大事>>433>>444も人がいて初めてゲームになってるって感謝を忘れたらいかんぞ
0436バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:21:06.87ID:cFn16dgj
>>435
人がいて初めてゲーム…聖人のような悟りやなw

でも屋外のピックアップゲームとかは
素人でも入ってくれたら感謝しかないから、できるだけボール触ってもらって楽しんでもらいたいとは思う
0437バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:17:26.82ID:Rj5bJdTK
地雷とバスケやるぐらいだったら、一人でシューティングやドリブルやってる方がいいな

素人とやるのはいいけど地雷は嫌
0438バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:26:22.80ID:Iho0Hm/8
人間性に難があるやつが一人でも混入するとクソサークルと化す
0439バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:50:09.55ID:dQ0NLPTv
1Qで一試合のカリーくらい3pt打つやついるんだけど
PGのくせに8本打ってたわ






おいおいおいって感じセイバー興味なさそう
0440バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:39:17.11ID:E/wQ3SsQ
>>439
お前もクレイになって負けじとスリー打て
0441バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:37.10ID:mPwdoR33
1Qで一人で8本打ったらOF時間ってどうなんだ?
0442バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:42:56.56ID:3BdBMbo/
3/8以上入るならまあ許されなくはない
オープンのゴール下とか見逃したりしてたらまた別だけど
0443バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:42:21.39ID:QN2ON740
スリーがショート連発(主に手前リングに跳ね返される)の時って、ジャンプが足りないか手首の返しが足りないかのどちらかだな
これを頭の中に入れとけばショート連発の悩みは解決できる
0444バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:06:31.58ID:mdfxsr5x
>>427
まあ、シューターにはよくあること
俺も1/10とかしょっちゅう

それでも打ち続けるのがいい選手の条件の一つよ
0445バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:57:53.43ID:Y8+Fe474
1/10って経験者なら普通にセンスなくね?
レイアップにすら走れてないし
シューター自称するならDFと速攻の走りはマストだろ

PGならまだわかるけど
0446バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:59:35.37ID:1sqm1g1x
>>444
いい選手ならもうちょっと決めてくれないと正直オフェンスの機会が勿体無い
0447バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:37:31.07ID:koTTOtAv
>>445
話の流れから察すると1/10ってのは3Pの話だぞ
0448バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 05:59:56.34ID:DL/umFPh
話の流れから察するに10/1で3ptならもはや迷惑だろ
ほんまにnba とかバスケ見たほうがいい




ステフが一試合で何本3打つと思ってんねん
0449バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:21:27.57ID:6AQL2Eec
草バスケのスリーなんて確率半分でも入るほうだろ
草バスケレベルでも
練習で7割か8割入って
ゲームで半分入るかどうかだろうな
入るまで打つというメンタルと
チームメートからの信頼度がないと
パスも来ないだろうけど
0450バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:26:45.93ID:koTTOtAv
>>448
1本打って10本入るのはヤバイね。能力者?
0451バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:59:45.03ID:ZiddX74z
確率とか気にせずディフェンス下がってたりフリーなら打つなぁ
気にするのはショットクロックくらいなもん
そんなバカうまいシューターおらんし、誰が打っても変わらんってのもあるんだろうけどw
0452バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:28:06.92ID:Dwwtb5Eb
代々木で3時間マイカンドリルしてきた。
文句言われたから一人3万ずつ渡して黙らせた。
0453バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:57:51.07ID:+rTEDDDG
50%スリー入ったらプロレベルだろ
0454バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:45:52.28ID:5xHtruiy
そこはディフェンスの強度次第よ
草バスケ程度のソフトなゲームなら5割くらい入る人もそこまで珍しくない
0455バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:20:53.67ID:ckeCVD/C
>>454
それな

草バスケだとディフェンスサボりがちになるからスリー入ると
凄い武器になる
ユルユルディフェンスなら50%も充分にありえる
0456バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:27:28.09ID:WMB0iLKV
ここで言う「草」ってのは、基本知らない人達とそのときどきでの寄せ集まりでチーム組んでやること?
サークルに入ってて、ほぼ決まったメンバーで活動してるスタイルも草?
0457バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:31:39.75ID:5xHtruiy
俺は企業チーム・部活を除いたアマチュアバスケをひっくるめて草と言ってる
0460バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:40:50.45ID:jTolpkss
それにしても屋外コートで
知らないもの同士がピックアップゲームをするという習慣があるのはバスケだけだよね

自由にサッカーや野球ができるグラウンドなんて無いもんな
0461バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:30:33.77ID:SKzv5yzz
>>437
うむ
0462バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:02:05.96ID:wx/sORhP
バスケ出来る家を目指してあれこれ引っ越したり改造したりしたが諦めた
都心に引っ越したのだが、色々な体育館をチェックすると毎日何処かには行ける感じ
意外と都心の方が出来る
やはり家でバスケは無理過ぎたな
体育館も何故かバドミントンやバレーばかりでバスケの冷遇っぷりが凄い
0464バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:39:12.05ID:reu3P3XE
>>462
バスケはイキってる輩が多いし、ダムダム音うるさいし良いイメージは持たれてない
0466バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:33:26.55ID:GR4VSxKc
体育館でのマナーの悪さはバスケが断トツだからな
見た目からして悪いの解るしなw
 
0467バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:17:20.05ID:YTC3/uhK
今のスレの荒れっぷりで分かるだろ
昔以上に幼稚なイキり多いからな
関わったら負け
0468バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:41:36.54ID:AVuDm7X6
賭けバスケやってるやつ存在する?
0469バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:11:23.95ID:BUCKSjCK
ダボダボのバスパンが流行ってた頃あたりから、ガラが悪く見えるスポーツではあったな
そもそもストリートな雰囲気があるから余計に一般人からすると怖いイメージあるかもね
0470バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:02:41.92ID:6UW080Br
都心ってバスケできる環境そうだよな
田舎も中学解放あるから出来ることはできる人が集まればねwwww
0471バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:17:30.79ID:bkIz7py9
野球→ヤンキー、チンピラ
サッカー→チャラ男、ギャル男
バスケ→ヒップホップ、ギャング系
0475バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:37:39.22ID:c5XI6vc4
足つぼウォークマット
0476バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:09:04.24ID:oXNr8hO7
昨日一般解放で中学生女バスと1on1して激しくボディコンタクトしてくるDFに手こずった
0478バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:00:48.83ID:CQUUqorc
>>476
そんなんサクッと抜いちゃえよ
0479バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:40:37.14ID:oXNr8hO7
>>478
どっちの意味でw
0480バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:06:40.88ID:a+b26MWb
相手が小中学生や女子の場合コンタクト避けつつ抜かなきゃならんから、大人抜くより難しい
0482バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:44:30.48ID:GaG/VURI
>>481
これな
体重減ったし睡眠の質は良くなったし便通も調子良くなったぞ
体重減れば当然キレも上がるわな
痛い痛いと呟きながら毎日踏んでる
https://youtu.be/Gf7coLPPwbk
0483バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:48:58.00ID:/IpQeasi
>>480
昨日5on5ピックアップゲームで紅一点の若い女子とリバウンドのこぼれ球を同時に補給したら清楚で細身の割りに力が強くマイボールにする執念が凄かったから譲ってあげた
0484バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:23:43.91ID:EdYoVVGP
>>483
チー牛の妄想
0485バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:26:54.63ID:gTVbkKAm
屈強な男子との接触を臆せずリバウンド争いにガンガン参加してくる女子たまにいるからなw
0486バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:58:20.44ID:e2y7xEot
Bリーグ見てたら久しぶりにバスケしたくなった
とりあえず3Pたくさん入るようになりたい
0487バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:21:51.32ID:P97pDk2z
うちの地域にキチガイバスケオヤジがいる
いきなり色々なコートに現れては大声で文句言ってる
そいつさえ居なければ平和なのに
0488バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:42:20.95ID:OgWKCelT
>>486
打ちまくり基地外にはなるなよ
0489バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:26:38.34ID:U4TLq0qd
1on1で点決めたら連続っていうシステムあるけどあれなんでなのか実は知らない
連続でやる時はなんで連続にしてるのあれ?
0490バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:45:52.17ID:2JtzcpKx
早く終わらせるためだろ
交互にやると時間かかるし
0491バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:52:56.15ID:U4TLq0qd
なるほどたしかにそれはあるな
連続でやってる人みんなそれでやってんのかな
バスケ歴はそこそこあるけど理由を聞いたことは一回も無いんだこれ自分だけか?
0492バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:07:30.92ID:TTYxhHE9
理由は色々

早く終わらせるのもあるし、ギャンブル性を高くする意味もある

身長差がある場合に交互制だと、ディフェンス回数が多い背が高い方が有利になるけど、連続制の場合は背が低くてもオフェンス力があればワンチャン狙いで勝てる
0493バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:10:01.84ID:U4TLq0qd
なるほどありがとう
0494バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:19:46.04ID:us3bI+uU
中学生男女バスケ部と一般解放でやってきた
煩わしい人間関係が発生する大人のサークルでやるより気楽だし楽しかった
男バスとは割りとガチな1on1、女バスとは3P対決、1on2
来週も一般解放で合間見える予定
0495バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:35:40.96ID:dVuwjzVc
中学生とバスケしてる奴って何歳くらいなん?
流石に20代後半とかになってくると色々厳しいと思うのだが
0496バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:46:44.90ID:us3bI+uU
>>495
30代とだけ言っておこう
ともやんだのゲンゲンだのバスケ系YouTube話で盛り上がったりもできるぞ
0498バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:19:23.98ID:DgOK3MP7
中学生とバスケはきちい
高校女子以前に20くらいと会話もだるい


ちな20代後半
0499バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:12:03.61ID:5Fyw/h2x
昔草バスケに来てた上手い女子高生に対して
体力が消耗していたからか無意識にごっついブロックショットかまして
めちゃくちゃメンバーに非難されたわw
0500バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:19:04.54ID:454d9iu7
>>498
分かる
最低でも22以上でないと
色々と合わない
中学生とやる1on1で
ガツガツとこられるのも怖い
自分も怪我しそうだけど
相手も怪我させてしまいそうで。
0501バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:48:38.14ID:pWGeKq3x
他県に出張時に参加した草バスケに、男子相手にリバウンドやルーズボール争いに果敢に参加してくるガチ女ボーラーがいた
パイパイが何度も男子の腕に接触してて、本人に聞いたら全然気にしてませんとケロッとしてたわ
0502バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:00:50.12ID:BKGtgNDK
そんなに中高生とバスケすることある?
0504バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:36:42.61ID:3tBqUu5/
高校生なら全然ありえるでしょ
0505バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:47:47.39ID:pWGeKq3x
>>502
特に中学生に「1on1してくれませんか?」ってお願いされる
YouTubeの影響で1on1至上主義者のキッズがめちゃくちゃ多い
0506バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:52:40.58ID:wEUaN5uI
こっちが団体予約してて8人とか9人しかいない時に、隣の自由利用のコートで高校生が2,3人でバスケしてたら声掛けるかもな
0507バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:46:10.95ID:RK/cEyxW
俺中学生と1on1とか無理だわ
負ける気もせんけど、高1の時に中学生の全中チームと仕方なく練習の試合したけど流石にかわいそうになるくらいレベル違ったわ体の作りが子供のそれやん
怪我とか考えたら大人なら絶対断る
0508バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:09:34.52ID:yUFbVRkG
>>507
う〜ん、上手い人はフィジるを加減できるもんだと思うが自分がそれが出来ないタイプならそれが正解なんじゃないかな。
0509バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:19:18.29ID:RK/cEyxW
中学生に1on1挑まれるレベルにないからわからん
0510バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:35:01.55ID:pWGeKq3x
>>507>>508
今はステップバックというお洒落かつ相手との接触を避けられる便利技があるんだぜ
0511バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:39:40.98ID:2XWGqVI+
>>507
全中チームって相手中3だろ?
高一とそんなにフィジカル変わらんやんw
もっと言えば全中クラスなら身体も
かなりできてるだろ
弱い地区の代表なら知らんけど
0512バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:59:24.27ID:MKvN79P2
>>507
相手から頼まれて1on1やるなら怪我しても自業自得だから気にしない
0513バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:59:57.86ID:Krd5865a
>>509
舐められてる可能性あるよな
0514バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:31:34.18ID:RK/cEyxW
>>511
その考えが全国レベルじゃないんやって
体つき全然違うから

>>510
ステップバックミドル打つ場合ってゴール下でブロック狙う自分よりデカい相手にゴール下に行くよりは離れて打つって考え方なのにそういうIQの低さよな
そんな考え方しかできないなら、スリーの打ち合いになるだけ

中学生とやるなら絶対レイアップにしかならん
そのレベルだから申し込まれんのやで、、、
0515バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:43:46.24ID:6JzRYDxa
>>514
ステップバックの使い方がその考えの時点でお察し
0516バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:48:20.54ID:3tBqUu5/
何年前で知識が止まってるんだろうと思った
0517バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:27:00.47ID:RK/cEyxW
1on1でやるならそれしかなくね?
むしろそれ以外でステップバックって自分より身体能力で劣る相手にしてるの見たことないわ
0518バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:27:15.56ID:RK/cEyxW
身体能力と上背ね
0519バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:36:06.53ID:hEUeI+l+
俺の知ってるステップバックと違うのかも
0520バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:30:11.35ID:9xiy2uyg
ステップバックはカッコつけ最強の武器
0521バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:28:04.44ID:/5HcciaX
>>494
>>煩わしい人間関係が発生する大人のサークルでやるより気楽だし楽しかった

これはわかる。気の合わない奴らがいるハズれのサークル行くより個人練習してた方がよっぽど楽しいし上手くなる。
0522バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 03:56:13.64ID:kUfxwKlM
>>505
あるな
今の子は大人に話しかけるの抵抗ないかもな
寒いとふくらはぎつりそうなるから1on1とかやんない
ゴール下につったって練習台なるかパスさばくかだけ

最近はほぼ確実にコート占領されるから
隅っこでストレッチと筋トレとフォームの確認ばっかで
あとはボール取りしかしてないw
0523バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:23:37.90ID:WpzavnOb
>>522
話し掛けやすい大人とそうでない大人いるからな
俺は前者みたいだ笑
コロナ密回避対策で冬でも窓開放してるから特に夜は身体冷えて、途中からスリー届かなくなる笑
0524バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:53:07.22ID:WpzavnOb
>>521
馴れ合い度が強いサークルは新参者やコミュ障には居心地悪いかもな

俺も本当に気の許せるサークルなんで1つや2つしかない
0525バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:12:32.28ID:mc/9/C31
ピックアップゲームを盛んにやってる屋外コートが近所にあるんだけど
毎週行ってるうちに知り合いができた週末は必ず何人かいるからゲームしたりしてる
そして初心者経験者問わずに知らない人も巻き込んで一緒に笑いながらゲームやるのが楽しいわ
そこから毎週来るようになる人もいるし、年1に会うような人もいる
約束して集まるわけではないから
気が楽。
0526バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:14:16.44ID:h7Hq0As9
>>525
それな。サークルだとグループLINEの機能で参加不参加の意思を伝えなきゃいけない所もあるし、アップ法やらゲームのチーム分け法とか勝ち抜け制とかやられてで代表のオナニーを見せられるからな

俺は体育館一般開放デーの各自練習→時間と雰囲気がいい感じになってからピックアップゲームの流れが一番好きだし楽
0527バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:42.35ID:smlTHr2O
一般開放個人練習デー
何故かjk
0528バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:41:10.40ID:smlTHr2O
多い。(非バスケ部)

ラーメン大好き小池さん風な人がガチ練してる。
0529バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:00:47.19ID:TZuQthrB
>>526
> それな。サークルだとグループLINEの機能で参加不参加の意思を伝えなきゃいけない所もあるし、アップ法やらゲームのチーム分け法とか勝ち抜け制とかやられてで代表のオナニーを見せられるからな

こういうの嫌なのは理解できるけど、「オナニー」とか言っちゃう奴は願い下げだろうね。
0530バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:08:28.14ID:+h9jf0l8
>>529
エンジョイサークルなのに勝ち抜け制は邪道よ
ほぼランダムなチーム分けで戦力にバラつき有るし、勝ち残りたいからガチになって初心者がボール触りにくい環境になるし
0532バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:23:27.75ID:yuFPK3gz
今年最後のバスケしてきた
今年ずっと練習してきたスリーをまずまず決められたので1年の集大成としては悪くないバスケ納めだった
0535バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 06:42:30.54ID:gMCDbzYa
42です。
明日バスケができなくなるかもしれない年齢なので、出来る時にやるって感じです。
0536バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:27:49.55ID:25PPESgd
スラダン世代だな
0537バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 14:25:21.53ID:ouVjkY49
>>535
今年始めのBリーグオールスターをもう一度観よう
折茂よりは年下だから
0538バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:56:31.49ID:PrB2IUVd
またバスケできなくなりそうでやだな
0540バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:10:13.46ID:cfL9MNm+
スラダン三井の名セリフに共感できていい機会だとおもう
コロナのおかげで、THE虎舞竜の「何でもないような事が〜幸せだったと思う〜♪」も共感続出だしね
0541バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:20:53.51ID:0iY8Vwxt
>>540
>>「何でもないような事が〜幸せだったと思う〜♪」も共感続出だしね

前の自粛明けの時に「バスケが出来るのは当たり前じゃない」と考える奴が増えたら良いなと期待したけど、分かんねー奴は分かんねーままだった。

結局そいつは、バスケが出来るのが当たり前だと思っていたし、体育館の予約やお金の管理や後片付けも誰かがやるのが当たり前の奴だった。
0542バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:28:08.43ID:cfL9MNm+
>>541
お前は代表とかやってるんだな
俺も経験あるから分かるわ

人間性問題ない人達だけでバスケやれる環境を求めて行動してるわ
0543バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:45:34.06ID:YuwjJ0K5
>>541
代表って大体やりたくてやってる奴多いじゃん
金の管理とかいうけど誤魔化してたり
「バスケが出来て当たり前」って今回みたいなのだと誰も何も感じないからな
お前の個人体育館じゃあるまいし恩着せがましく言うなよw
準備や片付けは誰でもやろうよって思うけど
0544バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:38:18.08ID:0iY8Vwxt
>>542
俺は代表とかでは無いけど、目に余る奴がいるからな。
代表は良い人なんだけど、事なかれ主義でモヤモヤしてるんだ。
0545バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:51:01.99ID:BY/zg7Lw
さぁ、首都三県はバスケが明日から出来なくなる可能性があるから今日は楽しむとするかな。
0547バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:27:27.85ID:PCraLp4w
代々木公園もまた閉鎖するんかな
あの時は屋外コートも片っ端から閉鎖されたな
それどころか公園自体閉鎖されてたな
0548バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:58:48.63ID:InED4j8r
ある程度顔知ってる人とのピックアップが最適格だよなぁ
大人になるとその人が客だったり客になりそうな利害関係挟むことになるし




俺大学の時、市のなんかの金払い忘れて催促きて窓口でもらいに行ったとき、奥にいた人が一緒にバスケやってる人で恥ずかしかったわ
0549バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:50:35.74ID:RogAhcO6
案の定しばらく練習中止になってしまったわ
まあここに至ってはやむを得んけど
0550バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:35:09.52ID:BV825yqE
新型コロナ陽性者が爆増中のエリアなので、本日気休めでアンダーアーマーのマスクつけて練習してみたが、無理だな。
呼吸が荒れるスポーツとマスクの親和性は限りなくゼロだ。
5分で外したわ
0551バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:06:01.90ID:qH7fpNxM
よく見る普通の立体マスクでそれなりにできたことあるぞ?
0552バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:06:52.83ID:BV825yqE
すごいな、俺には無理だった
0554バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:27:45.22ID:ZSbe2LtO
自転車で外すもしくは顎マスクの奴見かけるが、花粉症だったら以前からマスクのまま走るんだな
0555バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:34:07.93ID:Oq+Xr/5S
草バスケの個人ジャンル分け

バスケットをレジャーの手段として考えてる人達
月に1回〜以上の間隔でプレイ。基本勝敗は無頓着。怪我厳禁なのでチームメイトに高い要求は無いしミスに寛容。大体笑って流す。
決められた時間で楽しく汗を流す事が大事。本人のレベルもピンキリ。

バスケットをフィットネスの延長として考えている人達
週1回くらいの間隔で運動習慣にバスケットが組み込まれているレベル。気持ちよく汗を流すことが主目的だが自身のパフォーマンス向上が目的に付いてくる事がある
良く走る。汗を流す→上手くプレイする→勝敗くらいの優先順位。この辺から空気を読むようになる

バスケットをゲームとして考える人達
バスケットの本質に気づき始めて攻略法を探すレベル。この辺から勝敗を気にしだす。自身の能力とチームメイトの能力を秤に掛け、なるべくいい選択肢を模索する
経験の有無でプレイヤースキルに差があるが、真面目な人はスキルトレーニングやフィジカルの強化に乗り出す。

バスケットは自己実現欲求を開放する手段だ!という動物
タイトルまんま。空気は読まねえ。ルールも何となくのノリでいい。自分の生きざまが何より大事。という人の形をした何か
程度の違いはあれどのレベルにも存在する。制御する側にはそれなりの実力と忍耐力が必要。まともに相手にすると苦労する。

バスケットでどこまでできるかがんばりたい人達
いわゆる「ガチ勢」。実業団やセミプロ、地域リーグ、部活動員に多い。どのカテゴリに所属してようとも自身のパフォーマンスよりもチームの勝利が優先される。
ルールに敏感で審判がいない時はおのれに縛りを課す。もちろん自身のトレーニングも欠かさない。あちこちのチーム練習にもぐりこみがち
0556バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:57:06.92ID:N1m4MsyO
>>555
自分は一番目だなぁ
レベルはキリ
0557バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:11:16.53ID:ysZT4vSE
>>555
俺は2番目くらいかな
屋外コートがホームコートで
週末になると老若男女、常連さん達や初見さん混ぜ混ぜでゲームしてる
0558バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:26:03.71ID:2/rLmoF6
チームの高齢化により
体力の限界で去って行く人
健康のためただバスケする人
シニア大会のため土日練習する人
こんな感じのジャンルに分かれてきた。
0559バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:37:22.85ID:R6Ej1Z15
草バスケの個人レベル分け

まったくの未経験者で運動していない人
体育の時間でしかバスケに触れていない人で、フィジカルレベル最低の人。経験者から見れば「お客様」の部類
いきなりゲームに参加させると、まずリピートは無い。簡単な体操から初めて、バスケに必要な走る、飛ぶ、投げるの練習が必要
周りにいい経験者やメンターがいるとバスケの楽しさに目覚める。大切な「お客様」

未経験だが運動習慣がある人
バスケを本格的にやった事はないが、運動習慣がある人。コートでジョギングできる体力があり、シュートが届くレベル
バスケット独特のステップやハンドリングが出来ない為、ゲームをイマイチ楽しめない。簡単な技術とコツを覚えると戦力に変わる
基本ボールを追いかけるのが楽しい「お犬様」

未経験だが他のスポーツを履修していた人
草バスケにおいて化ける人。他のスポーツの下地がある人がバスケをするとフィジカルがある分すんごく厄介
バレー部は飛ぶ、ラグビー部は止まれない、サッカー部はやたらと足でボールを扱いたがるなど。走る以外の技術的な親和性が高いのは野球かな
己がやっていたスポーツをベースに物事を考えるためプレイが時々引っかかる。体を動かすコツを掴んでいるためバスケにアジャストしてくると「化ける」
バスケのフィジカルレベルが歪でもとんがった部分を生かしてくると一芸あるプレイヤーに進化する。

経験者で運動習慣が無い人
一番怪我しがちな人。レベルにもよるが、経験があるゆえにやりたがり自身のフィジカルを過信する。
まず、現役時代のアップをこなしてからゲームに望め。それだけで自分の立ち位置を把握できるし、どのくらいの強度で動けるか確認できる。
楽しくプレイできるのもこの辺から

経験者でそこそこ運動習慣がある人
まー普通にバスケができる人。ドリブルしながらコート往復、ノーマークのレイアップ10割、ゴール下10割はとーぜん。パス、レシーブ、ピボットも出来ます。
フリースローも5割は入る。最近はやたらと3pが得意なプレイヤーが多い(決まるとは言ってない)。
準備は整った。ようこそ草バスケへ。後は楽しむだけ。
0560バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:02:08.25ID:R6Ej1Z15
ざっとジャンルとレベルをカテゴライズしたが、まんま当てはまる人はまずいないし、ある程度跨いでる人もいるだろう
運動音痴でもリングに向かってボールを投げるだけで楽しいし、汗をかくのが苦痛でも健康維持の手段としてバスケを活用することは間違いじゃない
どのカテゴリーでも人生を豊かにする道具としてバスケットボールはある。どのコートでも挑戦する人、成長したい人、楽しみたい人を受け入れる度量を持って欲しい
決して強制はしないし、やりたくないなければ追いかけない。でも、ほんのちょっとの好奇心と勇気があれば人生を豊かにするきっかけになるかもしれない。
いつかどっかのコートで会おう。
0561バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:00:49.89ID:j7oBXXk7
エアドリブル買った人いる?
0562バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:18:09.65ID:qzNM0sGS
俺は女バスとプレーしたいからやってるだけ
今夜女子ひとり混ぜてゲームしてくる
バレないようにパイパイ触ってくるからw
0563バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:28:32.21ID:SWmOHvVI
>>558
お疲れ様です。
とても的確に表現されていると思います。
教員か指導者の方かと..
0564バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:29:21.48ID:SWmOHvVI
>>559
お疲れ様です。
とても的確に表現されていると思います。
教員か指導者の方かと..
0565バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:56.92ID:fpQDTsxK
>>558
今45歳で数十年のブランクあって
3年前にまた始めて、なんとか軽いゲームをするところまで体力戻したけど、相手が20代だとスピードについていけない。特にディフェンスの足が動かない
0566バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:17:56.07ID:lDcZAe9Z
>>565
筋力低下と神経系の衰えだと思うから、ラダートレーニングがおすすめ
0567バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:45:02.83ID:BpltXliL
ラダとかめんどくさいな
速いやつとやる時は読みでDFするのと

基本的に攻めてくる雰囲気→下がる
打つ雰囲気→詰める

これだけやっとけばいいんじゃない?
ワンハンドと半分くらい中途半端に離れるのがオススメ


ガチでやってるなら相手を掴めるくらいまでは行かないといけないんだけどね
0568バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:36:53.97ID:o9TFtetj
>>555
>>559
上は概ねこんな感じだよね、自分もだわ


この分類難しいよな、俺経験者だけど下の分類でFT7割レイアップ、ゴールしたら10割って感じだけど
ブランク長くて全然体力ないわ
ドリブルつけゃ下がられなきゃ大抵草バスケくらいなら抜けるレベルだけど体のキレは0
0569バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:17.04ID:utASJHyM
俺は結構イージーショットをぽろぽろこぼすよw
ゲームタイムならFTなんて多分7割は入らない
そのぶん汗かくことはちゃんとやろうと思ってるけど
0570バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:14:29.83ID:/jqz4saO
>>560
的確な分け方に感動しました。
そして、自分が運動経験は無いけど、40過ぎてからシュートやハンドリングの練習を始めた中途半端な立ち位置なのにも気付きました。
それでもマイペースで楽しんで行きます。
0571バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:21:35.17ID:DWBaphyu
>>570
40過ぎてから始めたってまるで俺だわ
そこまではバスケ経験は無かったけど
いまでは週2でバスケしてる…
とは言ってもバスケしてるってほど偉そうなことはしてないけどね。。
シューティングやらハンドリング練習しつつ、たまにピックアップゲームに入れてもらってる。
0572バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:30:24.19ID:r6B9qd68
身体の技術は一朝一夕に伸びるもんでもないから、バスケの動きを覚えた方が早く上達すると思う
オフェンスならオフボール時のピックアップとか、ディフェンスならヘルプに行きやすい・来てもらいやすいポジショニングとか
ボールを持ってない時の動きは頭で覚えられる事が多いし、覚えたらすぐに反映できるから
0575バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:17:51.63ID:yK3zU/GF
>>573
ひたすら屋外コートでピックアップゲームしてる。
意外と体育館でやるよりも幅広い年齢層の人脈が広がって楽しい
0576バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:06.89ID:EU2MWFyH
>>575
解放感あっていいな
体育館の社会人サークルだと人間関係問題とか不快な人とも出会すけど、ピックアップゲームならそれらも緩いイメージある
0577バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:41.20ID:EU2MWFyH
チーム分けでレベル均等になれば至高
0578バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:54:54.50ID:EU2MWFyH
サークルをリピートしない最大の理由って“合わない人がいるから”だからな
0579バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:43:18.44ID:zg9ixJ69
>>576>>578
独りでご苦労様
0580バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:10:24.02ID:0ckEdan+
>>577
全く均等にならないのもそれはそれで楽しめるよ
初心者相手でもそのレベルに合わせることで勉強にもなるし
逆にガチガチの相手にコテンパにやられることもあるけどね
0581バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:57:59.44ID:OFSIzmxf
ぶっちゃけ上手い人が下手な人とやるメリットは無いと思う。敵でも味方でも
上のレベルを目指す人は自分より強い相手とやるべき。パスのタイミング一つとっても違うから
成長したいなら全力出せる環境を選ぶべき。遊びたいならどうでもいいけどね
0582バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:03:24.63ID:F7L6foTo
草バスケで成長って言ってもね…

上手い下手、色んな職業、年齢…多様性に富んだメンバーとやって人として成長したほうが有意義だとも思うわ。
0583バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:21:17.37ID:OFSIzmxf
下手な人とやるメリットあるわ。覚えたてのムーブを試せるとこか
あとちんちんにしてストレス解消できるとこ。もちろんマナーは良くね
0584バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:13:21.37ID:+J304WUI
上下共にほどほどかな
明らかに上だとパスがもらえない可能性あるしターンオーバーで迷惑をかけるかも
下だと得点しまくってシュート禁止令が出るかもしれない
0585バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:51:01.05ID:YOoXLkMZ
自分より実力が下の人とやるのは難しいね
ちゃんとやると引かれて、手を抜くと舐めてると思われて
大体ゴチャゴチャ言うのは女さんだけどw
0586バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:58:47.64ID:Rwk/Yp7g
女とレベルが合う感覚すげえな
おまえもうちょい自分が上手くなって合わせてあげた方がいいよ



多分おまえ下手のくせに誰かに合わせようとするから嫌われてんだよ頑張ってやれば文句言われない
0588バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:40:15.51ID:OFSIzmxf
そら初心者とかには接待プレイしますよ。当たり前。1セットでは絶対1回はパス出すし、絶対コンタクトプレイはしません
その上で試したり、お遊び入れたりするだけで。ただ、公式戦に出るような人は初心者相手にしてたらどんどん下手になるよ。
0589バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:55:11.84ID:2qjeYAuz
何が言いたいのか全く分からないのがすごい
0591バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:03:28.31ID:QKiAKLMX
初め言ってた「下手な人とやるメリットが無い」が「初心者とやるメリットが無い」にいつの間にか変わってて草ですよ。

初心者と経験者だけど下手な人じゃ全然違うw
0592バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:48:38.77ID:tg0M1JEJ
サークルなら舐めプ連発してると出禁になる可能性もあるぞ
0593バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:28:49.40ID:qo0oFpQr
舐めプってどんなん?大人がやったらやべえよ
0594バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:11:58.14ID:PcZoUom+
昔行ったサークルは初心者の女性相手とかだと、その人が試合中にゴール下のシュート打つと入るまでみんな待ってた
さすがにそれはバスケじゃないだろと
0595バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:09:36.68ID:hUKPEQWN
カゴに玉入れたらなんでもバスケだぞ
そこにはそこのルールが有る
0596バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:39:54.22ID:SA509JRS
カリーカイリーリラード西ブルこいつらのせいでパスしないpg増えたな、pgは3打ちまくったり突っ込んで無理なシュートうつ役割と勘違いしてる
0597バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:46:56.34ID:4VfprA4g
>>596
昔からアイバーソンやコービーの影響でそういうのはいた
0598バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:08:02.51ID:jjSTGi1F
強気って大事だけど、
何でもかんでもバカスカ打つのは違うよなー

あと背が大きいと
自動的にCやらされるのヤダ

オレは打ちたがりGのための
リバウンドマシーンじゃねぇぞー
オレにも3P打たせい
0599バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:49:41.04ID:qo0oFpQr
カリーはパスめちゃくちゃするだろ



ハイライトカリーのプレーがめちゃくちゃ害悪
0600バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:44:52.30ID:+ih4qb+m
>>596
こういうGがいると地雷サークル確定
0601バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:23:16.17ID:A2lrmUp+
>>594
良くも悪くも女は迷いがなく打ってる気がする
男は迷いながらプレイしてるのが多い気がする
0602バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:08:50.55ID:dFkyhxZM
サークルとかで可愛い女子いたら家に帰ってからオカズにして抜いた事あるやつおる?
俺は家に帰るまでにガマン出来ずにサークル終わって直ぐに体育館の駐車場で車の中で抜くパターン多いw
0603バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:50:37.19ID:nJQWfiKh
>>598
積極的にピック言ってポップしたら良いんじゃ無いの
0604バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:18.24ID:dB/LW91m
そういや俺チビだからピック行って切れるの意味ないからピックアンドポップって戦略できてよかったわ
0605バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:33:10.62ID:0515AY4d
>>598
黙ってゴミ拾ってろよ
0607バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:39:11.24ID:srmqG3Z0
>>605>>606

二人仲良く>>602がオナったティッシュ拾ってろwww
0608バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:38:29.12ID:BnBJe1zG
>>602
体育倉庫で汗だくウエアのままプレイ
0609バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:54:19.05ID:VV3kQg0z
>>608
自演バレてるぞ

466バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac3-kjyF)2021/02/12(金) 11:10:45.93ID:dFkyhxZMa>>477
>>462
ゲルもノヴァもグリップにハズレはないわな
やはり日本のダスティーなフロアを考慮してあるのか
477バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd32-5+RR)2021/02/12(金) 14:49:57.92ID:tq2mdlfSd
>>466
0602 バスケ大好き名無しさん 2021/02/12 12:08:50
サークルとかで可愛い女子いたら家に帰ってからオカズにして抜いた事あるやつおる?
俺は家に帰るまでにガマン出来ずにサークル終わって直ぐに体育館の駐車場で車の中で抜くパターン多いw
ID:dFkyhxZM

496バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac3-kjyF)2021/02/16(火) 13:52:36.13ID:BnBJe1zGa
お前らって知り合いの女バスにナイキとかジョーダンのバッシュを薦めたりしないの?
俺はアシックスからナイキへの乗り換えを薦めたりしちゃうね
カイリーいいよ〜、ズームフリークなら女子にも持ってこいだよ〜
てな具合に
0610バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:29:06.18ID:a9kJcRLu
誰も相手してくれないから自演したのかよw
0611バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:39:08.87ID:0bkob3v1
>>596
かと言ってストックトンみたいなガードが最近のNBAに居るかというと
0612バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:44:01.20ID:iUeo1cFH
>>596
うちにもそんなのがいる

しかしそいつはシュートも上手いし1人で決めきれるから何にも言えないわ
0613バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:26:18.73ID:S54Qe7cm
>>612
DFフェイスガードにしてボール持たせなくしたら?
ボール持ったらスリー警戒で後ろからついてってミドル打たせる
そんでカバー徹底して挟めば良いやん

OFそれだけでめちゃくちゃつまんなくなるから
0614バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:31:43.92ID:gI9p6PTL
ルビオの真似しろってことかそれ?w
周りが受け入れてくれたら柔軟だけど笑笑
0615バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:44:02.65ID:hQHMdne3
ルビオじゃなくてNCAAだかの大学のDFな?無知を晒すな
0616バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:01:36.90ID:lWeNsWkK
おまえの知識も大概あやふややんけ!
0617バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:05:14.66ID:hQHMdne3
ごめんなw
0618バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:42:52.23ID:uGw1NM9V
LALはそれやってたかな?
レブロンとADみたいなコンビはそうそう居ないが
0619バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:54:29.00ID:kHJGeZSX
パスしないPGってマジでクソだな
自分一人でオフェンス完結すな
0620バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:57:06.41ID:kHJGeZSX
週末のピックアップゲームで高校女バス数人混ぜてやったんだけど、自らのドライブからの得点後に着地して帰陣しようとしたときに女バスのパイパイ接触したww
0621バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:00:32.55ID:49U1fWbN
「パスしないPGはクソ」なのは同意なんだけど、そういうのは直接言ったり、態度で示したりとかしないの?

ウチのチームはちゃんと言うからクソPGは居ないわ
0622バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:19:52.83ID:XRJ8Fi3s
迷惑系PGには結果を叩きつけるに限る

最近はスコアブックもアプリで良いのが手に入る。+/-も簡単に計算できるから、迷惑系PGの+/-の悪さは一目瞭然だし、逆に地味なロールプレイヤーのその指標の良さをグループLINEで露骨に褒めるようにしてるわ。
0623バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:34:03.83ID:tXghdemc
>>622
迷惑系PGはチームでやってるようなとこじゃなくて、ピックアップゲーム主体でやってるサークルに頻出する。
で、そんなサークルは個人スコアなんてつけない。
迷惑系PGもそうだが、ボール持つとシチュエーション無視してとにかくスリーしか打たない奴も同じぐらい迷惑。もちろんスリー決定率なんて一割以下
0624バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:12:02.53ID:khiCeXto
>>623
同意。エンジョイサークルを非エンジョイサークルにしてしまう荒らしプレーやりまくり。
代表が規律を重視してると出禁を突きつける事があるけど、のさばらしてるサークルが多い。
0625バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 05:01:17.58ID:qFNxWYzj
迷惑系PGでもいいんだけど、PGとしてはコービーとかメロとかバスケの割と正統派とやるとつまらん
パス出すとボール止まるから全てが意味ない気もするし


ただガチバスケはそれがメインだろうなあ
0626バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 05:02:16.04ID:qFNxWYzj
>>622
シュート打たないPGは露骨に低くなりそうな気もするが素晴らしいね
0627バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:49:16.59ID:khiCeXto
シューターとしては、外でフリーで構えているシューターをきちんと見てくれてキックアウトを胸元にピタリと出してくれるPGと組んでる時が一番パフォーマンス上がる
ディフェンスも嫌な顔せず頑張れる
0628バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:50:51.43ID:khiCeXto
チームメンバーの募集要項に、「PG募集(周りがしっかり見れてパスメインのプレーの方お願いします)」とかあったなw
0629バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:19:15.23ID:H5C1of1O
>>627
俺もシューターで、たいしたシューターでもないから偉そうなことは言えんけど、ピックアップゲームでpgが自己中だと1on1でガンガン仕掛けるばかりでフリーでも外へのパスとか全然こないわ
やはりYouTubeの影響もあるのか1on1やりたがりの若いやつが増えたような気がする。
0630バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:19:48.57ID:GNzM/kUv
場合によっては5on5の時に1on1の濫用は控えてもらうように言った方がいいのかもな
0631バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:56:05.29ID:SeebM3qI
本当に、高校生以下の子とピックアップしてるとドライブとシュート以外のプレイ出来ないのかって子を多く見る
まあ、部活の練習で出来ない鬱憤を晴らしてるのかも知れないけど、こっちとしてはいい迷惑だな。なんせ一回もボール触らずに終わるオフェンスが多いこと。

あと、フリーの時間でみんなシューティングしてんのに突然1on1始める奴ら。さすがに危なすぎて一回怒ったわ
0632バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:37:29.56ID:aKx03gEB
>>629>>631

こういうレス待ってた
君らと全く同じ思いだ
YouTubeの影響も間違いなく大きい
1on1至上主義者が繁殖しまくりでエンジョイサークルも毒されている傾向がある
サークルの代表やメンバーにはそういった輩に注意したり排除するように努めてほしい
0633バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:28:44.07ID:ZMY3hMU4
somecityとかの3on3ストバスと体育館でやる5on5は別物なんだけどねぇ
0634バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:22:56.48ID:xqo0Aoim
KETTOUみたいな1on1専門のサークル作ってそこでオナテクを好きなだけやってくれ
0635バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:24:41.86ID:M0NCEOU3
>>631
それな

そしてパスしたかと思えばそこから全く動こうともしないから、パスバスケをしようにもできない
0636バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:02:03.38ID:oMkiXEbu
パスして欲しけりゃ信頼勝ち取るしかないよ
俺シュート打たない系だけど
0637バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:42:36.34ID:Dki083Ui
>>636
その自己中PGが気まぐれにパス出すのは良いんだけど、出しっぱなしなのよ。パス出した後に動いて欲しいのよ
0638バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:39:56.61ID:N07dBv+i
>>637
パス&ランなんてバスケの超基礎的な動きなのに、それすら出来ない奴多くてビックリするよな。
技術も身体能力も要らないのに。ど下手くそな1on1仕掛けてターンオーバーするぐらいならそういう当たり前の動きをまずして欲しい
0639バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:18:29.40ID:ZIKz+22C
>>638
パス&ランが基本というのは一昔前の日本の考え方だからね。
パスして動かない方がいい場合も多々あるから、シチュエーション見ないとなんとも言えんよ。
0641バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:56:29.72ID:HZe7C+TN
ウチの最寄りの体育館はメインコート一面2ゴールに、サイドゴールが4つの計6ゴール。
その6ゴールを最大18人でシェア。
利用者が少なかったらずっと利用できるが、多かったら一時間交代。
昨日は利用者が少なかったから20時から閉館の21時まで自分一人で1ゴールを占有。
今日は19時に利用状況を確認したら順番待ちで利用開始できるのが20時過ぎとのことなので断念。
日によって利用状況は全然違うなあ。
0642バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:22:40.95ID:HIfTNiWl
ウチの最寄りの体育館は、移動式ゴール4台中3台が故障している。
税金をバスケゴールに使いたくないのか、買う気も直す気も全くみられない、、、。
0643バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:22:44.43ID:4KgZ4juH
>>639
そこそこのレベル以上ならそうなのかも知れんが、低レベルでパス出しっぱなしってのはひどいと思う
0644バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:24:35.30ID:4KgZ4juH
あとやりにくいのはパスした後ボールから目を切るのが早すぎる奴
リターン入れたらドフリーなのに見てねぇんだもん
0645バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:05:14.17ID:vyyaJXxy
せめてスクリーンくらいはして欲しいわ
動けないおじさんの俺だってそれぐらいはするのにさ
0646バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:05:25.80ID:1jRsHzLa
今日は日中の一般解放で小春日和の心地よい室内環境で充実の練習できた
体育館のシャワーを浴びて帰り道にとんかつ屋でご飯キャベツおかわりしてたらふく食べた
0648バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:23:44.35ID:dHW2x+E2
はえー
0649バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:54:02.12ID:mVjErndQ
>>647
勉強になったわ
0650バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:34:59.95ID:LKdSvd8h
勉強になつた
0652バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:39:06.79ID:1jRsHzLa
>>647
勉強になったw
0653バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:43:25.57ID:1jRsHzLa
>>651
店名出したら地元バレするローカル店w
昼間の一般解放はいいわ
時期的に学生多かったけど、大型の体育館でゴールも移動式6基出してあるからほとんど1人で使えた
苦手な奴も出現する下手なサークルいくより満足感得られる
0654バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 06:16:12.75ID:uKmfHzV2
>>653
好きなバスケをするのに、部活でもないのに
嫌いな奴と一緒にやるのは苦痛だからね
サークルだとどうしても縛られるし
苦手な奴がいるよね
0655バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:12:31.83ID:qk11d/Lh
バスケ1人でやって何が楽しいん?
嫌いな奴にもたくさんタイプあるが、プレーがむかつくってのは嫌いに入らんわ



態度とか言葉がむかつくのは嫌いになる
そういうサークルはきちい
0656バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:14:15.86ID:lj3W2DEz
1人でシューティングしてるだけで楽しいんだが?
0657バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:46:50.84ID:ilmKvvMu
>>656
たまにはそう言う日も有るね
ずっと一人は理解出来ない
0658バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:54:07.72ID:lj3W2DEz
共感はできなくてもいいけど理解もできないか?
0659バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:25:45.74ID:jkBzLb+y
無理無理

いつも一人でシューティングだけしてる人って変わり者だもん
今まで見てきた人が例外無くそうだった
0660バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:39:07.73ID:mtWhylTc
>>659
例えば、「キャッチボールとバッティングセンターは行くけど野球はしません」と言う人は結構いるけど、それは野球が手軽に出来るスポーツじゃないからだよね。

バスケみたいに割と手軽に出来るスポーツで「シューティングしかしません」とか言う人って、つまりアレな人だよね。
0661バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:36:10.33ID:hoNH5Grg
>>660
まあこんなとこだよな
バッティングはバッセンが有るからストレス解消とかの目的で成立してるからね

バスケでシューティングだけってねw
0662バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:38:44.60ID:lhicbTET
>>654
それな。バスケを楽しむのが目的なのに、嫌な奴がいたらストレス蓄積は避けられないからな
ゲームで同チームになろうものなら悲劇
俺はサークル選びだけはマジで慎重派
家から遠くても人間性重視で楽しめるサークル参加してる
「サークル=縛られる」も分かる
代表がアップ法からチーム分けまでオナニー発揮してるサークルは殆ど行ってない 
0663バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:40:39.03ID:lhicbTET
>>655
下手なサークル行くよりは1人で練習の方が充実するんだなマジで
居心地のいいサークルも知ってるから、そこには定期的に参加してるし
0664バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:42:46.13ID:lhicbTET
>>660
スラムダンクの有名なセリフ
「何で日本は部活辞めたらバスケ出来る場所が無いんだよ」

バスケって手軽に出来るのか?
0665バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:45:07.58ID:lhicbTET
>>661
一般解放の個人練習では、シューティング6割、ドライブ3割、残りは1on1を挑まれたり、3on3等に誘われたりだな
シューティング一辺倒では決してないぞ
0666バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:47:36.20ID:8IouMGZZ
>>665
一人シューティングとか好きそう
0667バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:49:36.08ID:lhicbTET
>>656
バスケの強みだよね
サッカーとフットサルもやってたけど、1人でリフティングとか壁当ては虚しい
ゲームありきなスポーツだからね
0668バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:51:14.52ID:0SP7xdYh
>>657
シューターとしてはシューティング特化日も設けたい
0669バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:54:01.15ID:lhicbTET
>>666
1on1至上主義な若者ので、奴らのターンが終わったのを見計らって打ってる
これだけでトラブルは避けられる
0670バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:57:32.06ID:lj3W2DEz
人がいたらゲームするときもあるよもちろん
0671バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:01:43.37ID:8IouMGZZ
>>669
変わり者って意味だよ気付け
0672バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:03:48.44ID:lj3W2DEz
シューティング楽しくないってマジで言ってるの?
YouTubeでは1on1動画しか見ない感じなのか?
0673バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:08:22.98ID:xGuLIVcH
>>672
楽しくないとは言ってない
ずっと一人シューティングしてるやつがアレだって話
理解しろ
0674バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:13:19.82ID:ojuP2Waf
>>664
出来るよ

ネットで調べたらメンバー募集してる草バスケチームなんていくらでもあるよ
0675バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:28:26.66ID:3zKu20Dd
>>598
シューティングだけでも楽しいけど、やっぱゲームで決めてなんぼだからなぁ
実戦でウデを試す機会がないと物足りない
0676バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:30:56.55ID:uutpH3k6
>>675
まあな、ゲーム(草バスケでもいい)で決まると嬉しいわな

その為に影でコツコツ打ち込しかないわな
0677バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:47:09.50ID:ZuUJMTd6
>>673
1人で来て1人でシューティングしてる人を見ると逆に凄いバスケ好きなんだなって思うわ
体育館無料開放とか屋外コートに仲間5、6人で来て勝手にゲーム始めて占領するやつのほうが理解できん
0678バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:09:55.24ID:wSj6vmgX
>>677
ソイツらはまだマシ。
みんなで共有のゴールでマイカン始められた時は殺意が湧いた。
0679バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:13:23.40ID:68T95rbZ
ようやく今週からまたバスケできる!
二週間の延長は全く意味わかんなかったなー
0680バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 04:56:46.81ID:6k4KA0sM
>>678
なんで?
マイカンなんて個人練の基本メニューだろ
俺も解放とかでよくやるけど、そのときは周りには一旦スリーとか打つのやめてもらうように言ってるよ
0681バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:53:20.11ID:uFbtpN1Z
ほらね、アレな人じゃん
0682バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:33:50.20ID:yhZkLGOT
説立証したな
0683バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:13:05.33ID:ZQY2wB6x
少し悪いがマイカンは誰もいない時にやってくれ
0684バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:52:16.34ID:bKIpfLsy
あまりにもキレイに立証してて笑った
0685バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:12:41.68ID:SfEAg1VW
>>679
変異株の感染力と致死率を舐めるな
年齢関係なしだぞ
0686バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:03:01.27ID:jS5ComE1
しらねぇよそんなもん
40代以下は9割軽症で終わる流行病にこれ以上振り回されたくないわ
0687バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:37:58.99ID:l4hZxR0y
お前が感染しようがどうでもいいんだよ
周りの事考えろ
0688バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:43:50.13ID:eVOx8aNs
老人の為の国に従って自粛しろ
0689バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:34:24.06ID:HnOKdd2a
>>685
なめてないけど
実際に体育館が空いて
バスケできる環境が戻ったら
やはりバスケしてしまうよな
0690バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 05:52:52.94ID:NeTKc7ol
>>688
うむ!若者は老人が安心して長生きする為の捨て駒
この国の政策は実に素晴らしい!
年寄りが最も偉い
0691バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:16:55.19ID:KeA64d4l
くだらねーよな。
自粛はしたい人が好きなだけやっといてくださいな。
0692バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:00:26.06ID:SJmLljHx
>>691
この意見が尊重されるのが日本の良いところであり悪いところだよな
0693バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:50:05.57ID:DZd+6XNn
今日の午前は体育館で個人練習。
人数が少なかったから50分くらいゴールを独り占め。
他の利用者と1on1もしたし、充実した時間だった。
0694バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 14:25:41.31ID:pUBEOp97
楽しそう
0695バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:03:10.48ID:DZd+6XNn
>>694
楽しかったよ
0696バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:28:41.43ID:s0QAE/XA
この前、新JC1ふたりと一般解放で1on1やった
手加減してやってもこっちが当然勝つんだけど、反骨精神旺盛で負けても負けても挑んでこられた
最後に1on2やって勝たせてあげた
0697バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:10:02.40ID:DxlVRav0
うちのところは1月末から体育館開放なくなってたから2ヶ月ぶりか
久々にゲームやると全然動けないw
怪我しないようにしなきゃな
0699バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:24:27.73ID:3R3PRuL4
誰も構ってくれないから自己レス始めた
やっぱただの狂った奴か
犯罪犯すなよ、もう遅いかもしれんが
0700バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:39:25.94ID:uzeqgwPB
>>698
アラサーの女バスと1on1やる時は不可抗力を装いパイパイ触りに行くんたが、JC相手だと不審者扱いされないように接触には気を使うねw
中学生の相手してあげてるいい大人を演じてるw
0701バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:07:19.80ID:uzeqgwPB
中学生が多く練習しにくる一般解放だと男子からは1on1をお願いされ、女子からはスリー対決をお願いされるね。1on1を挑んでくる強気な女バスもいる。
多くの学生から挑まれるから、スタミナ切れで何回かは負けるけどね。
0702バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:52:42.47ID:iYUPR3Gy
はい、よくできまちたね〜
0703バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:00:29.32ID:TPtuDhY3
>>702
優しい
0704バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:45.15ID:UQX9bHQN
おんなこども「あの不審者なら勝てそうw」
0705バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:54:59.85ID:mz3kAx07
>>693
一般解放の理想形だよね。
束縛と人間関係が煩わしい時があるサークルより充実する事も多い。
0706バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:18:20.39ID:0Tw3fRrQ
>>705
地元体育館の一般開放は
物凄い人数いるから
スリーのシューティングするだけで精一杯だわ
ゴール下にボール取りに行くのも
気をつけないと直撃するし
ミドルの練習すらやりにくい
0707バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:23:13.57ID:crQTqLL4
>>706
時期によってはミニバス中学生も多数参戦する時あるからな
芋洗い状態の一般解放はまさにカオス
シューティング勢、1on1勢、3on3勢、端っこでドリブル練、ハンドリング勢、コートサイドでカードゲーム、携帯ゲーム対戦始める勢とごちゃごちゃな時が年に何度かある
0708バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:03:18.79ID:yHGMyzAl
自分がよく利用する体育館は、メインコート一面にサイドゴールが4つの計6ゴール。
同時利用人数は現在18人まで。
どのゴールを使うのかは、利用者の自由。
18人を超えると一時間で次の利用者と交代。
自分は一人で利用しているけど、利用者が6組以下なら一人でゴールを占有出来ることも多い。
皆さんのバスケットコート利用状況はどんな感じ?
0709バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:21:11.95ID:epsXUSaC
一番近場なのは公園にハーフコートが一つ
みんなで外からシューティングするか10点マッチくらいでゲームする集団とシューティングが交替交替になるか
0710バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:38:27.70ID:2DpMgN9k
屋外フルコートで
ハーフで3✕3か4✕4やって
反対側ではシューティングやら子供達が遊んでる。
たまにその均衡が崩れてカオスになる場合もある
みんながシューティングしてるのにゲームが始まったり、1on1が始まるとぶつかったりして危険は増す。
0712バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:01:06.45ID:h8cj1UWS
一般解放でオールコート1面利用可だとして、片面は1on1や3on3のゲーム形式グループ(若手のイキり勢)

もう片面でマナーを弁えて静かに黙々とシューティングやドライブする自主練グループ(陰キャ風勢)

基本的にはこういう構図になる事が多いかな
ラスト40分位になると、オールコートピックアップゲームの音頭を取る人が出てきて皆でゲームやって締めるパターンもある
0713バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:42:06.19ID:gP/yMJ6T
>>712
俺が行ってるのは屋外コートだけど
そこは常連が常時20人くらいいて
中高生から50過ぎの大人までいて
みんな一緒にハーフでピックアップゲームしてる。
たまに初見さんも混ざることがあり
その人が常連になっていくこともある。反対側のほうでは子供やらシューティングしたい人達がシュートしてたりする。雰囲気は悪くないと思う。
代々木みたいに勝負にこだわってピリピリしてないし
0714バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:01:14.66ID:GCB/6/kA
>>713
代々木は行ったことないけど、動画や掲示板で見る感じだと常連や主が幅を利かせて殺伐としてるっぽいな。
サークルもそうだけど、屋外コートも雰囲気って凄く大事だよな。
一見さんでもまた来たいなって思える雰囲気が一番だよね。
その結果、人数過剰で芋洗い状態になるのも嫌だがw
0715バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:08:06.79ID:Qq7ZvDzL
代々木にやりに行ったこと前にまあまあな回数あるけどフルコート2枚ゴール4基あるしおれは厳しさ感じたこと一回もないんだけど今はほんとに弱肉強食の場なの?
何かがある時変わったりしたの?
0716バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:03:58.71ID:K9ol4Udw
今日体育館行ったら中学生が靴を履かずにソックスでバスケしてた。
ゴールの数と利用人数の関係で彼らとは関わらなかったが、自分の利用してるゴールに裸足の利用者が来たら絶対やめさせる。
0717バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:58:55.66ID:aaJ4Nc1O
>>716
あいつらリングにぶら下がったりボードに強くボール当てたりヤンチャな行動するからな
俺もそう言うときはやや高圧的に注意する事もある
0718バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:16:29.17ID:sWveLoba
裸足は別に禁止されてないだろ?
0719バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:01:59.06ID:lzZZ4FcI
身体能力だけあるバスケ未経験者の中高生とやるのが1番怖いわ
ファールの意識も低くくて
シュート後にもガンガン当たってくるし、下手に動けて自信だけはあるから
余計に怖い
0720バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:24:11.89ID:KxcNywBe
>>718
仲間ウチだけで利用してる分には何も言わない。
ただ、自分の利用してるゴールに裸足が加わってきたら利用中止を求める。
だって危ないじゃん。
自分練習しているとこに踏ん張りが効かない裸足ソックスが滑ってきても貴方は平気?
0721バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:30:44.31ID:wzCiDrje
代々木は5on5でフルコート
オフェンス時に空いた方のコートでシュート練習
戻ってきたらコートの外に避難だから忙しいよ
0722バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:50:05.07ID:eQ5s/6jI
>>720
裸足って靴下は履いててバッシュは履いてない状態のことかそれなら注意するわな


>>721
もし1面5on5で埋まっててももう1面空いてるでしょ
2面とも埋めつくす無神経な奴ばっかりなのか?
0723バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:37.44ID:4hx6G3jZ
>>722
素足に靴下のみ。屋内運動用の靴は履いていなかった。
別に各メーカーがバスケットシューズとして販売している靴を履けとは言わない。
実際高校全国レベルの学校が、バレーボールシューズを履いている。
バスケットシューズじゃなくても、学校指定の体育館シューズでも履いていれば問題はない。
今回は利用人数の関係で、その集団が使用していたゴールを他の利用者が使わなかったから大きな問題はなかった。
以前に自分が使用していたゴールに自分のあとから裸足ソックスの集団が来た時は、体育館職員に注意してやめさせてもらった。
0724バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:49:21.31ID:WLeobuU7
今日も朝から個人練習。
二週間前に1on1した人も来ていて、今日はその人と他の利用者2人で2on2。
ヘロヘロになりました。
もっとスタミナがほしい。
0725バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:42:16.94ID:JlLGBgEy
今日も利用者があまり多くなく、一時間半ほど自由に使えた。
この体育館は自宅から近く、コートは一面だけど、サイドにもサブゴールが四基設置。
利用者が6組以下なら一人でゴールを占有出来る。
そしてバスケの個人利用が出来る時間帯が多い。
非常にありがたい体育館だけど、コートは旧規格。
フリースローは台形で、3Pラインも現在の距離より近い。
皆さんが利用されてる体育館は現行の規格?
0726バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:54:41.16ID:gd9Q8WG8
旧規格だけどペイントと3Pラインあるだけかなりありがたいと思う
0728バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:25.28ID:V88c1poB
>>727
大体育館と小体育館があり、公式戦が行われる大体育館は現行規格。
公式戦では使わない小体育館は旧規格。
一般の自由利用は小体育館。
0729バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:59.68ID:V88c1poB
自分の気持ちとしては、状況が許せば他の利用者と対人練習がしたい。
でも残中ながら、自分から声をかけるにはスキル、体力が足りない。
もっと上手くなって、自分から声をかけても恥ずかしくないプレイヤーになりたい。
0730バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:31:46.76ID:5TDAtS3r
>>729
おれもスキルも経験もないオジサンだけど思い切って声かけてみると
結構大丈夫なものよ
特に上手い人のほうが誰とでもやってくれたりする
0731バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:55:42.19ID:6srg51qo
>>729
技術よりハートの強さが大事だ
一歩踏み出して声を掛けて見よう
0732バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:03:08.11ID:fc4jvYld
ピックアップゲームってその場のメンツにもよるけど
実は誰かが最初に声掛けしてくれるのを待ってたりするよな
俺も屋外コートでやってるけど
ゲームやりませんか?って言うとワラワラと人が集まるよ
0733バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:40:33.59ID:YJnAkCe2
俺が今まで使ったことある公共の体育館だと必ず係の人が居てチーム分けしてくれた
0735バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:19:30.93ID:OrHKZs08
>>732
誰か音頭をとる人が居てこそのピックゲーだよな
0736バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:20:03.83ID:OrHKZs08
>>733
どんな係だよww
0737バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:22:42.03ID:fWdZSXuh
ある日晴れた日、私は体育館にシューティングに行った。駐車場はガラガラ。係員の物と思われる車が一台停まっているだけであった。心の中で「空いてるな!思う存分シューティング出来る!」とガッツポーズをした。

意気揚々と受付にいくと「バスケですか?出来ません。先客がいるので」と言われた。期待とは裏腹にの返答に私は虚を突かれた。フロアを見てみると、二つあるリングでそれぞれ1人ずつ、中学生と思しき少年がシューティングしていた。私は「あの、私は、あの人達と同じリングを使っても良いのですが…?」と係員に問い返した。係員は「それなら自分で交渉してみて下さい」とぶっきらぼうに答えた。

私は先客の中学生の了承を受け、無事シューティングにありつけたが、あの係員の態度はどういうことか?私は過去に同じ体育館でシューティングしているところに、この日とは別の係員に何度も「後から来た、この人と一緒にリングを使って頂けますか?」と聞かれたことがある。勿論、私は快諾する。その時の係員との差は一体どういうことか?>>733のような素晴らし係員の話を聞くと、あの日のことを思い出して怒り狂うのである。
0738バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:32:28.41ID:fcCEd+Nq
こういうの書く人ってどんな人なんだろ
0740バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:19:45.85ID:fc4jvYld
>>739
ピックアップゲームを仕切るだけで
報酬貰えるって余計に気になる係だわw
そもそもピックアップゲームなんて
雰囲気で適当に始まるから良いのに
0741バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:28:27.02ID:KovNn/G4
>>740
30人くらい集まるとこだから誰か仕切らないと不公平なるからね
金払ってやりに来てるわけだし

うちの地区では仕切る人居るのが当たり前で、他は違うんだね
0742バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:37:34.02ID:PVdI7YO+
今までやってくれたのがサービスなだけで、どこでもやってくれると思ったらいかんね
そもそも今までのを当然と思う心がいかん、感謝がないと思う
それに憤る心もどうかしてるわ


常識知らずか知らんが、基本相場よりめちゃくちゃ高い金払わん限り全てセルフサービスと考えた方がええぞ
サービスがあった場合はありがとうと言う心を忘れるな
0743バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:57:22.65ID:sDQrupFn
ウチの市立体育館でバスケはコート1面2ゴールしかないところはゲーム禁止。
その2ゴールを15人前後で共有利用だから仕方ない。
自分がよく利用する体育館はコート1面にサブゴール4つ。
ゴールが計6つあるので、利用者の数によってはゲーム形式の対人練習もできることもある。
その辺は利用者のモラル次第。
0744バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:16:39.98ID:IglW8OvK
昨日は1ゴール独占して1時間みっちり追い込んだ練習できた
反対のリングでは若いイキりグループが5〜6人で時折奇声上げながらワイワイやってた
0745バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:23:48.53ID:IglW8OvK
先日、ガチ勢オンリーのサークルにに参加したんだが、小柄なおっさんガードと一緒のチームになってプレーした
見た目的にナメてたらスピードギュンギでパス裁きが巧くて数本トリッキーな合わせパスもらって決めれた
俺も走れるタイプだから速攻でおっさんがドリブル開始したら迷わず前に走ったw
テクニックを見せたがりの無駄にコネるガードよりスピードとアシストに長けた宮城リョータ型のガードの方が自分には合う
0746バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:29:42.39ID:IglW8OvK

スピードギュンギュン
0747バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:57:47.65ID:HeU8Qqk9
昨日やってて確信が強まったんだけどスキルとしてはやっぱりインサイドはアウトサイドより簡単だよね?
自分がインサイドに向いてるとかじゃないよね?
0748バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:49:30.08ID:PpkSzItb
>>747
人による
0749バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:41:42.16ID:n+Brl+5T
個人の感想か?
アウトサイドポジションにある3Pラインら辺でドリブルハンドリングが必要なとこがデカい違いだと思うんだけどそんな一般論は無い?
0750バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:57:42.36ID:PBs4mfvI
>>747
チビは小回りきくからインサイドもアウトサイドも動き自体できるだけ
同じ動きでも長身になると難易度が格段に上がる

ヤオ・ミンにガードの動きやらせるのは無理がある
かと言ってアイバーソンがセンターの動きできてもタッパないから通用しない
0751バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:40:14.70ID:n+Brl+5T
デカい身体を操るのが一つ難しさってことか
でもやっぱり動き技術自体はインサイドの方が簡単でアウトサイドの方が難しいのは異論無いかな?
0752バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:34:02.98ID:JlzVpBS6
そりゃそうだ。
俺もインサイドではそう負けないけど外に出ると手がおぼつかなくなることがよくあるわ
0753バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:38:47.74ID:n+Brl+5T
やっぱそうよね
でもこのことって話されてること見たこと一回も無いんだよなあ
0754バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:41:08.83ID:JlzVpBS6
でも正直抜くのって一瞬だから、ボールミートのやり方次第でワンドリでハイポストまで行けるから、そっから先は振り向いてからのポストプレイと変わらないってこともままある
0755バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:34:11.34ID:1Y4a1JOw
やってるバスケのレベルにもインサイドって技術ほぼなくてもパワーと高さで勝ってりゃできちゃうからな。
例えば一般的な草バスケならゴール下のシュートとパワードリブルしかできなくても、2m100kgとかあれば大体インサイドで無双できてしまう
0756バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:14:53.93ID:UAnFwRrM
そりゃバスケってそういう競技だもん
デカい奴は希少だからスキルがなくても活躍できる
アウトサイドのスキルが難しいってのは、チビなんてありふれてるからスキルがないとお話にならないってだけだ
0757バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:10:12.87ID:83vkZvVp
この流れで河田兄弟を思い出したのは俺だけじゃないはずだ
0758バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:23:26.23ID:8ULmTZLv
動き技術のみだけの話しをしたいと思ってたんだけど動き技術自体だけで比較をできないかね
0759バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:40:39.64ID:aUQM7beo
実戦において技術と体格・運動能力は切り離せないから難しいかも
ただアウトサイドの技術ってのは、アウトサイドをプレーする体格の選手のほうが多いから厳しい競争の中でインサイドよりも技術向上が進んでいる
という言い方はできるかもしれない
0760バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:18:47.29ID:ZyxIZRBr
インサイドの動きって一言に言っても色々だろ
ゴリゴリやるだけのオールドタイプも居れば、ステップやドリブルやフェイクでズレ作るタイプも居る。時代的に後者が多いけど

近年はアウトサイド主体のバスケだからアウトサイド向けの技術が多くなって難しそうに見えるだけじゃないかな

どっちのプレイが難しいって比較は簡単じゃないと思う
0761バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:19:29.83ID:8ULmTZLv
大雑把な言い方なのはわかってて言うんだけどとにかく実際に両方やってて全体的にインサイドの方が難易度低い感じがするんだよ
0762バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:10:47.18ID:ZyxIZRBr
そう思うならそれでいいと思うよ
ただ同意得たいだけなら他でやって
0763バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:17:03.65ID:LmXGjMHb
>>761
インサイドの動きとか技術って具体的に何を指してんのよ。
全体的にとか言われてもさっぱり分からん。
例えばドライブはアウトサイドの技術だと思ってるなら、それは間違いだし
0764バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:40:17.83ID:nHAAQfKC
ハイポストなのかローポストなのかでも全然動き違うしな
0765バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:35:33.27ID:3jbLxXg0
改めて言われると、インサイドのスキル、アウトサイドのスキルって何だろーな?
3ptシュートなんかは間違いなくアウトサイドのスキルだと思うけど、他は。。?
ボールハンドリングやリバウンドパスなんかはすべてで必要なスキルだし
0766バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:41:34.82ID:8ULmTZLv
逃げ出すつもりはないしそもそも逃げたくないんたけどちょっと議題のウェイトが重くて議論し切れるか怪しいな

ただ同意してもらいたいだけそうではない
ハイポストもインサイドの括り
0767バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:56.56ID:3jbLxXg0
技術より前に文章力磨いたほうがいいよ
0768バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:10.32ID:8ULmTZLv
そんなにわかりにくかった?
0770バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:30:30.05ID:8ULmTZLv
文に区切りがないのが響いたんかな
0771バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:40:46.43ID:i5r5Pc5Z
身長200ch、体重100kgの体格で、体格のみで無双してみたい。
現実の自分は172cm、60kg。
0772バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:48:34.80ID:8ULmTZLv
小中学生集めてやれば実現するんじゃないか?
ミニバスゴールでやると尚いいかもな
0773バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:06:01.18ID:LmXGjMHb
>ただ同意してもらいたいだけそうではない

なかなかこんな意味わからない文章書けないよな
0774バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:13:47.41ID:8ULmTZLv
ただ同意してもらいたいだけ
そういうことはない


こういう意味だ
0775バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:14:47.27ID:8ULmTZLv
ただ同意してもらいたいなんていうことはないですよ、そういうことはないですよ
ってとこか
0776バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:15:18.85ID:fNUInJCJ
例えばタッチ悪いと外からシュート入らないけど、ゴール下なら入るとかそういう事かな。
0777バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:03.79ID:8ULmTZLv
>>776
それあるよね
タッチ悪い前提っていうならゴール下でも危ういけどそれみたいにシュート一つ取ってもなんだかんだ中の方が入りやすいし難易度低めだよね
0778バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:26:52.62ID:lprONt9X
主にポストプレイだけど
ボールをもらう技術はインサイドの方が難しいかな。
0779バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 04:31:32.48ID:Vyy2KSe6
>>778
なんでそう思う?
0780バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:03:37.58ID:Vuf+Te7/
>>779
大体がDFがすぐ近くにいる前提で
ボールを貰わないといけないからかな。
草バスケだとしっかり面取らないと
パス通せないガードはざらにいるし。
0781バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:05:46.76ID:k7mHBFnj
営業と肉体労働どっちが簡単?ってくらいの無駄な議論
0784バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:16:45.96ID:fE7X9nDz
基本は外だけど、シュート入らない時はとりあえず速攻とオフェンスリバウンドで稼ごーって時はある。
0785バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:37:48.93ID:nFkOuD5C
やっぱ議論のウェイトが重いな
するにしても少しずつだな

アウトサイドの方が難しいと思うのは場所がゴールから離れてるからかな
これがやりにくさの全ての元凶な気がする


>>780
パスもらう時面取るのは両方ともで動き同じじゃない?
0787バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:46:00.21ID:Nby5bHAL
「アウトサイドの方が難しい」って賛成意見を欲しがってる奴が諦めつかないだけ
0788バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:51:33.48ID:v+H99M96
>>785
とりあえず自分が思うインサイドの技術とアウトサイドの技術を思いつくだけ挙げてみ

そうしないと議論もくそもねーよ
0789バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:27:21.97ID:nFkOuD5C
ハイポローポの1on1の動き⇄3Pライン付近からの1on1の動き

インサイドでのドリブル⇄アウトサイドでのドリブル(←ボールキープ)&ドライブ
0790バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:28:02.74ID:nFkOuD5C
まだ途中なのに暴発しちゃったわ
0791バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 22:35:21.17ID:EIqj7wj/
難しく考えすぎ。
インサイドからアウトサイドへのコンバートが難しい時点で答え出てるよ。
スキル単体でみればアウトサイドの方が難しい。
インサイドムーブは基本ピボットベースのスキルだからね。

ただ、インサイドは求められるフィジカルレベルが高く、天性のものが必要だからどっちが偉いとかはない。
0792バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:32:20.25ID:7cnGPvSd
どっちが偉いは誰も求めてない
0793バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:39.47ID:ok73gkDu
昨日そこそこ上手い中2女バスと1on1した
身体当てれない難しさとクイックネスに苦戦したが、7点マッチ7-3で勝った
お母さんも付き添いで来てて、「また娘と対戦お願いします」と再戦申し込まれた
0795バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:12:51.00ID:+HzgD4Qb
普通にポストムーブの方が才能も技術もいるだろ
まじでC次第ってのはNBAでも変わらん





インサイドのウエイトは昔ほどじゃないにしろ高い
0798バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:49:14.58ID:kU6Nj/lM
前から思ってことなんだがルール変わったけど中学生に7号球ってかなりでかいし重くない?
中学生は6号のままでよかったろと思うんだけどなんでスリーポイントラインだけじゃなくてボールの規定まで変えたんだあれ?
0799バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:31:26.44ID:DCU9LRhK
中学生にもビッグマンやハーフが増えたからとか?
0800バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:53:19.52ID:kU6Nj/lM
それでデカくしないとってなるかね
0802バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:10:37.75ID:kU6Nj/lM
それって元々そうなの?そこも改正で新しく変わったんじゃなく?
0803バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:56:05.82ID:qO1fTFm5
何言っても納得しないタイプらしい
0804バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:21:43.47ID:QA9tQImj
調べたら出てくるようなことを聞いてる時点でお察し
0806バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:43:53.34ID:kU6Nj/lM
聞けたら調べるより早いなら質問したんだがな
知ってるなら教えてくれてもいいのにそうか自分で調べるよ
0807バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:01:30.01ID:xwbfemi5
キッズかよ
これでいい歳したおっさんなら救いないな
0809バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 21:33:28.25ID:qJfwck4A
多少複雑なら調べるより知ってる人に聞けた方が早いだろ
なんのために医者行くんだって話しだ
0811バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:36:15.57ID:mL3PCeNA
そのレベルの奴なんだよ。例えも下手だし
0812バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:36:15.57ID:mL3PCeNA
そのレベルの奴なんだよ。例えも下手だし
0813バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:26:24.33ID:rzM9w3Pi
東京住みだけど都内じゃ全く体育館使えないんだが、埼玉や神奈川だとバスケできると知って遠征してる
0814バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:28:33.35ID:gZ7mL5LE
最近雨続きだけど天気が良かったら公園じゃダメなのか?
都内にいっぱいあるじゃん
0817バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:08:59.19ID:gZ7mL5LE
えー今そんなことになってんのか
0818バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:53:02.34ID:YJF4ak+0
地方ではナイター広島設備のある屋外コートがない。
日中は仕事だから、解放されていても利用出来ない。
体育館は終日閉館。
最近は日が長いから早く帰宅すればまだ明るいけど、中高生ならともかく、オッさんの一人庭でのドリブル練習は近所の目がねぇ。
0819バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:45:39.69ID:7jXIZP/e
千葉市以南なら学校の開放やら市の施設は普通に使えるよ。
アホみたいな緊急事態宣言さえ出なければ
0820バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:12:41.29ID:N7Su4/me
>>815
何が?普通に事実なんだけど?
0822バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:05:48.73ID:o4UvkKqy
都内で全くできないけどどうしてもやりたいってなったら都外でやるしかないだろ
0823バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:19:51.71ID:k4WNeChW
毎日昼夜体育施設解放地域のワイ、高みの見物
0824バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:11:05.22ID:J+YB+UwF
>>822
迷惑にがられてるのに気付けないタイプか。

俺の職場にいる最後までマスク付けなかったおっさん(46歳独身)もそんか感じだわ
0825バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:00.34ID:RlsmQ2bG
コロナ脳もういいよ
飽きた
0826バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:22:51.69ID:wb8O8NZ8
いまくらか?
0827バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:35:21.67ID:N7Su4/me
自粛警察ってホントにいるんだな
0829バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:31:09.44ID:J+YB+UwF
俺は別に自粛しろなんて言うつもりないよ。

ただ、迷惑がられてる事に気付けない鈍感さ、ナチュラルな自己中さ、それに加えて自分の迷惑行為を嬉々として掲示板に書き込んじゃうオツムの弱さ具合。

コロナ禍でこういう距離を取るべき人間が分かりやすくなって、便利になったなと感想をいっただけ。
0831バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:00:52.52ID:J+YB+UwF
>>830
ん?お前らと距離を置きたいとはいっていない。

そもそも、お前達とは既に距離があってこれからも縮まることは無い。5chだけの関係だろ?

身近に潜在しているお前達のような人間が、コロナ禍の影響で顕在化されて分かりやすくなったな。コロナ禍も悪いことばかりじゃないなってことを>>820をみて思い出しただけ。
0832バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:05:11.26ID:oMLaHNCW
>>824
おっさん死んだんか…
0833バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:01.00ID:PYbEGmME
>>831
世間の人はコロより前からお前と距離取ってるのよ
0834バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:07:34.77ID:huyrtG1A
>>831
ここは草バスケのスレであって、お前の人間関係に対するどうでもいい考えを書くとこじゃないぞ
0837バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:48:04.33ID:dxuVkojK
こういう馬鹿にはパスのフリして思いっきり顔面ボールにくらわしてやりたいなあ

ぷききーーーw
0838バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:50:29.30ID:dxuVkojK
>>836
お前には特別に俺の唾かけすっぽん密着ディフィンスを見せてやる
どこでやってるか教えてくれたら行くぞ

ぷききーーーw
0839バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:02:57.23ID:J+YB+UwF
>>834
いや、自粛出来ないばかりか、自粛してないことをアピールする人間とは違うってことは明確にさせて貰うわ。

草バスケプレイヤーが撮り鉄みたいに迷惑行為をする奴らと世間様に認識されるのだけは御免被る
0840バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:16:53.89ID:Unl22ZDr
草バスケなんて
必ずやらなきゃいけない理由などないのだから
やはり自粛はすべき。
今我慢できないやつが長引かすんだからホントやめてくれ。
0842バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:20:39.23ID:dxuVkojK
>>841
お前みたいなのを社会不適合者って言うんだぞ

ぷききーーーw
0843バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:23:39.55ID:dxuVkojK
>>841
ソーシャルディスタンス無視のすっぽんディフィンスを食らいたいなら行ってやるぞ
ヘタれじゃなく希望があるならやってる場所よろしく

ぷききーーーw
0845バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:16:43.66ID:NrtCG0QS
きみは視野が狭い
きっとバスケでも視野が狭いんだろうな

いいかい、よーく見てみな
テレビのクソみたいな情報じゃないぞ

きみのくだらない常識や価値観を一旦捨てて
コロナ騒動をよーく見て調べ考えな
0846バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:26:03.47ID:jqaEh0rb
>>845
誰に言ってんだよ?
アンカーくらいつけろ自己中

ところでその視野の狭いお目目で自分たちの箱の中だけで
「別にバスケで集まるのアリだよな」って
安心感求め合いながら話してる愚かさをどう思うの?

ぷききーーーw
0847バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:42.37ID:4HNVEHTl
もういいだろ、この話は
現状どうせ自粛派も外出派もどっちも折れないよ
時間の無駄だからやめようぜ
0848バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:32.66ID:v0lMkoCQ
>>839
なんかに似てるなと思ってたが撮り鉄に似てるんだな。
自己満足の為なら他人への迷惑を顧みないというより好きな事になると周りが見えなくなるといった方が正しい気がする
0849バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:41:09.55ID:jqaEh0rb
>>847
それもそうだな
バッシュ何履いてるの?

ぷききーーーw
0850バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:42:07.82ID:jqaEh0rb
>>848
君はバッシュ何履いてるの?

ぷききーーーw
0851バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:32.69ID:NrtCG0QS
これだけ教えてやってもダメか、、、
所詮考えることを放棄した愚民
アンカーを付けなかった意味一生わかんないだろうな
永遠に自粛し続けるといいよ、さようなら
0852バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:51:29.76ID:jqaEh0rb
>>851
痛いところつかれて逃げ帰るしかないみたいだな
バイバーイ

ぷききーーーw
0853バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:32.12ID:eS9fW7Xp
>>851
コロナ脳と分かり合えることはないよ、構わない方が精神的にいい
普通にバスケしようぜ
0854バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:05:03.90ID:jqaEh0rb
>>853
どうしたIDコロコロ変わってるぞ?

ぷききーーーw
0855バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:14:01.79ID:eS9fW7Xp
>>854
は?なんだお前
大好きなコロナで頭やられたんじゃねーの
0856バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:18:54.44ID:sVL2g/bM
>>855
社会不適合者が気安く話しかけてくれるな
あと敬語使え馬鹿たれ

ぷききーーーw
0857バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:59.78ID:huyrtG1A
やべー奴ら湧きまくってて草
0858バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:08.24ID:sVL2g/bM
>>857
君はバッシュ何履いてるの?

ぷききーーーw
0859バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:46:05.98ID:+P/4k4YM
>>813
俺のいつも行ってる体育館が緊急事態下の隣県からの利用者が多くなって、それが原因で受付で住所記入+身分証提示しなくちゃいけなくなった

混んでる時とか15分待たされる時もあってすげー迷惑してるから、そういうのやめてくれ
0860バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:50:16.46ID:pF9eCF4s
今でも体育館でバスケ出来る地域は市とか村の大会あるの?
0861バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:50:53.67ID:DP2AwbZ6
>>859
それ隣県からの利用者が多くなったんじゃなくコロナで陽性者出た時に濃厚接触者かなどで使うのに必要だからだよ

自分の所もそういうの書く必要無かったけどコロナになって受付時に紙に記入するようになったから
0862バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:51:22.95ID:+P/4k4YM
>>839
自粛してないアピールどころか、抜け道教えてるからな。自分1人でこっそりやるならまだマシだが、掲示板に書いて真似する奴が大勢出てきたらどうなるかとか想像つかないのだろうか?

もしかしてナイスアイデア!とか褒めて貰えるとでも思ったのかな?
0863バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:52:52.76ID:oMLaHNCW
>>861
基本的にその地域の住民しか使えないって所多いよ
0864バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:56:25.84ID:+P/4k4YM
>>861
違うぞ。今までは名前+電話番号だけで良かったのが、住民以外の利用を制限する為に住所確認が必要になったと説明されたぞ。
0865バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:56:27.72ID:DP2AwbZ6
そんな所今まで知りませんけどね
市外料金で倍取られるとかなら知ってますが
都道府県で違うのでそういう所あるんでしょうけど
0866バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:01:13.72ID:cOZ0hFUf
15分待たされただけで迷惑ってすごいな
最近混みすぎて2時間待たされたぜ笑
まあバスケ出来るだけでありがたいけどな
0867バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:05:52.11ID:+P/4k4YM
>>866
県外の連中が来なければ、全く待たなくても済むんだわ。

つーか、君と俺では時間の重みが違うのかもな。
仕事と育児家事の合間の1時間ちょっとシューティングは貴重なのよ
0868バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:07:01.12ID:wmz5VUaB
>>859
でもちゃんと隣県の人でも体育館使えるんだね
いい体育館だな
0869バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:08:41.45ID:qZ+MH8/A
時間の重みが違う人が5chで時間無駄にしてるって面白いですね
こういう人がいるのが5chですよね
0870バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:12:46.47ID:oMLaHNCW
>>865
過疎ってる田舎は誰でも使えないとなw
0871バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:16:32.69ID:dO3bp5y+
>>863
地方はそうなんですね
羨ましいです
0872バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:20:01.66ID:oMLaHNCW
>>871
東京23区内だよ
0873バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:21:17.41ID:o4UvkKqy
5chってそんなに時間の無駄かね
0874バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:21:30.38ID:sYAUY7eC
初期コロナの緊急事態宣言の時はマジで体育館も屋外コートも使えなかったけどもう慣れてきたのか普通に使えるな
代々木は今使えないけど
0875バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:21:44.20ID:jqaEh0rb
とりあえず緊急事態宣言やまん防中くらい草バスケの連中は我慢しろや
単なる駄々っ子にしか見えない

ぷききーーーw
0876バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:22:15.64ID:jqaEh0rb
誰もバッシュの話しないから話戻すわ

ぷききーーーw
0877バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:24:03.02ID:SgaD4wqa
>>872
それならよっぽどダメな区だねそこ
普通に使えるじゃん住んでる区外の奴でも
0878バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:27:20.47ID:oMLaHNCW
>>877
使えるよ。自己申告だからね
ここ最近は使用禁止だけど
0879バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:59:31.59ID:8eAL5/IW
ワイもおっさんがどうなったのか気になる笑
0880バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:38:49.33ID:V+Zcxb2F
東京都の一部知恵遅れ区民どもはバスケしないとタヒんじゃうのか?

ぷききーーーw
0881バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:14:08.61ID:Tkd8aVCK
代々木公園のコートだとゴールにビニール被さってんのな
こりゃ使えなくなるわな
0882バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:18:11.73ID:5mXtRBe+
自分が練習してないときに他の誰かが練習してて上手くなってるかもしれない。そう考えるといてもたってもいられないんだよ。

こう考えない奴は大したボーラーじゃないな
0883バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:19:45.01ID:Tkd8aVCK
j-willさん日本語使えるようになったんですか…w
0884バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:29:07.63ID:nNigm/E+
>>882
プロでもないのに感染リスク高めてまでバスケやるとかバスケ含めてIQ低いのは間違いないな
0885バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:33:56.45ID:uSMTIHVw
昨日のエンジョイサークルは楽しかったな〜
ま、そこのサークルは代表が“皆で回す遊びのバスケ”をコンセプトにして活動してるから、ガチにならず優しくゆったりした雰囲気で初心者や女性も沢山参加してる
俺もスリーを気持ちよく打たせてもらえて3/6沈めた
その日のトップスコアラーだったわ
初心者への優しくパスを裁いてると自分にもいいパスが返ってくるよね
0886バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:35:34.46ID:uSMTIHVw
パスを裁く×
パスを捌く◯
0887バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:28:01.03ID:uSMTIHVw
サッカー槙野の男のプライドを捨てた女の子打ち(ボースハンドシュート)
男としてのプライドを捨てたくない為に、無理して届かせようと汚いフォームのワンハンド打つ奴より好感度あるわ
https://youtu.be/m3dtzKwnLZQ
10:00〜
0888バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:07:24.32ID:WuTmXAfx
>>885-887←なんだこの知恵遅れ

ぷききーーーw
0889バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:37:52.12ID:+DVVTkY7
都心は体育館閉まってるから今日も郊外まで行ってバスケしてきた。
やっぱ体動かすのはいいねー。自粛ストレスの解消になるわ
0890バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:54:41.21ID:BP4eFPRK
>>889
うん、社会不適合者自慢はいらないよ

ぷききーーーw
0891バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:57:17.86ID:Z/mNPSQL
今日は雨だからできないだろ釣られてて草
外の様子把握してないのか?w
0892バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:05:18.67ID:BP4eFPRK
>>891
どこに屋外でバスケしたって書いてるんだ?
馬鹿なの?
出来損ないは精子から…、いや親の金玉からやり直せ

ぷききーーーw
0893バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:09:41.53ID:+DVVTkY7
バスケしていいって場所でバスケして何が悪いのかさっぱりわからない
自粛したい奴は勝手にやってれば?
0894バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:37:07.07ID:QU1NuQNC
>>893
勝手にやって勝手に社会不適合者となれば良い

ぷききーーーw
0895バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:40:17.56ID:+DVVTkY7
>>894
コイツのボキャブラリーの貧困さ笑える。
正に社会不適合者だな
0896バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:42:27.73ID:QU1NuQNC
>>895
ん、悔しかったんだな
社会不適合者、図星だもんな
まっ、自分で蒔いた種だからしょうがない

ぷききーーーw
0897バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:44:40.21ID:QU1NuQNC
>>889
そういえば都心とか言ってるけど都民なのか?
だとしたら、まあ脇が甘いというか馬鹿丸出しだね
違かったらごめんだけどw

ぷききーーーw
0898バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:50:45.20ID:8dOxx0b4
>>897
もう少し面白いこと言ってみろよ。何が言いたいのか支離滅裂だよ?
都民だけど、それに対して何を言ってくれるんだ?w
0899バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:51:32.78ID:of8wEXKi
うわコロコロかよ
ダサ
0900バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:25:32.67ID:QU1NuQNC
コロコロカマチョ
0901バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:26:00.45ID:QU1NuQNC
>>898
社会不適合者乙ー

ぷききーーーw
0902バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:29.96ID:QU1NuQNC
ところで>>898の薄ら馬鹿の他にたかだか自粛すらできない駄々っ子はいるのか?

ぷききーーーw
0903バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:29:31.42ID:1nAbbTiB
>>902
お前ぼちぼちこのスレの全員からNGくらって触れられなくなると思うけどがんばれよ
0904バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:39:47.62ID:mZ9wnqsD
>>903
あらカッコいい捨て台詞www
おザコさんはさっさと退場しなさい

ぷききーーーw
0905バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:42:31.12ID:kt8j1Ibg
>>893
バスケしていい場所でも緊急事態宣言中の東京から行くのはどうかと思うよ
バスケしていいのはあくまでも地元民だけだ
0907バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:20:35.95ID:O8cR/ua9
挙句「自粛ストレス解消になるわ」とかほざいてるからな
かなりのアホ面が想像できる

ぷききーーーw
0908バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:40:34.56ID:8wZuXsrD
自粛要請なんて所詮「お願い」だから、従う必要はない。ただ、真剣な「お願い」を無視する奴は人としてどうかと思うし、>>859のような目に見えるかたちで実害が出ている奴もいる。

それでも自粛しないと言うなら、せめて1人でこっそりやってくれ。真似する奴や「あいつが自粛しないなら俺も…」と考える奴が出てきたらどうなるか想像つかないのか

「コロナはただの風邪」「バスケする程度で感染しない」とか、そういう話はしていない。緊急事態下の地域の人間がそうじゃない地域の体育館を使うことで、お役所がどういう行動にでるかを想像してくれ。
0909バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:25:52.20ID:z6TlD6Rj
コロナはただの風邪、くだらない茶番
自粛する必要なし、本当に社会のことを思うなら逆に抗うべき。

って誰かが言ってたよ。
0910バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:27:15.89ID:Kq4eqfrV
今こそ食べて応援って書き込みどっかで見かけて面白いと思ったな
0911バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:30:28.80ID:NjfJe7q7
何が面白いのか分からない
Uber eatsで頼んで応援してるわ
0913バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:34:21.11ID:CgaRmEa6
思考力、判断力もZEROw
オールフリーかよw

嬉しそうに郊外へ流れてバスケしたってほざいてるからな

ぷききーーーw
0914バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:52:22.12ID:LyzX7mXe
自分は正しい、これが常識という考え、それが間違ってることに気づけ。
正義ぶった勘違いのくだらない持論なんてどうでもいい、自分のSNSとかでやれ。
ネガティブな想像ばっかしてるから、そういう現実が起こるの。
ポジティブ足りない、素直に楽しくバスケやれ。
0916バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:29:39.24ID:xVrxe9PQ
>>914
捨て台詞吐いたのに戻ってくるなよ情けないw
君の感情論は誰にも響かないから無駄

残念w

君みたいに客観的に自分の言動を振り返れない社会不適合者は、
精子から…、てか親父の…、ていうより祖父の金玉からしっかりやり直せ

ぷききーーーw
0917バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:48:57.84ID:v8thUwdE
うちの地域は基本的対策はした上で練習どころか普通に大会もやってるけどな。
東京の人も来てるけど何の問題もない。
規制される、バスケできなくなるって騒ぐことの程でもないっしょ。

バスケできなくなるってより
ホンネはうつる可能性が高まるから来ないでって感じでしょ
それは逆に差別だーって騒ぐやつでてくるんじゃない?
0918バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:41:22.72ID:HM2INrN8
>>917
東京 緊急事態宣言 自粛 望ましい
他の地域 迷惑かかる 不要不急 越境 今は控えろ
単なるわがまま 人として良くない

これでお馬鹿な頭でも理解できるか?

ぷききーーーw
0919バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:42:05.62ID:HM2INrN8
ほんと歳いくつだよw
小3か?

ぷききーーーw
0920バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:04:31.63ID:q42kaOpn
コロナの話はスレ違い。不毛だからいい加減やめようぜ
0921バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:35:45.94ID:lplIDlyN
>>723
酷いとランニングシューズの奴も居る
汚れ具合から明らかに外履き
0922バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:58:58.06ID:HbZ1Rqfz
>>921
パスのフリして顔面に一発ぶち当ててやれよ
もしくはゲーム申し込んで南ごっこすれば良い

ぷききーーーw
0923バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:49:33.19ID:osM66o9S
>>920
言うほどスレチか?
緊急事態宣言出てるとこはもちろん色んな地域でコートの使用制限されてるんだから当然出てくる話だと思うが
0924バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:00:18.81ID:EkbjhiDp
>>923
そうそうその通りなんだよ

で、馬鹿たれが聞いてもいないのに、
越境バスケしたのを
「ストレス解消だぁー」
とか、嬉々として語り出すから注意喚起にはちょうど良い

ぷききーーーw
0925バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:31:31.45ID:eh5LXiqe
近所の体育館は蔓延防止で休館。
蔓延防止には耐えていた遠くの体育館も緊急事態で休館。
首都圏のように県境を超えるのは非現実的。
バスケができない。
0927バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:09:14.44ID:cKftUqVq
俺の住んでる地域はバスケ出来てるわ
その中でも仲良い人たちとチームでミニ大会参加したりして楽しくやってます
0928バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:26:41.18ID:2sG1r67v
緊急事態宣言は再延長らしいが俺には関係ない。やれるところでバスケを楽しむだけ
一度きりの人生、無駄な時間過ごしてる暇はないよね。
自粛厨諸君は、ぜひともそのまま引きこもってていただきたいね。君たち居ないほうがコートも広くて快適だ
0929バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:28:35.50ID:TLnYil4S
>>928
うんわざわざ宣言しなくていいよ
肯定してもらいたいの?無理無理w

パソ障さんは勝手に駄々をこね続ければ良い
マスパセと同類

ぷききーーーw
0930バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 00:29:09.63ID:TLnYil4S
>>927
あっそ
だから?

ぷききーーーw
0932バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:34:23.68ID:SPBsq89b
本気でそう思ってんなら心療内科行ったほうがいいぞ
0933バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:45:40.41ID:RRtb0U7h
>>931
きみは悪くない
何も考えないバカを作る教育システムの中育って来たんだからバカなのはしょうがない

でも少しも世の中の違和感を感じないで
今本気で自粛しなきゃとか思ってるなら救いようのないバカだ

せめて救いようのあるバカであってほしい
0934バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:17:26.37ID:U4gAZq6i
本当に自粛が必要かどうかの話はしてないのよ

自粛をしない結果、お上がどういう措置をとるのかを想像してみろって話なのよ
0935バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:50:14.05ID:Ti6EOWuD
>>931
ほんとほんと、国民のこと考えないでオリンピック強行しようとしてる自己中な政府の連中のせいで緊急事態宣言再延長だよ!
やってらんねーよ。またバスケできねーし飲みに行けねーじゃねーか
0936バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:04:40.08ID:ftN8dmdH
賠償金とか国際的な信用の問題が全く無いなら辞めれば良いと思うよ。五輪は
0937バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:26:32.52ID:s58QpLqP
>>936
つまりやめれない
0938バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:27:13.96ID:s58QpLqP
緊急事態宣言も病床使用率とかを考えれば当然
文句を言うのは簡単だよね
0939バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:31:07.54ID:RRtb0U7h
>>934
きみのその想像は正しいのかね?
起きてもいない悪いことを想像して
あたかもそれが絶対正しいかのように思い込み行動をとめる
大体の人間てそうなんだけど、それって残念な人間の思考なんだよね
0940バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:43:32.56ID:vI6RAkfV
そういえば東京五輪の分のアメリカ代表誰にするかってもしかして全然決まってない?
0941バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:30:58.28ID:J8Zf0/Ql
>>939
他のやつは知らんけど、俺は前々から自粛出来ないなら、せめてこっそりバスケしてくれって言ってるよ。妥協案を示してるんだよ。別に絶対正しいとは思ってないな。

つーか、自分の行動が他人に悪影響を与えないかを考えられない奴の方が残念だわー
0942バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:38:53.04ID:xYEl7IX6
自粛してない馬鹿とかその家族がコロナにかかって死ぬのは別にいいけど気をつけて自粛してる人に迷惑がかかる可能性あるのが許せないわ

馬鹿が感染して広めるのが続いてるから延長されてんだろ

他府県にGWに来なければ落ち着いてた地域でまた増えることもなかっただろうし
0943バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:46:42.33ID:TYzS+FqM
自粛してないバカ、自粛してるバカ
もう何がなんやら
0944バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 13:27:03.96ID:RRtb0U7h
自粛しない人のせいで感染拡大の可能性もある
一方自粛する人たちのせいで経済を止まり、その結果経営や生活に困り命を絶つ者もいる

つまり自粛するしないどっちが正しいはない
だから政府も強制的なことはできない
それぞれの考えで動くしかない

妥協案を示したところで話は平行線、
お互いに主張しあっても無駄なんだよ
0945バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:05:15.31ID:TYzS+FqM
>>944で結論が出たようだ
ではバスケの話題に戻ろう。
0946バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:24:23.42ID:TOFd4MCM
全然結論出てねーw

何度言ってるが自粛すべきかどうかなんて話してないのよ
自粛できない事をアピールすんなって言ってんの。

そのアピールが自分の首も絞めてんのにいい加減気付けよw
0947バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:39:37.15ID:Ti6EOWuD
こんなとこで自粛しないアピールしたとして、何か意味があるのか?
「5chで自粛してないって奴もいるし、俺もバスケやろー」ってなる奴が増えるって意味?
0948バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:15.33ID:+t2LbCTr
真似する奴が出てくるかも知れないし、そんな奴が増えれば行政も規制するかも知れない。結果、アピールした奴も体育館を使えなくなるかも知れない。

全部、可能性としてZEROじゃないってだけで、ここでの書き込みの影響なんて微々たるもんだと思う。

でも微々たるデメリットしかない書き込みを、わざわざする理由ってなんですか?ってなるよね。多分想像力ZEROなんだと思う
0949バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:30:10.95ID:Ti6EOWuD
なるほど
でも、こういう輩は反応すると面白がって余計に自粛しないアピールをする可能性がZEROじゃないなw
この話は終わりにして、無視が一番じゃね
0951バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:47:32.89ID:RRtb0U7h
>>950
冗談とか煽りじゃなくて
きみは問題を話す知能に達してないんだわ
感情が先行しちゃってる

もうちょっと相手の意見を受け止める練習してごらん
バスケ自粛してる分暇でしょ
0952バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:05:01.24ID:Ti6EOWuD
>>950
利用する側と利用される側があることをちゃんと考えなよ
例えば飲食店なんて、利用する側はほぼ完全に娯楽だ。
でも利用される側からすればビジネスで死活問題だ。
このように一事をとっても、ビジネスとしてをやってる人からしたらそれは生活かかってるものなんだが、利用する側にとっては趣味や娯楽だ

バスケだって同じで、経済面からすればスポーツ設備を提供している側からしたらどんどん利用してほしいはず
一方で感染拡大を抑えなきゃいけないというジレンマもあるねって話
0954バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:09:17.35ID:p1GICz4z
>>951
ちなみに話にならないレベルの非常識人間がそれ言うと滑稽だぞ

恥ずかしいから少しは自分を振り返りなさい
社会と接しなさい
0955バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:17:44.37ID:Ti6EOWuD
>>953
うん、感想というか個人の意見だよ
1つの事実に対しいろんな側面から見る人がいて、それぞれの意見があるよねって話だよ
だから結論なんて出ずに平行線になるよねって話なんだけど、分かるかな??
0956バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:19:44.72ID:TOFd4MCM
>>952
地元民の利用だけで経営成り立っている体育館に「緊急事態宣言下の地域」からわざわざ来なくていいぞw
0957バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:20:28.38ID:p1GICz4z
> 緊急事態宣言は再延長らしいが俺には関係ない。やれるところでバスケを楽しむだけ
> 一度きりの人生、無駄な時間過ごしてる暇はないよね。
> 自粛厨諸君は、ぜひともそのまま引きこもってていただきたいね。君たち居ないほうがコートも広くて快適だ

↑感情が先行ってる一例
0959バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:25:27.74ID:Ti6EOWuD
>>952
うん、いろんな例があるね。
で、その場合は地元民は自粛しなくてもいいの?
0960バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:26:28.69ID:Ti6EOWuD
あ、間違えた。
>>959>>956宛てね
0961バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:27:39.38ID:p1GICz4z
緊急事態宣言下の地域から県跨いで来んなよってわからないんだな
この知恵遅れ

ぷききーーーw
0962バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:28:29.06ID:p1GICz4z
自分にレスする自演芸w
顔真っ赤なんだろうなあ

ぷききーーーw
0963バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:31:19.04ID:TOFd4MCM
>>960
「緊急事態宣言の出てない地域」にある「地域民の利用だけで経営が成り立っている体育館」に「緊急事態宣言下の地域」から来なくて良いよ。
0964バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:33:21.60ID:SPBsq89b
色んな議論があるのはいいことだと思うが、何の知性も感じないぷききーだけはリアル知恵遅れなんだろうか
0965バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:33:36.79ID:RRtb0U7h
>>954
きみの頭のかたさをみると、そこそこ歳いってるね
歳を重ねるとこれまでの経験がじゃまして、気に入らない意見はなかなか受け止められないよね
しょうがない、わかるよ

でもそのきみが正しいと思って疑わない常識ってやつ
ちょっと違うんだ

ムカつくよね、言い返したいよね
そこを冷静なって考えられるかどうか
応援してるから、自粛中真実に目を向けてごらん。
0966バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:35:16.94ID:Ti6EOWuD
>>963
それはあなたの感想ですねw
0967バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:44:51.34ID:p1GICz4z
>>966
悔しかったんだなw

ぷききーーーw
0968バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:06.32ID:TOFd4MCM
>>966
いや、近隣の自治体がまん防に入ってから、利用を地域民だけにした体育館をいくつか知ってるよ。自治体の職員は間違いなく「緊急事態宣言下の地域」から来て欲しくないと思っているよ。
0969バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:46:43.72ID:p1GICz4z
>>965
チンパンジーにムカついてもしょうがないからなw
君の頭の弱さはなかなかだぞw

もしかして君はムカついてしまったのかな?

どうなのかな?

ぷききーーーw
0970バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:47:33.95ID:p1GICz4z
>>964
知恵遅れにわかりやすいようにしてるだけだw
それにこのレベルのお馬鹿の相手はぷききーーーで充分w

ぷききーーーw
0971バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:49:19.82ID:Ti6EOWuD
>>968
ああ、自治体って別に経営とかないからね。国や県が税金でやってるからそんなの当たり前
逆に俺が知ってる民間のスポーツ施設は、もちろん感染対策は徹底したうえで「売り上げがやばい。なるべく多くの人に利用してほしい」って言ってるよ
0972バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:50:35.55ID:p1GICz4z
相手の常識とちょっと違うんじゃなくて
自分が常識ないと気がつけないチンパンジー

必死に抵抗して恥を積み重ねる恥のミルフィーユ状態

幾重にも重なった恥
割とマジでかわいそう

ぷききーーーw
0973バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:51:54.89ID:TOFd4MCM
>>971
あのさ、俺たちずっと「自治体の体育館」を前提に話してんのよ。

民間の体育館とかいうレアケースだすんじゃねーよ。
0974バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:53:22.47ID:Ti6EOWuD
>>973
そんな前提初めて聞いたんだけど、、どこかに書いてあるの?
0975バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:53:58.33ID:uI8neMep
>>971
だからオイラが窮地を救うヒーローになるんだとでも言いたいのか?
勘違い甚だしいぞ
本気なら出資でもしてやったらどうだ?

ぷききーーーw
0976バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:54:39.75ID:+t2LbCTr
>>971
唐突に出てくる民間のスポーツ施設w

バスケやるとしたら市民体育館とかが普通じゃないの?
0977バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:54:51.23ID:p1GICz4z
>>974
どんどん恥のミルフィーユ重ねてるぞお前w

ぷききーーーw
0978バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:06.54ID:uI8neMep
ほぼほぼ自治体の総合体育館とかスポーツセンター
どーせ越境していってるのはそういった場所だろw

悔しいから民間持ち出して屁理屈言うしかできなくなってる

ぷききーーーw
0979バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:58:51.22ID:Ti6EOWuD
>>976
普通かどうかは知らんけど、そうではないケースもあるよねって言ってるんだよ?
で、そうではないケースの場合はどういう意見なのかな?って思ってね

そもそも誰が決めたかもわからない「普通」とか「前提」とか持ち出されてもな
0980バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:09.50ID:3EI/Eum0
次スレどーする?この感じだと無い方がいいのか?
0981バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:04:36.92ID:TOFd4MCM
>>979
悪いけど、「民間の体育館」で練習している「草バスケチーム」は聞いたことないわ。

超レアケースなので、普通じゃないです。
0983バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:20.21ID:Ti6EOWuD
>>981
自分が知らないもの、聞いたことないものを超レアケースと断定する視野の狭さは、まあ別にそれはそれでいいと思うけど、それこそただの感想だよね
なんで草バスケ「チーム」になるのかな?そんな話したっけ?
チームじゃなくてもフリーやただ友達同士でバスケしてる人もいっぱいいると思うんだけど

君は勝手に「自治体の体育館」で練習する「草バスケチーム」であることを「前提」にしてるみたいだね
0984バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:57.48ID:p1GICz4z
>>983
緊急事態宣言下の都道府県から越境してバスケすることがおかしいって話から話題逸らしするなw

ほんとこれだから頭の弱い知恵遅れはぷききーーーw
0985バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:17:04.02ID:p1GICz4z
どんどん話逸らしてデカくして
そんなカッカッするなよ恥ずかしい

恥を一層一層丁寧にコツコツと積み上げる
恥のミルフィーユ

ぷききーーーw
0986バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:18:14.28ID:3EI/Eum0
ぷききーはスレ埋め頑張ってるな
0987バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:20:39.19ID:Ti6EOWuD
>>984
おかしくないよ?別に禁止されていないからね?
0988バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:59.11ID:TOFd4MCM
>>983
「民間」の「バスケが出来る施設」っていうのがレアケースだから、「民間」の話がしたいときは「民間」と最初に言わないと前提が市民体育館とかなってしまうのはしょうがない。
0989バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:23:27.21ID:+t2LbCTr
>>983
逆に教えて欲しいわ。

その民間のスポーツ施設。バスケできるんだろ?客来て欲しいんだろ?
0990バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:25:01.13ID:Ti6EOWuD
>>988
じゃあ「君の言うレアケース」の民間施設のバスケができる場所では、好きにしていいってことで良いのかな?
0991バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:25:58.85ID:aGMQAAta
旗色が悪くなってきたから「民間」で逃げようとしてるなw
0992バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:26:14.72ID:UvoEljJp
>>987
だからわざわざここで社会不適合者ぶりをアピールしなくて良いよw

日本語わかる?
馬鹿なの?

馬鹿面で電車にでも揺られバスケやりにいけばいい
勝・手・に

ぷききーーーw
0993バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:28:27.11ID:UvoEljJp
> じゃあ「君の言うレアケース」の民間施設のバスケができる場所では、好きにしていいってことで良いのかな?

↑完全にかまってちゃんw
勝手に行きゃーいいのに

勝・手・に

ぷききーーーw
0994バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:29:18.55ID:Ti6EOWuD
>>989
メジャーどころで言うと新宿のフープシティとか大井町のスポルとかあるよ
あとは地方にもミズノとかアシックスとかが経営してるスポーツ施設あるよ
0995バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:32:41.38ID:Ti6EOWuD
>>992
全く反論できてないけど、君こそ日本語大丈夫かな?
勝手に行けばいいとか言って、前に言ってることと自己矛盾してるし
0996バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:36:28.47ID:+t2LbCTr
>>994
ミズノやアシックスは業務委託のケースが殆どで、経営は自治体だぞ

新宿フープシティなんて利用料金高過ぎて、こんな所に練習に行くのは「レアケース」だな。
0997バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:37:17.52ID:p1GICz4z
>>995
だからここでわざわざ行く行くアピールするなうすらハゲと前から言ってるが?

馬鹿なの?
お前みたいな気持ち悪い長文じゃないのに読み取れない?

ぷききーーーw
0998バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:40:31.67ID:Ti6EOWuD
>>996
経営は自治体でも、業務を委託しているんだから利益を上げなきゃいけないんだよ
当然利益が出ないと経営的には業務を切らなきゃいけなくなる

だから、なんで練習って決めつけるのよ、、フープシティでバスケしてる人間はレアケースなのか?
1000バスケ大好き名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:41:18.78ID:p1GICz4z
恥のミルフィーユ 越境バスケしたいマンは来んなよ
次スレw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 277日 0時間 3分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況