X



バッシュ☆★☆バスケットシューズ38足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-wXh2)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:37:54.55ID:9cha9CPOp
>>539
奥戸の小体じゃん
0547バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM39-Aihh)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:55:54.66ID:CuVOoM1dM
>>546
自分もすぐに分かりましたよ
都内で個人開放ある所で利用した事ある体育館はすぐに分かります
0551バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:59:14.69ID:T73g2BG3a
欲しかったズームライズ2の黒×黄緑安くなってたからポチった
他のカラーは全く惹かれないんだよね
ライズ1も黒×黒以外ダサかったからな
0552バスケ大好き名無しさん (スップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:29:05.05ID:IhHGRNKbd
セールでしか買えないって気の毒
0556バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:49:28.69ID:6KwbBqa6d
>>555
選ぶバッシュ選ぶバッシュださい人が居るんですよ
0559バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e10-Aihh)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:41.90ID:JLXRkrjd0
551さんが他はダサいって言ってるから自業自得だわ
わざわざそんな事言う必要はない
0560バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:17.84ID:6KwbBqa6d
>>557
BY YOUで作ったフリーク1
0562バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-O7hR)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:53:43.10ID:5qfJbyDzd
>>523
逆にハイパーダンク2017のLowがランニングシューズ扱いの所もあった
確かに一見バッシュとは思えないが
0563バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:35:55.17ID:6KwbBqa6d
>>561
見せたって腹いせに叩くだけじゃんギリシャさん
0565バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:31.68ID:6KwbBqa6d
>>564
そういうことじゃない

腹いせに意味も無く叩かせないため
0566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ef-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:16.91ID:am6LbmYG0
どうせ>>551=
0569バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:37:24.84ID:6KwbBqa6d
>>567
持ってるわ
見せると俺に対してダサいって言いたいだけマンが居るから見せないんだよ
0570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a220-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:04:27.83ID:G2x9KNA10
>>569
うん分かったよ、君はカッコいいフリーク1を持ってる。ただ見せないだけなんだよね
これでもうこの話はやめようね。僕ももう安価付けられても答えないからね。じゃあ…
0573バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:27:43.96ID:Y2f4ASjla
自分の足に合うバッシュって履き初めはやや狭くて痛かったりするもんだな
フリーク1は正にそれだった
ワイノット0.3は履き初めからゆったりで楽に履けたけど、靴下2枚履かないとシューズ内で足が動くのが気になる
昨日ポチって早速今日到着したズームライズ2も履いてみてやや痛い
これは期待してしまう
0574バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:35:23.39ID:Y2f4ASjla
俺の中では初めから楽に履けるバッシュは地雷という結論に行き着いた
2〜3回バスケで履いてみてからがバッシュの真価が問われると思う
0575バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-tAuS)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:04:34.94ID:sKOquPTwp
PG3、EPなのに中間の幅が狭くて、試着ではいけると思ったんだが、少し走るだけで痛くて走れなくなったので1回履いて捨てた思い出。。
0577バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:44:44.43ID:Y2f4ASjla
>>575
店頭の試着では不特定多数が試着して良い感じに伸びて履きやすくなっえるんだよね
ネットで新品購入時は店頭試着時と違って狭くて痛く感じる
でも店頭試着で行けると思ったなら、ジムとか軽いバスケで少しずつ慣らせていけば、店頭試着時のジャストフィットの感覚まで馴染ませられるはず
0578バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:10:35.56ID:Y2f4ASjla
>>559
俺がズームライズ1をダサいと認識するようになったのはGKジャンプマンの動画が影響してるんだよね
言われてみれば確かにダサいなと…
10:58〜
https://youtu.be/RgmD181S5ec
0583バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFb2-Vw0A)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:21:42.31ID:fHVgOjYHF
安いから悩むとかここに書かれても困る
お母さんに相談しろよ
0585バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFb2-Pa/g)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:40:25.66ID:iURtyfdOF
リーボックのバッシュってタウンユース?試合では無理かな?
0590バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdb2-LrpT)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:09:00.16ID:EatxUa/md
question割と履き心地良いと思うんだが…
まぁフィット感は少し弱いとは思うが、トラクションとか問題無いし
0591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d2cf-HGbW)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:59:58.57ID:zXRBkFwA0
>>553
みんなどのくらいのペースで買い替えてる?
自分の使用頻度では月10〜20時間くらい。
しかもレベルは低い。
こんなだから消耗しない。
消耗したから買い替えたって経験は屋外の日常使用に使った場合のみ。
0592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9211-JJoA)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:13:36.00ID:VjlAv9hN0
週2回、一回2時間。

全然ヘタらないけど1年ぐらいで緩んできた気がする!って買い換える。
だって新しいの欲しいもん。
奥さんにも1年ぐらいでヘタるからねーって常々言ってる。
多分まだまだ履けると気づいてるけど黙認してくれてる。
0595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 192a-K/w3)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:12:48.37ID:fmOxvlHR0
d rose11欲しいなー
今までよりスッキリしててカッコいい
0596バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp79-HGbW)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:39:46.34ID:Q/yEaAopp
>>594
色が違うから、プレーしてる時の気分が違うんだよォォ・・・
嫁はいないけどな。
0597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f610-61uM)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:03:45.98ID:u8F4vaxv0
バッシュなんて気分で変えるだろ。

普通に欲しいバッシュあったら買ってる。
長くても半年くらいで買い換えるよ。

週一プレーヤーだが。
0599バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:12.68ID:YWRAomRfa
>>597
新作出てデザイン気に入ったら先ずは試着
これはイケないなと感じたら無理に買わない
やはりデザインは二の次で自分の足に合うバッシュが正義
0600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f610-61uM)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:37:44.66ID:u8F4vaxv0
>>599
そこはそれぞれだろうな。

俺はデザインてほぼ決めてる。
性能だとアシックスが一番合ってるけど、今はカイブリッドS2かレブロン17を履いてる。
0601バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-3i7M)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:00:50.08ID:5o6CVM3Oa
dame6のブレイザーズカラーが安くなったからポチった。
マイサイは基本売り切れだったから良かった。
届くの楽しみ。
0602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ead-uhvI)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:01:42.24ID:1sKnhgGW0
俺は試合用と趣味用って感じかな。
試合用にゲルバーストシリーズ一足と趣味用に気に入ったバッシュ1~2足で回してる。趣味用はレア物とかレトロバッシュが殆どなので試着無しで通販だわ。
まあゲルバーストのデザインも気に入ってるし、趣味用のバッシュでもたいてい履き心地も気にいるから区分は実質あってないようなものだが。
0603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a220-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 03:44:17.92ID:XkZobfSu0
好きなカラーリングがあるかで決めてしまっている
いかにパッケージングに差別化を図ろうと極論、フィットして、ホールドして、止まって、跳べて、着地を和らげてという
最低限の機能が備わっていればバッシュはどれも同じだし
0604バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp79-HGbW)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:39:35.70ID:4rPdSXSWp
>>591だけど、足型で選ぶ人、デザインで選ぶ人、色々ですね。
自分はデザイン優先。
ミズノのウェーブリアルの黒、デザインは気に入っている。
そしてその後、ノヴァサージ黄色をカッコいいと思って買った自分のセンスを否定するなら否定してくれ。
0605バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp79-HGbW)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:53:05.08ID:4rPdSXSWp
このスレではナイキがよく話題になるけど、自分の見る限りはアシックスの方が多数派。
今日も体育館に個人練習に行ってきたけど、10人中6人がアシックス。
4人がナイキ。
他ブランドはゼロ。
自分の感覚では、今日に限らず、アシックス:ナイキ:他ブランドは、5:4:1くらいのイメージ。
0606バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:07:15.79ID:x9POhNW9a
アディダス愛用者はNBA好きだろうなと感じる
0607バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:09:06.20ID:x9POhNW9a
>>604
WC2020で明成高校が優勝したらウェーブリアル愛用を大いにドヤるがいいさ
0608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ef-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:33:05.05ID:USYEPsTv0
>>604
毎回ミズノ自慢してしつこいよ
0611バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-wqoK)
垢版 |
2020/11/10(火) 05:48:47.15ID:a+HNAuREp
ミズノってギャラ2で扱いある?
0612バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-dVpO)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:59:16.45ID:Y8+Fe474M
ミズノはないなwww
わざわざ研究に金使ってないバッシュ買うはない
0613バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa6-dVpO)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:01:39.93ID:Y8+Fe474M
>>607
バッシュが凄いわけじゃなくね?
その理論ならナイキ着用者のが優秀率高くない?




高校生までは自分の努力だろ
0614バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ef-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 10:09:14.30ID:USYEPsTv0
294バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp03-ErHZ)2020/10/13(火) 00:06:42.64ID:5EkaTOEmp
>>292
何年生かはわからないけど、小柄でガード系に思えた。
この先彼がどのような成長をするのかはわからないけど、成長期は今の自分に合った用具を選択した方がいいと老婆心ながら思う。
成長しきって老化するだけの自分は、見た目で選んで気分を上げる。
でもミズノウェーブリアルに履き替えると、軽くて羽根が生えたように感じる。
まぁ、羽根が生えてもダチョウだから飛べないんだけどね。
そして、その軽さがプレーにつながっているかは、レベルが低いため不明。
オッさんプレイヤーは、道具より気分、その日の体調が重要。

同一だね
0617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adef-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:50:24.39ID:Qm/jbxAT0
ちょっと前にPUMAのクライドハードウッドってバッシュが3000円ちょっとで大安売りしてたから試しに買ってみたんだけど、フィット感とかグリップとか良くて思いのほか気に入った。
クッションはざっくりアシックス以上ナイキ未満。体重軽い人には結構おすすめ。
0618バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdb2-xwXX)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:00:19.74ID:qYaB8EDVd
>>615
何が好きでも良いと思うよ
ミズノマンは自虐風自分語りがウザイんだと思う
0619バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:36:30.11ID:MIni8Spna
でもナイキ(ジョーダン)派が幅を利かせてるこの版で、アシックス、ミズノの国産バッシュ派が何割か居た方が活性化するよね
ナイキ派とアシックス派が舌戦を繰り広げてた時が一番盛り上がったし
0620バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:40:05.99ID:MIni8Spna
まあナイキ派同士でも、あの型番はダサいだの、ギリシャカラーがダサいだの討論はしばしば行われてるけどな
0621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 122b-cEkU)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:54:49.62ID:kPBZHYjm0
オータムカップ観てたら、アディダスも結構いたように思える。
0622バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-O7hR)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:56:13.09ID:qbz0sR0cd
アシックスもミズノも名選手が足りない
現役日本代表は篠山竜青ただ1人で、ミズノは皆無(候補の西川は居たが)
クレイを獲得してからリーニン・ピークを引き離してアンタが幅を利かせてるし
アディダスもハーデン・リラードとアメリカ人ばかりでシュルーダーやボンガさらにはノヴィツキーもナイキ
渡嘉敷は例外にしても大神や吉田等女子含め海外挑戦する選手は外国メーカーなんだから国外の選手を確保するべきだと思う。
0623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e10-Aihh)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:35:05.09ID:UmMU3spb0
アシックス、ミズノはサッカーでシェアあるから別にバスケはいいんじゃないか
0624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ef-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:23:54.61ID:USYEPsTv0
>>622
名選手はアシックスを選ばないってことだよ
0625バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:42:04.09ID:MIni8Spna
>>623
バレーならアシックスとミズノしか選択肢が無いしな
ウエアはデサントも割り込んでくるが、バレシューはアシックスorミズノの二択しかない
しかも、女バレはミズノ、男バレはアシックスを履くという謎の派閥もあるように思える
0626学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ f51f-faW7)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:46:15.36ID:JEbnRLmc0
rosasっていうダンスカンパニーがいいぜ。それつてじゃないと文化芸術体育全負けてた。
0627バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-1n02)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:10:44.76ID:MIni8Spna
>>622
他の競技と違って、バスケではアシックスは性能云々ではなく「ダサい」と思われて避けられるんだと思う
いくら自分の足にフィットしようが、いくら軽かろうが履きたくない
んだと思う
是が非でもナイキが履きたいというプライドは多くの選手が持っていると思うし、バスケ程シューズにファッション性を求めるスポーツは他に無いからね
0628学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ f51f-faW7)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:17:45.67ID:JEbnRLmc0
ベトナムミャンマーの戦地のほうがおしゃれ。
0629バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM39-Aihh)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:35:14.22ID:VyL0H96xM
>>625
日本は協会でその3社以外履いてはならない協定があります
あとバスケと違ってシューズの色指定があったり
かなりうるさいですよバレーは
0630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a220-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:07:22.45ID:pl9B0H7G0
アメリカにはアシックスのバッシュは通常流通していないんだってね
事情は横に置いておいてもしもアシックスがアメリカで不通に買えるようになったら
履いた人から口コミでそれなりにいい評価が増えるんじゃないかと思うんだけど
0632バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1ef-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 20:40:38.94ID:USYEPsTv0
>>630
昔アメリカにしか売ってないアシックスのバッシュ有ったけど結果は…
0634バスケ大好き名無しさん (スップ Sd12-O7hR)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:11:15.35ID:qbz0sR0cd
>>633
その2人がニックや八村とプレーしてたらな
0636バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM39-7RGz)
垢版 |
2020/11/11(水) 05:58:05.93ID:DL/umFPhM
>>627
アシックスが冷静にナイキやアディダスに買ってる機能ってなんなんだろ
0639バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 15ef-NSHw)
垢版 |
2020/11/11(水) 09:25:13.54ID:koTTOtAv0
>>635
これはレイド2では?だとしたらオリジナルカラー
0640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bad-YmXl)
垢版 |
2020/11/11(水) 10:48:01.05ID:VOu8ed6y0
バスケってある意味特殊なスポーツだよな。ファッション的なカルチャーを併せ持ってる。
例えばランニングシューズでアシックス履いてもダサいと思われたりしないのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況