X



【B.LEAGUE】仙台89ERS 第71試合【志村新社長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf5f-Takj)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:37:38.46ID:LtRuEpRW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を「二行」書く事!

89ERS 公式サイト
http://www.89ers.jp/

89ERS ニュースリリース
https://www.89ers.jp/news/

89ERS 公式twitter
https://twitter.com/89ERS_Official

89ERS 公式Facebook
http://www.facebook.com/Sendai89ersOfficial


B.LEAGUE公式サイト
http://www.bleague.jp

ホームアリーナ カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
http://www.spf-sendai.jp/sisetsu/gym/shi-gym.html
http://homepage3.nifty.com/courtside/kaijyou/touhoku/miyagi/sendai-shi.htm

ホームアリーナ ゼビオアリーナ仙台
http://www.xebioarena.com/

河北新報 GoGo仙台89ERS
http://www.kahoku.co.jp/sports/89ERS/

☆sage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
☆煽り、荒らし及び他板のスレ住人同士の争いは心を病んでる人なので無視
☆野球とサッカーのファン同士の対決や内紛(のふり)も同様

前スレ
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第70試合【桶谷続投】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1589773679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0610-u+G/)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:17:04.57ID:zByvifc00
もう補強はフィリピン人しかないな。
3番に拘らず、2番か3番で3Pうまいの獲ってほしい。
0162バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-2XnS)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:29:18.68ID:yIuitaBed
三遠がどういう方法で獲得したのかわからないけど、今フィリピン行って交渉したりとかは厳しいだろう。
「狙う」言ってもどうするのか。
いや、もうとっくに狙ってないのかもしれないけど。
0164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0610-u+G/)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:16:40.12ID:PkOD+VS+0
>>160
2番を2人スタメンにすればいい。
片岡と澤邉は3番もできるでしょ。
日本人は2番と3番はサイズもプレースタイルも曖昧なんだし。
0166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-5ldi)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:30:17.12ID:2fUDFNgV0
3番守れるだとB1だと北海道川邊や島根坂田、B2含めると山形古橋、愛媛笠原、熊本佐藤と言ったあたりがまだ所属先決まってない
川邊はそれなりに活躍すると思うけど、他の選手だって金城「より」は貢献するだろうし、フィリピン人取らなかった場合の3番の補充にはなるし、年俸もそんなにかからないだろう
本職3番以外だと橋本尚明や岡田優介と言った有力選手を獲得する可能性もなきにしもあらずだけど、できればフィリピン人シューターが理想だわな。コロナや年俸面で難しいんだろうけど
0172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-5ldi)
垢版 |
2020/07/06(月) 14:36:34.68ID:2fUDFNgV0
>>171
B2では金満の群馬の日本人補強が上江田・笠井・山崎・田原、茨城が中村・遥天翼
この2チームなら取ろうと思えば相馬・W長谷川・畠山・岡田・藤高あたりは獲得できてたはずだし単純に評価が低かったんじゃないかと
上江田や山崎も確かに実績はあるけど
0174バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaa-2XnS)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:47:05.65ID:yIuitaBed
フィリピン人だと日本のバスケに合うのか、チームの戦術に合うか、そもそも選手として合うかとか博打な部分が多いけど…
そこがまた面白いところですよね。
外人ガチャ同様、上手くフィットすれば快進撃になるはず…
現状の戦力では群馬や茨城に劣る事は間違いないから起爆剤として欲しい。
0175バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-5ldi)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:20.73ID:2fUDFNgV0
>>174
群馬はキーナン、クウェリ、パーカーに上江田、山崎、田原、笠井に昨年の主力日本人。仮に代表級のフィリピン人選手取れても残念ながら戦力的には及ばないだろう 
ただ茨城、越谷、西地区上位なら追加補強次第では十分可能だし、戦力さえ追いつけば後は連携面やHCの差で昇格は狙えるから3番とシューターの補強に期待したい
0176バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-SrvT)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:31:19.70ID:b1lzNRPXa
群馬に本気で対抗するなら中国代表のスタメンくらい必要だろうね。さすがにありえないけど。
シーズン序盤の群馬の連携が未完成、外国人がB2の笛にイライラしてるうちに当たって60対55くらいで勝てるといいなぁ
0177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0610-u+G/)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:09:16.69ID:PkOD+VS+0
可能性は低いけどペップ帰化に期待したい。
0178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4610-w/A4)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:15:31.75ID:qBa+ELWv0
>>176
あれだけのメンツ揃えて55点しか取れないのは流石にマズイなw でも可能性はあるな できれば開幕戦で当たれたらな
0179バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:24:53.92ID:ZEbSAUt/p
昨シーズンも開幕カードの相手は
群馬だったけど競り負けてたな。
昨シーズンでそれだったんだから
あれだけ補強した群馬がまた開幕カードで
当たったらぼろ負けするに決まってるわ。
0184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b24-5ldi)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:58:25.10ID:2fUDFNgV0
茨城も十分脅威だし、特に外国人はダプスコットやトラソリーニはヤバいけど、スポンサーがグロービスなんだから想定はできてたこと
資金的に本気出せばもっと日本人選手を入れ替えして、相馬・畠山・長谷川・藤高クラスやバッツ・カーター・ギブソンに帰化枠でニカあたり獲得して始まる前から対戦相手を絶望させる補強もできただろう
群馬とは違ってまだどうにもならない相手ではないと思うから、なんとかプレーオフ決勝まで勝ち進んで昇格できたらなと
越谷も侮れないけど
0189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0a20-w/A4)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:39:31.21ID:7Pn4ccxy0
>>179
去年も群馬には4連敗だし、今シーズンは戦力差を考えると惨敗して当然の相手だから気負わなくて済む。
2位を争う茨城の方が絶対に負けられない相手だからプレッシャーになると思う。
0193バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de10-C4WJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:09:59.17ID:3BdwE7x40
群馬のキャプテン交代になったみたいだからあいつ残念がるな。
0194バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:19:37.35ID:mICslG7Pp
【お知らせ】
退会に関するお知らせ
東京サンレーヴスが、2019‐20シーズン限りでB3リーグを退会することになりましたのでお知らせいたします。

詳しくは下記URLよりご確認ください
https://www.b3league.jp/archives/10772

明日は我が身だな。無能中村が今でも
オーナーとして居座っていたら
89ERSも今頃こうなってたかもな。
0200バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:11:17.48ID:hNDlBnj5p
今シーズンは加美町でも試合やる予定なのか。
今シーズンは県内各地でホームゲームを
やる方針なのは知ってるけどどんなに
小さな町でもやる方針なんだね。
0201sage (ワッチョイ 2320-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:29:25.93ID:jMdI1DXG0
>>200
経費をかけずに安く実施して県内にブスを増やす狙いですかね?ゼビオでやってもコロナで集客も多くは見込めないだろうし。
0202バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-6iSw)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:44:44.48ID:nRC+18nsd
タイミングとしては今ですよね。良い事だと思う。
二期連続で集客は1位。
コロナでどのアリーナで開催しても集客数は見込めない。
市内からは離れてて、バスケは好きだけど普段観戦したりは出来なかった層の人を少しでも増やせたら御の字だ。
0203バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-IxpI)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:12:56.22ID:4KuGqbzga
加美町総合体育館は固定席758席、1階に椅子を並べても1000くらいか。
時期によるけど、コロナでここから更に座席を減らすならいっそ町民限定で一般販売はやめて、完全なお祭りイベントにしちゃうのもありかもね
0204バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb5f-6iSw)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:28:52.12ID:05RqrREH0
たぶん、仙台市外の体育館でのイベントはチケットは、売るだろうけどほぼ招待じゃないかな?
なんなら、今度のゼビオorカメイアリーナでの試合の割引券なんかも渡したくらいにして。
まぁ、それで良いとも思うし。今季はPRがメインになるだろう。
まともに集客なんて出来ないだろうし。
0205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0320-o/ua)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:31:49.38ID:Pk3VBVZi0
今シーズンは県内巡業になるのは悪くないんじゃないかな。
塩竈と登米はbj時代に開催経験あるし、白石はNBLの試合を開催した実績があるから、コロナで自治体から敬遠されてもおかしくない状況の中で寛容な心で快諾してくれたんだと思う。
B1昇格目指すなら、仙台市の枠を越えて積極的にブースターやスポンサーを拡大していくべきだ思う。
0206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3589-FiFk)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:30:50.98ID:stf+Sglc0
>>205
こういう試みできるのって今シーズンくらいだろうしね
0207バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-NIkL)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:38:50.73ID:fYL6ASqUp
>>205
仙台を名乗っているからなぁ…
巡業するなら宮城を名乗れ
0208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0320-o/ua)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:19:36.27ID:KgLFI8X20
>>207
元々仙台藩の領地だから問題ない
0211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:59:22.47ID:QgRDbg2H0
なぜ金城スタメン?
0215バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa09-Uizl)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:06:53.55ID:VYrxX1Hja
金城がスタメンになるようじゃ熊本相手にも厳しくないか?
PGにマーベル加入してラベネル、ドプラスに加えて帰化枠でサンバいるし、石川もいるし。もちろんこの5人が同時にオンコートはできないが。
0217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad20-o/ua)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:29:56.51ID:wTNGUqfF0
わざわざペップと鎌田を取ったんだから、ペップがスタメンかもしれない。
0220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-6PjY)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:16:00.10ID:QgRDbg2H0
3番なら笹倉、片岡、澤邉もできるからわざわざ金城スタメンにしないっしょ。
てか2番2人スタメンにしてもいいわけで。
0222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb5f-6iSw)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:53:34.58ID:xvuJpQOS0
エリック、ミラー、ペップをどんな組み合わせにするのかが楽しみだなぁ
エリック、ミラーでいきそうな気はするけど、西宮、福島に攻略されるくらいだからなぁ
年数的にはエリックとペップのコンビのほうが相性良いのかねぇ
0228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-lwQt)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:23:19.00ID:r8V5gHl00
>>215
てかどこもB1から補強してるせいか全体的に昨年よりレベル上がると思う
日本人はB1の外国人枠が増える&降格ない分ある程度B2に流出するのは覚悟してたけど、外国人や帰化選手もなかなかの補強するチームが多い
昇格枠は2つしかなくコロナでまともに完全開催できるか分からんのにどのチームもよく勝負かけれるなと
0234バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:36:17.27ID:fjpeh6Vmp
今シーズンの開幕戦は10/2で相手は山形か。
山形には和田、柳川、新号と元89ERSの選手が
3人もいるけどきっちり勝って
スタートダッシュを切りたいところだね。
0235バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd81-6iSw)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:41:46.55ID:slIl+kszd
相性の良い山形か。逆に群馬とやりたかったような気もするが。チームが完成する前に1勝でも多くもぎ取って起きたい。
そして、開幕戦、名取かよ。
宮城どさ回り最初からなのか。
0236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-6PjY)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:47:57.30ID:RD8uz6u40
天皇杯あるの?
0238バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spa1-NIkL)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:38:03.05ID:tlLPLB5lp
名取…
0239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbf8-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:50:44.44ID:gGccZeVf0
め、名取… どこだよそれ
0240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-6PjY)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:41:04.19ID:RD8uz6u40
仙台放送の89ERSニュースに佐藤大成チラッと見えた。
練習生かな?
0243バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd81-6iSw)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:54:12.47ID:NTDl4etid
笹倉 月野 矢代 渡辺
澤邉 片岡 (笹倉?)
ペッパーズ 金城
鎌田 臼井
ミラー エリック

白戸は本当に残念だけど、一昨年去年の土台はありつつ強化…にはちゃんとなってるのかな?
やっぱりシューターだなぁ。後は。
フィリピン人3番とかペッパーズ帰化とかワガママは言わないから外から決めれるシューターだけ本当なんとかして欲しい。
笹倉が決めれるのかな???
0245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-6PjY)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:03:40.44ID:a8LE7wMy0
あべじは来ないよなー
澤邉がもうちょい3Pうまければなー
フィリピン人欲しい。
0247バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb5f-6iSw)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:22:42.03ID:xV3/zf780
ロスター決定のアナウンスが公式からないから、渡辺で最後ってわけでは無さそうだな。
でも、日本人で戦略的に狙ってる選手がいたならもうとっくに獲ってるはずだし…
どうなんだろなあ
0248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b10-6PjY)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:44:14.46ID:a8LE7wMy0
昇格はPOでファイナルに行けばいいのね?
0249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa94-PAfL)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:18:18.62ID:sw2XDqmv0
公式のレギュラーシーズンによると、ファイナルに行けば確定。
ファイナル進出チームがライセンス持ってなければ、プレーオフの3位以降から順番に昇格
万が一プレーオフにライセンス持ちが2チームいなければ、レギュラーシーズンの最終順位上位から2チームが昇格

まずありえないけど、シーズン最下位でもライセンス次第では昇格する
0252バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sda5-mufi)
垢版 |
2020/07/15(水) 10:27:26.19ID:V60s5WAzd
ガードの丹野にしかり白戸もだけど、群馬のようなB1レベルはいないけど、B2でも活躍してた選手達をピンポイントで補強して、まさにチームを強化した感じ。
集めた選手達が上手く噛み合えば西の上位争いをすると思う。
核になるであろ外国籍がまだだけど、日本人達は的確な補強だったと言える。
0253バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr75-0rjL)
垢版 |
2020/07/15(水) 10:55:00.74ID:HxknsiZAr
そうなのかぁ、丹野も白戸もいいなって思ってた選手だから同じとこ行ってくれて嬉しいから、上手くB1行ってほしいなぁ

というかそんなに群馬強いんだな、意外だ
元京北の新川がいるところよね?
0254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-CBvT)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:33:42.67ID:NGNMXeVT0
>>251
西宮と福岡が外国人決まってないので、それが決まらないことには西地区の勢力は分かりません
ただ東地区は群馬が飛び抜けてて、次点で仙台と茨城と越谷と言う構図だと思う
特に越谷は昨年とは別チームで脅威ですわ
0256バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9524-CBvT)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:18:04.96ID:NGNMXeVT0
>>252
福岡が一番の強みはペップHCなんだよね
仮にそれなりの外国人揃えてきたら西地区優勝&東地区上位も食って昇格の可能性は十分考えられる
HCは結構重要な要素で、奈良とか補強良かったけど、HCが間橋さんだと厳しいんじゃないかなと思えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況