X



【SAS】San Antonio Spurs Vol.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9321-m57G)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:25:19.55ID:H+pEDVI70
・オフィシャル
https://www.nba.com/spurs/
・サラリー
https://hoopshype.com/salaries/san_antonio_spurs/
・ESPN:Spurs
https://www.espn.com/nba/team/_/name/sa/san-antonio-spurs
・Yahoo!Sports:Spurs
https://sports.yahoo.com/nba/teams/san-antonio/
・SI.com:Spurs
https://www.si.com/nba/team/san-antonio-spurs
・RealGM:Spurs
https://basketball.realgm.com/nba/teams/San-Antonio-Spurs/26/Home
・San Antonio Express-News
https://www.mysanantonio.com/sports/spurs/

前スレ
【SAS】San Antonio Spurs Vol.68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1578578070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFa9-WVO0)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:05:57.17ID:DSuvtiZbF
少なくとも去年のドラフトの時点では将来的な4番ポジションのスターターかつエースはサマニッチという想定に思えたが
開花するまではまだだいぶ時間がかかりそうと言うかそもそも開花するかも怪しい
0652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e399-lcEB)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:53:57.92ID:h2NphhMb0
31歳のデローザンと35歳のオルドリッジを中心にしてもこれ以上発展はないでしょ
そのオルドリッジと11位指名権で将来チームの軸になる人材をとれるなとった方がいいかな
グリーンの契約は長く重い、ただ20-21シーズン後に大きくキャップが開くんでグリーンをとってもそこまで問題にならないしFAで大物を呼び込める空きもできる
グリーンのプレイスタイル自体3番手4番手を受け入れプレーしパスやスクリーン中心のSASに会う
SAS側のメリットは大きい
0653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd15-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:43:11.85ID:XAWcdMr20
なんにせよデロのPO行使するかどうかが決まってからでないと動きようがないでしょう
0654バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-2n/u)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:54:11.59ID:0hVHZqa6a
オルドは好きだけど、年齢考えればトレードして若い選手と入れ替えた方がいい気がする。
デロはもうすぐ契約終わってキャップ開けられるとして、誰かFAで有力な選手が来てくれるとも思えないなあ
0659バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 09:23:24.59ID:EyrNzjgga
デロは残って、オルドは出すかな?
ルディ、パティはメンターとしていい感じだから出さないで欲しい。
0663バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sab1-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 13:00:17.29ID:a6YCKZAAa
デロはバブルみたいなプレーとDと3PTそこそこやってくれ。
0666バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK13-Tm9i)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:25:23.21ID:zvJ0JVadK
他所の成立案件見ても足元拝見合戦だなあって感じだし、単純に今年の状況では引き取り手がなかったんでしょう
spursとしては来年以降見据えて動ける利点捨てなきゃ成立しなかったろうし、色々腹を括れるかな
0669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a21d-2Qj+)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:04:44.03ID:ksk9c9vd0
パトリックウィリアムズの指名かな?

レナードを彷彿とさせる感じがある
0670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a21d-2Qj+)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:04:44.63ID:ksk9c9vd0
パトリックウィリアムズの指名かな?

レナードを彷彿とさせる感じがある
0672バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:47:59.14ID:LxzvjZZ5p
モックだとパトリック上がって、アヴディアがSASになってたね。
ガード指名したら、ホワイト見送るのかなとか思っちゃう。
0673バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-yiqJ)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:58:59.41ID:9tlP4FT1a
トレード話もまだ始まったばかりとはいえ、いまだ何の話も上がって来ないとめっちゃソワソワする。去年は結局何もせずガッカリした記憶あるし、もし今年もそうだとしたら……
0680バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-GAt4)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:20:12.76ID:z1IXzlCi0
こいつ残ってる!っていうのも特にないし、いいんじゃないですかね
0685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e5d-8qqZ)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:29:02.57ID:bEVCVuGG0
ナチュラルポジションはガードみたいだし
媒体によって6フィート6か7かブレがある程度のサイズだし
デローザンやケルドンよりはるかに軽いし本当にウイング?
0690バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:35:56.14ID:LxzvjZZ5p
G多いなー。
来季からどうすんだろう。
0691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-UbMm)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:36:15.10ID:3ghb8Lbb0
まーたガードとってる
0694バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:17.10ID:LxzvjZZ5p
まだ全然見れてないんだけど、ヴァッセルのいい所と悪い所教えて下さい
0695バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-GAt4)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:36.00ID:z1IXzlCi0
トレジョーンズ自体はこの順位で良い指名だとは思う
ポジションよりとりあえず残ってる中で良い選手とることにして、その若手の中で誰か放出しようってことか
0699バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:56:09.37ID:LxzvjZZ5p
ホワイト出したら終わり。。
出すなら同じ位、試合に影響させるウイングかビッグマン必要
0700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f6d-GAt4)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:00:02.60ID:z1IXzlCi0
とりあえずフォーブスとベリネリはいなくなるだろう
年齢的にも実力的にも
0708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a315-HP2t)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:06:37.50ID:8Vy9IKXO0
自分の見てる海外のサイト軽く翻訳するわ

デビン・ヴァッセル
長所
今回のルーキーの中でいえば身体能力はトップクラスである。足が速く、敏捷性もよく、ほとんどのガードについていくことができる。瞬発力は普通だが、ジャンプ力はいい。

デフェンス能力は非常に高く、またとてもハードでアグレッシブである。NCAAではその身長とウイングスパンを活用し1-4番まで守れている。NBAでは1-3番までなら守れるだろう。

シュートタッチは非常によく、ミドルも3も安定している。リリースポイントは高く、リリースも早い。一年生時点でFG %は43.7%、大二では49.0%まで上昇した。3は42%で変わらず、フリースローは67.9%から73.8%まで上昇した。また二年生のシーズンは一年生の頃に比べシュートアテンプトが6.2回増えている。シュートアテンプトが増えていてかつFG %が上昇していることはヴァッセルが信頼できるシューターであることを証明している。
オフボールの動きも非常によくシュートの40 %はスポットシュートである。

ポテンシャルは期待させるものがあり、一年生から二年生にかけての進歩は大きい。3D系の選手としての頭角を表しただけでなく、パス能力、自分でオフェンスを組み立てる、ボールを持ってオフェンスを完結させる、等の能力もある程度芽を出していた。将来的には3D選手に留まらない活躍をするだろう。

欠点
瞬発力が普通。体は痩せ気味であり、相手選手との接触は恐れないが、フィジカルは強いとは言えない。オフェンス面でも接触があった際のフィニッシュはいいとはいえず、デフェンスでも同じようにフィジカルで押されるとあまりいいパフォーマンスができない。

前述のように二年生時点である程度オンボール能力を開花させたが、NBAのレベルにはまだまだ足りず、一人でデフェンスを相手にしてオフェンスを完結させようとするとステップバックかタフショット気味になることが多い。現時点ではNBAのスタンダードレベルのオンボール能力まで成長することを期待する状態である。
0711バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd2f-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:59:26.21ID:66M8Qms3d
これでホワイト出そうもんならマジでフロントのこと疑うわ ブライアンライトってただのお馬鹿ってことないよな?
0712バスケ大好き名無しさん (スップ Sd02-2Qj+)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:01:44.54ID:8aURjYQ/d
>>711
ホワイト出してデローザンは残す、
本気でやりそうで怖いわ
0714バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:54:18.40ID:LxzvjZZ5p
今季は、よりアップテンポなバスケしつつ、
デロ、オルド、ルディの1:1。
とにかく昨季よりDはよくなってくれ。
ホワイトとヤコブは残さないと。
0715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e3b-P7Gg)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:44.59ID:58HrFktl0
バブルのバスケをシーズン通してやろうとしてるならそれはさすがに無茶だろ
仮に育成のシーズンだと割り切ってるんだとしたらケルドン、サマニッチ、ヴァッセル、ジョーンズみんな使ってくれよな
0716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 976d-no2v)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:25:44.39ID:DUGV+Rkp0
シーズン中にラストピース望む上位チームにLAorデローザンを売って有望株貰う&タンク→大豊作と呼び声高い21ドラフトで上位指名
多分これが一番手堅く早い再建方法、そしてSASフロントじゃこうなることはほぼ無い
LAもデローザンも残り契約1年でどちらも独力で得点稼げる準AS級で売るには絶好すぎるんだけどなぁ
0719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e26d-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:45.84ID:y8zCsTJl0
ポップがいる以上、再建はなさそうじゃない?
POは狙ってそう。
0720バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd02-Dmbe)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:55:27.34ID:E+KZeapqd
>>708
この文章だけでシーズン開幕まではポジれるわ
0722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-QJ4I)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:13:15.95ID:9qxQdo150
ロニーウォーカーという選手がいてだな
0726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b89-Dmbe)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:29:23.86ID:DAhIBXoM0
PG マレー/ホワイト/パティ/トレ
SG ウォーカー/ヴァセル
SF デローザン/ケルドン
PF ライルズ/ルディ/サマニッチ
C オルド/メトゥ/ゼラー

こんな感じかな
0729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 868a-N/60)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:07:17.79ID:CUxatBfg0
今更QO出すあたりポートルに他がオファー出してきた場合にマッチしなそうな気がする
個人的には好きな選手だしSASにとっても必要なリムプロテクターだと思うんだけどなあ
0732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a315-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:08:02.94ID:uwbJzIBH0
ヴァッセルもトレも笑顔がめちゃくちゃ可愛いじゃん早く見てみたい ウェザスプはトレと役割被ってるのが気になるけど ポエとユーバンどちらも残して欲しい メトゥベリフォーブスはさよならになりそう
0733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e26d-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:26:00.99ID:rqTHbrYC0
マレー/パティ/ウェザスプ/トレ
ホワイト/ロニー/ヴァセル
デロ/ケルドン
ライルズ/ルディ/サマニッチ
オルド/ヤコブ/ユバン

メトゥ、フォーブス、ベリ、ゼラー。
1〜(4)と4〜5で分かれて怪我と日程次第で若手も少しチャンスありつつ、PO目指す感じかな。
0735バスケ大好き名無しさん (JP 0H9e-jUKe)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:38:20.55ID:ZUqcaCukH
そもそもSASは積極的に派手なトレードをするカルチャーじゃないと思うんだけど動かない動かない言ってる人は何を求めているのか
0744バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac7-X2xk)
垢版 |
2020/11/20(金) 13:23:46.78ID:0ghCVOS6a
バブル起用+ライルズ、オルドでやってみてじゃない
割と悪くないと思うけど。
フォーブスはちと厳しそうだな。
西だとLALとDENには相性悪そう。
0746バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3a-Dcd/)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:20:04.96ID:Czed0v5ja
ドラフトピック見る限り機動力全振り路線は継続なんだろうし
走れるリムプロテクターのポエートルがいなくなったら本格的に終わる
ただもしネッツ砲的なものがぶっぱされた時にどこまでマッチできるか…

個人的には12Mぐらいまではマッチでいいと思うが
それを大きく超えると1〜2年後に不良債権の仲間入りしてそうで痛し痒し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況